投稿する

味噌ラーメン(白味噌)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは味噌ラーメンを白味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
33件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、33の中からとっておきの白味噌を見つけてください!

4.2
白みそ肉増し(らーめん専門 和海 (なごみ))
ランチ
今日11:30~15:30
武庫川駅から326m
兵庫県尼崎市武庫川町2-19-3

レビュー一覧(3)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん専門 和海(兵庫県尼崎市)】 🏠体に良い天然素材に拘って日々突き詰めて完成させて屋号が示す様に、 体も心も満たして笑顔溢れるらーめんを提供される'11年6月オープンのお店。 date:20.2.20  🍜白みそ 肉増し ¥‬1100  ●スープ 《味噌ベース》 ・じわりと伝わる優しい飲み口の白味噌が軸となっている ‪●麺 《中太 縮れ やや加水高め》 ・強い小麦の香りとスープをしっかり絡める縮れ具合が抜群の自家製麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー しっかりとタレがしゅんで脂乗りの良さから蕩ける口当たりで旨味が広がる ・鶏もも肉 鶏皮の脂ともも肉本来の甘みを帯びたまろやかな旨味が口溶けの良さから伝わる ・鶏むね肉 歯がスッと入る心地良さとしっとりとした口当たりで肉本来の優しい味わい 《その他》 ・車麩 ・干し白菜 ・水菜 ・紅芯大根  ●寅レポ ‬ 提供されると『和海』さんのらーめんだとひと目で分かる表情に先ず安堵感を覚えてレンゲを取ると、 ふわぁっと先行する白味噌の優しくもありしっかりとしたコクが伝わってきた直後から、 白味噌の裏側から動物系のじわりと伝わる旨味と節と昆布の香ばしさを備えた魚介出汁の様な風味が顔を覗かせてくる。 適度な縮れ具合がスープを乗せてくる麺をリフトさせると引きつける様に伝わるコシの強さと弾力で、 プリンとした口当たりからチュルンとした滑りを感じる啜り心地により味噌の風味が鼻から抜け、 噛む程に麺自体の風味と味わいがスープと重なって主役の優しいインパクトの味噌が際立ってきます。 またトッピングではチャーシュー・各部位の鶏肉をはじめ、 白菜の仄かな塩味と水菜の風味や背脂が一つのラーメンから多角的な味わいを楽しめます。 突き詰めを積み重ねたからこその繊細さの奥にある深みを生み出した唯一無二の癒し系白味噌ラーメンを頂きましたっ!!!  #味噌ラーメン #兵庫ラーメン #ramen_cp ‪#ramen #ramennoodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 ラーメン #拉麺 #自家製麺

  • akiahn
    akiahn

    ‪2020.03.13 ‪⁦‪#らーめん専門和海‬⁩‬ ‪⁦‪#白みそ肉増し‬⁩‬

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    レギュラーの味噌とは違い、優しいまったり感が美味しい #ラーメン #味噌ラーメン

3.9
白味噌中華そば(晴耕雨読)
ランチ
今日11:30~15:00
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    白味噌中華そば【晴耕雨読】@京都府宇治市宇治池森。アニマルオフの魚介出汁を軸に、有機白醤油を合わせた、京風と称しても良さそうな白味噌仕立てのスープ。後味がすっきりとした上品且つ優しい甘さで、柔くももっちりとしたしなやかなコシと風味豊かな自家製平打ち太麺がしっかりと寄り添う。美味すぎて衝撃的な一杯だった。 #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #味噌そば

  • martinramen
    martinramen

    白味噌の甘味がまず口の中に広がります(°∀°)b ワシ的にはかなり甘く感じるものですが、これも特徴のうち♪ しっかりとした魚介の味わいが見事で味噌に負けない旨味! 稀少な有機白醤油のタレはコクがあります(≡^∇^≡) 赤味噌ライクなワシですが、これは かなりウミャイ ! 見事な仕上がり具合でございました≧(´▽`)≦ #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #味噌そば

3.3
白みそらーめん(らーめん専門 和海 (なごみ))
今日11:30~15:30
武庫川駅から326m
兵庫県尼崎市武庫川町2-19-3

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    まったり甘めのスープ。 まろやかさが美味しい #ラーメン #味噌ラーメン

  • ky0007
    ky0007

    ランサーIn和海 限定 白味噌肉増し頂きました! 麺はぷりっぷりで 塩同様とても美味しく出汁 ともよく合う それに出汁が味噌味噌してなくて 生姜勝ちな味噌で体が芯からあったまるような味付けでした! 白菜が斬新で3日干した 白菜を使用しているので甘みが すごい出ていて味噌出汁によく合いました!

3.2
白味噌らーめん(らーめん花楽 相模新橋店 (からく))
ディナー
今日11:00~01:00
弥生台駅から917m
神奈川県横浜市泉区新橋町1877-1

レビュー一覧(1)

  • mogumogudog0402
    mogumogudog0402

    らーめん花樂では必ずこれを注文します! 以前は定番メニューにあった白味噌らーめん♪ それが定番から外れて限定メニューとして復活!! 今しか食べれないので、味をしっかり味わいながら、スープ一滴残しません(笑)

3.2
白味噌ラーメン(大宝 )
ランチ
今日不明
殿山駅から926m

レビュー一覧(1)

  • rakutinalex
    rakutinalex

    茨城県ひたちなか市で有名な老舗【暖宝】から暖簾分けされた【大宝】 白味噌の白はな、な、なんと牛乳。 牛乳と味噌のハーモニーが絶妙。 スープがどんどん後を引く旨さ。 途中からトッピングされた辛味噌を溶かしてもうひとつの味を楽しむのも🙆‍♂️

3.1
白味噌ラーメン(伝蔵 渋谷センター街店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日24時間営業
渋谷駅から278m
東京都渋谷区宇田川町28-1 高山ランド第15ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • iamsayoko
    iamsayoko

    お店ガラガラだったのでちょっと不安でしたが、味は美味しかったです。 普通の味噌よりもなんというかクリーミー?に感じました。 山椒かけて食べるのがオススメです!

3.1
白味噌チャーシューメン(らー麺 家康)
今日不明
静内駅から728m
北海道日高郡新ひだか町静内木場町2丁目1番地41

レビュー一覧(1)

  • akazawa_sugar
    akazawa_sugar

    豚骨スープだけど、あまり臭みのないラーメン にんにくの他にすりごまもあれば良かったけど、このままでもじゅうぶん美味しかったです 麺もぷりぷりの黄色い麺で、美味しかった〜(o・v・)♪ #味噌ラーメン #チャーシュー麺

3.1
得味噌ラーメン 白味噌(花木流味噌)
ランチ
ディナー
今日不明
京王八王子駅から240m
東京都八王子市東町1-2

レビュー一覧(2)

  • best_basil_gs0
    best_basil_gs0

    白味噌で。スープはトロリとした食感の濃厚な味噌。中々に濃い味でした。麺は中太、思ったよりもかなり固め。トッピングにモヤシとネギ、チャーシュー、フライドガーリック。全体的に固めで、スープに深みもない。

  • tomo_chan
    tomo_chan

    白(味噌)、赤(辛味噌)、黒(焦がしニンニクとマー油)を選べるのですが、白をチョイス。濃厚ではありますが、とっても優しい香りと味。 麺は細麺・太麺、選べて太麺をチョイス。ちょっと縮れた太麺は弾力もあり、二郎を彷彿とさせます。 トッピングは、もやし、白髪ネギ、玉ねぎ、ネギ、ニラ、フライドオニオン、そして厚めのチャーシューが2枚。そこに「得」だと味玉、バター、コーンが追加で色鮮やかだし、味にも深みが♪ #ラーメン #味噌ラーメン #八王子 #八王子駅 #京王八王子

3.0
濃厚白味噌らーめん(元祖札幌や )
ランチ
今日11:00~22:00
日比谷駅から136m
東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • ryuca
    ryuca

    濃厚と言われるとドロっとしたスープを想像してました。。。が、違った(笑) 優しい白味噌で、濃厚さは感じなかったよ。でも味噌ラーメンが食べたかったので良いです(^^) #ラーメン #味噌ラーメン #白味噌ラーメン

3.0
冷汁風涼・白みそらーめん(ど・みそ 町田店)
ディナー
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、煮干し&動物系ベースに白味噌と白胡麻を合わせたもの。よく冷えたスープです。(笑)本当の冷や汁では、氷を入れたりもするんですよね?ど♪みその冷や汁スープはよく冷えていて、且つべたつかずクリーミーさもあって、さすが、冷製スープも手慣れたものといった印象です。どんぶりの端に添えられた雑穀味噌は、八丁味噌風で本来、赤寄りの味噌ラーメンを出す、ど♪みそらしい変化のつけ方ですね。麺は、浅草開化楼製で普段の味噌らーめんに使われているものとは違うやや平打ちの特製太麺です。この麺は、個人的に大好きぷりもちっとした弾力の強くスープとの絡みも良好です。具は、生姜等の隠し香辛料が爽やかな角切り鶏むね肉がごろごろと入り、そのほか、大きめの海苔が2枚、木綿豆腐、きゅうり、大葉、ミョウガなどが刻まれており、まさに冷や汁の中に麺が入っているといった趣です。半ライスが無料でついてきますので麺を食べ終わったあとに投入すれば冷や汁としての完成形に。

3.0
白味噌らーめん(菜 (さい))
今日不明
本八幡駅から761m
千葉県市川市南八幡2-4-17

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューは間違いなく県内トップクラスのうまさ。↵ 麺も、かなりいいですね!↵ そいえば、いつも楽しみにして読ませていただいていたブログ(主さんはお休み中なのでリンクせず)では、限定しか食ってないっすねwふーむ、申し訳ないですがこのスープの味付けはNG。↵ 塩分濃度は3%を超えていると思われますが、ラーメンでこれは・・・↵ たとえていえば、つけ麺のつけ汁よりも濃くって、なりたけの味噌ラーメンに近いレベルです

3.0
濃厚白みそらーめん(松辰)
今日11:30~14:30,17:30~21:30
つくば駅から1.01km
茨城県つくば市天久保1丁目15-15 くいだおれ5号館1階

レビュー一覧(1)

  • user_68043048
    user_68043048

    スープはどろどろ!白みその味がすごいです!甘みがあって、女性に一番人気だそうですよ!ラーメンにしては量が物足りませんでした。女性用にしたのかな? 後味がまた来たいと思わせます!