投稿する

神奈川県のつけ麺(カツオ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは神奈川県のつけ麺をカツオで絞り込んだ検索結果ページです。
5件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、5の中からとっておきのカツオを見つけてください!

3.3
鰹醤油つけ麺(麺処 秋もと)
今日12:00~15:00,18:30~22:00
市が尾駅から154m
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1157-1 東急ドエル市が尾アネックス1F

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    麺は昆布水に浸かっていてそのままでもモチモチしておいしいのですが鰹が効いたトロミのあるつけ汁と一緒にたべれば至福のひと時。 #つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと横浜へ。 食べ歩き友達とこの日は人気のラーメン屋を訪問しました。 お店の名前は麺処秋もと。 場所は青葉区市ヶ尾町というところ。 コインパーキングに停めて訪問しました。 時間になって店内へ。鰹醤油つけ麺、 吊し焼き肩ロースチャーシュートッピングをチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、いい感じのチャーシューで旨そうです。 麺はやや平打ちの縮れ麺。 昆布水に浸かっていてのど越し良くするするっとすすれます。 つけ汁はガツンとカツオが前面に来る感じです。 これはもしかしたら好みが分かれるかなと思うけど 私は好きな感じの味わいでした。 つけ汁の中には細くカットしたチャーシューや玉ねぎがたっぷり入ってました。 チャーシューは赤身でこれまた好きなタイプです。 たっぷりがっつり食べられました♪ 麺を食べた後はスープ割をいただけます。 さっぱりと飲みやすくなって最後まで美味しくいただけました。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.1
特製 鰹醤油つけ麺(麺処 秋もと)
今日12:00~15:00,18:30~22:00
市が尾駅から154m
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1157-1 東急ドエル市が尾アネックス1F

レビュー一覧(2)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    鰹出汁の香り、複雑で分厚い旨味、濃い目の醤油ダレが合わさって、かなり甘辛塩っぱ目で見た目以上にパンチ力のあるつけ汁。 中太の加水率高めで、モッチリとした強い弾力のある平打ち麺。昆布水に浸っており、つけ汁が少しずつマイルドになります。 つけ汁の中にも角切りのチャーシューが入っているほか、特製のチャーシューも肉厚ジューシー。 満足度高いつけ麺でした。 #ラーメン#つけ麺 #醤油つけ麺

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    こちらに来たらやっぱり特製。チャーシュー、雲呑、煮卵の充実感が際立っています。 今日は暖かい陽気でつけ麺気分。 ラーメンと同様に、鰹と醤油を強く感じ、塩っぱくもあり、甘くもあり、酸っぱくもある独特なつけ汁。デフォルトでもブロックチャーシューがゴロゴロ入っています。 昆布水に浸かったツルツル、モッチリの平打ち麺も旨い。 香り高く肉肉しい焼豚チャーシューが2枚、厚めの皮にプリッと具が詰まった大ぶりな海老ワンタン、これまた旨い。 人気があるのも納得です。 #つけ麺 #つけ麺

2.8
鰹醤油つけ麺(つけ麺専門店 三田製麺所 桜木町駅前店)
今日不明
桜木町駅から31m
神奈川県横浜市中区花咲町1丁目48-4ロゼ桜木町102

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    味付け玉子トッピング(80円)🥚  基本辛口評価はあまりしませんが、 最近のつけ麺では珍しいくらい、本当に不味いです😅  塩味あるスープはパンチもなく、醤油の味は感じません。  麺は熱盛にしましたが提供された瞬間匂います🫢  野毛の入り口で立地は抜群です。 看板メニューの魚介つけめんは美味いのかな🤔  2回目の訪問は勇気がいります。  #つけ麺#ラーメン#三田製麺所#横浜#桜木町#春グルメ