投稿する

新宿区で食べられるまぜそばのランキング(ガッツリ)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは新宿区で食べられるまぜそばのランキングページです。
新宿区ではまぜそばが40件見つかりました。
40件のメニューから、あなたが食べたいまぜそばを見つけてみてください!

3.6
台湾まぜそば(麺屋はなび 新宿店 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
東新宿駅から503m
東京都新宿区大久保2-8-16 コスモビル1F

レビュー一覧(13)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    台湾とつくけど元は名古屋のピリ辛ラーメン 此方は汁無しです。麺の量が選べます。太麺なので女性ならすくなめぐらいが良いのしれません。濃厚な味で食べ進めると、もっと。もっと。って気分になります。最後に「追い飯」をもらいましょ!残ったタレにレンゲ分のご飯をくれます。(無料!!)タレに絡めて召し上がれ。2014年夏からのオープンですが・・・並ぶ店です。ニンニク・・・いれる事をすすめたいな

  • satsuki508
    satsuki508

    名古屋の味仙という有名店に台湾ラーメンというラーメンがあります しかし、台湾に行っても台湾ラーメンはありません 笑 そんな味仙にインスパイア?されたとかされないとか 名古屋には台湾まぜそばのお店がいくつかありますが、その中でも人気のこちら、はなびさん 満を持して東京進出 とにかく混ぜます 混ぜれば混ぜるだけ美味しくなる気がします ニンニクは普通でかなりの量なので少なめをオススメします 辛いけどネギで中和されてもっともっと食べたくなります まさに中毒系 美味しく頂きました

  • shimpei
    shimpei

    台湾まぜそば、トロ肉トッピング!ガチ旨です!

3.5
ど肉台湾まぜそば(麺屋はなび 新宿店 )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
東新宿駅から503m
東京都新宿区大久保2-8-16 コスモビル1F

レビュー一覧(8)

  • yamaguchi
    yamaguchi

    食欲をそそるスパイシーな台湾ひき肉が 麺の甘さを引き立て、卵黄がつなぎ役となり 絶妙なハーモニーを奏でる。 最後にレンゲ一杯の追い飯を投入。 中毒性のある一杯。

  • ikue
    ikue

    辛っ旨っ お肉とろとろボリューム満点!🙌🏻 この濃さが魅力ですね🙊

  • whaletail
    whaletail

    煮卵つき。ど肉を少し残しておいて、細かく潰した後にまぜ飯投入するのがベスト! #ラーメン #まぜそば #肉ラーメン

3.2
まぜそば(俺の麺 春道 (オレノメンハルミチ))
今日11:30~23:00
新宿西口駅から161m
東京都新宿区西新宿7-9-15 新宿ダイカンプラザビジネス清田ビル1F

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    見た感じは優し目の色で仕上がっています もちもちの中太麺をよく混ぜる 具材はのりの上に魚粉、メンマにナルト、ネギと低温調理チャーシュー 混ぜ込んでからの味はも優し目で、マヨとかトッピングで合ってもいいかと思った(ジャンキー志向な私) インパクトはないけど無難にいただける一杯でした

  • user_81735241
    user_81735241

    新宿でつけ麺、まぜそばは間違いなくここ

3.1
煮干しまぜそば(煮干しらーめん 玉五郎 東京新宿店)
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から100m
東京都新宿区新宿3丁目31-5新宿ペガサス館1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    煮干しの香りのしっかり感じられるまぜそば。砕いた煮干しも入っているからか、やや苦味もありますが、それがまた煮干し感を高めてくれて個人的には好印象でした。 #まぜそば #煮干しラーメン

3.1
豚まぜ(こころ)
今日定休日
早稲田駅から323m
東京都新宿区西早稲田1-4-17

レビュー一覧(2)

  • yummy_beet_re1
    yummy_beet_re1

    辛さはピリ辛、調節可能 学生は大盛り無料で 追い飯は誰でも無料 海外のスタッフが多いのでコミニケーション少し取りづらいけどとてもうまい! #まぜそば

3.1
パクチーまぜそば(Com Pho 新宿フロントタワー店 (コムフォー))
ランチ
今日定休日
西新宿駅から369m
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー2F

レビュー一覧(2)

  • yasu0310
    yasu0310

    パクチストのみなさまこんにちは♡ 秋限定、パクチーまぜそば。肉みそたっぷり、パクチーたっぷりで なかなか満足度の高い一品です。 おいしー!

  • user_43325442
    user_43325442

    #ランチ #フォー #パクチー #まぜそば

3.1
まぜそば(中華そば つけ麺 百日紅 新宿店)
今日11:00~23:00
新宿三丁目駅から43m
東京都新宿区新宿3丁目4−8 京王フレンテ新宿3丁目

レビュー一覧(5)

  • 煮干しつけ麺が有名な店でまぜそば。 独創的なヴィジュアル(?)です。 チーズとレタスと玉ねぎ等… マヨネーズも別皿で提供。 煮干し感はほんのわずか。

  • チーズとチャーシューのインパクト凄い!なんとレタスのトッピング!ビジュアルは凄い!の一言。野菜のトッピングと言えば「もやし」とか「ネギ」まあ「キャベツ」もありかも・・・・まさかのレタスでした。トッピングのサイズからすると非常に混ぜにくいのが本音。とくに「とろける」タイプのチーズだけどシャキシャキしたレタスに混ぜるのが困難。しかも小鉢でマヨネーズが付いてくる。更に酢とタバスコが「まぜそばセット」かのように提供される。そりあえずマヨネーズいきました。しっかり絡めないと本来の味が舌に残らない。これがまぜそばと言うもの。そして目に入ったのが・・・フライドガーリックですねぇ~。〆はタバスコをかけて完食。煮干しの感触はわずかに感じられた程度。煮干し好きの自分にとっては残念ながら物足りず。食べた後、妙にチーズの味が口に広がるまぜそばだった。

3.0
トムヤム台湾まぜそば 中盛(まぜそばしるし)
今日不明
面影橋駅から312m
東京都新宿区西早稲田3丁目19-1I・Hビル

レビュー一覧(2)

  • トムヤムとカレーのまぜそばは大盛不可との事。(他は大盛までサービス) 店頭でこのメニューを知る。 トムヤムの酸味と台湾ミンチの辛味がマッチして美味しい。

  • トムヤムとの混合は初めてなので期待大。トムヤムの酸味と台湾ミンチの辛味がマッチして美味しい。途中ににんにく投入。生姜の味もほんのりとします。この後追い飯をお願いしてスープと絡めフィニッシュ。この追い飯を入れた丼を写真に撮ろうかとおもったが、流石にヴィジュアル的に・・・中盛だけど追い飯が効いて満腹。満足でした。いろんな所で食べれるようになった「台湾まぜそば」だけど、さらに改良の余地がありそう(てか、そうしないとどこも同じような店になっちゃうだろうね。)今回の組み合わせ(台湾まぜそば+トムヤム)はありきたりかもしれないけど、美味しい1杯でした。

3.0
まぜそば(鶏そば 三歩一)
今日不明
高田馬場駅から141m
東京都新宿区高田馬場2丁目14-9明芳ビル1階

レビュー一覧(2)

  • makoto1
    makoto1

    +「鶏蚕湯」(100円)+「ごはん」(100円)。醤油、鶏ベースのタレ。麺は太麺。具は葱、細切りメンマ、角切りチャーシュー他。そして麺をある程度食べ終わったら…鶏蚕湯、さらにご飯も投入! 1杯で2度おいしいですね。最後までおいしくいただきました。

  • yuji_nihei39
    yuji_nihei39

    そのままでも充分美味しいですが、途中から鶏蛋湯(100円)を加えるとさらに幸せになります。

3.0
温卵台湾まぜそば(中200g)(まぜそばしるし)
今日不明
面影橋駅から312m
東京都新宿区西早稲田3丁目19-1I・Hビル

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    これをまぜまぜします。麺は全粒粉使用の太麺でモチモチ。 鰹、煮干しなどだしの旨みたっぷりの醤油ダレ。これポイント高いですね~。この辺が普通の店とは一味違います。具は台湾ミンチ、ニラ、糸唐辛子、メンマ、葱、刻み海苔。麺を食べ終わったら…もちろん追い飯!無料です。最後までおいしくいただきました。油そば好きにはもちろん、台湾まぜそばの好きな人にはたまらない店です。

3.0
冷やし台湾まぜそば ※限定(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    見た目しては白ネギ多めで、想像以上に汁気多め。因みに追い飯もつかない仕様。汁はほぼスープ状態で、やや酸味のある感じ。 台湾ミンチはまさに台湾まぜそばそのものでヤミツキーな美味さです。 麺は中太ツルモチ平縮れ麺で、水締めでコシがすごい。モチモチでウマ〜。 ニラがしっかりとしており、噛みしめる毎にニラの主張を感じられ個人的にとても好きでした。

3.0
元祖!台湾まぜそば(麺屋はなび 新宿店 )
今日11:00~15:00,18:00~21:00
東新宿駅から503m
東京都新宿区大久保2-8-16 コスモビル1F

レビュー一覧(1)

  • 卓上調味料の中に珍しく「昆布酢」が置いてある。てか、「昆布酢」自体自分は試した事がない。さすがにあちこち台湾まぜそばの店が出来て自分も何店舗か行った事があるので珍しさはないけど、丁寧に作られてるって感じがする。ネギもニラも綺麗に切られてヴィジュアル的にも美味しそう。混ぜるのがもったいない位。後半に入れた後半昆布酢も僅かな量なのに隅々へ味変が広がる。辛いラーメンを食べる時は最初から身構えをして食するが、ここの台湾ミンチは不意を突く辛さ。途中咽せてしまった。完全に不意を突かれた。最後はお決まりの追い飯。これサービス。やはり人気店の美味しさだ。

3.0
台湾まぜそば 味玉つき(あびすけ 西新宿7丁目店)
今日不明
新宿西口駅から176m
東京都新宿区西新宿7丁目11-2

レビュー一覧(1)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    ここの麺は極太麺で、食べ応えあります。注文するとニンニクを入れるか聞かれます。ライス無料。「追い飯」も無料。台湾まぜそばは、麺を食べ終わった後の器にご飯を入れて、タレを絡めて頂くトコまでが醍醐味らしい。麺は太麺故に、お腹にずっしりたまってきます。麺の上の具材が存在感あっていい仕事をしています。海苔と魚粉の香りがすごくいい。挽肉は辛い味付けになっているけど、パンチはないので、辛いの苦手な方でもいけるでしょう。テーブルにある調味料を足して行くと飽きずに食べられます。ラー油とお酢と山椒が気に入りました。マヨネーズもあってユニークな味になります。麺の上は、辛挽肉みそ・魚粉・生卵黄・ニラ・刻み海苔・刻みタマネギ・塩コンブそして味玉がのってます

3.0
まぜそば(大勝軒まるいち新宿東南口店)
ランチ
今日不明
新宿三丁目駅から195m
東京都新宿区新宿3丁目34-3

レビュー一覧(2)

  • 東池袋大勝軒系列のお店と思われるが、まぜそばは別物。 それを期待すると裏切られる。そもそもオリジナルの東池袋大勝軒に無いメニューなので仕方ないが・・・

  • 「まぜそば」基本トッピングは大勝軒のそれである。(てか、ラーメントッピングの基本だけど・・・)早速これをまぜて食する。麺は自家製。たれは唐辛子の混ざった醤油だれ。どこかで以前食べたまぜそばのたれに似てるが思い出せない。生卵は黄身以外に白身もついてくる。大勝軒の「味」をまぜそば化したものを期待し、興味深くおもったが、全然別物。どちらかと言うと本来「もりそば」メインの大勝軒でいつも自分は「ラーメン」ばかり食べてた。あの 節系が効いたスープとちょっとキツめのカエシが好きで、酸味がほんのりある「もりそば」を敬遠がちだった。そんなあの味を「まぜそば」に転化させてる店は無いのだろうか?と思ってしまった。

3.0
和え豚そば(俺の空 新宿店)
今日不明
新宿西口駅から95m
東京都新宿区西新宿1丁目3-13I&Kビル

レビュー一覧(1)

  • ta__ke
    ta__ke

    新宿西口にある【俺の空】 掛け、浸け、和えの3種類あるが、 この日は和えそばを注文。 バランスの良い豚骨魚介のまぜそばといってところ。 具材はかなり力をいれている。 #ラーメン #まぜそば #東京