投稿する

広島県のつけ麺の人気おすすめランキング (ガッツリ)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは広島県で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在37の広島県で食べられるつけ麺が登録されています。
広島県では、広島市中区の広島一漢 の冷つけ麺や広島市中区のゆうき亭 のつけ麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、37件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.5
冷つけ麺(広島一漢 )
ディナー
今日不明
胡町駅から188m
広島県広島市中区流川町2-23 ヴォーグビル1階

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島では定番の広島風つけ麺のお店、広島一漢で 広島風つけ麺をいただきました。 前にも何回か来たことがあるお店なのでメニューは 安定しているのですが油そばと悩んで(笑)やっぱり 冷つけ麺にします。 この説明は分かりやすい!こういうの素敵です。 シャキッシャキの茹でキャベツと辛いつけダレは 超あいます。安定のうまさに大満足です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449915245.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #広島一漢 #広島風つけ麺 #iPhone7PLUS #つけ麺

  • 広島で1番美味い😋

3.4
つけ麺(ゆうき亭 )
ディナー
今日不明
広島県広島市中区胡町2-7

レビュー一覧(8)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    宿の近くのビルの奥に広島風つけのお店が。 広島のつけ麺や汁なし担々麺のお店ってスナックの 居抜きみたいな感じで絶対に普通じゃ入れないって 佇まいのとこが多いです。(笑) ここはメニューもシンプルでつけ麺のみ。 つけ麺普通の辛さ5倍ってのにします。 カウンターにはお酢とゴマがあります。 辛さ5倍のタレ。 一口食べて思ったのはうまい!今回の広島遠征で 一番美味しいつけ麺です! タレの辛さも麺のコシや味も自分の好みにピッタリ! 食べ終わった後は汗びっしょりです!(笑) 次回の広島遠征でははヘビロテ確定です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449997239.html #広島県 #広島市 #中区 #胡町 #広島風つけ麺 #忘れられない味キャンペーン #つけ麺

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    まだまだ元気で愉快な仲間たちとの広島の夜は 続いていて(笑)、この日の〆はホテル近くの 広島風つけ麺のお店、ゆうき亭へ さすがにみんなだいぶ食べていたのでつけ麺(小)を オーダーします。辛さは中辛(通常の3倍)を! 最初から入ってはいるのですが、追いごまをして 麺が茹で上がるまでに戦闘態勢を整えます。 ゆうき亭の広島風つけ麺(小)です。 細麺なので基本的にはあっという間に出てきます。 うまいっ!辛い!たまらない! 美味しいのはわかっていたので、勢いよく食べきって しまい箸上げの写真撮り忘れちゃいました!(笑) ここも広島に行くと必ずよるお店の1つで、 広島風つけ麺ではかなりお気に入りのお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/s/article/453373322.html #広島県 #広島市 #中区 #胡町 #ゆうき亭 #広島風つけ麺 #iPhone7plus #つけ麺

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    ここも広島出張では外せないお店の1つ。 広島風つけ麺のゆうき亭へ。 場所は雑居ビルの1階奥にひっそりとあります。 仲間達でカウンターを埋め尽くし各々オーダー! 私はいつもの普通(1.5玉)に辛さ5倍をお願いします。 ここも辛さは後から調整してもらえるので心配な方は 0.5倍くらいのオーダーからがオススメかもです。 まずつけダレが。ごまは追加で自由に入れられます。 細麺なのでさほど待たずに着丼! シャキシャキの茹でキャベツとつけダレと細麺の バランスは抜群で、辛いけど麺の喉越しもいいので ガンガン食べられます。 辛いけどうまい!半年ぶりで超感動です!(笑) 麺なしで野菜とチャーシューだけのりゃん菜という メニューもあったりするのでちょっと締めに麺は 重いなぁって方にはそちらもオススメです。 つけ麺はお持ち帰りもできるのでお土産にもとっても いいと思います。 広島に行ったらぜひ立ち寄っていただきたい 広島風つけ麺のお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/459588951.html #広島県 #広島市 #中区 #胡町 #ゆうき亭 #広島風つけ麺 #広島風辛口冷麺 #iPhone8plus

3.2
つけ麺(つけ麺 ひこ )
ディナー
今日18:30~03:00
広島県広島市中区流川町7-28 筒井ビル1F

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今回は新規開拓のお店が多いです。 催事の仲間に教えてもらったひこに行ってみます。 広島のつけ麺、汁なし担々麺屋さんらしく、 居酒屋メニューもきちんとあります。 オーダーは中盛り、辛さ7倍、ササミトッピングに。 つけ汁が先に出てきて麺が茹で上がるのを待ちます。 茹で玉子がついていて、ササミたっぷりも嬉しいです。 麺は気持ち太くてコシがあります。 つけ汁はあまり酸っぱくなくて味が濃いです。 ササミとか豚しゃぶのトッピングや麺抜きメニューの リャンサイのほうがあってるなぁと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449947027.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #ひこ #広島風つけ麺 #iPhone7PLUS #つけ麺

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    広島ですがほとんど夜はお店がやってません。 大好きなお店のほとんどが1月3日まで 休業だそうで… 前にも行ったことのあるお店が 偶然にもやってたので迷わず入店! つけ麺(中)、野菜増し、辛さ5倍を いただきました。 辛さ5倍でもここのツケダレは 辣酢感より甘みが前に出てます。 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000130943 #広島県 #広島市 #流川町 #つけ麺ひこ

3.2
夜のセットメニュー 唐揚げセット(ばくだん屋 広島駅新幹線口店 (ばくだんや))
ディナー
今日11:00~21:30
広島県広島市南区松原町1-2 広島新幹線名店街

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    今回の出張はいろんな意味でとにかくタイト! そういえば広島風つけ麺を食べてない事に気付き、 最終日に広島駅のばくだん屋で広島風つけ麺を いただきました。 いろんなメニューがあるのですが目についたのは お得な夜セットメニューの唐揚げセット。 これの和風醤油ダレの辛さ2をお願いします。 夕食前の時間帯なのであっちゅう間に出てきます。 これが和風醤油ダレ。ラー油との相性は抜群。 この和風醤油ダレと茹でキャベツが最高にうまい! 超大好きな組み合わせです。 サクサクの唐揚げにおにぎりもパワフルです。 広島風つけ麺もうまーい!ほんと広島最高だな! また5月にこれると思うとワクワクが止まりません。 今回の広島シリーズはこれで最後ですが、次回までに 例の店が復活していることを願っています。 http://www.ddr3rdmix.com/article/441902777.html http://www.ddr3rdmix.com/article/449307180.html #広島県 #広島市 #広島駅 #ばくだん屋 #広島風つけ麺 #ばくだん屋 #唐揚げ #広島駅新幹線口名店街 #iPhone7plus #つけ麺

3.2
広島つけ麺(広島つけ麺 弁慶 (べんけい))
ディナー
今日11:30~14:30,22:00~06:30
広島県広島市中区流川町7-31

レビュー一覧(3)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    【広島つけ麺】 好みで辛さを調整できるタイプのつけ麺。茹でキャベツ・ダイコン・ネギ・焼豚にレモンを搾り、ピリ辛のスープにつけて食します。個人的には5辛ぐらいが美味しくいただけると思います。 #つけ麺

  • kenzeaux
    kenzeaux

    好みで辛さを調節できる無化調スープに茹でキャベツとたっぷりのネギでいただくつけ麺は、広島に行ったら必食です!個人的には5辛がオススメです。 #つけ麺

  • kenzeaux
    kenzeaux

    中(1.5玉)10辛! 美味しかった! #広島 #つけ麺 #流川町 #サ飯

3.0
広島つけ麺 並(ばくだん屋)
今日定休日
中電前駅から468m
広島県広島市中区富士見町6−13

レビュー一覧(1)

  • maimai0112
    maimai0112

    広島つけ麺です。麺もスープも冷たいのが特徴だそうです。私は1辛で美味しくいただきました。野菜がついてるのでふつうのつけ麺よりもヘルシーにかんじます!

3.0
つけ麺 大盛り(中華そば 遊山)
今日不明
中深川駅から880m
広島県広島市安佐北区狩留家町2404-1

レビュー一覧(1)

  • user_60155643
    user_60155643

    豚骨と魚介と複雑な ガツンと濃厚味の つけスープは 麺を どっぷり浸けて食べると 少々 からく感じるので 浸けこむ量を 調整しながら食べたが それにしても 旨い!

3.0
つけ麺大盛り(味よし )
今日11:00~17:00
広島県東広島市黒瀬町上保田50-1

レビュー一覧(1)

  • user_60155643
    user_60155643

    麺も専用らしく ラーメンの麺より 太くて ツルツル しこしこ つけダレは 味よしらしく 濃厚醤油が 前面に ガツ~ンと 出てるのかと思いきや ちょいピリ辛と 微かな酸味のせいかな 以外ににも マイルドで さっぱりして 美味しかった

-
つけ麺大盛り(我馬 西条店 )
今日11:00~00:00
西条駅から1.57km
広島県東広島市西条中央7-3-14

レビュー一覧(1)

  • user_60155643
    user_60155643

    麺は太く ツルツル シコシコしてるが 最後の方は こま切れの麺が多く マカロニを 拾って食べてるようで おいしいだけに 少し惨めな気持ちになったよ~^^;