投稿する

静岡県の丼ものの人気おすすめランキング (ガッツリ)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは静岡県で食べられる丼ものの人気ランキングページです。
SARAHには現在1168の静岡県で食べられる丼ものが登録されています。
静岡県では、静岡市駿河区の清水港 みなみ の限定 特選本鮪丼や三島市のうなぎ 桜家 (さくらや)のうなぎ重箱などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1168件の中からとっておきの丼ものを見つけてください!

4.2
限定 特選本鮪丼(清水港 みなみ  )
ランチ
今日定休日
静岡駅から273m
静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F

レビュー一覧(8)

  • kazooma
    kazooma

    これは、美味い。 並ぶ価値あり。 新鮮な本鮪を贅沢に頂けます。 コストパフォーマンス最高です‼︎ #丼もの

  • 4dare
    4dare

    こんなに美味しい海鮮丼食べたことないです… しあわせ😂😂😂 口の中で溶けてなくなる… #海鮮丼 #マグロ丼 #丼もの

  • bunsan
    bunsan

    静岡に行ったら、ここは、訪れて欲しいお店ですね。 きっと、誰もが満足頂ける事間違いなし!! 今まで、何を食べてきたんだろう?と人生観すら覆されるコスパ最強の丼です!! 勿論行列必死ですが!それ以上の値打ちがあります! #マグロ丼 #海鮮丼 #丼もの

4.1
うなぎ重箱(うなぎ 桜家 (さくらや))
今日11:00~20:00
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(15)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    富士山の伏流水に富むうなぎの街・豆州三島で安政3年から続く「桜家」 香ばしさ、旨味、口どけと三拍子が揃っている。醤油と味醂の旨味が凝縮された甘みを抑えたさっぱりとしたタレ染みたやや硬めに炊かれたご飯がうなぎで蒸され何ともいえない味わい。

  • ayakawa
    ayakawa

    並ぶ価値あり、美味しい老舗の鰻屋さん。

3.9
うな重(うなぎ 桜家 (さくらや))
ランチ
今日11:00~20:00
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(8)

  • na_yu
    na_yu

    ふっくら美味しい関東風のうな重だった!

  • rn__
    rn__

    たれがしっかりしみこんだ、ふっくらと柔らかいうなぎが美味。今まで食べたうなぎで一番美味しい。

  • keijir
    keijir

    創業安政三年は伊達じゃない!上品な美味しさ #鰻 #鰻重 #鰻丼 #丼もの

3.7
にし与丼(にし与)
今日不明
沼津駅から2.23km
静岡県沼津市千本港町109

レビュー一覧(7)

  • eritaku
    eritaku

    沼津ならではの新鮮なお刺身がモリモリの丼。マグロ、イナダ、ウニ、イクラ、ホタテなど✨生しらすものってます(o^^o) 女性でもペロリと食べれる丼です😊

  • yusuke0216
    yusuke0216

    雰囲気△ 味◎

  • oyabun
    oyabun

    行きたかった店2軒に振られて沼津市千本港のにし与へ。 10種類以上の厚切りのネタは適度にいかってたし美味かった。こちらは酢飯じゃなくて白ごはんだけどあってました。 #丼もの #海鮮丼

3.6
うな重(小川家)
今日定休日
伊豆急下田駅から780m
静岡県下田市2-8-14

レビュー一覧(4)

  • yoshimiichin
    yoshimiichin

    ふわっふわのうなぎ。 山椒の香りも更に食欲をそそるっ!!

  • user_80799867
    user_80799867

    下田、ペリーロード近く。二階席でも食事できます。 #うな重

  • shotime
    shotime

    南伊豆の鰻の名店、要予約になっています。 #鰻#うな重

3.6
釜揚しらす丼(漁業直営 どんぶりハウス)
今日11:00~14:00
用宗駅から762m
静岡県静岡市駿河区用宗2丁目18番地1

レビュー一覧(3)

  • momo32
    momo32

    この釜揚げしらすがすごくおいしかった

  • momo32
    momo32

    この釜揚げしらすがすごくおいしかった

  • oyabun
    oyabun

    東京に戻る途中になにかいい店がないかと探して 見つけたのがこちらのお店。 店名はどんぶりハウス。 用宗漁港にあってしらす丼が食べられるみたい。 外観はほんとプレハブ小屋。 隣にパイプ椅子とテーブルがセットされていて外で食べるようになってました。 これはなかなか個性的で面白いな。 非常に残念なことにこの日はまだ生シラスの禁漁中orz。 悔やみながら今回は釜揚げしらす丼を注文。 番号が書かれたチケットを渡されてしばしまつと 料理が提供されました。 たっぷりのシラスにネギのみのシンプルな一品。 外で食べるからか丼がチープで残念かな。 醤油をかけなくても適度な塩の加減で箸が進みます。 これは是非とも生シラスも食べてみたいなー。 味噌汁は至って普通のインスタントチックな味わいでした。 目の前が工事しててあまり綺麗じゃなかったし もうちょいなんとかすればいいのになって感じでした。 #丼もの #釜揚げしらす丼

3.5
うな重(うな炭亭 )
今日11:00~14:00,16:30~20:00
浜松駅から252m
静岡県浜松市中区砂山町354

レビュー一覧(3)

  • ayane0709gt
    ayane0709gt

    60年の歴史を持つ老舗の鰻屋さん。とにかくふわふわで、タレの味だけじゃなく鰻の身の味がしっかりします!備長炭で炭火焼しているので香ばしくてとっても美味しかったです。

  • andrew
    andrew

    #うな重 #鰻 #炭焼き #肝吸い

3.5
漁師の漬け丼膳スーパー(伊豆高原ビール本店)
ランチ
今日11:00~21:00
富戸駅から1.14km
静岡県伊東市富戸1103丁目21番地

レビュー一覧(3)

  • ra_men63406783
    ra_men63406783

    バカ贅沢! 運転無ければビールがマスト👍 #丼もの #漬け丼 #がっつり #伊東 #ランチ

  • waltersword
    waltersword

    伊豆高原ビール本店で、漁師の漬丼膳スーパーを食べました。インスタ映えする外観も素敵ですが、味も美味しかったです。 #丼もの #漬け丼 #ランチ

  • chiiikama_12
    chiiikama_12

    #推し丼 いろんな種類のお魚が乗ってて ボリューム満点だった!!

3.5
うな丼(一鰻 (イチウナギ))
今日不明
伊東駅から115m
静岡県伊東市湯川1-9-6

レビュー一覧(2)

  • unaginobori
    unaginobori

    見た目は力強い感じの蒲焼に見える。 箸を入れ、一口食べると 肉厚の身の表面はサクサク、 身はトロトロトロトロ・・・・ 見事なトロみ。 これはすごいトロみ。 鰻自体の甘みが強烈にでる シンプル控え目なタレがその甘みを引き立てる。 これは、なかなか他では出会えない蒲焼だ。

  • yujinabe
    yujinabe

    伊東の隠れ家的鰻屋。本当に食べ物のメニューは鰻のみ。 色々注意書きがあり、緊張するが、マスターは職人気質ながら人当たりは柔らかくていい人。 しかしこのうなぎは美味すぎる。鰻の皮と身で味の違いを感じたのは初めて。どんな老舗で食べたものより美味い。 4800円て値段は意見が分かれるところだが、自分的にはむしろ安いと思った。

3.4
いか様丼(沖あがり食堂 )
今日11:00~15:00
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科980-6 伊豆漁港仁科支所直売所 1F

レビュー一覧(9)

  • kenjihamada
    kenjihamada

    生のいかと醤油漬けのいか🦑最初は何もかけず生のいかを🦑いかが甘い🦑次に醤油漬けのいかを、味が染みて美味しい。最後は黄身を潰してかき混ぜ頂きました。あっという間に完食。美味しく頂きました。 #丼もの #ランチ #iPhone12pro

  • kenjihamada
    kenjihamada

    #丼もの #ランチ #iPhone12pro

  • kenjihamada
    kenjihamada

    #丼もの #ランチ #iPhone12pro

3.4
特中うな重(うな繁 (うなしげ))
ランチ
ディナー
今日不明
大岡駅から1.35km
静岡県駿東郡清水町伏見239-3

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    うな繁の特中うな重。 ここのうなぎは仕事で食べる機会があってからプライベートでも食べに行くくらい大好き。 都心の高級店いくのもいいけど、わざわざうなぎのためだけに沼津に行くのも贅沢だよねー。 UNASHIGE's unaju.Unaju is a lacquer ware box of rice topped with grilled eel.In Japan , eel is one of the popular deluxe fish. #535めし

3.4
うな重 上(コジマヤ本店 )
今日11:00~20:00
金指駅から319m
静岡県浜松市北区細江町三和58-1

レビュー一覧(2)

  • nekonko
    nekonko

    うなぎを食べてみるとめっちゃふっくらして柔らかくて旨いです。そしてタレがそこまでしつこく無いので食べやすい。更に僕の嫌いな小骨を全然感じません。おそらくは関東風の蒸しが効いていると思います。僕は小骨が引っかかるのが嫌で、普段はうなぎ嫌いなのですがコレなら全然だいじょうぶです。

  • lucky_honey_xz0
    lucky_honey_xz0

    関東風のふっくらやわらかいうな重です。隠し包丁で小骨も感じられない丁寧な仕事がしてあります。地産地消に切り替えて浜名湖産うなぎ、お値段は高めですが納得のうな重です。

3.4
鯵の二食感丼(いけすや )
ランチ
今日09:00~16:00
田京駅から4.71km
静岡県沼津市内浦小海30-103

レビュー一覧(3)

  • eritaku
    eritaku

    沼津市の内浦漁港直営で 昨年オープンしたばかりのお店。 活き〆したプリプリ食感の鯵と 前日に〆て一晩寝かせ旨味が増した鯵の両方がいただける丼です🐟

  • kenjihamada
    kenjihamada

    前日締めた鯵と 活鯵 両方とも美味しかった#鯵丼#ランチ#活鯵丼#丼もの #海鮮丼#沼津

3.4
とれたて生しらす丼(漁業直営 どんぶりハウス)
今日11:00~14:00
用宗駅から762m
静岡県静岡市駿河区用宗2丁目18番地1

レビュー一覧(3)

  • momo32
    momo32

    透き通った生しらす生臭さもなくぷちぷち新鮮初めてこんながっつり食べた

  • momo32
    momo32

    透き通った生しらす生臭さもなくぷちぷち新鮮初めてこんながっつり食べた

  • user_01628404
    user_01628404

    しらすは時間勝負だから、漁港で食うのが一番うまい‥はず。 景色もいいし安いし。 #丼もの #海鮮丼 #生シラス #生しらす丼 #静岡県 #用宗

3.4
するがの宝丼(モクオラ 沼津SA (MOKUOLA))
ランチ
今日不明
原駅から3.43km
静岡県沼津市根古屋919-1 駿河湾沼津サービスエリア下り フードコート

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    するがの宝丼@するが食堂 生しらすと桜えび、釜揚げしらすと桜海老による四色丼。しょうが醤油かけて食べれば完璧だよね。 #丼もの #海鮮丼 #生しらす丼 #釜揚げしらす丼 #生シラス #生サクラエビ

3.3
上 うなぎ丼(元祖うなよし (がんそうなよし))
今日不明
三島広小路駅から551m
静岡県三島市緑町21-6

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    元祖うなよし 上 うなぎ丼(きも吸物、香の物) 肉厚のプリップリ、タレは特に山椒との相性がいいので多めに。 こちらのお店うなよしさんは姉妹店、フランチャイズ店は一切ございません。 類似店にご注意ください。 #丼もの #鰻丼

3.3
にこにこ丼(魚河岸 丸天 魚河岸店)
今日不明
沼津駅から2.26km
静岡県沼津市千本港町114-1

レビュー一覧(2)

  • user_16259049
    user_16259049

    海鮮丼を注文した。

  • shioshio
    shioshio

    静岡県沼津市、沼津港にある魚河岸丸天でにこにこ丼@2650円、かさご唐揚げ@440円、とろサーモン皮串焼き@220円(税込)。 沼津港は観光でも栄えている港、その中にある人気店に訪問しました。11:00訪問で私たちはすぐ入れましたが直後に満席に。 やはりここは看板メニューを、ということで推してるっぽいにこにこ丼をオーダー。程なくして提供されたこちら、なんとも美しい海鮮丼じゃないか。そして魚もそれはもちろん新鮮そのものでとても美味しい。 かさごの唐揚げはカリっとスナックのような感じで、とろサーモン皮串焼きは脂がのってこちらも美味くて最高でした。 #静岡 #静岡県 #沼津市 #沼津 #沼津港 #海鮮 #魚介 #魚貝 #ランチ #魚河岸丸天 #丸天 #にこにこ丼 #かさご唐揚げ #とろサーモン皮串焼き