投稿する

秋田県の中華そばの人気おすすめランキング (3ページ目)

219 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは秋田県で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在219の秋田県で食べられる中華そばが登録されています。

秋田県では、秋田市の麺や みなとの煮干し中華そばや大仙市の自家製麺 佐藤 の太麺中華 醤油などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

219件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.1
太麺中華 醤油(自家製麺 佐藤 )
ランチ
今日10:30~14:30,17:30~20:00
大曲駅から1.62km
秋田県大仙市大曲上栄町14-14

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    大仙市大曲上栄町の「自家製麺 佐藤」で麺活🍜 写真は『太麺中華醤油(800円)』 麺は力強い極太ちぢれ麺😋なるほどかなりインパクトありますが、癖になりそうな食感です。 スープは程よい塩味で澄んだ動物系スープです😁 #秋田 #大曲 #ランチ #麺活 #ラーメン #太麺 #醤油ラーメン #中華そば #ちぢれ麺 #自家製麺 #秋田ラーメン

3.1
中華そば醤油(蔵しこ )
ランチ
今日不明
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字本町109

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    羽後町西馬音内の「BASSOどりるまん蔵しこ」で麺活🍜 写真は『中華そば醤油(880円)』 麺は加水率低めの中細ストレート麺😋 動物系で鶏の旨みを感じるスープは、少し塩味強めで、表面に香油が覆われアツアツです。 是非『塩』も食べて見たい。 ごちそうさまでした。 #中華そば #ラーメン #秋田 #ランチ #麺活 #ストレート麺 #醤油ラーメン #拉麺 #秋田ラーメン #麺スタグラム

3.1
つまみメンマ(末廣ラーメン本舗秋田駅前分店 )
ディナー
今日不明
秋田県秋田市中通4-15-1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    秋田といえばもう1つ!末廣ラーメン本舗!(笑) 盛岡で食べて大ファンになったラーメン店の本店が 秋田にあるのですが本店への土地勘が全くないので 24時間営業の秋田駅前分店へ。 秋田でもネギは入れ放題で嬉しいサービスです。 今回はおつまみメンマも頼んでみました。 富山ブラックラーメンのメンマみたいに しょっぱくはないのですが上から醤油ダレとネギが かかってて美味しく食べられます。 まずヤキメシ1/2!黒さはうまさ!(笑) ラーメンスープで流し込むと最高です! そして中華そば!(大) なんだかよくわからないけどうまい! 細麺で濃い味!中太のストレート麺はスープとよく 絡んで美味しくいただけます。 秋田では末廣が大人気でいつも並んでて、なかなか すんなりとは入れません。 でもこの日は、ほぼ待たずに入れてラッキーでした! 東京にもあるのですがなかなか行けないので 秋田で食べることができて本当に良かったです。 このラーメン、私は大好きです! http://www.ddr3rdmix.com/article/468834617.html #秋田県 #秋田市 #中通 #末廣ラーメン本舗 #秋田駅前分店 #ヤキメシ #中華そば

3.1
中華そば(塩)(末廣ラーメン本舗秋田駅前分店 )
ランチ
今日不明
秋田県秋田市中通4-15-1

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、具材の薄切り肉から抽出された肉由来の豚の旨みがしっかりと感じられ、油分がスープに馴染んだサラリと乳化したまろやかな口当たり。 野菜のナチュラルな甘みがスープに厚みをもたらしていて、合わせる塩ダレは控えめの印象の優しい味わい。「秋田ブラック」とも称される醤油味の中華そばに比べると塩分はかなり少なめですね。 #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

  • sweet_clam_fv6
    sweet_clam_fv6

    #SARAHはじめました

3.1
釜あげ中華麺(繁昌軒 本店 )
今日不明
秋田県大仙市大曲丸の内町6-22

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    釜あげうどんの中華麺版というべき新メニュー。 老舗ながら面白い新メニューを提供し続けるのが最高! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #つけ麺 #つけそば

3.1
中華そば(一しな (いちしな))
今日不明
秋田県大仙市戸蒔字谷地中15-3

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    配膳された時から香る素晴らしい魚介感。 醤油ダレと合わさりほのかに感じる甘さがたまらない。 極細縮れ麺の食感と啜り心地も抜群。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン

3.1
中華そば(鳥越食堂)
ランチ
今日不明
上杉駅から9.52km
秋田県北秋田市今泉鳥越-13

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープはあっさりな動物系+煮干しなどの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、スキー場のヒュッテ内の食堂としては稀少な自家製麺の中華そば。スープが少なめな丼顔も特徴的です。 #ラーメン #中華そば

3.1
中華そば 大盛(初代麺屋とのさき )
ランチ
今日不明
秋田県秋田市手形からみでん4-27

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    秋田市手形からみでんの『初代麺屋とのさき』で麺活🍜 限定麺が美味しそうですが、お初なのでレギュラーメニューから『中華そば大盛(850円)』 麺は加水率低めの中細ちぢれ麺で、好みの硬さ😁 魚介と動物系のWスープはおとなし目な印象ですが香味油と相まって麺と相性がいいです。あっさりしてるのでグビグビ行っちゃい思わず完飲しちゃいました😆 具もデカいチャーシュー、味玉、海苔、メンマとフル装備でコスパもいい感じっす😋 #中華そば #秋田 #ランチ #麺活 #醤油ラーメン #拉麺 #ちぢれ麺 #秋田ラーメン

3.1
鴨だし中華そば白醤油(居酒屋 今野)
ランチ
今日不明
大曲駅から399m
秋田県大仙市大曲中通町7-19

レビュー一覧(2)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    居酒屋さんが二毛作として6/28オープン。オープン記念価格で500円でした。 全量鴨ガラに白醤油を使用したスープは良くも悪くも鴨ベースのラーメンとしてイメージ通り。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン

  • itaru77tak
    itaru77tak

    夜の居酒屋が本業の二毛作ラーメン店。 レギュラーメニューのみの提供は変わらずですが麺が細麺か平打ちちぢれ麺をチョイスできるようになっていました。 この平打ち麺がかなり好みでした。多加水のこの麺が啜り心地も良くスープの絡みも抜群。 スープの甘さが苦手という声も聞こえますが鴨出汁にはこの手のタレの方が相性が良いと自分は思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン

3.1
塩中華そば(中華そばの店 多むら)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
北能代駅から6.32km
秋田県能代市花園町27-27

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    煮干し、節などの魚介乾物系主体+動物系と思われる清湯ベースの塩味で、仕込みの水には「ACM πウォーター」を使用して、自家製麺を合わせたこだわりの一杯。 #ラーメン #塩ラーメン

3.1
煮干中華そば(満開)
今日不明
秋田駅から1.23km
秋田県秋田市広面字板橋添311

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    クリアなスープはスッキリ且つ深いコク、ほんのりビターな飲み口は水筒に詰めて持って帰りたいほど! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン

3.1
フランス鴨中華そば(湯の台食堂 )
ランチ
今日11:00~15:00
象潟駅から5.40km
秋田県にかほ市象潟町横岡字目貫谷地1-251

レビュー一覧(2)

  • tatsuya8751
    tatsuya8751

    象潟の湯の台食堂さん フランス鴨中華そば #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #湯の台食堂

  • tatsuya8751
    tatsuya8751

    #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば #うまい #会計が先払い

3.1
バジル塩(麺屋 蓮)
今日不明
羽後牛島駅から876m
秋田県秋田市卸町4-6-42

レビュー一覧(3)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    蓮の看板メニューというべき人気メニュー。淡麗清湯にふんわりと香るバジルが素晴らしい! #ラーメン #塩ラーメン

  • itaru77tak
    itaru77tak

    このお店の看板メニュー。 バジルという飛び道具に目が行きがちですがベースの清湯スープと程よい香味油の使い方が秀逸。 秋田県屈指の淡麗系塩ラーメンだと思います! #ラーメン #塩ラーメン

  • itaru77tak
    itaru77tak

    ベースのスープが更にうまさが増し確実に県内トップクラスの鶏清湯だと思います。 バジル抜きも試してみたい! #ラーメン #中華そば #塩ラーメン

3.1
中華そば(たかしょう )
今日定休日
薬師堂駅から276m
秋田県由利本荘市薬師堂字堂ノ下20

レビュー一覧(1)

  • cute_clam_xs5
    cute_clam_xs5

    秋田県由利本荘市民のソウルフード。 都会で、どんなに「美味い」と言われるラーメンを食べようが、由利本荘市民である俺にとって、これを越えるラーメンはこの世には無い。 ちなみに、右上に写っているのは肉皿。

3.1
中華そば(高幸食堂 )
今日不明
秋田県大仙市豊川猫沢48

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    老舗食堂のマニアニックな本格的街中華。 これは素晴らしい! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン

3.1
昭和の中華そば(二球)
今日不明
秋田駅から2.67km
秋田県秋田市八橋新川向5-5

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    動物系不使用と思われるコクがあり且つスッキリしたクリアなスープが素晴らしい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.1
中華そば(Sisimali )
今日不明
秋田県秋田市川尻総社町17-12

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    ほのかな酸味も感じる丁寧な作りの熱々魚介スープに暴れん坊な太縮れ麺、女性店主こだわりの豪快ながら繊細な一杯! 店内撮影禁止の為ラーメンの画像は残念ながら無しの方向で。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン

3.1
中華そば(一しな (いちしな))
今日不明
大曲駅から2.87km
秋田県大仙市戸蒔谷地中15丁目3番地

レビュー一覧(3)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    あっさりながらコクのある、優しくも力強い、脂浮きを極限まで減らした魚介スープに、コシのある自家製の極細縮れ麺の組合せにただただ唸るばかり。 #醤油ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #魚介ラーメン

  • itaru77tak
    itaru77tak

    営業日を土日限定に絞ったこちら。お店を畳むとの噂もあるので親父さん渾身の一杯をひと口ひと口噛み締めていただきました。うまいとしか言いようがありません! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン

  • itaru77tak
    itaru77tak

    まろやかながら奥深い何度食べてもまたすぐ食べたい素晴らしい中華そば。 できることならば永遠にお店を続けてもらいたい! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.1
中華そば 塩(一しな (いちしな))
今日不明
大曲駅から2.87km
秋田県大仙市戸蒔谷地中15丁目3番地

レビュー一覧(4)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    田沢湖のような透明度を誇るスープは、煮干しや昆布でしょうか。何かの主張が突出してるタイプでなく、程よい主張だけど旨味がたっぷり!!↵醤油味の「中華そば」よりも繊細で、素直に出汁を感じます。スープの旨味を良い感じで運んでくる、仕事ができる麺!

  • itaru77tak
    itaru77tak

    うっとりするほど素晴らしい魚介の香り漂うスープは油浮きがほとんど無く夢中でぐいぐいと飲んでしまうほど。食感の良い極細縮れ麺も啜り心地が最高! #中華そば #ラーメン #塩ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン #塩そば #支那そば

  • itaru77tak
    itaru77tak

    ぷーんと香る煮干が既にご馳走。 スッキリしつつ奥深い素晴らしい一杯。 冬季間は休業してしまうのでお店へ急げ‼︎ #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン #塩ラーメン

3.1
丸鶏旨味中華そば(麺のご馳走 花うさぎ)
今日11:00~15:00,18:00~20:00
角館駅から1.61km
秋田県仙北市角館町北野78-3 ぷかぷ館1F

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    商品名の通り旨味が詰まったオープニングメニューのひとつ。ネオクラシカルとはまた違う古くて新しい醤油ラーメン。 店主さんの優しさが具現化されたような一杯! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏そば

3.1
中華そば こってり(中)+煮玉子(麺饗 松韻 )
ランチ
今日不明
秋田県由利本荘市石脇田頭100-5

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    平日にも関わらず、オープンの11時には満席。カウンター8席ほどとはいえ、すぐに待ちが出る盛況ぶりでした。濃厚な煮干しラーメンです。スープは豚骨と合わせたWスープ。豚もものチャーシューも脂身は少ないですが、ホロホロで良い感じ。中太麺との相性も良く、とても美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #煮玉子 #煮干しラーメン #秋田県

3.1
中華そば(並)+ヤキメシ(末廣ラーメン本舗秋田駅前分店 )
ディナー
今日不明
秋田県秋田市中通4-15-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    秋田で〆のラーメン。東北地方を中心にチェーン展開されています。京都の新福菜館発祥の中華そばと書いてあります。どの店舗も流行っている印象があり、ラーメンもヤキメシもなかなか美味しいです。 #ラーメン #中華そば #チャーハン #炒飯 #秋田県 #秋田

3.0
赤中華そば(繁昌軒 本店 )
今日不明
秋田県大仙市大曲丸の内町6-22

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    創業昭和16年の老舗は今でも攻めたメニュー構成。 こちらは非常にインスタ映えしそうなビジュアルで、赤い油は辣油の類では無く海老油。この油でコクや風味そして絵的にも演出をするのは凄い。 柔らかめの自家製麺もくせになるうまさ。 #煮干しラーメン #中華そば

3.0
中華そば 塩(じげん (Zigen))
今日不明
秋田県にかほ市平沢新町62-6

レビュー一覧(2)

  • kk23kk
    kk23kk

    #にかほ#秋田#ラーメン#朝ラー#ねぎ増し#親鶏肉増し#塩ラーメン

  • packpack_coachi
    packpack_coachi

    塩中華はしっかり出汁材を感じながら食べられるあっさり中華。 ラー油を一回しすると、また味わいが変わりますよ! #秋田 #仁賀保 #朝ラーメン#塩ラーメン #にかほ市

3.0
煮干肉中華そば(麺屋 にぼすけ )
今日不明
秋田県大仙市大曲通町4-1 井上ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    スープは、ファーストインパクトからガツンと煮干し!!動物系のコクと相まって、これは美味しい!!細縮れ麺ですがコシ・弾力があって、スープに負けないくらいガツンと主張してきます!って、かなり美味しい麺で、食べるのが楽しい!!

  • packpack_coachi
    packpack_coachi

    煮干しの香りと旨味、スッキリしたエッジの効いた醤油ラーメン。朝ラーで食べてもよし、飲んでからしめでもよし。営業時間が長いお店ならではの楽しみ方ですね。 #秋田 #大曲 #中華そば #醤油ラーメン