投稿する

富山県のラーメンの人気おすすめランキング (3ページ目)

317 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは富山県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在317の富山県で食べられるラーメンが登録されています。

富山県では、射水市のらーめん キラリ の辛味噌ラーメンや滑川市の自家製麺 らぁ麺 栗ノ木のかけそば(朝)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

317件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
辛味噌ラーメン(らーめん キラリ )
ディナー
今日不明
能町口駅から2.00km
富山県射水市坂東109-2

レビュー一覧(1)

  • tangy_berry_gk2
    tangy_berry_gk2

    辛いのが好きなので 辛味噌ラーメンをいただきました。 味は濃くチャーシューも濃いので水が進みます笑 とスープも熱いので辛さも倍増笑 風邪気味な時は食べられないと思いました! なんのせガツンときます! 元気になりたい時、喝を入れたい時にオススメです! 向こう岸は確か二郎系らーめん、やんちゃ流ラーメンだったかな。。。

3.1
かけそば(朝)(自家製麺 らぁ麺 栗ノ木)
モーニング
今日06:00~08:30,11:30~14:30
上市駅から5.87km
富山県滑川市上小泉-2139

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    自家製麺らぁ麺栗ノ木@中滑川(なかなめりかわ)(富山県滑川市) 本日の朝ラーメン中華そば1000円、かけそば600円 『本日の朝の出汁 淡麗煮干スープ 本日の海鮮丼 中トロ、甘エビ、カンパチ、さごし、アジ、カニ身、西ばい』 2023/8/20開業。朝(記帳制)、昼(記帳制)、晩(完全予約制)の営業形態。駐車場完備。朝、昼は記帳制。朝5時に記帳台が出る。 日曜朝4:45着。先行列2人で驚く。記帳して駐車場で仮眠。6時開店時には13組24人の記帳。順次店頭にて呼び出され入店。品物以外の撮影はスタッフに断ってから。快く許可してくれます。非常にゆったりとした雰囲気の良い接客と店内の雰囲気。朝メニューは中華そばのバリエーションとご飯のセットのみ。日替わりで出汁が変わる。この日は淡麗煮干スープ。味は醤油のみ。着席後20分で提供。 煮干しが鮮烈に効いたスープはキレが凄い。クッと効いてパッと消える様は新店とは思えないグレード。しなやかでパツッとした歯応えの自家製細麺。かけそばには三つ葉のみ乗る。この状態で十二分の満足感。通常の中華そばには、チャーシュー2枚と幅広いメンマ。具のグレードも相当なもの。 他客の海鮮フルサイズは大きな器にドカドカ海鮮が乗った豪華なものだった。概ねの客がご飯もののセットを注文しており、カウンターに並んだその様は、午前6時の食事風景とは思えないほどの光景でだった。 退店時6:30の時点で10組15人の記帳あり。 #富山 #富山県 #富山県滑川市 #滑川市 #中滑川 #ラーメン屋 #ラーメン #朝ラーメン #朝ラー #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • chad
    chad

    自家製麺らぁ麺栗ノ木@中滑川(なかなめりかわ)(富山県滑川市) 本日の朝ラーメン中華そば1000円、かけそば600円 『本日の朝の出汁 淡麗煮干スープ 本日の海鮮丼 中トロ、甘エビ、カンパチ、さごし、アジ、カニ身、西ばい』 2023/8/20開業。朝(記帳制)、昼(記帳制)、晩(完全予約制)の営業形態。駐車場完備。朝、昼は記帳制。朝5時に記帳台が出る。 日曜朝4:45着。先行列2人で驚く。記帳して駐車場で仮眠。6時開店時には13組24人の記帳。順次店頭にて呼び出され入店。品物以外の撮影はスタッフに断ってから。快く許可してくれます。非常にゆったりとした雰囲気の良い接客と店内の雰囲気。朝メニューは中華そばのバリエーションとご飯のセットのみ。日替わりで出汁が変わる。この日は淡麗煮干スープ。味は醤油のみ。着席後20分で提供。 煮干しが鮮烈に効いたスープはキレが凄い。クッと効いてパッと消える様は新店とは思えないグレード。しなやかでパツッとした歯応えの自家製細麺。かけそばには三つ葉のみ乗る。この状態で十二分の満足感。通常の中華そばには、チャーシュー2枚と幅広いメンマ。具のグレードも相当なもの。 他客の海鮮フルサイズは大きな器にドカドカ海鮮が乗った豪華なものだった。概ねの客がご飯もののセットを注文しており、カウンターに並んだその様は、午前6時の食事風景とは思えないほどの光景でだった。 退店時6:30の時点で10組15人の記帳あり。 #富山 #富山県 #富山県滑川市 #滑川市 #中滑川 #ラーメン屋 #ラーメン #朝ラーメン #朝ラー #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.1
ラーメン(南京千両 )
ランチ
ディナー
今日11:00~19:30
富山県富山市元町1丁目3-19

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    南京千両本店@不二越(富山県富山市) ラーメン650円 九州で屋台を引いていたご主人が40年前に帰郷して開いた老舗。この屋台(清陽軒/閉店)は、九州の有名豚骨ラーメン店(大砲ラーメン)店主の修行先でもあったとの情報あり。 休日12:20着。行列2人。3分待って着席。10分後提供。 薄口のスープは啜る瞬間のみふわっと豚骨スメル。もっちり中太麺は柔らかめ。ほろほろのチャーシュー1枚、メンマ、葱、海苔、揚げ背脂1塊。カリカリの背脂が特徴的。 やや薄口に感じるがスープ自体の旨みは十分。味濃いめにも対応してくれます。 #富山 #富山県 #富山県富山市 #富山市 #ラーメン屋 #ラーメン #不二越 #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

  • chad
    chad

    南京千両本店@不二越(富山県富山市) ラーメン650円 九州で屋台を引いていたご主人が40年前に帰郷して開いた老舗。この屋台(清陽軒/閉店)は、九州の有名豚骨ラーメン店(大砲ラーメン)店主の修行先でもあったとの情報あり。 休日12:20着。行列2人。3分待って着席。10分後提供。 薄口のスープは啜る瞬間のみふわっと豚骨スメル。もっちり中太麺は柔らかめ。ほろほろのチャーシュー1枚、メンマ、葱、海苔、揚げ背脂1塊。カリカリの背脂が特徴的。 やや薄口に感じるがスープ自体の旨みは十分。味濃いめにも対応してくれます。 #富山 #富山県 #富山県富山市 #富山市 #ラーメン屋 #ラーメン #不二越 #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

3.1
きゃべせん(はじめ家 (はじめや))
ランチ
ディナー
今日不明
魚津駅から1.20km
富山県魚津市吉島67-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    はじめ家@魚津(富山県魚津市) ラーメン並盛800円、きゃべせん70円、ワンタン100円、ライス(チャーシューまぶしごはん)150円 北陸での直系二代巨頭。15:10着。記帳制。前記帳10人。入り口入って左手と右手に2台の食券機。先に食券購入して待つ。10分後着席。順次食券回収と好みオーダー。11分後提供。 この日はタイミングなのか、少し温かった。スープはさほど濃く無いが粘度は中程度。タレはほんのり塩気強め程度。麺はデフォルトでやや硬め。チャーシュー1枚は薫香あり。強めに焦がされた香り。ほうれん草は柔め。海苔3枚、葱。 家系では珍しい「きゃべせん」とはキャベツの千切り。一掴み分程度。スープが染み込む。好みの人もいるかも。 これまた家系では珍しい「ワンタン」トッピングは、入り口入って左手の新めの食券機のみボタンがある。現金対応もしている。ワンタン4個は肉餡が詰まったタイプ。 ライス150円は、白ごはん、チャーシューまぶしごはん、ねぎのりチャーシューまぶしごはん(数量限定)、半熟味付玉子まぶしごはん(数量限定)の4種類から選べる。この日は、数量限定品は売り切れで、2種類から選ぶこととなった。チャーシューまぶしごはんは、燻製香の強い崩しチャーシューが一面に乗ったご飯もの。 退店時空席あり。駐車場完備。 #富山 #富山県 #富山県魚津市 #魚津市 #魚津 #新魚津 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #直系 #キャベツ #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー

3.1
中華そば(並)+ライス(セット)(西町大喜 二口店 (ニシチョウタイキ))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
富山県富山市根塚町3-9-10

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    西町大喜二口店(にしちょうたいきふたくちてん)@南富山駅前駅(遠い)(富山県富山市) 中華そば(並)+ライス(セット)1100円 二口町(ふたくちまち)交差点そばなので二口店。 中華そば950円とライス200円のセットが1100円なので50円お得。西町系はライスマストなのでこれは良いセット。 逃げ場の無い塩っぱさは本店はじめ支店でも同様。全てを塗り潰す、まさにPaint It Black。 真っ黒でたまり醤油そのままの様なスープ、大量の粗挽き黒胡椒、真っ黒に染まったむっちり太麺、どす黒いたくさんのチャーシュー、塩の塊の様なメンマ。 『よくかき混ぜて』と指南書があるが、かき回すと唯一の逃げ場であるネギまでも黒く染まってしまい更に逃げ場が無くなるので、そっと食べる派です。ごはん、生玉子を駆使して食べ進めると最後にはクセになっている自分を発見できますね。 大喜初代、喜八、西町系、根塚店、もろもろ諸説ありますが、今となっては西町系は西町系でアリかと。また食べたいです。 #富山 #富山県 #富山県富山市 #富山市 #ラーメン屋 #南富山駅前 #南富山 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #富山ブラック #中華そば #セット #ライス #ごはん #ラーメン屋のサイドメニュー #サイドメニュー #丼もの #どんもの #丼物

3.1
ブラックラーメン(いろは 射水本店 )
ランチ
今日不明
小杉駅から989m
富山県射水市戸破1555-1

レビュー一覧(3)

  • user_12317181
    user_12317181

    この真っ黒なスープ!富山ブラックラーメンしかない!京都の新福菜館もそうやけどさ…トッピングが違う。辛くないし美味しかった!スープごくごく観光向けじゃないの?と期待してなかったけど予想以上ではあったな。この富山ブラックラーメンを流行らせた。

  • toyamabico
    toyamabico

    #富山 #ラーメン #射水市 #富山ブラック

  • yummy_soy_xp7
    yummy_soy_xp7

    #ラーメンブラックラーメン#醤油ラーメン#ランチ#富山

3.1
富山ブラックラーメン(お食事処 喜八 (きはち))
今日11:00~14:30
富山県富山市奥田寿町6-3 奥田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    一口食べてみるとやっぱり塩辛い…でも醤油のコクと旨味があってなかなかいけます(^o^)v 系統的には、中嶋さんのブラックの旨味はそのままで、少し味を濃くした感じですが、元祖の作り方をほぼ踏襲していると言うことなので、こちらがオリジナルで中嶋さんのがマイルドに変化させたバージョンなんでしょうね💡

3.1
豚骨醤油ラーメン(麺屋達 掛尾店)
ディナー
今日11:00~22:00
南富山駅から782m
富山県富山市今泉172−1

レビュー一覧(2)

  • 02242
    02242

    #ラーメン #富山 #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン まかない丼頼めばよかった後悔。

  • soft_peach_ng3
    soft_peach_ng3

    #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #富山 #ラーメン屋 #ラーメン部 #とんこつラーメン こちらはマイファーザーが食べていた激うま豚骨醤油ラーメン。わたし味噌ラーメン好きだから、豚骨味噌ラーメン選んだのだけど、正直言ってこちらの豚骨醤油ラーメンの方が私好みでした。豚骨になると醤油派なのかな。それともわたしの舌がもう醤油派になっちゃったのかな。

3.1
ヤングラーメン(ダルマヤラーメン 北代店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
富山県富山市北代5332

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    元々は20年以上前の屋台時代の裏メニューだそうで真っ黒なスープは今で言う富山ブラックですが、お店では今でもヤングと呼んでいます。 ガツンと塩気が効いて凄く塩っぱいですが醤油のあと引く味わいが、ついもう一口啜りたくなっちゃうとてもクセになる美味しさです。 #ラーメン #醤油ラーメン #ブラックラーメン #富山ブラックラーメン #富山

  • best_fig_zi5
    best_fig_zi5

    #ラーメン #富山 #ランチ