投稿する

港区で食べられるつけ麺のランキング(2ページ目)

353 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは港区で食べられるつけ麺のランキングページです。

港区ではつけ麺が353件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、353件の中からとっておきのつけ麺を見つけてください!

3.2
究極の黄金カレーつけ麺(UDON BUZEN 麻布十番店)
ディナー
今日不明
麻布十番駅から166m
東京都港区麻布十番2丁目16-8

レビュー一覧(2)

  • kinoppy
    kinoppy

    福岡で食べたごぼう天うどんが忘れられず、ごぼう天うどんの写真が出ていた麻布十番のブゼンへ。 でもメニューを見たら、「究極の」カレーつけ麺があってついそちらに。 しかし、私にはちょっと甘口すぎました…。旦那は美味しいと言っていたので、好みなんでしょうね!

  • currycell
    currycell

    ゆるっと縮れがあり細く柔らかい「豊前うどん」に、北九州の黄金唐辛子を用いた「黄金ラー油香味」入りカレー汁。 ココナッツ風味が強い独特の味わいが面白いです。 +¥300でごぼう天をつけ、カレー汁に浸していただくのもおススメ。 #カレー #カレーうどん #うどん #つけ麺 #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.2
和風とんこつ味玉つけめん(なんつッ亭 品川店)
今日不明
品川駅から114m
東京都港区港南2丁目26-20

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    豚骨魚介系のスープに、マー油のアクセントがしっかり。 ほぐしチャーシュー、とろっとろの味玉ともに、濃厚スープによく合います。 麺はやや少なめなので、スープにインする用に、ライスをオーダーする方も多かったです。

3.2
昆布水つけ麺(麺屋おやゆび)
ディナー
今日不明
三田駅から362m
東京都港区芝2-30-9 プロシード三田1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年10月11日にオープンした新店。『雲のきれま』閉店後、ラーメン作り担当者が跡地に開業したのが『おやゆび』だ。今回は、評判が良い「昆布水つけ麺」を注文。鰹の成分を加えた風味豊かな昆布水が、麺肌滑らかな麺の持ち味を引き立てる。出汁感をフィーチャーしたスープも好印象。うん、これは美味い!#つけ麺

3.2
もりチャーシュー(えっちゃんラーメン。田町店)
ランチ
今日不明
田町駅から143m
東京都港区芝浦3-1-30 なぎさテラス 1F

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    この日は田町駅近くでサクッと昼飯。 凪の跡地に新しい店舗ができていたので訪問しました。 お店の名前はえっちゃんラーメン。 券売機を見ると先日訪問した浅草の生田庵に似てる。系列かな? 今回はもりチャーシュー並を注文。 提供されたのを見るとつけ汁にはチャーシューやめんま、茹で卵など本当に具沢山です。 麺は中太麺かな、ツヤツヤといい色合いです。 油膜のはったつけ汁にドボンと麺をつけて啜ると適度な歯応えがあって美味い。 この麺は結構好きかも つけ汁はかなりの塩分濃度かな。 チャーシューも濃いめの味付けで全体的にしょっぱい印象。 これは喉が渇きそうやね。 具材がたくさんなのは麺と一緒に食べたりしてもなかなかなくならずいい感じでした。 麺を食べ終わるとスープ割が頼めるけど濃いめの印象は最後まで変わりませんでした。 #もりそば#つけ麺

  • oyabun
    oyabun

    つけ汁はかなりの塩分濃度かな。 チャーシューも濃いめの味付けで全体的にしょっぱい印象。 これは喉が渇きそうやね。 具材がたくさんなのは麺と一緒に食べたりしてもなかなかなくならずいい感じでした。 #もりそば #つけ麺

  • kzymmt
    kzymmt

    #ラーメン#つけ麺 #ちゃん系ラーメン

3.2
魚介とんこつカレーつけ麺(麺屋錦 新橋 )
ディナー
今日10:00~00:00
新橋駅から51m
東京都港区新橋1-13-5

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    ちょちと珍しい魚介系スープベースのカレーテイストつけ麺。 つけ麺にしては少し細めの麺ですが、スープとの相性はバッチリですね。 追い飯必至の一杯です。 #カレーつけ麺 #つけ麺 #カレー #ラーメン

3.2
つけわんたん麺(しお福 )
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
新橋駅から155m
東京都港区新橋3-19-2 1F

レビュー一覧(1)

  • manon4649
    manon4649

    【つけわんたん麺】880円 *わんたん麺のつけ麺バージョン。つけ汁にわんたん、白菜がたっぷりと入る。 *麺の太さ、つけ汁の味が選べ、大盛り無料。写真は太麺、しょうゆ味の大盛り。しこしこの太麺は喉越しも心地よく食べ応え満点。 *しょうゆ味のつけ汁は押しの強いテイスト、程よい辛味と酸味が食欲をそそる。 *わんたんのサイズは大きく、肉もぎっしりと詰まっていて満足度が高い。 #麺 #つけ麺 #ワンタン麺 #わんたん

3.2
つけ麺(味噌)豚2枚(らうめんさぶ郎)
今日不明
汐留駅から289m
東京都港区東新橋2丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    極太麺に変更 無料 麺かため、野菜多め、刻み玉ねぎ入り 多めにすると、横から見てもすごい盛り。増しはさすがに食べ切れなさそうです。 野菜の盛りに目が行きがちですが、2枚入ったチャーシューも、実は結構大きいです。 味噌豚骨味のつけ汁には、背脂、揚げネギがたっぷり。 極太麺とたっぷりのモヤシを、しっかりつけ汁につけていただきます。ボリュームたっぷりな食べ応えのあるランチです。 マイルドな味付けなので、インスパイア系の中では食べやすいです。

3.2
つけ麺(めん徳 二代目 つじ田 新橋店 )
今日定休日
内幸町駅から359m
東京都港区西新橋1-19-6 桔梗備前ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    言うまでもない名店さん。トロミは無いが、旨味を凝縮した安定の魚介豚骨☆ カウンターの案内板どおり、まずは素で楽しむ♪→すだちでさっぱり♪→黒七味でピリッと♪ ツルツル輝く麺がすだちでより輝く☆

  • newluke0414
    newluke0414

    節の風味がとても効いていて程良い醤油の味わいがしっかりとしてうま味を伝えてきます。トンコツと思われる獣系の脂感とその出汁がよどよく強く出がちな節系の味をなごませてまろやかな味わいにしています。ただ味わえるその味付けはとてもパンチがあってうま味をこれでもかと味あわせますが決して濃い味付けではなく三位がいったいとなって濃さぎりぎりとして最高の味わいをもたらしているようです。節の適度の酸味が口の中をうまく刺激して味をもっと感じさせ易くして、トンコツのクリーミーさがその感じた味わいを口の中にへばりつけるようで、食べ終わるまで間断なく美味さが続てゆきました。めちゃくちゃバランスのいいスープだと思います。ストレートの太麺。適度の硬さとコシがバッチリあってその食感がとてもいいです。冷たい麺が温かい麺に触れてじんわりと優しくなってこの美味しいスープをしっかりとまとって口の中で大暴れするよう。咀嚼するごとに美味しさが点滅しています。

3.2
Mercedes-AMG GT Atatakai-Nikusoba(minatoya 3)
今日不明
乃木坂駅から162m
東京都港区港 区六本木7-3-10

レビュー一覧(5)

  • shinya_55
    shinya_55

    麺が今までの港屋と違う。#そば #肉そば

  • sweetsman
    sweetsman

    メルセデスなあたたかい肉そば。 今までの湊やのそばと違い、つけ麺のようなもっちり感があり、これはこれでイケます。 #そば #肉そば #インスタ映え

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    #そば #肉そば #激ウマ

3.2
濃厚鶏つけ麺(新橋 纏 (まとい))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~20:00
新橋駅から214m
東京都港区新橋3-13-2 新共ビル1F

レビュー一覧(4)

  • jidai
    jidai

    鶏ガラをベースにしたつけ汁は濃厚で甘味が強く、旨みがギュッと凝縮されていて丁寧な仕事をしているのがよく伝わってきます。昔懐かしい王道のつけ汁といった印象で、私好みの美味しいつけ汁でした。麺は太ストレート、表面がツルツルしていて口当たりが滑らかで、噛むとモチモチ、かなり弾力があって食べ応えがあります。最初の一口はつけ汁にくぐらさずに頂きましたが、ふわっと小麦の香りがして、噛めば噛むほど甘味も感じ、かなり美味しいよくできた麺でした。小振りのブロックチャーシューがつけ汁の中に入っていましたが、存在感がやや薄いかな・・・。正直、もう少し入っててほしかったです。その他具材として刻みネギ、穂先メンマが入っていました。コク深くて甘味のある王道つけ汁がおすすめ。

  • giichi
    giichi

    濃厚なスープ。

  • 107n
    107n

    飲んだ後に欲しいやーつ#つけ麺 #ランチ #ディナー #ごはん #ビール #ハイボール #ラーメン #つけ麺

3.2
ざるらぁめん(らぁめん しんじゅくほりうち 新橋店)
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
新橋駅から178m
東京都港区新橋3丁目19-4

レビュー一覧(3)

  • manon4649
    manon4649

    【ざるらぁめん(大盛)】740円 *見た目から中華料理屋さんのざるラーメンといった雰囲気だが、麺から具材からクオリティの高さに驚く。 *麺は平打ち、細〜中太ながらつけ汁に入れても歯ごたえバッチリあり。つけ麺でこそ真価が発揮される麺。 *つけ汁は塩分強め、濃い醤油スープそのままという感じ。大勝軒系とは違い酸味無し。 *チャーシューの脂が甘く、旨みは度を超えている。チャーシューの旨みで大盛りでも食べ飽きない。 #麺 #つけ麺

  • 麺が美味しい。ボリュームがあるだけに、最後のほうはスープが飽きてくる。 #つけ麺 #ラーメン

3.2
黒だれ煮干しつけ麺(アルス 南青山 (ars minamiaoyama))
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
乃木坂駅から161m
東京都港区南青山1-15-19 B1F

レビュー一覧(2)

  • whaletail
    whaletail

    煮干しらぁめんは秀逸なので本日はつけ麺を食べる。これはこれでよい!らぁめんの方が好みかもだけどw #つけ麺 #煮干しつけ麺

  • m_utsubo
    m_utsubo

    細麺に合うサラリとしたつけ汁ながらも、煮干の主張はガッツリです。 完食後のスープ割りでいただく、たっぷりのスープでつけ汁を割りながら、シメます。

3.2
芝辛つけ麺(タバスコプラス)(麺屋武蔵 芝浦店)
今日11:00~22:00
田町駅から377m
東京都港区芝浦3丁目12-5タイガーマンション田町1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    タバスコの辛味に加えて、酸味も増したつけ麺。 並盛、中盛、大盛で同一料金の麺は、中盛をチョイス。 綺麗に折りたたまれて、盛り付けられています。 麺の上に鎮座した、柔らかい角煮も美味しくいただきました。

3.2
濃厚つけ麺(麺屋 かじ)
ディナー
今日不明
浜松町駅から230m
東京都港区海岸1丁目2-20汐留ビルディング2F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年12月19日にオープンしたばかりの新店。汐留ビルディング2階に出店。注文の「濃厚つけ麺」は、鶏・豚・魚介が織り成す風味のバランスの妙に、思わず「美味い!」と快哉を叫んでしまったほど。甘辛くコク深いカエシの風味も好印象で、気が付けばペロリと汁完。#つけ麺

3.2
つけ麺(三田製麺所 南青山店)
ディナー
今日不明
青山一丁目駅から304m
東京都港区南青山2丁目11-14青山コシビル1階

レビュー一覧(3)

  • andrew
    andrew

    #ラーメン #つけ麺 #つけめん #濃厚魚介

  • kokuari_gourmet
    kokuari_gourmet

    #三田製麺所 #つけ麺 #ラーメン #豚骨魚介つけ麺 #豚骨魚介つけめん #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #三田盛り

  • mody_rice_yl9
    mody_rice_yl9

    #外苑前 #青山一丁目 #ラーメン #つけ麺 #濃厚

3.2
本丸塩つけ麺(横濱塩らー麺本丸亭 新橋店)
ディナー
今日不明
新橋駅から216m
東京都港区新橋4丁目15-8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。今回は、未食だった「つけ麺」を実食。想像以上に重厚な和出汁感を持ち合わせたスープは、塩ダレの利かせ方が秀逸で、麺はもちろん、米と合わせても抜群のパフォーマンスを発揮。啜り心地滑らかな麺とスープの相性も申し分なし。美味過ぎる!#つけ麺

3.2
担々つけ麺(ら〜めんや 風神)
ディナー
今日不明
品川駅から75m
東京都港区高輪4丁目10-25

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    ボリュームもあって食べ応えあり! 青梗菜、ひき肉たっぷりで美味かった。 麺をもっと冷水でしめた方がより美味そう^^ #東京 #港区 #品川 #高輪 #らーめんや風神 #風神 #つけ麺 #担々つけ麺 #ランチ