投稿する

富山県のラーメンの人気おすすめランキング (5ページ目)

319 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは富山県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在319の富山県で食べられるラーメンが登録されています。

富山県では、富山市の金泉 のブラックラーメンや富山市の麺宝 のしょうラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

319件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.0
しょうラーメン(麺宝 )
ディナー
今日不明
富山県富山市総曲輪1-8-12 クリスタルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山の歓楽街の端っこにあったそば太郎の横に並んで ラーメン 麺宝というお店もあります。 ここも気になったのでとりあえず行ってみました。 店内に入るとすぐに食券機があります。 夕飯後だったので軽めにしょうゆラーメンと黒豚餃子、 チャーシュー丼(笑)を購入して着席します。​ さほど待たずに全品出てきます。ラーメン屋さんで オーダーしたものがいっぺんにでてくるのはとっても 嬉しいです。 スープには背脂が少し浮いていますが、見た目より マイルドで夕飯後でも食べやすいパンチです。 黒豚餃子は小さめで6個。 チャーシュー丼は黄身を割り混ぜながらいただきます。 チャーシュー丼をかきこみ、そばをすすり、スープで 流し込む。ラーメン屋さんの定番の動きで完食! 夜中までやってるのはありがたいですね! 今回の富山出張はあまりの忙しさに昼夜共にあまり 食べ歩きできませんでしたが今までの遠征シリーズの 中で地域のお店の方だけでなく周りの仲間にも助けて もらったかもしれません。 富山はまた行きたい遠征シリーズの1つなのは 間違いないと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458608055.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #ラーメン #ラーメン麺宝 #黒豚餃子 #チャーシュー丼 #iPhone8plus

3.0
黒豚餃子(麺宝 )
今日不明
富山県富山市総曲輪1-8-12 クリスタルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山の歓楽街の端っこにあったそば太郎の横に並んで ラーメン 麺宝というお店もあります。 ここも気になったのでとりあえず行ってみました。 店内に入るとすぐに食券機があります。 夕飯後だったので軽めにしょうゆラーメンと黒豚餃子、 チャーシュー丼(笑)を購入して着席します。​ さほど待たずに全品出てきます。ラーメン屋さんで オーダーしたものがいっぺんにでてくるのはとっても 嬉しいです。 スープには背脂が少し浮いていますが、見た目より マイルドで夕飯後でも食べやすいパンチです。 黒豚餃子は小さめで6個。 チャーシュー丼は黄身を割り混ぜながらいただきます。 チャーシュー丼をかきこみ、そばをすすり、スープで 流し込む。ラーメン屋さんの定番の動きで完食! 夜中までやってるのはありがたいですね! 今回の富山出張はあまりの忙しさに昼夜共にあまり 食べ歩きできませんでしたが今までの遠征シリーズの 中で地域のお店の方だけでなく周りの仲間にも助けて もらったかもしれません。 富山はまた行きたい遠征シリーズの1つなのは 間違いないと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458608055.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #ラーメン #ラーメン麺宝 #黒豚餃子 #チャーシュー丼 #iPhone8plus #餃子

3.0
ラーメン(ラーメンの翔龍 )
今日11:00~00:00
富山県高岡市野村365 サンエイハイツ1F

レビュー一覧(2)

  • user_89337703
    user_89337703

    鶏脂たっぷり↵スープと脂がハッキリと分かれてますが↵脂っこいワケでもなく、真っ黒ですが醤油か勝っている味でもない(*´ω`*)↵醤油の主張が強い、本来の富山ブラックとは少し違う味の濃さ↵バランスがとれてるとれてる思います↵麺は中太縮れでスープとの絡みよし↵メンマ、チャーシューともに味付けが程よくて食べやすかった(°∀°)b ↵ちなみにチャーシューはロース?↵脂身トロンの赤身部分はしっかりとしてて美味しかった↵見た目コッテリしてそうですが、意外とアッサリ

3.0
ブラックネギ玉ラーメン(大盛り)(いろは 射水本店 )
今日不明
小杉駅から989m
富山県射水市戸破1555-1

レビュー一覧(1)

  • user_12317181
    user_12317181

    ネギ玉と言う割にそんなに白ネギ大盛りでもなく、青ネギは普通のブラックにも入ってるから今後はこのメニューでなくてもいいよね?というのがウチらの感想。ネギと銘打つなら、横綱並みに入れ放題とかドサッと入れて欲しいけど、ネギ玉でなくネギラーメンならそうなのか?そのへん謎。味は良かったんよね、歳のせいかトロけそうなチャーシューとか好みではなくなったけど、この量ならちょうどいい。味玉の加減もベスト!トッピングなんて味を邪魔しなきゃけっこうどうでも良くて。ラーメンはやっぱり麺とスープ!肝心要のスープがゴクゴク飲める美味しさだったよー。この見た目やけど辛すぎることがなく甘みを感じるの塩分で誤魔化さないのはいいな。魚系の出汁がわかりやすいけど、あごだし?魚醤?野菜や肉系のスープとも合わせてるらしくラーメンの舌が肥えてる関東の人にも間違いないトリプルスープラーメン。なんだろー?と思ってるうちに珍しく飲み干しそうになってました。麺は、このスープにマッチした麺。

3.0
旭屋ラーメン(ラーメン専門店 旭屋)
今日不明
戸出駅から738m
富山県高岡市戸出伊勢領2365-21

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    着丼と同時に湯気からニンニク臭が(笑)↵旭川系のラーメンになるのかな?↵やや濃い目の醤油ラーメン↵富山ブラックとはまた違った味わい↵プリもっちんの中太麺は喉越し良く、胃袋にスルスル入っていく↵太目のメンマはジャックジャク↵チャーシューは持ち上げると崩れるほど柔らかく、味付けも濃い目で旨い

3.0
煮干しラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日定休日
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    一口食べてみると…旨~O(≧∇≦)O以前、老猫が食べた味のない無化調とは違ってしかりと出汁が出ていますだけど煮干し臭さが全くない絶妙のバランスですO(≧∇≦)Oこれまで富山で食べたラーメンの中では文句なしの一番です(ただし老猫基準)

3.0
煮干煮玉子ラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日定休日
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_73318717
    user_73318717

    富山市ではつけ麺や二郎系よりオーソドックスなラーメンが多いようですが、その中でも際立って端正なルックスです?煮干の出汁が十分効いているのに、魚臭くないのが嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/

3.0
ラーメン小(大喜 根塚店 (たいき))
今日11:00~20:00
小泉町駅から1.16km
富山県富山市根塚町4-2-8

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    真っ黒な西町 大喜のスープと違うのは、先代大喜の味をそのまま受け継いでいるとの事↵そのスープのファーストインパクトは、いきなりガツンとくる塩辛さはない↵胡椒のスパイシーも控え目かな?↵中太ストレート麺、今回は随分と柔らか目

3.0
ザーサイラーメン(新山陽)
今日不明
県庁前駅から157m
富山県富山市内幸町3-19

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    続いてザーサイラーメンがやって来ました?? シンプルな塩味ですが、澄んだスープと麺の相性もいいです♪ザーサイの食感がアクセントになって、シンプルな味だけど飽きさせません(*´ー`*)

3.0
富山とんこつブラック(なると 掛尾店 )
今日11:00~00:00
富山県富山市掛尾町607

レビュー一覧(1)

  • murasho
    murasho

    富山ブラックの普通じゃないやつ。以前食べた普通の富山ブラックはちと苦手でした。けっこう大き目のチャーシューと玉子が丸々一玉入ってました。何より特盛まで無料で増やしてもらえるのがありがたかったです。 味は濃厚。薬味が効いていて、けっこうパンチのある味でした。 #ラーメン #富山ブラック #変わり種

3.0
らーめん(ラーメン たつや )
今日不明
富山県富山市高内387-4

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    マイルドで旨味たっぷりのスープ↵全然コテコテしてない↵柔らかくジューシーで味付けも丁度良いチャーシュー↵プツプツとした食感の麺↵替え玉前提?でさらっと食べられ↵味変アイテムのゴマ、紅しょうが↵ピリッと辛い高菜↵ラーメンタレを投入すれば、ピンと塩気が現れ、またまた変化が楽しめる1杯↵富山県は豚骨ラーメンを提供する店が多々ありますが、1番好きかも知れない(*´ω`*)

3.0
チャーシューメン(新山陽)
ランチ
今日不明
県庁前駅から157m
富山県富山市内幸町3-19

レビュー一覧(1)

  • ai_fujii_79802
    ai_fujii_79802

    チャーシューがたっぷり。あっさりとしたチャーシューがたくさん入っています。 スープは最初あっさりかと思って食べていたけれど、食べているとほどよくこってりしてきて、ランチにはちょうどよさそうです。

3.0
黒部ダムラーメン(黒部ダムレストハウス )
ランチ
今日07:30~17:00
富山県中新川郡立山町芦峅寺

レビュー一覧(1)

  • _key_
    _key_

    この緑色は海苔ですね。スープ自体は食べやすく作られており、過剰な旨みがない優しいスープ。麺は柔めですが、コシが無いわけではなく舌触り良く美味しく頂けます。ポーチドエッグ風の目玉焼き 中は半熟になっており、中の黄身が流れ出します。

3.0
豚骨煮干マシマシらーめん 大(麺家 いろは  CiC店)
ランチ
今日11:00~23:00
電鉄富山駅・エスタ前駅から93m
富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル B1F

レビュー一覧(1)

  • sig552ras
    sig552ras

    魚粉がトッピングの豚骨ラーメン。メニューに野菜&背脂マシマシが目に入りますが二郎系の野菜&アブラ増しに及ばないのでご安心を。あっさり頂けました。 #ラーメン #豚骨ラーメン #大盛り #ランチ #富山

3.0
富山ブラック(サウナアルプス )
今日24時間営業
富山県富山市山室292-1

レビュー一覧(2)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    スパ・アルプスでサウナの後は富山ブラック。可もなく不可もない、普通の醤油ラーメンでしたが、何か醤油の濃い色を見ると富山に来たんだなぁという気になれます。 #ラーメン #サ飯

  • kenzeaux
    kenzeaux

    濃いめの醤油ラーメン。 サウナ後には身に染みる。 #富山 #サ飯 #ラーメン