投稿する

千葉県のスープの人気おすすめランキング (温かい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは千葉県で食べられるスープの人気ランキングページです。
SARAHには現在594の千葉県で食べられるスープが登録されています。
千葉県では、千葉市美浜区のマザームーンカフェ 美浜の本日のスペシャルランチや船橋市のラーメンかいざん 西船橋店のねぎラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
594件のメニューから、あなたが食べたいスープを見つけてみてください!

3.2
ねぎラーメン(ラーメンかいざん 西船橋店)
今日09:00~00:30
西船橋駅から124m
千葉県船橋市印内町599−3

レビュー一覧(4)

  • bokurarri
    bokurarri

    #久しぶりのかいざん#ラーメン王よりスープ濃いw

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ランチはネギラーメン ネギWトッピングと半ライス 元々はラーショだったそうで、ラーショと言えばネギラーメン! やっぱりラーショのネギラーメンは最高! ネギの下処理がちゃんとしていて、ネギが美味しい!スープはあっさりしてますね。 ライスが進みます! #ランチ #ラーメン #スープ #激ウマ

  • ms98ab
    ms98ab

    #ラーメン #ラーメンショップ #かいざん #西船橋

3.2
きのこのスープ(レストラン キャセロール)
今日不明
袖ケ浦駅から665m
千葉県袖ケ浦市福王台2丁目12-17

レビュー一覧(1)

  • shoukoyanagi
    shoukoyanagi

    月曜日と18日はサービスデーらしく、人気の「きのこのスープ」コースランチが1080円!サクサクのパイの下には、熱々の濃厚なきのこのクリームスープ!この、きのこのスープ目当てのお客さんが多いのです。 ランチコースはメインが選べて、包み焼きハンバーグかチキングリルかカレーかパスタか選べました。 サラダ、デザート、ドリンクが付いて1080円。お得すぎます(^^) お昼時は混み合いますので少し待ちます。時間に余裕をもっていってくださいね。

3.2
サンドウィッチのセット スープ&ドリンク付き(オープンオーブン)
今日不明
市川駅から427m
千葉県市川市市川2丁目30-25

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    パンはフォカッチャ、ライ麦など、店内に売られているパンの中から選ぶことができます。 私はかぼちゃベーグルをチョイスしました♪ フィリングは5種類から ・自家製スモークチキン&レタス ・自家製スモークサーモン&クリームチーズ ・ロースハム&レタス ・ツナ&ベジタブル ・くるみ&メープルクリームチーズ サーモンクリチに。 サーモンもチーズも溢れるくらい挟まってます(*´ω`*) スープは栗かぼちゃのポタージュ ほっこり熱々で嬉しい^^

3.1
オリジナルトムヤンクンスープ(シルク バード (SILK BIRD))
ディナー
今日11:00~22:00
印西牧の原駅から1.45km
千葉県印西市草深938-9

レビュー一覧(1)

  • macoriita
    macoriita

    印西市のジョイフル本田さんからすぐの所にあります。アジアン料理シルクバード。 ランチはいつもいっぱいだと思いますので、予約をおすすめしてます💡 トムヤンクンスープゎオリジナルとあって期待して注文しました🎵 ココナッツミルクが入っている為、とてもマイルドで食べやすくなっています! 後から来るレモンの酸味がたまらないですね!海老が大きいの2つ入っててお得感ありました✨おすすめです!

3.1
チャーハン(スープ付き)(ごいみラーメン)
ランチ
今日不明
千倉駅から4.55km
千葉県南房総市千倉町平磯-1323

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    おわん型の山が微妙に崩れているけど美味しそうなビジュアルのチャーハン。 ハフハフしながら熱々を頂くと、しっとりタイプの優しい味わい。特別凄い訳じゃないけど素朴な感じでとっても美味しいです(^^)ワカメたっぷりなスープもうんまいな〜。 チャーハンに付いてくるスープって何でこんなに美味しく感じるんだろう? 中々1人だと初訪店でチャーハン頼む勇気は無いけど数人で来たから頼んで良かった(^^) 同行者の方が頼んだラーメンも食べさせてもらったけど、手打ち麺には珍しい細目の麺がもっちりでラーメンも美味しかったです。個人的には具がたっぷりなスタミナ、五目あたりがオススだと思います(^^) 大きい鉄板で作っていた焼きそばがやっぱり気になったので、また再訪したいですね!

3.1
ラーメン (バランススープ)(必勝軒 (ひっしょうけん))
今日不明
津田沼駅から434m
千葉県習志野市津田沼2-5-9

レビュー一覧(3)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは粘度ほとんど無く、動物系と魚介系は濃度高めのところで、その名のとおりバランスされている。ついでに塩分濃度も高め。↵ 麺は中細やや縮れ、コシが強くコリッとした食感優れもの、たっぷり260g。↵ やや短めで、箸で持ち上げるとピョンピョン・・・こばぴょん?↵ 具はチャーシュー、メンマ、ねぎなどで、とりあえず入っている程度の量。↵ 麺、具、スープの順に普通に食べていたら、1/3ほど食べ進んだところで具なしの素ラーメンになってしまった・・・。↵ 味変ツールが胡椒だけなのは辛く、残り2/3は正直言って持て余した感じ。固形物完食、スープ1/3残したがそれでも満腹度は90を越える。↵ 麺、スープとも2/3の量に減らし、具を現在の2倍に増量なれば大台超えか。

  • makoto1
    makoto1

    鶏、豚、魚介を約20時間かけてじっくり炊き出したスープ。 麺は中太縮れ麺。260g。 麺質が軽めでのど越しもいいですね。そのせいか、替え玉を頼む人も結構います。 具はチャーシュー、メンマ、葱、なると。全体として量は多いのですが、結構食べられちゃいますね~。麺のせいもあるのでしょうが、スープもバランスが非常によく、飲みやすいです。

  • eightgraphics
    eightgraphics

    毎日違うスープのラーメン屋。 大勝軒の暖簾分け店で一番イケてる。 味と店長のクセが強い。 #ラーメン

3.1
上海麻辣湯(スープ春雨 東魁楼上海麻辣湯)
今日不明
京成船橋駅から91m
千葉県船橋市本町4丁目44-25TKRビル1F

レビュー一覧(2)

  • akikoorito
    akikoorito

    いつ見ても並んでいる船橋の駅前通りの超人気店! カウンター手前にある食材の並んだコーナーから3種類選び、お店の方に渡して辛さのレベルを伝える、というスタイルの春雨スープがいただけます。 ちょっと珍しい食材を選びたい…と思い、ほうれん草、湯葉、ラム肉をチョイスしてみました。 辛さは0〜3の4段階で、私は「1」にしてみました。 やってきたスープはそれほど赤くもなくホッと安心♪ ちょっと黒酢をたすと、まろやかになってスイスイ食べられちゃいます^^ (もし辛過ぎてもちゃんとお店のスタッフさんに言えば調整してくれますよ!)

  • ♯スープ春雨

3.1
あさりとあおさの塩ラーメン(あさりらーめん波市)
ランチ
今日09:00~00:00
巌根駅から7.71km
千葉県木更津市中島

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    磯の香りが食欲をそそる一杯。あさりはしっかり入っていて、旨味を十分に感じられます。 #アサリラーメン #魚介ラーメン #塩ラーメン #ラーメン

  • sat45_119
    sat45_119

    あおさと浅利の塩ラーメン #アサリラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    #アサリラーメン #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #スープ #激ウマ #ランチ

3.1
虎杖悠仁の肉団子鍋風スープ(ファミリーマート 下総中山駅南口店)
今日24時間営業
下総中山駅から34m
千葉県船橋市本中山3丁目14-20

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #呪術廻戦 #ファミリーマート #コラボ #パケ買い #生姜効いた鶏出汁スープ #具沢山なスープ #これが意外と美味い #肉団子にもしっかり味が付いてるし #長ねぎや水菜のシャキシャキ感が良いアクセント #秋の味覚 #下総中山

3.0
魚介のスープパスタ(グランビア 海浜幕張駅前店)
ランチ
今日不明
海浜幕張駅から115m
千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目-9スーク海浜幕張ホーム 1

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    大きなエビとムール貝が乗っていて、トマトクリームのスープパスタです。 余ったスープはパンにつけて食べました。 ニンニクが効いていて、いい香りでした。

  • user_11841776
    user_11841776

    魚介の旨味がたっぷりでした‼

  • 2015/07/10

3.0
五目スープ麺(ランチ)(香宮 (シャングウ))
今日不明
千葉県船橋市本町2-3-31

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    アツアツスープにトロミの付いた五目餡がかかっていてアッツアツ。↵ 言われないでも無化調なのがわかる感じ、つまり出汁感やや物足りない。↵ 塩分濃度は想像よりしっかり、醤油の角を感じないギリギリのところか。↵ 極上スープを期待していたので、少し失望しながら食べ進める。↵ 麺は細めでコリッとしたとこがあり熱々スープに負けない、伸びにくいもので◎。↵ 具の火の通し方、トロミの強さなどは完璧に思える。↵ あと、五目あんかけのラーメンには必ずと言っていいほど使われるウズラの玉子が入ってないのは何故か。↵ 業務用のものを使いたくないからかな?↵ などと考えながらさらに食べ進め、麺を全部、具をほとんど食べ終えたところで白粥にいってみる。これって、帆立の干し貝柱から出汁をとってますかね、というかそうに違いない、自分でもたまに作りますので。↵ 貝柱のダシは、味の広がり方がちょっとだけ化調に似てるんです(笑↵ なのでホッとする、すごく旨いですね。

3.0
(冷やし)鶏スープと野菜の塩らーめん(ゆきち )
今日不明
北習志野駅から397m
千葉県船橋市習志野台1-25-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    「野菜ペーストは途中で混ぜてください」とのこと。鶏スープは絶妙の塩加減、優しい味です。↵ 初めからキンキンではなくって、食べ進むにつれ冷え冷えになる設定。↵ 野菜ペーストが黄色いのは、黄色い野菜がメインだから(そりゃ当たり前ですがなw)↵ カボチャ使ってるかも。↵ トマトの酸味強すぎず。↵ 鶏チャーシューはしっとり。麺はヒエッヒエのコリッコリー。