投稿する

つけ麺(魚介)(ガッツリ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはつけ麺を魚介で絞り込んだ検索結果ページです。
397件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、397の中からとっておきの魚介を見つけてください!

4.1
特製濃厚魚介つけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
ランチ
ディナー
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(35)

  • inachel
    inachel

    チャーシューが他のラーメン屋と一味違うポイント。濃厚で深みがありながらも、くどさを感じさせないスープ。

  • natsumi01
    natsumi01

    新小岩のラーメン屋と言ったら一燈ですね。魚介のダシが凄く濃厚。つけ麺は女性でもペロリと食べれちゃいます。

  • minaneko
    minaneko

    スープは魚介と鶏のうまみが口いっぱいに広がり、濃厚ですが甘みが強くくどくありません。 鶏つくねはコリコリしていてシソの香りも良く美味しいです。 低温加熱のチャーシューは絶品です。 麺は太麺でもちもちで食べこたえあります。 女性だと量が多いかもしれません。女性限定で食後にシャーベットを出してくれます♡

3.8
半熟味玉濃厚魚介つけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(7)

  • chubby
    chubby

    このつけ麺、食べてみないとわからない他では味わえない一杯です。食べ◯グ全国No.1だけあります。 #つけ麺 #魚介つけ麺

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、まったりと濃厚で、甘味が強く酸味がほとんどない魚介系豚骨醤油です。濃厚ですが脂っぽ過ぎず、麺を受け入れるのを今か今かと待ち受けているようです。カウンター上には、スープ割り用のポットが置かれていて自分の好きなように足すことができます。この割りスープは、透明度のある熱々の和風魚介ダシであり、鰹ダシの香りを豊かに感じます。きよすけは、やや多めに足して最後までおいしくいただきました。麺は、自然な色味の極太ストレート麺です。スープが絶賛されることも多いのですが、この麺こそが正に絶品です。弾力と歯応えのバランスが素晴らしく、もちもちとしていて、わずかにクニッとしたコシの強さを持ち合わせています。そして、麺だけで食べたときの素直な風味の良さこれは旨い。具は、見た目以上に濃いめの味付けな半熟味玉が1個、太めの白髪ネギ、細めでコリコリのメンマ、薬味ねぎ、ほうれん草、海苔1枚、そして、軟骨入りの鶏つくねが2個です。鶏つくねは、食べるとじゅわーっと旨味と香りが広がり、鶏好きにはたまらない。

  • ayako0317
    ayako0317

    #つけ麺 #魚介つけ麺 #ラーメン

3.7
鶏白湯魚介つけ麺(麺・ヒキュウ)
今日不明
六甲道駅から188m
兵庫県神戸市灘区永手町3-4-19 嶋田パールハイツ1F

レビュー一覧(7)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    トロッとした濃厚でキメ細かく円やかなつけ汁は鶏などの旨味に甘味がバチっと効いていて、後から魚介の風味とカエシの微かな酸味がいいアクセントになり美味い‼︎全粒粉入りのツルモチっとした食べ応えのある自家製麺はコシがありつけ汁と相性good #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    トロミのあるつけ汁はキメ細かく口当たりが優しくも濃厚な鶏の旨味に適度な甘味、魚介の風味がいいアクセントになっていてカエシとのバランスもよく、自家製の少し硬めの茹で加減の全粒粉入りやや縮れた中太麺がつけ汁をよく絡めて美味しい‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺

  • ラーメン激戦区神戸六甲道で行列のできるつけ麺ヒキュウさん 鶏白湯魚介つけ麺 #つけ麺 #旨い #神戸 #美味しい #麺 #魚介つけ麺 #鶏つけ麺 #鶏白湯

3.7
魚介豚骨つけ麺 並(つけ麺 きらり )
今日11:00~14:30
中書島駅から183m
京都府京都市伏見区東浜南町660-3

レビュー一覧(10)

  • user_36471803
    user_36471803

    駅近くにあるいつも行列の絶えないお店。 女性でも食べやすい魚介豚骨と、もちもちの麺が最高です!

  • gcjapan
    gcjapan

    #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • user_32513553
    user_32513553

    スープは、一つ一つ丁寧に作ってました。味は、典型的な魚介系。極太ストレート麺は、もちもちで、やわらかぃんだから~。うどんみたいでした。評価も高くて行列できてましたが、ちょっと自分の方向性とはちがうようてしたな。。。

3.7
鶏と魚介のつけめん(つけ麺 たけもと)
今日11:00~15:00,17:00~23:00
雪が谷大塚駅から105m
東京都大田区南雪谷2-12-6

レビュー一覧(6)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    東急沿線の大田区界隈のつけ麺ではかなり好きなお店です。 鶏白湯のつけ汁だと結構甘過ぎが出てしまうことがあるが、こちらは控えめで、煮干のダシのエグ味でバランスを調えてる印象。 麺はつけ麺にしては珍しい村上朝日製麺所のもの。 #つけ麺 #濃厚

  • mw_48
    mw_48

    美味しいと聞きつけて、たけもとさんへお邪魔しました。 お店はこじんまりとしていて落ち着く空間。 魚介系のこってりスープで、麺とスープがよく絡み合う!! 冷めたら、焼き石を入れて温め直すことができいつでも熱々の状態で食べれます♩

  • yuyu13
    yuyu13

    うますぎ!!

3.7
濃厚白湯スープと魚介和風だしのコラボスープ つけ麺(麺屋光喜)
ランチ
今日不明
赤坂駅から396m
福岡県福岡市中央区大名1丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    動物系の濃厚白湯スープと魚介和風出汁のバランス良いコラボ!柔らかい豚バラ軟骨煮込み肉が投入されていて、全体のレベルを上げています。 小麦ふすまとタピオカを配合した特製麺は、独特の弾力感があります。極太なので満足感たっぷり。 #つけ麺 #スープ

3.6
濃厚豚骨魚介つけ麺(必死のパッチ製麺所 )
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
伊丹駅から899m
兵庫県伊丹市北本町2-190

レビュー一覧(4)

  • 産業道路沿い 伊丹市中央卸売市場の向かいがわにあるお店 伊丹にある人気ラーメン店です こちらのお勧めは 飛魚出汁を使ったラーメンですが こちらの 濃厚豚骨魚介つけ麺も人気のメニューです 自家製の太麺は 小麦の香り豊かで 噛めばプリッと歯触りも とても良い美味しい麺です♫ つけ出汁ですが 豚骨+魚介のオーソドックスなつけ出汁です 濃厚と謳っているだけあって 麺をつけて啜ると麺に良く絡んでくれます。 つけ麺の後のお楽しみといえば 「スープ割り」ですが こちらでは「飯割り」も別料金ですが 楽しむ事ができます。 残った出汁に少量のご飯を 投入してからいただくのですが 上に添えられた梅肉が良い仕事をしてくれていて 意外とさっぱりといただく事ができます♫ テーブル席もありご家族連れの方でも 多人数でも行きやすいお店です。

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    豚骨に魚介は、よくある組み合わせではあるが、無性に食べたくなる組み合わせでもある。 数ある豚骨魚介つけ麺の中で、こちらは好きな味。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺 #ラーメン

  • good_meat_hc7
    good_meat_hc7

    #つけ麺

3.5
濃厚魚介つけ麺【極太麺】煮玉子(麺や よかにせ (めんや よかにせ))
ランチ
今日不明
十三駅から198m
大阪府大阪市淀川区十三本町2-8-4

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    十三の人気つけ麺屋『よかにせ』(((o(*゚▽゚*)o)))極太麺(茹で時間約13分)は思った程太くは無かったがなかなかのイケ麺(麺大盛+80円)トロッした豚骨魚介系の濃厚なつけ汁との絡みが抜群で美味\(*ˊᗜˋ*)/『時屋』と似たようなスタイルの〆ご飯もイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • user_33483508
    user_33483508

    ずっと行きたかった、よかにせ!つけ麺おいしかった(*^^)

  • sssss1234
    sssss1234

    #つけ麺 #ラーメン #煮玉子 #魚介つけ麺 #魚介ラーメン #ランチ #大阪 #大阪グルメ #ラーメン部 #麺活 #十三

3.5
魚介系醤油つけ麺(えびす丸)
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~21:00
西中島南方駅から293m
大阪府大阪市淀川区西中島4-11-24

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    9/16 えびす丸 魚介系醤油つけ麺¥830(麺大盛+100円) 久々に来店🍜吹田にあった時は夜メニューだったつけ麺が移転後は昼夜とも頂けるようになったのは大歓迎で遂に今回初実食🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨抜群の旨さで最後はもちろんスープ割り🍜なお麺大盛りは350g🖖🤠🤘

3.5
濃厚魚介つけ麺(並200g)(麺屋 中川會 錦糸町店)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
錦糸町駅から303m
東京都墨田区江東橋4丁目30-15

レビュー一覧(7)

  • ramen
    ramen

    まだ未訪のこちらへ。呑み後の禁断の一杯です(笑) 少し遅い時間でしたので、綺麗な女将さんは居ませんでしたがお店イチオシのつけ麺を。 浅草開化楼の極太麺に濃厚つけ汁の一杯。濃厚つけ汁はまたおま系とは明らかに違う野菜の甘みが強めのバランス。濃度もドロってよりはトロっとしたトロミのある感じです。個人的にはベジポタに近い感じかな?と思うつけ汁は濃厚ながら食べやすく美味しいです。開化楼の極太麺は鉄板安心の美味しさで濃厚なタレに良く絡み食べ応えもバツグンでした。飲んだ後でしたがペロリと食べ終え割りスープを。割りスープ後は少し魚介が強くなる感じで美味しく完食です。 一般的な濃厚系とはちょっと違う味わいでしたが、ペロリと食べやすいバランスで女性等でも美味しく食べれる一杯ではないかと思いました(^^) 噂のカレ変ライスは今回食べなかったので、また次回の楽しみにとっておこうっと!

  • よくある豚骨魚介、でも美味しいつけ麺。浅草開化楼の太麺もまさに太麺って感じで食べ応えあり!

  • takayoshikod
    takayoshikod

    錦糸町の人気店 濃厚魚介豚骨のつけ麺

3.5
特製濃厚魚介つけめん(麺屋 一燈 (いっとう))
ランチ
ディナー
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 一燈(東京・葛飾区)】 特製濃厚魚介つけめん ¥1100 ●鶏の厚みと魚介の香ばしさと甲殻類の甘味のクリアながらもミルフィーユ仕立ての旨味が湧き立つつけ汁に、低加水にしてムチ艶で小麦の薫り高い食べ応えある太麺がしっかりとマッチし、トッピング全ても含めて絶品のパーフェクトつけ麺っ! #つけ麺

  • #つけ麺

3.4
魚介とんこつ(ラーメンボノボ)
ディナー
今日不明
梅ヶ丘駅から79m
東京都世田谷区梅丘1丁目22-12小泉ビル

レビュー一覧(4)

  • satoshi0129
    satoshi0129

    相当美味 サッパリ 女性にいいと思います( ´ ▽ ` )ノ

  • wingknights
    wingknights

    今日はつけ麺な気分だったので、ボノボさんへ。麺は普通、中盛り、大盛りが同じ値段。今回は中盛り。ごくごく普通に美味しく頂きました。

  • haramiofficial
    haramiofficial

    魚介豚骨!

3.4
特製濃厚魚介つけ麺(麺屋祐)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
茂原駅から526m
千葉県茂原市八千代3丁目12-1

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    大盛無料、もっちり極太麺に分厚いチャーシュー❗スープ割時はチャーシューとネギが追加、コッテリ好きには堪らない❤️

3.4
魚介鶏白湯つけ麺 200g(麺や而今 (じこん))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~20:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 而今(大阪・大東市)】 魚介鶏白湯つけ麺 ¥850 ●魚貝三獣士つけ麺から鶏ベースへシフトしたつけ麺は、鶏の甘みや魚介の香ばしさが旨味の層をかえしで纏め心地良い塩気が後引くつけ汁と、加水低めの小麦感が突き抜ける絡み抜群の太麺が美味さを煽るアグレッシブさが病みつきにっ! #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺

3.4
魚介醤油つけ麺(つるかめ 本店 )
ディナー
今日不明
河原町駅から231m
京都府京都市中京区寺町通四条上ル中之町559 菊水ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • yuuuuukibaby
    yuuuuukibaby

    写真のはトッピングで半熟味玉(100円)をつけてます。

  • takucho_r
    takucho_r

    選べる麺量は並で、温盛りも出来るけど冷やを選択。 つけ汁はマタオマ系ながら、魚介強めで割とあっさりいけるタイプ。中には厚目のチャーシューが2枚。 全粒粉入り太麺はよく〆られて、スープとよく絡んでウマし😍

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    つるかめ本店 魚介醤油つけ麺 欲張りな会長は大の300gをオーダー! 全粒粉入りのモチモチ太麺がしっかり鰹の効いたつけ出汁に絡み、後から煮干し特有の苦味が追ってきます。 #つけ麺 #ラーメン

3.4
濃厚魚介豚骨レモンつけ麺(スージーハウス )
今日11:30~15:00
四ツ谷駅から85m
東京都新宿区四谷1-2-6 アーバン サカス5 1F

レビュー一覧(2)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    中盛でオーダーした麺は、茹で前で350gあるので、結構なボリューム。濃厚つけ麺には太麺が多い中、中細ストレート麺。通常よりかなり長めの麺のため、のど越しが良く、九州産小麦の風味を感じやすくなっています。その上にはカリフォルニア産のレモンスライスがたっぷり4枚。 濃厚魚介豚骨のつけ汁はスタンダードなタイプで、美味しいです。

  • guruhi
    guruhi

    つけ麺にレモンを入れたのはこちらが元祖とのこと。確かに濃厚なスープにレモンは合う! #つけ麺 #レモンつけ麺

3.4
濃厚豚骨魚介つけ麺 (小)220g(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ランチ
今日11:00~22:30
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(7)

  • yamachang
    yamachang

    濃厚豚骨魚介つけ麺にオススメの納豆をトッピング。 初めての納豆トッピングだが、濃厚なつけダレに意外にマッチ! #ラーメン #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • lisa_0120
    lisa_0120

    粘度の高い甘めのつけダレと太麺。 こってりしたつけ麺が好みならおすすめ! 冷めると少しくどく感じるけど、 スープは温め直してもらえます。 卓上には一味唐辛子、ホワイトペッパー、 ブラックペッパーがありました。

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギメンマ柚子皮海苔を使用。↵ このお店は城陽市にある『麺屋 たけ井』の3号店にあたり、阪急梅田改札内に6月7日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、程よい酸味と甘みをもたせ、豚骨の旨みと魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚とブロック状のチャーシューが入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.4
魚介醤油つけ麺(つるかめ六角)
ランチ
ディナー
今日11:30~22:00
京都市役所前駅から390m
京都府京都市中京区松ケ枝町456−3 安楽ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • astrotom
    astrotom

    濃厚な魚介スープとコシの強い麺が旨い!

  • gcjapan
    gcjapan

    #つけ麺 #醤油つけ麺 #魚介つけ麺

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #つけ麺 #魚介つけ麺 #醤油つけ麺 #京都ラーメン 梯子でつけ麺❣️麺量大中小同値❣️魚介豚骨soupの中にチャーシューが。toppingも良し🙏

3.4
魚介豚骨つけ麺(麺匠 竹虎 本店)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から222m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目36-3新宿アシベ1F

レビュー一覧(5)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:麺匠 竹虎 (めんしょう たけとら)新宿店 *メニュー名:魚介豚骨つけ麺 *評価:4 *コメント:個室でラーメンを食べることができ、雰囲気はよかったです。ラーメンはたまごがついていてよかったです。 *住所:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 中台ビル1F *電話番号:03-5155-5589 *メニュー価格:820円

  • ruko
    ruko

    何がいいって朝8時でもお店がオープンしているところ!麺は好みの太麺でもちもち美味でした!

  • gaga
    gaga

    つけ麺の王道ですね!上手い! #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

3.4
濃厚魚介特製豚骨つけ麺(中盛)(麺処さとう 桜新町店)
今日不明
桜新町駅から65m
東京都世田谷区桜新町1丁目13-0015豊ちやん9

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    麺処 ほん田 出身の店主らしく、バランスの良い濃厚魚介豚骨スープ。 麺の上にのった3種類のチャーシューは、レアチャーシューはもちろん、ハチミツがほんのり香る炙りチャーシューなど、トッピングにもこだわりを感じます。

3.3
濃厚魚介つけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(13)

  • erinayamaguc
    erinayamaguc

    全国つけ麺ランキング1位のお店。 風味豊かな魚介エキスのつけ麺。 スープは意外とあっさりしていて、飽きのこない鰹系の旨味スープ。チャーシューの代わりに入っている鳥団子には大葉が入っていて、これまたあっさり。

  • user_70954079
    user_70954079

    コシがあってもちもちしている太麺です。魚介の旨みがたっぷりのスープと良い感じに絡んで最高です。

3.3
濃厚魚介豚骨つけ麺(麺処さとう 桜新町店)
今日不明
桜新町駅から65m
東京都世田谷区桜新町1丁目13-0015豊ちやん9

レビュー一覧(3)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    中盛サービスで、ガッツリと300gの中盛に。 綺麗に盛られた、しっかりした太麺です。 王道の濃厚魚介豚骨のつけ汁。 麺に程よく絡みます。 無事完食し、スープ割りをオーダー。スープ割りは出汁がしっかり強めになって、最後まで美味しくいただきました。

  • chuck0309
    chuck0309

    #つけ麺 #魚介つけ麺 濃厚太麺するするいけます!

  • toshikimasuda
    toshikimasuda

    #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺 #つけ麺 #ランチ

3.3
特製濃厚魚介つけめん(豚骨一燈 )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:00
小岩駅から251m
東京都江戸川区西小岩4-14-23 岡本ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • t_higuchi
    t_higuchi

    つけ汁は、濃厚で旨味がすごいのに、柚子の香りがさわやか。自家製麺との相性も素晴らしく、申し分ない美味しさ。 #つけ麺 #ラーメン #魚介ラーメン #魚介つけ麺

  • user_96456315
    user_96456315

    うん、太麺にからむ濃厚かつクリーミーな感じの魚介豚骨。そして柔らかいチャーシュー。美味しいです。これ!っていうガツンとした個性がないですが、「かなりレベルが高くまとまっている」感じ。

3.3
魚介つけ麺(銀座 朧月 (おぼろづき))
ランチ
ディナー
今日11:30~15:30,17:30~21:00
銀座駅から241m
東京都中央区銀座6-3-5

レビュー一覧(3)

  • megan
    megan

    1日20食限定!! サラッと軽めのスープなのにしっかりと麺に絡んで美味しい!!具材がたくさん乗っていてスープの中にも更にメンマと角切りチャーシューが入っててボリューミー😋人気の行列店です!

  • glad_candy_pi4
    glad_candy_pi4

    #つけ麺 #魚介つけ麺

3.2
豚骨魚介つけ麺(葱次郎)
ランチ
今日11:00~00:00
大宮駅から316m
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-331

レビュー一覧(9)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    つけ汁は醤油がしっかり効いた豚骨醤油で、魚粉もたっぷり。 つけ汁の底には、中にはダイス状やほぐしたチャーシューがたっぷり入っています。 別盛の野菜サービス付き。 山芋太麺なるモッチモチの太麺。 極太メンマの触感も楽しめます。

  • tetuya0212
    tetuya0212

    魚介の効いてるつけ麺が家の近くにあった#つけ麺 #ラーメン #大宮区 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺