投稿する

アイスクリーム(ピスタチオ)のメニュー一覧 (4ページ目)

298 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはアイスクリームをピスタチオで絞り込んだ検索結果ページです。

298件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、298の中からとっておきのピスタチオを見つけてください!

3.1
ミルクベリー、ピスタチオ(アルティジャーノ・ジェラテリア)
ランチ
今日不明
百草園駅から626m
東京都日野市百草-329

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は日野市あたりにいたので 気になってたジェラート屋に。 お店の名前はアルテジャーノ・ジェラテリア。 店の前の駐車場に止めて訪問。 入場制限やマスク着用なおコロナ対策は徹底されてました。 今回はカップでダブル、ミルクベリー、ピスタチオを注文。 提供されたのを見るとボリュームは普通かな。 ピスタチオは濃厚な味わいで好きな感じ。 しっかりとピスタチオが感じられるのはいいな。 ミルクベリーはイチゴやブルーベリーなど4種のベリー系が入ってます。 ミルクの甘味とベリーの酸味がよく合わさっていてこれも美味しい。 瞬殺で食べ終わりました。 近くを通った際にはまた訪問したいです。 #ピスタチオ #ジェラート

3.1
"フランス産"フォンダンショコラのピスタチオアイス添え(トマト&オニオン 我孫子店)
今日11:00~22:00
湖北駅から556m
千葉県我孫子市中峠台11番5

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #冬の味覚 #フォンダンショコラ #ショコラ #ピスタチオ #スイーツ #デザート #ケーキ ショコラからチョコソースがとろ〜り、冬は温かいスイーツがうれしいですね。 爽やかピスタチオアイスと甘酸っぱいラズベリーソースとのハーモニーもバッチリでした。

3.0
パイナップルシャーベットにホワイトチョコはハーフ、ピスタチオをトッピング(popbar )
今日11:00~20:00
東京都渋谷区渋谷2-9-11 インテリックス青山通りビル1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    お店の方から果実系のアイスはホワイトチョコが合うと教えていただきました。 ココナッツをすすめられましたが、苦手でピスタチオを。パイナップルの繊維質も表現されてアイスはなかなか。

3.0
苺とイチゴのソルベ、ストロベリーマルメラータとシチリア産ピスタチオムースのいちごづくしパフェ フレジェ風(cafe  中野屋)
ランチ
今日11:00~15:00
町田駅から331m
東京都町田市原町田4-11-6 中野屋新館1F

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    いつまでも眺めていたくなる美しいパフェ。まるでそのまま実を食べているようなピスタチオムースはほど良い甘さで美味しい。甘いイチゴが引き立って、食べたら止まらなくなる美味しさ。

3.0
ラフランスとピスタチオのジェラート(アリマジェラテリアスタジオーネ)
モーニング
ランチ
今日不明
有馬温泉駅から459m
兵庫県神戸市北区有馬町-1163

レビュー一覧(1)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    ピスタチオは風味が濃厚で、丁寧に作られた感じが好印象。口の中が幸せになる味わいです。ラフランスもフレッシュさを感じつつ、程よい酸味と、果肉の食感も残っており素晴らしく美味しい。

3.0
ガトーショコラとピスタチオアイスクリーム(りょうりにんみわ)
ディナー
今日不明
関内駅から187m
神奈川県横浜市中区不老町1丁目6−6

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    見た目は甘そうに見えますが、良質なチョコレートを使っているのかとても甘みが程よく後から良い苦味が味わいをバランスよくさせています。またピスタチオのアイスがとても濃厚で風味が豊かでとても美味しいです!

3.0
ピスタチオのアイスクリームとブリュレ風チーズケーキ(イタリアンデリ リベロ)
今日不明
神奈川県藤沢市弥勒寺3-12-15

レビュー一覧(1)

  • blue0bird
    blue0bird

    鮮やかな黄緑色のピスタチオのアイスクリームは香ばしく、しっかりとした味わいです。ブリュレ風チーズケーキ上のカラメルをパリパリと割りながら、下の風味豊かなチーズケーキを一緒にいただきます。ここのオーナーは注文すると、ひとつひとつ美しいお皿を作り上げてくれます。お店の脇に植えられた木のお花を飾ってくれるなど、工夫ある芸術品に毎回うっとりします。