投稿する

丼もの(ウナギ)のメニュー一覧 (4ページ目)

2,544 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは丼ものをウナギで絞り込んだ検索結果ページです。

2544件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、2544の中からとっておきのウナギを見つけてください!

3.5
うな丼(うなぎ丼 釜めし うな千 (うなせん))
今日不明
多治見駅から622m
岐阜県多治見市青木町1

レビュー一覧(3)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    岐阜県多治見市にある鰻料理店。多治見市は陶磁器の産地としても知られ、熱い窯焼きで力仕事をする人々のスタミナ源として鰻は親しまれている。そのため市内には鰻料理店が多くあり、うな千は中でも人気店の1つで、週末は待つこと必至。店舗入口にある水車が目印で、外観や店内ともに歴史を感じる風情のあるつくりになっている。メニューにはひつまぶしやうなぎ釜めしなどもあるが、うな丼の上に鰻1匹弱の5切れ入ったボリュームでの2780円は東京では考えられない嬉しいハイコスパで、そのうえ吸物に漬物、サラダもつくサービスぶり。

  • cocochan
    cocochan

    うな千♡ 外はカリッと中はふわっと✨ テーブルにタレが置いてあるからお好みでタレの量を調整できます😆 #うな千 #うなぎ #鰻 #うな丼

3.5
特鰻重(うなぎの徳永 )
ディナー
今日11:00~21:00
熊本県熊本市南区富合町清藤83-1

レビュー一覧(1)

  • shiwy
    shiwy

    おおよそ1匹分の大きさの鰻は、肉厚で炭火で香ばしく中はフワッと焼き上げてあります。タレが少々甘さを抑えてあるからか、タレで食べさせる蒲焼きと少々異なり、美味しい鰻の焼き魚(表現が下手でスイマセン・・・)を感じさせる一品。

3.5
うな丼(一鰻 (イチウナギ))
今日不明
伊東駅から115m
静岡県伊東市湯川1-9-6

レビュー一覧(2)

  • unaginobori
    unaginobori

    見た目は力強い感じの蒲焼に見える。 箸を入れ、一口食べると 肉厚の身の表面はサクサク、 身はトロトロトロトロ・・・・ 見事なトロみ。 これはすごいトロみ。 鰻自体の甘みが強烈にでる シンプル控え目なタレがその甘みを引き立てる。 これは、なかなか他では出会えない蒲焼だ。

  • yujinabe
    yujinabe

    伊東の隠れ家的鰻屋。本当に食べ物のメニューは鰻のみ。 色々注意書きがあり、緊張するが、マスターは職人気質ながら人当たりは柔らかくていい人。 しかしこのうなぎは美味すぎる。鰻の皮と身で味の違いを感じたのは初めて。どんな老舗で食べたものより美味い。 4800円て値段は意見が分かれるところだが、自分的にはむしろ安いと思った。

3.5
うな重(特上)(魚竹 )
ランチ
今日不明
松島二丁目駅から371m
香川県高松市多賀町3-6-9

レビュー一覧(1)

  • 2018年夏の土用の丑の日の一の丑に食べました。しっくりくるような旨さを感じました。先ずは見た目で一安心のような感覚になり食べて再度安心みたいなものを感じでした。私には程好い厚さのうなぎは香ばしさもあり旨さを醸し出していました。所々香ばしさを感じるところも味わいがあり満足出来ました。うなぎは二重で、ご飯よりもうなぎの方が多いうな重です。ご飯は好みの炊き加減で温かさも食べやすい温かさで、旨いうなぎを食べてご飯で追っかけると最高の味わいですが、うなぎの方が多いので、ご飯をまとめる際にうなぎが邪魔になるような…旨い料理を贅沢に味わえました。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.5
鰻丼 楓 (名古屋風)(東京竹葉亭 名古屋店)
ディナー
今日不明
名古屋駅から26m
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-412階

レビュー一覧(3)

  • jasmine_0323
    jasmine_0323

    パリッと焼かれて輝く鰻重…びっくりするくらい本当に美味しくて…ご飯の最後の一粒まであっという間にペロリ。贅沢な時間でした。

  • jasmine_0323
    jasmine_0323

    また来てしまいました。何度食べても悶絶モノ。最高。

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    肝吸又は赤だし付 椿 3650円 楓 4500円 桜 5250円 の中から、真ん中のサイズを選びました。 鰻の量の違いだそうです。 名古屋か江戸前の鰻かは選べて、たぶん「名古屋」にしたと思います。 背開きなのか腹開きなのか、見た感じでは見分けられませんが、名古屋だとすれば、腹開きで蒸さず焼かれています。 こんがりさっくりの食感♪ そして大きな違いは、タレです。 江戸前よりも甘めのタレですがさっぱりしていて飽きない、心地よい甘さです。 甘すぎなくて美味しい~!

3.5
鰻丼(並)(うな重)
今日不明
元町駅から150m
兵庫県神戸市中央区元町通2丁目5-14

レビュー一覧(3)

  • chizuru
    chizuru

    濃い目の鰻に濃い目のタレだから丁度いいかも。

  • matoyaji365
    matoyaji365

    ふらっと前を通りかかり思い出したように鰻が食べたくなって並んできました(^^)お手頃価格で鰻丼が食べれるので若い家族にも人気です(^^) プリップリの鰻にやや甘口のタレがかかっていくら食べても飽きません^^; 中華街に飽きた時にまた来ようっと^^;

  • battera
    battera

    値段1700円になってました。 関西風の鰻です。 タレが美味しい! 次は上行きたいです。

3.4
うな重(麻布 しき 本店)
今日不明
麻布十番駅から153m
東京都港区麻布十番3丁目3-4サンピア麻布十番3階

レビュー一覧(3)

  • vivian5757
    vivian5757

    丑の日に行った! 肉厚もありふわふわしたうなぎでおいしかった★

  • mihonakajima
    mihonakajima

    初めてうなぎを美味しいと思って食べられた! #丼もの #鰻 #うな重 #鰻丼

  • sanako
    sanako

    ふっくら肉厚!

3.4
うな重(上)(あさや )
今日不明
栃木県鹿沼市戸張町2487

レビュー一覧(2)

  • yamato79
    yamato79

    愛知は、三河一色産。ふっくらとして、脂も潤沢。甘めなタレが上品にコーティングされ、口当たりも良い。尻尾の先まで香ばしく、腹とのコントラストも楽しめる逸品。個人的に、もう少しだけ米が固めのほうが好みだが、それはあくまで好みの範疇。■付け合わせに、郷土料理の“しもつかれ”。グッときた。総じて、満足度の高め。

3.4
鰻丼特上のご飯多め(鰻はし家)
今日11:00~14:30,16:30~20:30
津新町駅から1.24km
三重県津市大門4-10

レビュー一覧(2)

  • tomomonga
    tomomonga

    津で大盛り鰻丼で有名な鰻屋 新玉亭かココか この量で3千円以下とは何というコスパ!! 食べきれなくても良いから頼むっ!って勢いで閉店間際に滑り込みセーフ! 仕事で疲れていたので食べ切る気満々でした。 都民ですが、鰻は香ばしい焼きのみ一筋!! コスパが良いので家族でのお客さんが比較的多い感じでした。 焼き上がるのを暫く待って いざ着丼! ヤバいです。 このヴィジュアル たまりません。 ご飯も多めですが、ご飯でカサ増しだけでは無く、ご覧の通りちゃんと鰻も層になって中に入っとります。 タレも多くもなく少なくもなく、味もしっかり目 う、旨い。。。 連れも居ましたが、とにかく無口で食らい付きます。 仕事で疲れていたせいもあり、満腹感はありながらも無理なく完食。 また近くに行く機会があればリピート間違いなし! ご馳走様でした。 #丼もの #鰻 #鰻丼 #名店 #デカ盛り #津グルメ

3.4
上うな丼(市松)
ランチ
今日不明
新橋駅から71m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館

レビュー一覧(2)

  • msd1205
    msd1205

    #鰻丼

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    上鰻丼 ディープなビルの地下一階にある鰻屋さん ランチは凄くお得な鰻丼があります。 店内の張り紙には今日の鰻の産地が 今日は宮崎産 ふっくら焼き上げられた鰻は香ばしく タレもとても美味しいです。 硬めに炊かれたご飯と良くあってます。 #丼もの #鰻 #鰻丼 #新橋 #ランチ

3.4
鰻重 松(川蝉 (かわせみ))
ディナー
今日定休日
宇都宮駅から608m
栃木県宇都宮市大通り5-1-19

レビュー一覧(3)

  • yamato79
    yamato79

    宇都宮の人気店で食らう鰻重。仕上がりさ、いわゆる江戸前。ホワッとした食感を、やや甘めのタレで楽しめる。

  • norikun
    norikun

    宇都宮にある老舗鰻店の一品です。 ふっくら肉厚の旨みがある美味しいうな重でした。 #うな重 #鰻

  • amazak
    amazak

    脂が乗っているのに最後まで全く嫌にならないうなぎ。お値段は少々張るがとっても美味しい。自分史上過去最高のうな重を更新。 #うな重 #うなぎ #鰻 #丼もの

3.4
鰻重(菊)堅焼き(愛川 (あいかわ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
高田馬場駅から336m
東京都新宿区高田馬場1-17-22

レビュー一覧(2)

  • yamato79
    yamato79

    蒸さない関西風“堅焼き”で。外側がパリッと。身はふっくらと、程よい弾力。タレは仄かな甘味を添えるのみで、頬張ると鰻そのものの味がダイレクトに伝わってくるよう。見るからに香ばしい火入れもいい。そして、店主とお母さんの人情が溢るる素敵なお店。こういうお店は、ずっと在り続けて欲しい。

3.4
燻製鰻丼(燻製バル モトカラ 難波店)
今日不明
なんば駅から344m
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-117-11B1F

レビュー一覧(3)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    燻製バル モトカラ 燻製鰻丼 ほのかに燻製が香る鰻丼。 こちらではふっくらとした鰻も燻製しちゃいます! #鰻丼 #丼もの #燻製 #鰻

  • fryatoo
    fryatoo

    道頓堀川沿いの燻製バルはクオリティ高し!! 何が素晴らしいかというと燻製の薫りを重視しすぎるがゆえに素材を殺すお店が多々ある中でこちらは素材を生かしつつかをりも楽しませてくれます。 外国人客の多いこの周辺でも西洋系が多く迷惑になるような客も少なく日本人率も高いので客層もイイです。 昨今乱立する燻製バルの中でも優良なお店ですね。 こちらの鰻丼はタレの香りに負けない程度のほのかな香りが素晴らしい!! 薫りがウナギの味を引き立てふわふわ感とともに楽しめます。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29368428.html

  • fujijin
    fujijin

    2018/4/11訪問 定番メニュー 大人気の〆ご飯!ふっくら鰻がスモーキーで面白い! #燻製 #鰻丼

3.4
うな重(いちのや)
今日11:30~14:00,17:00~21:00
神泉駅から196m
東京都渋谷区神泉町20-22

レビュー一覧(4)

  • mitsukimama
    mitsukimama

    とっても肉厚で柔らかいうな重!! うなぎは得意ではありませんでしたが、ここの鰻が美味しすぎて大好きになりました。

  • maria0124
    maria0124

    少し贅沢だけど、毎回来て良かったと思える美味しい鰻に出会えます*\(^o^)/*ふわふわなうなぎにあまからいタレ。もうたまりません♡

3.4
鰻丼(谷町 一味禅)
今日不明
谷町六丁目駅から330m
大阪府大阪市中央区谷町5丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    一味禅 鰻丼 庶民の味方‼︎ こんなにプリっとした鰻を惜しげもなくのっけてくれはりまーす! #丼もの #鰻丼

3.4
うなぎ丼(上)(うなぎの田中屋 )
今日11:00~21:00
新鳥栖駅から1.22km
佐賀県鳥栖市宿町988-6

レビュー一覧(3)

  • shinyasan
    shinyasan

    皮目がパリっと焼かれたワイルドスタイル。絶妙なタレと鰻をOTR‼️ご飯の量が半端ない2合はある(笑) #丼もの #鰻丼 #鰻

  • shinyasan
    shinyasan

    大盛にしたら御飯2合ぐらいあるガッツリ系鰻丼。 皮目はパリっと‼️ #丼もの #鰻丼 #鰻

  • shinyasan
    shinyasan

    大盛りにして腸が破けるんじゃないかって米の量。でも美味いとぜ #丼もの #鰻丼 #鰻

3.4
うな丼 中 (三切)(大観亭支店 栄町本店 (ダイカンテイシテン サカエマチホンテン))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,16:45~19:00
津駅から310m
三重県津市栄町2-472

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    蒲焼き3切れの「うな丼中¥2,090」は地焼き鰻の丼です。ふんわりよりカリカリが勝る関西系ですね。蒸しを入れないので鰻の自然なふんわり感と、脂を落とした香ばしくカリッとした食感が美味すぎる。タレがかかったご飯も盛りっとボリューミーで満足度も十分です!お値段も比較的リーズナブルで良いですね。三つ葉の香り効いた汁も良き。プラス88円で肝吸いへ変更できます。#津市グルメ #三重グルメ #大観亭 #大観亭支店 #鰻 #うなぎ #うなぎ丼 #鰻蒲焼き #丼もの #三重県 #三重 #鰻丼 #津 #ランチ 

3.4
うな重(特上)(桑名屋 (うなぎ))
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~20:00
佐貫駅から674m
茨城県龍ケ崎市佐貫町3669

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    龍ヶ崎の地元では有名な「桑名屋」でうな丼「特上」を食べました。並でもここの美味しさは十分堪能できますが、流石に特上となると、ボリュームがあり、表面がカリッと焼き上がっていて、厚みのある身はふっくらとしていて本当に美味しかったです。私の知る鰻の中では一番だと思います。 #丼もの

3.4
特上うな重(鰻3/4尾)(地焼 うなぎ処 川ふじ)
ランチ
今日不明
西田辺駅から119m
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-2-6

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    うなぎがびっしりと敷き詰められたお重とお吸い物、自家製漬物とうなぎ好きにはたまらないビジュアル。 この日は三重県産のうなぎで、ふっくら柔らかな食感に仕上がっていて、脂ののりもよく、蒸しているので身もほろほろです。なにより肉厚なのがすばらしく、濃厚ながら熟成された自家製だれは、ご飯とのバランスもすばらしく最高のうな重でした。 #うな重 #うなぎ #うなぎ #昼ビー #エクストラコールド