投稿する

東京都の中華そば(豚肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは東京都の中華そばを豚肉で絞り込んだ検索結果ページです。
69件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、69の中からとっておきの豚肉を見つけてください!

4.0
真鯛と蛤の塩そば(SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店 (コンジキホトトギス))
今日定休日
新宿御苑前駅から220m
東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F

レビュー一覧(23)

  • cozy
    cozy

    ミシュラン掲載の問答無用の味。 蛤スッゲーなーって思います。 スルスルの細麺もスープをよく吸い上げんなぁ〜と。 確かに旨い。 #塩そば #ラーメン

  • user_46538629
    user_46538629

    流石のミシュランめちゃ並ぶ 蛤の独特な風味が口の中に広がりまくりんぐ#ラーメン #蛤

3.8
チャーシューつけ蕎麦(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~17:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(9)

  • tokeru
    tokeru

    豚ゲンコツ、豚頭、牛骨、鶏ガラ、モミジ。鶏油。 少しクセのある甘い豚骨の香り。コッテリ とろとろの つけ汁です。 濃い味メンマと、チャーシューの切れ端も 入っています。 麺 半分250g 代わりにTP葱。 レモンと お塩で 回復のポーション。 相変わらず、良い麺!三重県より ”あやひかり”、九州より ”チクゴイズミ”、全粒粉は、北海道から ”春よ恋” 三種のブレンド 極太スト麺。 麺にのった チャーシューたち。 炭焼きバラは、脂が多め。 炭焼き肩ロースの バランスの良さは好感。 レア 肩ロース表面には、塩がついていて 肉らしい 歯ごたえ、しまりがあります。 〆のスープ割りに手を伸ばし、お出汁を注ぐと、生姜たっぷり!いい仕事してくれます。ほんとよく合っていた。 BGM 洋邦ヒットソング 1時間待ち。 #つけそば #焼豚 #豚肉 #肉 #チャーシュー #炭焼き #叉焼 #レアチャーシュー #つけ麺 #つけめん #とんこつ #豚骨つけ麺 #豚骨 #全粒粉 #全粒粉麺 #全粒粉入り麺 #チャーシューつけ麺

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    中華蕎麦 ひら井@北府中 15分前に到着、 Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!! 既に20人位の行列、行列は覚悟してましたが まさかこんなに😱🥺😭 11時3分前に第1弾のお客さんが入店で自分が入れたのは15分位で入れました。 意外にも早かった😳😃 極太麺の店だから意外に時間がかかるかと思ったのですが、7~8分位で着丼えっ😲、カウンター内を見てましたが、店主の手際のいい仕事と食券を並ぶ前に買い、先渡しでかなり回転が早い。 スゴ─(〃''艸''〃)─ィ 頂いたの チャーシューつけ蕎麦 1300円+味玉 つけ麺のわりには盛り付けが綺麗✨なかなかのビジュアルで食欲をそそるワ それにしても、一際は目立つエッジ鶏きいた極太麺と脂の照りが半端じゃ🐷チャーシュー 店主が提供する時に先ずは麺に岩塩を降ってそのまま食べて、🍋は後半に麺に絞って食べて見て下さいとの事で、トリセツ通りに。 (・・。)ん? 低加水なのかと思った麺は意外にもツルツルで噛んだ時の歯応えがよく、口の中に小麦の香りが広がります。国産にこだわる店主は小麦も「春よ恋」など3種類をブレンドしたものだそうだす。 つけダレは豚骨、牛骨、鶏と動物系オンリーで、 濃厚の上を行くレベルなのだすが、意外にたばやすく、動物系+魚介系の甘みが強いものより😍😘😁❤️💕好きかも。麺との相性もいいし 麺とスープの絡みも😭👏🏻✨ トッピングは部位の違う豚肉が3枚で最初にも言いましたが、脂のテカリが半端じゃなく、今どき流行りの低温調理のレアーの物とは異なり、口に入れた時の歯応えが最高に良く、噛めば肉汁ドバーで、硬すぎず柔らか過ぎない咀嚼してて口の中が楽しい(。♥ˇε ˇ♥。) 又、香ばしい香りが食欲をそそります。味玉の半熟加減が自分好み😋💘 最後の〆はスープ割で。ご馳走様でした🙇 #つけ麺#中華蕎麦 ひら井#極太麺#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #焼豚 #つけそば #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ

  • motoyo
    motoyo

    #つけ麺 最高 全てが最高

3.4
塩SOBA(麺うらた)
今日不明
自由が丘駅から117m
東京都目黒区自由が丘1-12-5

レビュー一覧(6)

  • tokeru
    tokeru

    鯛をブレンドした たっぷりのスープは、店を1歩出れば 印象が 薄れてしまいそうなくらい 品が良く 胃に優しいテイストです。 麺は 特に気に入りました。 ストレート角細、真っ直ぐしなやかな 固めの食感からはじまり、スープを含み 身に纏った後の弾力も 味わい深く とても良かったです。 小さく黒いものは、オイル漬け黒トリュフです。良く噛めば きの子だと 判ります。特別な気持ちにはなりますが、相乗効果は発揮せず。 その他 添え物は、青ネギ、薄味の穂付きメンマでした。 レギュラーのチャーシューは、イベリコ豚です。 低温調理の豚さんは、紅白ツートンで なんとなく演技良さそうな お色。脂身が ジューシーで いい感じ。 追加の バラチャーシューは、微かなニンニクと、焼豚の肉々しさがあります。 追加雲呑の 海老は、二尾くらいをカットしたものが 詰められてました。ゴマ油が 効いていて 下味も濃いめ、パンチがあります。 課金(海老わんたん¥200・バラチャーシュー¥100) BGM JAZZ #海老 #えび #エビ #エビワンタン #えびワンタン麺 #チャーシュー #焼豚 #トリュフ #黒トリュフ #肉 #豚肉 #海鮮 #シーフード #鯛 #鯛だしラーメン #魚介 #魚介ラーメン #チャーシューメン #チャーシュー麺 #チャーシューワンタン麺 #雲呑 #雲呑麺 #雲呑中華そば #中華そば #ワンタン麺 #わんたん #ワンタンメン #ワンタン中華そば #ワンタンスープ #ワンタンチャーシュー麺 #焼豚 #叉焼 #イベリコ豚

  • nozmsr
    nozmsr

    #ラーメン #塩ラーメン #鯛めし #自由が丘 #自由が丘グルメ #ディナー

  • pocey
    pocey

    自由が丘にあるうらたさん。 今まで食べた塩ラーメンの中では上位でした。 #自由が丘 #麺 #鶏そば #塩ラーメン

3.4
叉焼純粋豚そば(なかご)
ディナー
今日不明
赤坂駅から205m
東京都港区赤坂3-16-3

レビュー一覧(4)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    なかご@赤坂見附 年明け初めての投稿です。と言いましても 多分、この投稿を出すのは、2月頃かなー。 (´>∀<`)ゝ))エヘヘ.........って本当に2月になってしまった 場所は赤坂見附、駅から3~4分位の場所で、一年位前から、行こうと思っていて中々行く機会なくやっと来ることができました。 店の外見は大きく見えてましたが、中は意外と個人周りしてる店でカウンター席とテーブル席ふたつ。 カウンターも対面式があり、相席( ˙꒳​˙ )??? みたいな感じが不思議 そこで頂くのは前にも紹介した。クリアーな豚骨で、豚骨イコール白湯のイメージですが、無色に近いスープが出てくると思うと期待が高まる~ «٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 頂くのは 叉焼純粋豚そば(醤油) 1200+味玉え 200円 なんでも今年から値上げらしいです⤵️⤵️ 去年、行けば良かった(´・ω・`)ショボーン 5分位で着丼。 ビジュアルがちょっと風変わり 万能ねぎがらーめんに刺さってる❓❔ それと、スライスしたラディッシュの鱒イクラ・・・❓ま・・・いっか。 スープはクリアーな豚骨スープに醤油のかえしで ひと口含むと、濃厚なのにドロッとした白湯の様な感じはなく、サラッとしてて誰もが美味しいと感じるものかなー、醤油も主張しない訳じゃなく お互いないい所を表に出した美味しいものです。 麺は菅野製麺の極細のストレートで強すぎないポキポキ感がこのらーめん良く合い相性抜群 トッピングのチャーシューはバラ肉のスライスが5枚で箸で持つと柔らかくてちぎれてしまうほどで、味付けも丁度よく( •̀ω•́ )و✧ウマイ 味玉も初めからカットしてあるので写真撮りには最適、しかも程よい半熟具合 イクラは何処へでした 先に食べとけば良かった⤵ #ラーメン #中華そば #美味しいもの #麺処 #旨いもの #らーめん大好き #ラーメン巡り #ラーメン日記 #麺活 #グルメ #ラーメン部 #拉麺 #ラーメンパトロール #らーめん好きな人とつながらたい #ランチ #醤油ラーメン #麺や #らあめん #豚骨醤油ラーメン

  • water_moon
    water_moon

    #ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば #叉焼 #焼豚 #豚そば #醤油ラーメン #東京 #赤坂 #赤坂見附

3.3
純粋豚そば(なかご)
ランチ
今日不明
赤坂駅から205m
東京都港区赤坂3-16-3

レビュー一覧(7)

  • megty
    megty

    極限まで研ぎ澄まされた 濁りのない清らかな豚骨スープを、 相性の良い細麺とお召し上がりください。 お店の看板より。 豚骨スープだからそうはいっても癖があるかも?と思いましたが、本当に清らかなスープ、細麺最高、煮卵の味付けがとってもとっても美味しかったです! #ランチ #そば #ラーメン #和食

  • mimchin
    mimchin

    #ラーメン #ランチ #中華そば #赤坂見附

  • yokutaberuman
    yokutaberuman

    #ラーメン #中華そば #そば #ランチ イクラのってる

3.3
貝出汁 塩そば(貝出汁中華そば竹祥)
今日11:30~15:30,17:30~21:00
吉祥寺駅から166m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-6 B1F

レビュー一覧(6)

  • tokeru
    tokeru

    これは! しょっぱくない 角のない塩そばが、うれしい。 あさり・ホタテ 貝出汁の甘みが 突出していて、鶏脂のキラキラした 純度高い 見事なスープです。 中細麺は、全粒粉。良きですね。 2種 チャーシューも 香りが丁寧で 理想的! そして、変わり種!貝つくねが 入っているの。 ツナギ控えめのタネに、あさりが ギュゥ ッと 詰まって、もにゅもにゅとした食感。感動の出会いでした。 野菜 付け合せについては、この手の店の よくあるトッピングだと 食べ歩きし初めて ようやく気づきましたが、メンマは 結構 店によって 違いがありますね。 この店のメンマは、味付けされた 太メンマでした。醤油濃いめで、ヘルシーな味わいの箸休めに 味のコントラストが楽しく、絶妙にハモってくれます。 テイストは シンプルなのに、特徴が多い。柚子胡椒が付いてくる点や、クリアなレンゲにおいても。 (+貝めし 小¥150)こちらも 美味しかった。 ご馳走ですね。 こちらのスープは熱々提供なので、次からは 麺は、硬め。と オーダーすることを 忘れずに。 推定 637kcal・162kcal #中華そば #ラーメン #塩そば #塩ラーメン #チャーシュー #レアチャーシュー #鶏チャーシュー #全粒粉麺 #アサリラーメン #ほたてラーメン #貝出汁 #貝塩ラーメン #貝だし塩ラーメン #貝そば #貝出汁ラーメン #貝ラーメン #あさりご飯 #鶏油 #つくね #チキン #鶏肉 #肉 #豚肉 #シーフード #海鮮

  • genkey
    genkey

    #ランチ #ラーメン #塩ラーメン #連食 #味が薄い#貝出汁 #貝出汁ラーメン #机がベタベタ#別皿#柚子胡椒

  • #塩ラーメン

3.2
中華そば(中華そば ひびき (チュウカソバ ヒビキ))
今日11:30~15:00
北府中駅から1.62km
東京都府中市新町1-58-5

レビュー一覧(3)

  • tokeru
    tokeru

    値上げした ひびき。それでも 値段以上の満足が得られます。 TP チャーシュー(¥150) ベージュ色に全粒を忍ばせた 細麺が、見事です。 魚節の香る クリアな優しいスープに、癒されます。 余分な脂の抜けた チャーシューは、旨味が凝縮していて 重くない。トッピングする直前に かえしに浸して さらに 味が刻まれて おでまし。 盛り方も ランダムだから、今日の占いって感じがして 良き。 第四日曜定休となったようです。 BGM jwave #ラーメン #中華そば #肉 #豚肉 #チャーシュー #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

  • zesty_mint_ft3
    zesty_mint_ft3

    #ラーメン #東京 #北府中 #国分寺

  • zesty_mint_ft3
    zesty_mint_ft3

    #東京 #北府中 #ラーメン #中華そば

3.2
炭火焼鯵煮干醤油そば(らぁ麺 さわ田)
今日不明
吉祥寺駅から79m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-4 三河屋ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • tokeru
    tokeru

    ベーシックな醤油スープに 粉砕された魚節が ギラギラ。青魚エキスに満たされた アニマルオフな1杯。 チャーシューは、野性的な香り。 パフのような鶏チャーシューは ジューシー。なかなかの出来ばえです。 黒いナルトは 炭の香りで アクセント。 コリコリの食感の太メンマも好感。 全粒粉入りの麺が うれしい。 #醤油そば #ラーメン #肉 #豚肉 #チャーシュー #鶏肉 #中華そば #チキン #鶏チャーシュー #煮干しラーメン #煮干しそば #煮干し #煮干し中華そば #煮干し醤油ラーメン #魚介 #魚介ラーメン #全粒粉麺 #全粒粉 #全粒粉入り麺

  • pure_fruit_ab7
    pure_fruit_ab7

    #東京 #吉祥寺 #ラーメン #中華そば 焼鯵煮干がガツンとくる。忘れられなくなる味。鴨醤油もいいが、甲乙付け難し。

  • levain_the_3rd
    levain_the_3rd

    くどく無いすっきりとします醤油スープに煮干しが主張がしてくる良いラーメン。口に転がり込んでくる紫玉ねぎが良い。煮干し系には長ネギじゃなくて玉ねぎが合うんだなー。煮卵もトッピングしてよかった。 大いに煮干しを期待させるネーミングなので物足りなさは感じるが、それでもまた来たい、次来た時は塩食べたいなーって感じのラーメン。 あまりクーラーが効いていないお店。お水はキンキン。 #ラーメン #煮干しラーメン #吉祥寺 #ランチ #醤油ラーメン

3.2
貝出汁昆布水つけ麺(貝出汁中華そば竹祥)
今日11:30~15:30,17:30~21:00
吉祥寺駅から166m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-6 B1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    昆布水の出汁感 No1、潮も感じます。比較的さらさらな テクスチャ。だいぶ好みです。 細かくされた昆布が 麺と一緒に絡めてありました。 こちらの全粒粉入りの麺は、 細くて なんだか…頼りなさそう…と 思いきや、食べてみると 納得。 とぅるるんコーティングされた麺を、つけ汁へ さっと つけ、いっきに私に流し込むと、このつけ汁は、思いのほか昆布水 耐性があることに気づきます。 しっかり味を 纏い、麺と一体となっているので 喉越し良く通過します。麺の弾力も なかなか。 見た目は普通、食べて驚愕。 赤玉ねぎが 散らされ 涼しげな つけ汁です。 種も仕掛けもなさそうな うすくち醤油と 清湯 で 透明感があります。 鶏油は たっぷり、チキンスープの濃い、ほんとに濃い味の つけ汁は パンチがあって 想像を超えていました。下層にレイアードされた 貝だしの存在も 確認。 トータルバランスを通して、今まで ありそうでなかった テイストのように感じます。 付け合せは 湯通しされた ほうれん草、うす味 太メンマ 肩ロース、鶏チャーシューは、それぞれ 食感や個性を大切にした 頼もしいメンバーです。 TP 貝つくね(¥200)ここへ来たら これを食べないと と。竹祥らしさが 詰まってます。 #昆布水つけ麺 #昆布水 #昆布だし #昆布 #貝 #貝出汁 #貝だし #貝出汁中華そば #貝だし中華そば #貝出汁つけ麺 #つけ麺 #ひやし麺 #冷やし麺 #冷やし中華 #冷やし #冷やしつけ麺 #冷やしラーメン #中華そば #全粒粉麺 #全粒粉 #全粒粉入り麺 #つくね #チャーシュー #レアチャーシュー #豚肉 #鶏肉 #鶏チャーシュー #シーフード #魚介 #あさり

3.2
大山鶏の辛中華そば(つけめんさなだ)
今日不明
北千住駅から413m
東京都足立区千住3-6

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    並盛180g 浅草開化楼の太麺の個性に唸る。 熟成感のあるスープも 気に入りました。 #鶏出汁 #鶏肉 #鶏ラーメン #鶏そば #大山鶏 #豚肉 #チキン #チャーシュー #鶏チャーシュー #中華そば #ラーメン

3.1
白醤油中華そば(中華そば心)
今日不明
多磨霊園駅から105m
東京都府中市清水が丘3-29-3

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    以前より¥50高くなり、付け合せも 変わったようです。 仕切り板がついて、テーブルウエアも 一掃。 木製のコーディネートが、清潔感と暖かみを醸し出しています。 柔軟な 三河屋製麺 中細ストレート麺と 淡麗スープ。キラキラと鶏油は多めですが、さらさら系。麺の量が、以前より多く感じました。 肩ロースの 柔らかレアチャーシュー、 下に隠れてしまってますが、甘み旨みを引き立てるスパイシーな 胡椒の香りは インパクトも大なり。しっとり大山鶏チャーシューという構成。 スパイシー&ジューシーな、心”の鶏チャーシューは 健在でした。ここの鶏チャーシューは、他所とは 一味違います。 メンマは、わりと 醤油感がありやや甘め。 三葉、白ネギと 付け合せはシンプルに変わり すこし さみしいかな。 BGM JAZZ #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #白しょうゆ #白しょうゆ中華そば #白醤油ラーメン #白醤油 #三河屋製麺 #淡麗 #チャーシュー #鶏チャーシュー #鶏肉 #豚肉 #大山鶏 #レアチャーシュー

3.1
中華そば(中華そば ひびき (チュウカソバ ヒビキ))
ランチ
今日11:30~15:00
北府中駅から1.62km
東京都府中市新町1-58-5

レビュー一覧(4)

  • tokeru
    tokeru

    丸鶏×煮干 魚介、醤油の杯。並んでいる時から 節の芳しい香りが 食指を誘う。 スープの量は どうしてか 控えめ。 チャーシューごはん¥250 もあれば 昇天していたことでしょう。常連の皆さんは 勿論 頼まれていました。 どこか誇らしげなチャーシューの この、気持ち厚めが 嬉しい!箸でトロットロに解れる、多幸感に包まれる 口溶けです。味も じわっと染みていてよい。 135g 薄いブラウンの全粒 細ストレート自家製麺は、程よい柔らかさ。 これぞ 中華そば。丁度よい”ひびき” #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #豚肉 #肉

  • tokeru
    tokeru

    チャーシュー(¥100)追加で 悩み解消。 私は見てしまった!お父さんが麺を茹で スープ注いでる間に、息子さんは 添え物の準備、そして火にかけた秘伝のタレの中へ チャーシューを入れ 大切に温めているところを。(お母さんは 最初に現れます) うまい! 推定 530kcal BGMは、FMヨコハマ。 #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #豚肉 #肉

  • tokeru
    tokeru

    FMヨコハマから、この日は J-Waveに チェンジ。いつもと 違う空気。 見渡すと あれ..厨房に おとうさんが いないではないか、、 外の張り紙と 関係が、あるのかしら。 ひびき は、10月から 営業時間が 増えたそうで、もしかしたら 夜の営業に備えて 昼は、息子さんに 任せることにしたのでしょうか。 夜は、17:30~19:30 材料なくなり次第終了のようです。定休日 火曜は 変わらず。木曜の夜は 休業です。 この日の、麺の茹で加減は、ばっちり好み。 かえしに浸かったチャーシューも、相変わらず、とろける。切り落とし端っこの部分が きた。端っこ好き。 スープは、いつもより 甘みを感じました。 添え物の盛りは、今日は おかあさん。なんか、かわいい盛り。 #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #豚肉 #肉

3.1
大盛り 中華そば(中華そば ひびき (チュウカソバ ヒビキ))
今日11:30~15:00
北府中駅から1.62km
東京都府中市新町1-58-5

レビュー一覧(6)

  • tokeru
    tokeru

    やはり形態が 変わったようです。 調整して 夜の二部の方へも、行ってみたくなりました。 大盛りは、こんな感じ。一般的な 麺量かと 思います。スープも たっぷり頂けて 温まります。 一部は お父さんに 代わり、息子さんが 作り、トッピングは お母さんです。 2杯ずつ 同時進行で 作業されてますが、先客の 麺を整えている間に 私の麺の方は、寸胴脇に揚げられ1箇所が だんご状に、、笑 ま、珍しいし それはそれで美味しかったから 結果オーライです 笑 普段、少なめの 中華そばに チャートッピングで¥750。腹八分 もうちょっと店に居たい気分にもなるんですけど 大盛りも 同じ値段なんですよね。麺や スープを 心ゆくまで楽しみたい時は こちらかな。 スープ熱々で 火傷しちゃった。たまには そんな日もある。 BGMは、J-WAVE 推定 642kcal #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #肉 #豚肉

  • tokeru
    tokeru

    久々、大盛り 頼んでしまいました。 ひびき リターンズ。 恋しかった。 BGMは、J-waveで 察し。 麺線、今日は キレイめな 盛り方。 お母さん、水くれなかった。笑 そして、ここにきて ようやく。チャー無し・ペッパー無しでも ととのう ように なりました! 推定 642kcal #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #肉 #豚肉

  • tokeru
    tokeru

    はふっ っと、ほわわん。 脇目も振らず、するするススリズム ♡ᵕ̈*⑅ 海苔は 早々スープに 浸し、後半 麺と 一緒に ぱくつく。 青ネギ、玉ねぎは ラストスパートで キメましょう! BGMは、J-WAVE 推定 642kcal #中華そば #ラーメン #全粒粉入り麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚バラ #肉 #豚肉 #自家製麺

3.1
中華そば並+ネギ豚飯(小)セット(中華そば天辺月)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~22:30
大森駅から202m
東京都大田区大森北1丁目11-5登丸ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば天辺月~てっぺんのつき~@大森(東京都大田区) 中華そば並+ネギ豚飯(小)セット1000円 ※中華そば並単品は750円。ネギ豚飯(フルサイズ)350円あり。 『はじめまして、中華そば天辺月(てっぺんのつき)店主の麻生です。私は、和食職人を長く続けた後、和食としての中華そばを極めたくラーメン専門店で修行し、研究を重ねたうえで、この度当店を開店することになりました。和食職人が妥協せず、手間を惜しまず創った「純和風の中華そば」で大森の皆さまの心とお腹を満たしたく、これから頑張って参ります。』 『スープ:和食鰹ベースの出汁に、鶏ガラを強火で炊いた「鶏白湯」と弱火で炊いた「鶏清湯」のWスープ、更に皮付き三元豚の煮汁を合わせた極上スープ。特製の醤油タレを合わせ、強い旨みとコクがありながら懐かしさを併せ持つ一杯に仕上げました。』 『皮付き豚チャーシュー:三元豚の皮付き豚バラ肉をとろとろになるまで煮込み、皮目を炙った香ばしい自家製チャーシュー。あえて皮付きにすることで、豚の旨味をしっかり閉じ込めました。』 『麺:小麦の味をしっかりと感じつつ、スープとの相性の良い特注の中太平打ち麺を使用。』 『トッピング:ネギは刻みカイワレを合わせ、香りと食感を良く。スープとの相性を考え、メンマを使わず「ひじき」と「エリンギ」をトッピング。』 『ワンタン:5種類の肉(鶏もも、せせり、やげん軟骨、砂肝、レバー)に玉ねぎを加え、塩胡椒でシンプルに味付けた自家製ワンタンが当店の中華そばによく合います。』 『自家製チャーシュー、海苔、ネギをのせ、特製ダレ、胡麻油で味付けしました。※お好みで特製をかけてお召しあがりください。』 #東京 #大森 #大森海岸 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #東京都 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #中華そば #ごはん #丼もの #どんもの #丼物 #大田区 #セット #チャーシュー丼

3.1
ワンタンメン 塩(麺食堂くにを)
今日不明
国分寺駅から294m
東京都国分寺市本町2-25-5

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    塩だけじゃない 出汁の旨みをぐうっ と凝縮した、今まで 味わったことのない 絶品スープでした。 乾物出汁のいいとこ取り、対して 塩の方が 甘さを 引き出されているような、奥深く ミネラルを感じる このバランスは 秀逸。 油分は、さらさらしていて、つけ麺のつけ汁より 軽やかで 安心。 そして この店の麺は、どストライクなんです。 麗しい 色相と 全粒の粒感、素材が 素敵すぎます。時が経つと スープを含み膨張する姿、食感も弾み、箸が止まらず 次も次もと 見つめていると 自然に愛着が湧いてきます。 ワンタンの具材は、シャッキリした クワイや、大きめカットの 海老が ゴロゴロ、豚ひき肉も間を縫ってぎゅうぎゅう詰めです!玉ねぎ、生姜も いくらか感じます。 ワンタンというより、焼売のよう。 粒が大きいので、三つに割って スープに 浸して食べたましたが…この比率、硬さは… 正直 気になりますね。 大判 レアチャーシュー、細メンマ、みつばは、それぞれ 大人しい印象。 麺160g #ラーメン #ワンタン麺 #肉 #豚肉 #シーフード #中華そば #エビ #海老 #えび #わんたん #ワンタンメン #ワンタン中華そば #雲呑 #雲呑麺 #雲呑中華そば #エビワンタン #えびワンタン麺 #海老ワンタン #塩ラーメン #塩ワンタン麺 #チャーシュー #レアチャーシュー #全粒粉麺 #全粒粉 #全粒粉入り麺

3.1
小豚(ラーメン二郎 千住大橋駅前店 )
今日定休日
千住大橋駅から20m
東京都足立区千住橋戸町10-8

レビュー一覧(2)

  • large_apple_pl5
    large_apple_pl5

    #東京 #千住大橋 #南千住 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #中華そば #焼豚

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #醤油ラーメン #東京 #千住大橋 #二郎系 柔らかめな麺がスープを吸っていて美味しいし、割と余裕で食べ切れる チャーシューもトロトロ ラー油トッピングが可能

3.1
限定 塩煮干しラーメン 肉増し(煮豚 焼豚)(くじら食堂 )
今日定休日
東小金井駅から86m
東京都小金井市梶野町5-1-19

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    煮豚派かもしれない。肉を食べたい日を セルフ叶えた。舌の上に踊る 肉汁に悦ぶ。 優しめ 煮干しの良い出汁。塩気の濃度ぎりぎりを攻めた ややしっかりした塩梅。 もたつかずに、いい感じに啜りやすい 角細麺は ありがたみすら感じる。 ただ、この店の 付け合せバランスについては、私の頭上に ハテナが浮かぶことが お決まりで、もう少し 意味をもたせると いいのだけど、と 思うのだった。 推定685kcal #中華そば #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #豚肉 #肉 #煮豚 #焼豚 #煮干しラーメン #にぼし #煮干し #煮干しそば #にぼしラーメン

3.1
豚ちゃん麺(塩)(天虎)
今日定休日
芝公園駅から264m
東京都港区芝大門2丁目9-8

レビュー一覧(2)

  • #塩麺 #ラーメン #中華そば #芝大門

  • junkrocky
    junkrocky

    #芝公園#ラーメン 初めてのメニュー。今まで食べなくてゴメン😞 美味しかったです。

3.1
醤油つけそば(拉麺瑞笑)
ランチ
今日不明
国分寺駅から246m
東京都国分寺市本町2-13-8

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    TP 岩のり (¥150)、炙りバラ焼豚 (¥120) 醤油ベースですが、やや甘めのつけ汁。 そこへ 岩のり や、のり を浸すと まるで 佃煮のような雰囲気をもつ 磯の味わいへと 早変わり。 スープの中には、ちょっぴりチャーシューの端や、濃色のメンマ 2本、青ネギが バランスよく入っています。 メンマの味つけが、これまた ちょうど好し。 三河屋製麺らしき 小麦の香る 中細ストレート麺です。つるつる、程よい弾力で 引き締まってます。 粘性 さらさら系の昆布水に浸され、艶が出てキレイですね。滋味深くさっぱり。 レアのバラ焼豚 は、レギュラーで 2枚つきます。 お気に入りの、別でTPした 炙り焼豚 と比較できて ベストチョイスでした。 どちらも捨て難い ステキな焼豚です!連れて帰りたいなぁ。 最後に、残していた昆布水を足し、 さらに スープ割りを投入すると 昆布の旨みが 格段にUPし たっぷり出汁感を 楽しむことができました。 ロット3つ BGM 洋POPS #つけそば #ランチ #肉 #豚肉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #バラチャーシュー #焼豚 #醤油つけ麺 #醤油 #岩のり #昆布水つけ麺 #昆布水 #昆布

3.1
ラーメン 塩(麺食堂くにを)
今日不明
国分寺駅から294m
東京都国分寺市本町2-25-5

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    TPとろろ昆布(+100) お店イチオシの 麗しの塩ラーメン。 力強さも、上品さも 良いとこ取りの塩気と、鯖節の香るスープでした。 暖かスープに、麺が 弾力を保ちながらも、わりとすぐに影響を受け柔らかくなり、浅草開花楼の 全粒を含むこちらの麺は もう一方の この店の推しである、つけないつけ麺 を 食べた時とは また違った趣があります。 とろろ昆布を ほわわ。と 溶かしたら、後半は とろみの加わったスープへと変貌。昆布水のようにも 思えて 楽しかったです。 きれいなレアチャーシューや、メンマに 三つ葉も 丁寧でシンプル。 BGM 洋楽 麺160g #ラーメン #塩 #塩ラーメン #しおラーメン #中華そば #塩そば #とろろ昆布 #チャーシュー #豚肉 #全粒粉麺 #全粒粉入り麺

3.1
数量限定 叉焼麺 特製(焼鳥 山もと)
今日18:00~23:00
三鷹駅から334m
東京都武蔵野市中町1-19-8 シティハイツ武蔵野市 B1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    美と背徳を 感じるひと皿。 艶かしい極薄ロース、柔らかなヒレ肉、トロける炙り煮豚、プリっと甘い 誘惑の背脂、極めつけに 大きな雲呑が、蓋をしています。 私は 卵抜き(-¥100)ですけど、ここに煮卵なんて のせられたら 優&秀なのでしょう。 フルコンボです。また、すっきりした醤油が シンプルで 丁度いい。 ただし 焙煎ふすま入り中細麺の存在が、、やや薄いような、、 でもでも、とにかくボリュームがあり 納得のコスパで 満腹。 お供に勧めの チキンカレーも 食べたかったけれど、胃が パンクしそうなので 諦める。こんな時は、大食いの方に憧れますね。 高級感が漂う空間ですから、まず勇気が入るのですが SNSで リプライ頂き まさかの 某アーティスト同担だと聞いて、私の心の距離は ぐんと縮まってしまったのでした。 #チャーシュー麺 #ラーメン #肉 #豚肉 #チャーシュー #鶏肉 #中華そば #チキン #しょうゆラーメン #しょうゆチャーシュー麺 #醤油ラーメン #醤油らぁ麺 #ワンタン麺 #わんたん #ワンタンメン #ワンタン中華そば #ワンタンチャーシュー麺 #ワンタン麵 #エビ #海鮮 #エビワンタン #えびワンタン麺 #背脂 #背脂醤油らーめん #背脂らーめん

3.1
中華蕎麦とみ田監修ワシワシ食べる豚ラーメン(セブン-イレブン 台東浅草橋1丁目店)
今日不明
浅草橋駅から107m
東京都台東区浅草橋1丁目31-10

レビュー一覧(1)

  • ボリュームたっぷり。 ちょっと脂感が強めなので、がっつりラーメンと向き合いたい時におすすめ。スープはお店で食べてるものと変わらないクオリティ。 #ラーメン #セブンイレブン #麺