投稿する

滋賀県のアイスクリームの人気おすすめランキング (2ページ目)

270 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは滋賀県で食べられるアイスクリームの人気ランキングページです。

SARAHには現在270の滋賀県で食べられるアイスクリームが登録されています。

滋賀県では、彦根市の阿吽 のアイスや東近江市のジェラートショップ香想のダブル カップコーンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

270件のメニューから、あなたが食べたいアイスクリームを見つけてみてください!

3.0
ダブル カップコーン(ジェラートショップ香想)
ランチ
今日10:00~17:00
滋賀県東近江市和南町1572−2

レビュー一覧(1)

  • plain_bagel_jl3
    plain_bagel_jl3

    《東近江市その他》車でしか行けない山の中にある牧場内ジェラート店 ・ミルク しぼりたて牛乳をたっぷり使用した牛乳本来の風味を味わえる人気No.1 ・バナナ バナナとミルクの相性抜群の限定品 #滋賀県 #滋賀グルメ #東近江市 #ジェラートショップ香想 #ジェラート #池田牧場 #ミルク #百名店 #滋賀ジェラート #東近江グルメ

3.0
ジェラート(ダブル)(湖華舞)
ランチ
今日10:00~20:00
篠原駅から5.17km
滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 2F

レビュー一覧(1)

  • user_87932306
    user_87932306

    竜王のアウトレットに行ったら食べたいジェラート。牧場がすぐ近くなのでミルクも新鮮です。

3.0
バニラアイスホットケーキ(2枚) & 国産備長炭 炭火珈琲(ICE)(珈琲館 長浜店 )
ディナー
今日不明
長浜駅から1.92km
滋賀県長浜市宮司町1148-1

レビュー一覧(1)

  • dentakuryota
    dentakuryota

    【スポット名】 珈琲館 長浜店 【来訪日時】 2021年04月 【スポットの様子/体験】 店舗横に駐車場があります. 店内テーブル席多数,wifiあり. 充電スポットなし. 【決済方法】 決済は現金のほか,クレジットカード,paypayが使えました. 【頼んだメニュー】 ・バニラアイスホットケーキ(2枚) & 国産備長炭 炭火珈琲(ICE) 1100円 ほんのりビターな大人のチョコクリームと珈琲館オリジナルバニラアイスが、炭火珈琲の焙煎深い香りとコクを更に引き出します。 とあり,またホットケーキが一枚一枚銅板で焼いてこだわっているとあり,ぜひ賞味したいと思い注文いたしました. チョコクリームは,常温でもしっかり固形を保っていてホットケーキとの相性抜群でした. 一方,ホットケーキは持ち上げようとすると表面だけ剥がれてしまうような感じで,あんまりポジティブな感想を持ちませんでした.味は普通に美味しいなって感じ.コーヒーも普通. #喫茶店#ホットケーキ #アイスクリーム #アイス

3.0
キャラメルアイス(バールコマド)
ディナー
今日17:30~23:00
島ノ関駅から287m
滋賀県大津市浜町9-28 中央ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    〆のデザートは魅力的なメニューがいっぱいあって、さすが女性がオーナーさんなだけある♪と思いました。イタリアンなだけにジェラートが豊富な中、キャラメルのアイスがおすすめだったのでオーダー。うーん。濃厚!市販の安っぽいキャラメルアイスと違って、風味がすごくありました。これはまた食べたい!(笑)ぶどうが添えてあるのも憎い気配りで、可愛くて素敵でした。

3.0
シングルカップジェラート(マロングラッセ・むらさきいも(おまけ))(湖華舞)
今日10:00~20:00
篠原駅から5.17km
滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 2F

レビュー一覧(2)

  • user_16400906
    user_16400906

    マロングラッセは、しっかり栗の味が感じられます。 ちょっと甘ったるいけど美味しい。 小粒なマロングラッセが散りばめられてます。 しっとりして、小粒ながらも存在感ありです

  • user_16400906
    user_16400906

    マロングラッセは、しっかり栗の味が感じられます。↵ちょっと甘ったるいけど美味しい。↵小粒なマロングラッセが散りばめられてます。↵しっとりして、小粒ながらも存在感ありです

3.0
アイスコーヒー(コメダ珈琲店  彦根駅東店 )
モーニング
今日07:00~23:00
彦根駅から531m
滋賀県彦根市外町135

レビュー一覧(1)

  • dentakuryota
    dentakuryota

    【店名】 コメダ珈琲店 彦根駅東店 【来訪日時】 2021年05月 【店内の様子/体験】 JR彦根駅、イオンタウンからほど近いコメダ珈琲です。 土日の午前中にいったのですが、ほどほどの混み具合でした。 【決済方法】 決済は現金、クレジットカード、QRコード決済が使えます。 【頼んだメニュー】 コーヒー 440円 美味しいブラックコーヒーをいただきました。 コメダで飲み物を頼むと出てくる豆(正式名称「カロリー豆」)がもらえなくて残念でした。 店員さんはちょこちょこ来てお水を入れてくれます。

3.0
オールスターバームパフェ(ラ・コリーナ 近江八幡店 (La Collina))
ランチ
今日09:00~18:00
近江八幡駅から3.05km
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    「オールスターバームパフェ」 クラブハリエの焼き立てバームクーヘンや、サブレなどの焼き菓子、ミルクアイス、季節のコンフィチュールなどを集結させた、その名の通り一度にたねやグループのお菓子が満喫できるパフェ。 #パフェ #パフェ #アイスクリーム #ソフトクリーム

-
発酵アイス(徳山鮓 (とくやまずし))
今日12:00~14:30,18:00~21:00
余呉駅から1.10km
滋賀県長浜市余呉町川並1408

レビュー一覧(1)

  • frau
    frau

    『徳山鮓』の進化は、施設のパワーアップ以外にも要因がある。長年、徳山さんと妻の純子さんが中心になってすべてを切り盛りしてきたが、昨年、京都で料理の修業をしていた娘の舞さんが、ご主人で料理人の那由太さんとともに帰って来た。数年後には、現在パリのレストランで修業中の次男・敬介さんも余呉に戻り、家族と一緒に仕事をする予定だという。なんともわくわくする話ではないか。まだまだ果てしない可能性を秘めた『徳山鮓』の料理。鮒鮓を中心とした発酵食の伝統と、旬の地産食材だけで表現するという大枠はそのまま、独自の発展を遂げ、また新しい余呉の風景を、皿の上で楽しませてくれそうだ。 年々、予約が取りにくくなる状況は悩ましいが、求めよ、さらば与えられん。世界が羨望する、唯一無二の美味が待っているのだから。 FRaU2017年9月号 ディスティネーショントリップNo.6 徳山鮓 より #FRaU #フラウFRaU2017年9月号 #FRaU2017年9月号