投稿する

千代田区のつけ麺(煮干し)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは千代田区のつけ麺を煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
17件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、17の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.6
特製濃厚煮干しそば(中華そば 勝本)
今日不明
水道橋駅から189m
東京都千代田区神田三崎町2-15-5

レビュー一覧(5)

  • ikep
    ikep

    久々に勝本へ。祝日14時過ぎで7人待ち。10分弱で案内されました。濃厚煮干しは久しぶりに食べるとかなり塩っぱく感じました。まあ、それでも美味しいんですが…^^; トロトロのチャーシュー、味玉も良い感じ。でも次回は濃厚じゃない中華そばかな。 #ラーメン #中華そば #煮干しそば #煮干しラーメン #東京 #水道橋

  • chubby
    chubby

    #特製濃厚煮干しそば #中華そば #煮干しラーメン #ラーメン #麺 #浅草開花楼 #味玉 #味玉トッピング #のり増量 #チャーシュー

3.5
純濃煮干つけ麺(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~18:00
末広町駅から300m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(5)

  • 以前は「志奈そば たなか second」だったお店がリュニアル。 平打ち麺と煮干のつけ汁にローストビーフみたいに薄く切られた低温調理のチャーシュー。後半つけ麺が少なくなり汁無しラーメンみたいにになる。 煮干の風味と甘みのバランスがいい。

  • oze_6
    oze_6

    つけ汁は鶏豚などの動物出汁に煮干しを効かせたもの。動物出汁は実に濃密で、煮干しをどっしりと受け止める。他方煮干しは濃厚ながら上品な味わいだ。どこか「洋」の印象が残るのも面白い。 麺はフェットチーネのような幅広。粘度のあるつけ汁との相性が上々だ。 店主の引き出しの多さには感嘆させられるばかりである。

  • rmlmr
    rmlmr

    #つけ麺 #煮干しつけ麺

3.2
煮干中華SOBA(銀座 篝 大手町店)
今日不明
大手町駅から183m
東京都千代田区大手町1丁目9-2B1F

レビュー一覧(2)

  • redd
    redd

    #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン #中華そば #煮干しそば

  • redd
    redd

    #そば #ラーメン #中華そば #煮干しそば #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺 #醤油ラーメン #醤油そば #煮干しラーメン

3.2
特製煮干しつけ麺漁師めしセット(すごい煮干ラーメン凪 秋葉原UDX店)
ランチ
今日不明
末広町駅から251m
東京都千代田区外神田4丁目1414−1秋葉原UDXアキバイチ2F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    つけ汁はサラサラタイプで結構醤油が立っているバランス。しっかりと煮干しも効いていてキレある美味しさです。 麺は中太の縮れタイプで全粒粉入り。コシもしっかりあってサラサラなつけ汁でもしっかりスープを持ち上げていて美味しい麺。 具材は海苔、デッカイチャーシュー、玉子、ザク切りネギ。試食会時は別皿提供だった気がしますが、今回は最初から麺の上に乗っかっての提供でした。甘い餡が麺にかかってますが、僕はやっぱり好きじゃないかな(^^;; 漁師めしは、煮干しおかかみたいのがご飯に乗っかり海苔とかつお節が振りかけてあります。おかかご飯みたいな感じで美味しかったです。 券売機の写真と違ってつけ麺には一反もめんが入らないのが残念でしたが、パンチありながらサラサラなニボつけで美味しかったです(^^)

3.2
味玉淡麗煮干(手もみ麺)(麺や べらぼう)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から261m
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋サクラテラス 3F

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「味玉淡麗煮干(手もみ麺)」を注文。2021年10月18日、銀座から飯田橋へと移転。大型複合施設の3階に鎮座する新店舗は、堂々たる外観。注文の「淡麗煮干」は、いやあ、申し訳ないが「美味い」と表現するのが口惜しくなるほど激ウマ!上質なうま味が身体に沁みる。手もみ麺の食感も極上だ。#ラーメン

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    麺や べらぼう@飯田橋 今回、やって来たのは飯田橋駅のほぼ前に新しく出来たビル「さくら テラス」の3階に出来たラーメン店「麺や べらぼう」が今回の目的の店です。 こちらの店、実は去年8月12日に銀座一丁目にオープンして、今年の9月末日で閉店、そして10月18日に移転オープンした店で今年、出版された 2021-2022 TRYラーメン大賞の「新人賞煮干し部門」で1位を獲得した店です。 🎉🎉🎉👏( ˊᵕˋ*)パチパチ 銀座の時に明日、行こうと思った日に移転すると Twitter🧐で知り断念、待ち侘びてたところやっと行くことができました。それもTRYで煮干し部門1位になったんなら、きっと行列必須だろうな 😟☹️😩🥺と思いながら伺ったのは平日の14:45頃 エスカレーターで3階に上がり店の前に😳🤭🤥😲外待ち無し、店を覗くとなんと(゚o゚;; 先客ひとり、「嘘だろ‼️」と券売機で食券を買おうとしたら、結構、売り切れがあったので早い時間はきっと混んでたんだ(゚ー゚)(。_。)ウンウン 取り敢えず選んだのはこちらの店 味玉淡麗煮干(手もみ麺)1000円 ひと口に含むと、煮干しの雑味や苦味が一切なく、煮干しが苦手人でも頂けるもので、二ボラーにとっては、美味いけど煮干し独特な味を求める人には物足らないかも、豚骨も使っているのかなー🤔❓かなりのコク。このスープ、旨味の宝庫と言うか素材のいいとこ取りで、尚且つ配合のバランスが凄くいい。ナイス(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 万人受けしてまさに老若男女が好む味で美味しいと過ぎるスープです。後半に口の中に残る甘みが気になりましたが、これもまたいい。 麺は平打ち縮れ(手もみ)とストレート麺が選べるのですが、自分は手もみ麺で、モチモチの食感で甘めのスープと良く合い、相性もいいと思います。 トッピングは味玉、アオサ、紫玉ねぎ、低温調理の🐷チャーシューでこれがカットの仕方が変わっていて、食感も少し違く噛応えが良く、肉汁味わえます。 これから混むだろうなー😭 早めに来て良かったε-(´∀`*)ホッ。 #麺や べらぼう#煮干し#TRYラーメン大賞#麺や #らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #中華そば #美味しいもの #旨いもの #麺処 #麺活 #らーめん大好き #ラーメン巡り #ラーメン日記 #グルメ #ラーメン部 #拉麺 #ラーメンパトロール #らーめん好きな人とつながらたい #ランチ #醤油ラーメン #煮干しそば #らあめん #つけ麺 #煮干しラーメン #煮干そば

3.1
味玉煮干しつけ麺(三田製麺所 御茶ノ水店 )
ランチ
今日11:00~22:00
御茶ノ水駅から26m
東京都千代田区神田駿河台2-6

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    ニボ感は割と控えめですが、啜った後でしっかり風味が感じられ、クセのない仕上がりに。刻み柚子も良いアクセントになっています。 #ラーメン #つけ麺 #味玉つけ麺 #煮干しつけ麺

3.1
煮干しつけ麺上(つじ田 飯田橋店)
ディナー
今日不明
飯田橋駅から47m
東京都千代田区飯田橋4丁目8-14

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    飯田橋のつじ田奥の院にて煮干しつけ麺上。 静かで和風な雰囲気がいい感じのお店。 がっつり煮干しが好きならこのつけ汁は好みかも。麺は三河屋製麺を使用されてましたが細麺でちょっと歯ごたえは弱い。つけ麺には太麺がいいかなって思いました。 具材のチャーシューは細切りで赤身がメインで美味しかった。 #つけ麺 #煮干しつけ麺

  • zero
    zero

    濃厚煮干しつけ麺! 美味し! #つけ麺 #ラーメン

3.0
煮干しつけ麺(並)(九段 井さい)
ディナー
今日定休日
九段下駅から364m
東京都千代田区飯田橋2丁目5-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年4月6日、『井さい』が満を持して路面店をオープン。注文の「煮干しつけ麺」は、大量の煮干しを惜しげもなく使用していることが明確に分かる、パワフル極まりないスープが好印象。麺とスープとの相性もすこぶる良好で、瞬く間に完食。これは美味い!#つけ麺

3.0
濃厚煮干しつけ麺(斑鳩)
ランチ
今日09:30~23:00
東京駅から210m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • kurumoto
    kurumoto

    濃厚煮干しつけ麺 #斑鳩 #東京駅 #ラーメンストリート #限定 #つけそば

3.0
辣濃辛煮干パクチーつけ麺(志奈そば 田なか セカンド (Shinasoba Tanaka second))
ランチ
今日11:00~18:00
末広町駅から300m
東京都千代田区外神田3-4-1

レビュー一覧(2)

  • ramentabete
    ramentabete

    九十九里煮干つけ麺 志奈田@秋葉原 辣濃辛煮干パクチーつけ麺 濃厚煮干の苦味がエスニックに合うね〜 平打ち麺もぺっとりタレに絡みまくり 大盛まで同一料金は嬉しいはず 旨し!なので詠います! 重い空 休日最後 憂鬱に 気分晴らすか 濃厚煮干し ご馳走様でした! #志奈田 #秋葉原 #つけ麺 #拉麺 #ラーメン #中華そば #辣濃辛煮干パクチーつけ麺 #喜平

  • otmsng
    otmsng

    #つけ麺 #ラーメン #B級グルメ #煮干しラーメン 後半飽きてくるつけ麺あるある パスタっぽい