投稿する

全国のつけ麺の人気口コミランキング(温かい)(6ページ目)

1,390 メニュー

こちらはつけ麺のランキングページです。

SARAHには1390件のつけ麺の情報があります。

たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
鶏塩つけそば(夏麺第6弾)(饗 くろ㐂)
ランチ
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿すいませんm(__)m 3日間と提供期間が短い第6弾。去年はこちらの一杯を食べれなかったので、今年は是非とも食べておきたい一杯です(^^) 白ネギがたっぷり入るつけ汁は塩ダレと鶏の旨味がたっぷりなキレある清湯スープと、麺だけ食べても美味しい歯切れ良い細麺が鉄板の美味しさ。つけ汁には鶏団子、大根、ドライトマトが入り、麺には鶏モモ肉、生メンマ、ニラと具材はどれも相変わらずの美味しさ。特にニラはそのままでもつけ汁につけても良しと凄く美味しかったです(^^)昆布出汁のスープ割りで優しくなったつけ汁を飲み干してフィニッシュです。 鶏の旨味と麺の美味しさを存分に堪能できるとっても美味しい一杯でした。

3.4
秋刀魚つけそば(限定)(饗 くろ㐂)
ディナー
今日定休日
浅草橋駅から420m
東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    東京すだち遍路 9月12日〜10月8日まで 昼夜各20食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m 夏麺以来のお久しぶりのくろ㐂さんです(^^) 濃厚な秋刀魚のつけ汁はこれでもかってくらいに秋刀魚の旨味を感じながらもクセを抑えた食べやすく上品な味わいは流石のくろ㐂クオリティーな美味しさです。 平打ちの麺はもっちりな食感でつけ汁がしっかりと絡む合性良い感じの美味しい麺。 具材は秋刀魚の揚げ浸し、エリンギ、みずの実のお浸し、青ネギ、神山すだちが麺上に盛られ、レンゲには生キクラゲと柿が入ってる相変わらずのオシャンティーで美味しい具材達です。生キクラゲは中々食べれないですが、食感良く美味しいかったな〜。麺とつけ汁にすだちをしぼり爽やかな味の変化を楽しみスープ割りを頂き美味しく完食です(^^) あ〜この秋刀魚つけそば絶品でした!

3.4
濃厚豚骨魚介つけ麺 (小)220g(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ランチ
今日11:00~22:30
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(7)

  • yamachang
    yamachang

    濃厚豚骨魚介つけ麺にオススメの納豆をトッピング。 初めての納豆トッピングだが、濃厚なつけダレに意外にマッチ! #ラーメン #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • lisa_0120
    lisa_0120

    粘度の高い甘めのつけダレと太麺。 こってりしたつけ麺が好みならおすすめ! 冷めると少しくどく感じるけど、 スープは温め直してもらえます。 卓上には一味唐辛子、ホワイトペッパー、 ブラックペッパーがありました。

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギメンマ柚子皮海苔を使用。↵ このお店は城陽市にある『麺屋 たけ井』の3号店にあたり、阪急梅田改札内に6月7日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、程よい酸味と甘みをもたせ、豚骨の旨みと魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚とブロック状のチャーシューが入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.4
廣島つけ麺(冷) 特(廣島つけ麺本舗ばくだん屋 名古屋店)
ランチ
ディナー
今日不明
尾頭橋駅から173m
愛知県名古屋市中川区山王4-5-5 ドン・キホーテ中川山王店内

レビュー一覧(7)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    廣島つけ麺ばくだん屋 廣島つけ麺(冷)特盛 つけだれの辛さは30倍。 辛さ100倍にチャレンジ済みの私には楽勝。 #ラーメン #焼豚 #つけ麺 #辛麺

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ばくだん屋 廣島つけ麺 特 辛さ50倍 #ラーメン #焼豚 #つけ麺 #辛麺

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    廣島つけ麺 安全運転の辛さ30倍。 #ラーメン #焼豚 #つけ麺 #辛麺

3.4
濃厚つけ麺(めん徳 二代目 つじ田 飯田橋店 (メントクニダイメツジタ))
ランチ
今日11:00~21:00
飯田橋駅から49m
東京都千代田区飯田橋4-8-14 1F

レビュー一覧(4)

  • ドロドロしてないのに濃厚なスープともちもちの麺。すだちを絞ったり黒胡椒をかけたりと、色々なアレンジも楽しいです!

  • rmlmr
    rmlmr

    #魚介つけ麺 #つけ麺

  • 麺は加水率の高いツヤツヤな麺。 長さも程よくすくいやすく食べやすい。 豚骨、比内地鶏の鶏ガラ、魚介等から採ったスープ。すだちが麺に添えられ食も進む。 麺量250gあっと言う間に完食。 プラススープ割りもいただく。

3.4
魚介豚骨つけ麺(麺匠 竹虎 本店)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から222m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目36-3新宿アシベ1F

レビュー一覧(5)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:麺匠 竹虎 (めんしょう たけとら)新宿店 *メニュー名:魚介豚骨つけ麺 *評価:4 *コメント:個室でラーメンを食べることができ、雰囲気はよかったです。ラーメンはたまごがついていてよかったです。 *住所:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 中台ビル1F *電話番号:03-5155-5589 *メニュー価格:820円

  • ruko
    ruko

    何がいいって朝8時でもお店がオープンしているところ!麺は好みの太麺でもちもち美味でした!

  • gaga
    gaga

    つけ麺の王道ですね!上手い! #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

3.4
坦つけ麺(中国料理 桃天花)
今日不明
三河島駅から251m
東京都荒川区東日暮里3丁目37-11

レビュー一覧(4)

  • takesix
    takesix

    ラヲタを魅了した嘗ての担々つけ麺最高峰。僕は今でも好きなんです。激辛がマスト

  • 濃厚なゴマの効いたつけダレと浅草開花楼の麺。辛さはマイルドで食べやすい。

  • guruhi
    guruhi

    麺は開花楼とのコラボ。つけ汁も出汁と担々麺スープのコクが○ #担々麺 #つけ麺

3.4
鶏と煮干しの塩そば(麺や而今 (じこん))
モーニング
今日11:00~14:30,18:00~20:00
鴻池新田駅から904m
大阪府大東市灰塚6-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺や 而今(大阪・大東市)】 本日の店長30才おめでとう限定 『鶏と煮干しの塩そば』¥800+¥200 ●鶏の厚みある旨味とエグミ込みの煮干しの旨味が対等に競り合うスープに、低加水で小麦の風味高い細麺がマッチした絶品塩そば!和え玉も安定の美味さ! お誕生日おめでとうございます! #麺や而今 #而今 #大阪 #大東市 #灰塚 #ラーメン #つけ麺 #まぜめん #和え玉 #鶏と煮干しの塩そば #鶏 #煮干し #塩そば #ラーメンブログ #ラーメンブロガー #麺Instagram #麺スタグラム #麺スタグラマー #鶏ラーメン #鶏肉ラーメン #煮干しラーメン

3.4
つけ麺(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    唐揚げ定食(つけ麺 並に変更)【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。つけ麺食べるのはかなり久々。髄が溶け出している重厚なボディの豚骨を柚子皮による清涼感で重たさを感じさせないつけ汁。それに瑞々しく滑らかな麺肌ともっちりした食感を兼備した太麺がしっかりと旨味を纏う。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #豚骨スープ

  • kazu0320
    kazu0320

    唐揚げ定食 つけ麺並変更【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。とんこつを+100円でつけ麺並に変更。背骨や丸骨を髄が溶け出すまでに丁寧に炊いた濃厚豚骨のつけ汁は、タレ押しでは無く、豚骨由来の旨味を堪能出来る円やかな口当たりで柚子の仄かな涼感がいい。艶やかで風味豊かな麺もまたいい。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #豚骨スープ #豚骨

3.4
濃厚魚介特製豚骨つけ麺(中盛)(麺処さとう 桜新町店)
今日不明
桜新町駅から65m
東京都世田谷区桜新町1丁目13-0015豊ちやん9

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    麺処 ほん田 出身の店主らしく、バランスの良い濃厚魚介豚骨スープ。 麺の上にのった3種類のチャーシューは、レアチャーシューはもちろん、ハチミツがほんのり香る炙りチャーシューなど、トッピングにもこだわりを感じます。

3.3
鮎涼ラーメン(鮎ラーメン)
今日11:30~14:00,18:00~01:00
二子玉川駅から364m
東京都世田谷区玉川3-15-12

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #鮎ラーメン を食べたくて店に行ったら、8月末までは#鮎涼ラーメン しかやってないらしい。鮎は頭から全部たべれます。めちゃくちゃ美味いです。#鮎 #ラーメン #つけ麺 #つけ麺なのに鮎涼ラーメン と言う。麺は#大盛り

  • sat45_119
    sat45_119

    鮎涼ラーメン #ラーメン #つけ麺

3.3
赤つけ麺(麺屋周郷 神田店)
ディナー
今日11:00~16:00
神田駅から167m
東京都千代田区内神田2丁目9-113階

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年9月1日。『周郷@新橋』の2ndだが、提供するつけ麺は、新橋Ver.とは全く異なる。麻と辣の辛みを利かせた完全オリジナルだ。鶏豚魚介をバランス良くMIXさせたスープ素材のうま味が、上質な辛みにより一層際立つ、会心の出来映え。美味過ぎる!#つけ麺

  • tsurumi
    tsurumi

    新橋の行列店、麺屋周郷の2号店です。節系の香りが効いた濃厚な豚骨魚介スープは、昆布や椎茸の旨味をプラスしたせいかブ厚い旨味を感じさせてくれます。さらに特徴的なのは辣油、ぶどう山椒で辛味を加えた点。より本格的に辛くしたい場合、卓上の強力なスパイスをどうぞ。スープ割りをお願いすると小皿に盛られた薬味も登場します。 #jma2023 #つけ麺

  • yumapyonfood
    yumapyonfood

    #つけ麺 #東京 #神田 #ディナー #私のお気に入り #そば #ラーメン

3.3
肉つけめん(にし家 本店 (にしや))
今日不明
心斎橋駅から240m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-18-18

レビュー一覧(2)

  • guxu_hhs
    guxu_hhs

    普通のうどんと細うどんを選べて、さらにつけ汁のアクセントになる調味料(山椒、ラー油等)を選べます。 写真は細うどんと山椒入りをチョイス。来た瞬間めっちゃいいにおい!そして食べてみると、つけ汁はけっこう味が濃いんですが、飲んでもおいしいです!めっちゃいいおダシが出てて、山椒のピリッとした風味が抜群でした!そして細うどんだからつけ汁がよく絡んでめっちゃおいしいですよ~!

  • pafekupi
    pafekupi

    うどんちりで有名な心斎橋で老舗のうどん屋さん。 肉の旨みたっぷりのつけ饂飩😋 つけ汁がうどんすきの出汁をラー油、山椒、柚子胡椒の3種類の調味料から選べて麺も冷細麺か釜揚げ太麺を選べます😊 選んだのはラー油の冷細麺。 揚げゴボウ、生卵を加え味変をしながら食べます。 美味しくてつけ汁も残らず飲み干しました♪ #肉つけ麺 #ランチ #つけ麺 #うどん #心斎橋

3.3
カラニボつけ麺(らー麺 山さわ)
ランチ
今日不明
白石駅から649m
北海道札幌市白石区栄通2-8-25

レビュー一覧(9)

  • shinobu3
    shinobu3

    移転前は自宅のすぐ裏で、ちょいちょい行けていたのに、だいぶ遠くなっちゃって移転後初訪問( ̄▽ ̄;) ガッツリ煮干しとオリジナル辣油のつけ汁に、冷たくしめた平打ちピロピロ麺がムッチャ旨い(◍ ´꒳` ◍)ウハ♡ やっぱり大好きです(*^^)v #つけ麺 #煮干しつけ麺 #魚介つけ麺

  • user_42635685
    user_42635685

    #煮干しつけ麺 #ランチ #魚介つけ麺 #煮干しラーメン #つけ麺

3.3
濃厚トマトつけ麺(麺や 五山)
ランチ
今日不明
新大阪駅から121m
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19-14

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    つけ麺が食べたかったので『五山』へ(((o(*゚▽゚*)o)))つけ汁に見えてる白いのはメレンゲ(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ? つけ汁とトマトの相性が良いため、酸味と旨みのバランスが取れていて意外と良い仕上がり(特盛+150円)残ったつけ汁にご飯とチーズを入れて作ったリゾットもイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • jidai
    jidai

    つけ汁は、鶏ガラをベースにトマトペーストや魚介系出汁(豚骨も入ってる?)をプラスした鶏白湯です。鶏の旨みに魚介の甘味、トマトの酸味がバランスよく、トロミがあって濃厚なのにクドさがなくて後味はさっぱりしています。中太のややウェーブがかった麺は、どことなく六厘舎に似たビジュアルをしています。つけ汁に浸さずにそのまま食べると麦の香りが口の中に広がります。弾力があって食べ応えのある、ややゴワゴワした麺で、スープとの絡みはいい感じです。麺の上にのっているトマトを適量麺に絡めていただくと、さっぱりしてまた違う味が楽しめます。つけ汁の中に薄くスライスされたチャーシューが入っていましたが、麺とつけ汁のインパクトに押されてか、あまり存在感がなかったような気が・・・。メレンゲがつけ汁の上にのっていましたが、スープになかなか馴染まず、味の変化もやや微妙だったかな。食べ終わった後に残りつけ汁でチーズリゾットを作っていただきましたがこれが!チーズの香りとトマトの酸味、鶏、魚介の旨みの全部いいとこどりの上、バーナーで炙っているので香ばしくてめちゃ美味しかったです。モチモチゴワゴワの麺と、締めのリゾットがおすすめ。

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #つけ麺 #トマトつけ麺

3.3
坦々つけ麺+麺を肉に(200g)(舎鈴 八重洲店 )
今日11:00~22:30
日本橋駅から272m
東京都中央区八重洲1-6-4 イコービル 1F

レビュー一覧(2)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    魚介豚骨に坦々を合わせたつけ汁。 麺の替わりにチョイスした肉。「タンパク質を摂取して糖質カット」と書かれていました。スペイン産豚肩ロース肉が200gとモヤシ、玉ねぎが入っています。麺ほぼ同量だとは思うのですが、つけ汁ともよく合い、ペロッと食べれるボリューム。

  • 392momo5
    392momo5

    柚子の粉をいれることができて、ここのつけ麺は本当に2日連続で通った。美味しくて思い出の味😋

3.3
つけ麺(西中島 光龍益)
今日定休日
西中島南方駅から260m
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目5-2

レビュー一覧(7)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    とんぴと鶏の濃厚でまろやかな旨味がしっかり伝わるややとろみのあるつけ汁はキメが細かく重たさは全然なく、少しのしょっぱさがいいアクセントとなりおいしい‼︎少し硬めの茹で加減のやや縮れた中太麺が濃厚なつけ汁を見事にコーティング‼︎味変でレモンを絞ればサッパリ #つけ麺 #鶏つけ麺

  • satomichi_310_
    satomichi_310_

    濃厚なスープに麺がよく絡んで美味しい! #つけ麺 #西中島南方

  • shiny_beef_xr1
    shiny_beef_xr1

    #つけ麺 #鶏白湯 #大阪グルメ

3.3
濃厚魚介つけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
今日10:30~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(13)

  • erinayamaguc
    erinayamaguc

    全国つけ麺ランキング1位のお店。 風味豊かな魚介エキスのつけ麺。 スープは意外とあっさりしていて、飽きのこない鰹系の旨味スープ。チャーシューの代わりに入っている鳥団子には大葉が入っていて、これまたあっさり。

  • user_70954079
    user_70954079

    コシがあってもちもちしている太麺です。魚介の旨みがたっぷりのスープと良い感じに絡んで最高です。

3.3
貝汁昆布水の芳醇つけめん(めん処 きよ洲)
ランチ
ディナー
今日不明
岩手飯岡駅から1.60km
岩手県盛岡市三本柳12地割20-1 ラ・セイザン1F

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    昆布水はアサリ出汁に昆布の粘りが加えらており、硬過ぎず噛むと適度に風味を感じる自家製麺とだけでも美味しいのですが、ブランド豚と鯖節などを合わせたつけ汁が大変美味! 豚出汁の濃厚さに鯖節の苦味、醤油の風味、バルサミコ酢の微かな酸味など重厚感のある旨味を醸し出しています。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #矢巾町 #jma2023 #絶品グルメ

  • kin_sake
    kin_sake

    つけ汁は佐助豚ガラなどの動物系+サバ節などの魚介系を合わせた白湯ベースの醤油味で、アサリ、昆布などから抽出した貝汁昆布水に浸かった自家製麺を合わせたつけ麺。 つけ汁と貝汁昆布水を全部ミックスにしても確かに美味しいですが、単体でかなりのポテンシャルの高さなので、個人的にはそれぞれ別で食べたい衝動にかられました。 #ラーメン #つけ麺 #jma2023

3.3
塩鶏つけ麺(麺匠 たか松 )
ランチ
ディナー
今日10:30~23:45
烏丸駅から330m
京都府京都市中京区一蓮社町312

レビュー一覧(3)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都烏丸蛸薬師、麺匠たか松!期間限定の塩鶏つけ麺! #つけ麺 #塩つけ麺 #鶏つけ麺

  • user_33483508
    user_33483508

    年末に京都で美味しい麺処を調べたどり着いたたか松!欲張ってご飯もべちゃいましたが、おいしかったので完食😁

  • daifuji
    daifuji

    #ラーメン スープもいいが、麺のもっちり感と喉越しの良さで、 すーっと食べれてしまう魅力あるおいしさに星一つ追加させてください。

3.3
深みの濃湯(鶏専門らーめん銀)
今日11:00~15:00,17:00~21:00
沼津駅から1.52km
静岡県沼津市柳町1-12

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    鶏白湯マー油つけ麺🍜 濃厚ですがあと味スッキリ✨ 麺は平打ち麺固め✨ 土瓶につけ汁を割るスープが付いてくるので、自分好みに割って最後までゴクゴク飲めちゃいますよ😋

3.3
こってりつけ麺 トッピングチャーシュー(麺屋ジョニー 本店 (めんやじょにー))
今日11:00~22:00
滋賀県長浜市湖北町八日市841

レビュー一覧(2)

  • cryptomeria
    cryptomeria

    #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー麺

  • gourmet_yuya
    gourmet_yuya

    昔からお世話になっております。。 このどろっどろの こってりつけ麺。。。 最高だす。。。 #滋賀#長浜#ラーメン#つけ麺#こってり#こってりつけ麺#チャーシュー#本能のままに食す

3.3
味噌つけ麺 (麺処 花田 上野店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
稲荷町駅から667m
東京都台東区上野6-8-6 上野メガネセンタービル 1F

レビュー一覧(3)

  • shima_r
    shima_r

    写真は半熟卵トッピング +100円 この味噌スープ好きです 無性に食べたくなる時あり(^^;; なので、つけ麺も美味しいけど味噌ラーメンの方が好きだったりして、笑 #ラーメン #味噌ラーメン #つけ麺

  • shima_r
    shima_r

    野菜増し! やっぱり美味しい♫ #つけ麺 #ラーメン #味噌ラーメン #ランチ #ディナー

  • rmlmr
    rmlmr

    野菜・ニンニク増し、辛あつもりでオーダー。炒め野菜と味噌の旨さは言わずもがな。初体験の辛あつもりは、麺に絡んだ唐辛子とごま油が良い風味を演出しています。辛味噌つけ麺とはどう違いが出るのか、確かめてみたいところです。 #ラーメン #つけ麺 #味噌つけ麺 #味噌ラーメン

3.3
つけ麺(つけ麺 雀 アメ村本店)
ランチ
ディナー
今日11:30~22:00
四ツ橋駅から340m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目11-11

レビュー一覧(4)

  • nana
    nana

    麺細めの小麦系。 しっかりマッチングするようにつけ汁の粘度もやや抑え 程よいしっとり感

  • takahiroooha
    takahiroooha

    特盛り、太い麺の歯ごたえがたまりません、つけだれのドロッと感もいい感じです、途中から黒胡椒を麺にかけて一味変えつつ食べるのもありですね #ラーメン #つけ麺

  • real_gold513
    real_gold513

    #ラーメン #つけ麺 #ランチ #ディナー