投稿する

つけ麺(コンブ)(温かい)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはつけ麺をコンブで絞り込んだ検索結果ページです。
3件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、3の中からとっておきのコンブを見つけてください!

4.1
昆布水のつけめん醤油(YOKOKURA STORE HOUSE)
ランチ
ディナー
今日不明
小田林駅から3.08km
栃木県小山市横倉596-76

レビュー一覧(14)

  • oze_6
    oze_6

    つけ汁は醤油ダレのキレある旨味が素晴らしい。エッジの効いた鶏出汁も実に効果的だ。麺に纏った昆布水が加わることにより、キレからコクへとシフトする様も素敵。 麺は自家製の中太ストレート。思ったよりハリのある食感で、味の強いつけ汁との相性抜群だ。 たっぷりと入ったチャーシューは2種。燻し感がほどよい焼豚が出色の出来栄え。 900円という価格が申し訳なく感じる程の完成度&満足感だ。

  • tsurumi
    tsurumi

    なかなか硬質な自家製ストレート麺が浸された昆布水は、量も多めでトロトロ。グルタミン酸の海と化して麺にまとわりつくので、つけ汁を使わずとも旨味が伝わります。鶏油と醤油がキレキレなつけ汁に浸せば旨さ増幅、箸が止まりません。たっぷり入った具の肉も旨し。特筆ものは広い店内。居心地よくてストレス少なく待つことができます。

  • manyu_nyu
    manyu_nyu

    いろんな食べ方のあるつけ麺😋 藻塩・しその実・つけ汁・チャーシュー…どれもおいしい!! 見た目のわりにボリューミー!! Cafeが併設されたオシャレなラーメン屋さんです✨ #yokokurastorehouse #つけ麺 #ランチ #昆布水つけ麺

3.8
元祖昆布水のつけ麺(ロックンビリーS1 (スーパーワン))
今日11:00~15:00
塚口駅から482m
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    昆布水に浸かった麺から。 次に薬味を付けて。 そして、スープと共に。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    粘り気のある昆布水に浸かった細麺はプリッとした弾力にモチっと強いコシがありそのまま食べても美味い‼︎キレッキレ清湯のつけ汁は芳醇な鶏の旨味と醤油の風味が口の中いっぱいに広がりめっちゃ美味い‼︎薬味も味を引き締めるいいアクセントになる‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺 #醤油つけ麺

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    昆布水に浸された麺。 これだけでも美味しい。 醤油のスープとの組み合わせも秀逸。 このスタイルは今週が最後。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #鶏つけ麺

3.3
貝汁昆布水の芳醇つけめん(めん処 きよ洲)
ランチ
ディナー
今日不明
岩手飯岡駅から1.60km
岩手県盛岡市三本柳12地割20-1 ラ・セイザン1F

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    昆布水はアサリ出汁に昆布の粘りが加えらており、硬過ぎず噛むと適度に風味を感じる自家製麺とだけでも美味しいのですが、ブランド豚と鯖節などを合わせたつけ汁が大変美味! 豚出汁の濃厚さに鯖節の苦味、醤油の風味、バルサミコ酢の微かな酸味など重厚感のある旨味を醸し出しています。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #矢巾町 #jma2023 #絶品グルメ

  • kin_sake
    kin_sake

    つけ汁は佐助豚ガラなどの動物系+サバ節などの魚介系を合わせた白湯ベースの醤油味で、アサリ、昆布などから抽出した貝汁昆布水に浸かった自家製麺を合わせたつけ麺。 つけ汁と貝汁昆布水を全部ミックスにしても確かに美味しいですが、単体でかなりのポテンシャルの高さなので、個人的にはそれぞれ別で食べたい衝動にかられました。 #ラーメン #つけ麺 #jma2023