投稿する

新線池袋駅のそばの人気おすすめランキング(6ページ目)

459 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは新線池袋周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。

新線池袋周辺では459件のそばが見つかりました。

新線池袋周辺では、桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん)の塩つけそばや桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん)の塩玉そばなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に459のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.0
塩つけそば(桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん))
今日不明
新線池袋駅から577m
東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    塩はキレが素晴らしくて、ちょっとガーリック風味もあり ちょっと気になったのが、柚子胡椒がデフォで入っているのだが、けっこう強めで分量間違えたんじゃないかって濃さだったこと つけ汁の中にはほぐされたチャーシューが入ってます これがまた結構量が入っているし、美味い 麺は中盛までお願いしました 麺側のトッピングはのりが一枚 麺はやや細めの平打麺 これがまたツルツルで喉越しがとてもいい つけ汁がシャバ系ですが、味がちゃんとしているので、ツルツル仕様でちょうどいい 塩そばも最高に美味しかったですが、つけそばも最高に美味しかったです

3.0
塩玉そば(桑ばら (【旧店名】まるきゅうらあめん))
今日不明
新線池袋駅から577m
東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • zero
    zero

    久しぶりにヒット! あっさり塩ラーメン! 美味しゅうございました! #ラーメン #塩ラーメン

  • zett
    zett

    意外な場所にあってすべてカウンターだがすぐ入れた。のり卵チャーシュースープ確かにうまかった。しょっぱくていい。細麺の塩ラーメンが好きになったらまたいつか来たい。

3.0
つけそばスープレックス(タマネギヘッドバッド)
ディナー
今日不明
新線池袋駅から1.00km
東京都豊島区西池袋5-26-14 サダシン西池袋1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、2度目の訪問。汁そばよりも更に凝縮された玉ねぎの甘みと、塩ダレの明瞭なうま味が、激しくせめぎ合う1杯。平打麺が濃密芳醇なスープを存分に絡め取り、口元へと送り込む。仄かに洋食の趣が漂う点も、個人的には好印象だった。#つけ麺

3.0
つけそば 小盛り(200g)(BASSO ドリルマン (ばっそ どりるまん))
今日11:30~15:30,18:00~21:00
新線池袋駅から819m
東京都豊島区西池袋2-9-7 プエルト西池袋 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    ビシッと角の立った動物魚介系がありきたりさを一つ抜けた旨さを演出している 具材のチャーシューがスモーキーなのがこれまた美味い 麺は自家製なだけあって味わい深い 思わず麺だけで啜ってしまう

3.0
つけそば中盛り 味付け玉子(BASSO ドリルマン (ばっそ どりるまん))
ランチ
今日11:30~15:30,18:00~21:00
新線池袋駅から819m
東京都豊島区西池袋2-9-7 プエルト西池袋 1F

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    麺は麺は自家製麺の太麺ストレート。プリプリっとした心地良い歯ざわり。コシがしっかりで食べごたえがあります。スープは比内地鶏を中心とした動物系中心に節や煮干しを合わせたバランスの良いスープ。節系はあくまでも控えめ。乳化していて粘度はそんななくさらっとしていますね。中を探ってみれば炙りチャーシュー、バラロール、メンマ、刻みネギ、海苔。うん、久しぶりに来たけど納得の味。行列なければいつでも行きたい!

3.0
げそかき揚げ天そば(大黒そば )
今日定休日
新線池袋駅から251m
東京都豊島区西池袋3-26-6

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    生から茹でますから、蕎麦の風味もしっかりしていて、コシもしっかりしています。つゆは甘さ控えめ、醤油の風味を立たせた濃いめの味。 宗田節、鰹節、鯖節、いりこでとった出汁の旨味がしっかり感じられます。かき揚げも厚みがあっていいですね~。

3.0
春菊天そば(爽亭 (ソウテイ))
モーニング
ランチ
今日07:00~22:00
新線池袋駅から92m
東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅改札内コンコース

レビュー一覧(4)

  • sei_g03
    sei_g03

    ヘラペラ春菊にフニャポニョ麺。二時代前のままの駅そばなんだけどね。これがまた良いんだよね。 #立ち食いそば #春菊天そば #駅そば

  • sei_g03
    sei_g03

    フニャッとしてるけどちょっとポキッとした不思議な食感な昭和のゆで麺を満喫出来る駅そば。何故かとても人気だ。 #立ち食いそば #路麺 #そば #tachisoba #丼もの #春菊天そば #朝そば #駅そば

  • sei_g03
    sei_g03

    此方のツユに春菊天とギョクは最強かもしれない w #立ち食いそば #路麺 #そば #tachisoba #丼もの #朝そば #春菊天そば #駅そば

3.0
鶏白湯そば 特盛(浮浪雲)
今日不明
新線池袋駅から753m
東京都豊島区南池袋3丁目8-3

レビュー一覧(2)

  • ちょっと濃い目のスープが美味しく、「鶏白湯」用のコショウ、パセリもあり特盛でもすんなり完食。

  • 特盛にしてもらいましたが、そんなに量はありません。美味しいのでサクッと完食です。しかも卓上の調味料に鶏白湯専用のパセリとか用意されていて、飽きずに最後まで食べれます。最近豚骨魚介や煮干しラーメンばかり食べてるので、たまには鶏白湯もいいですね。見た目よりスープが濃厚です。

3.0
ざるそば(駅そば 大江戸そば 池袋)
モーニング
今日不明
新線池袋駅から178m
東京都豊島区南池袋1丁目28-2

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    駅構内の立ち食いそば屋さん。 でもここは一部椅子もついてますね。 たかが立ち食いそばといってもやっぱりそばは関東でいただきたいです。 ちょっと濃いめのつゆに、たとえゆでそばでも食べられるとうれしいものだ〜 しかし、ゆでそばなだけにのどごしは全然ですけど。 お手軽に越したことはないな。 

3.0
味噌つけそば(中華つけそば健優)
ランチ
今日不明
新線池袋駅から376m
東京都豊島区西池袋3丁目30-6磯野ビル1F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    味噌つけそば(中盛)戴きました。 麺は角細ウェーブのエッジに丸みを帯びたサッポロ製麺製で、気持ち硬茹でされているので細麺でも麺同士のくっつきはなく多加水の表面ツルツルが喉元を軽く通り抜けて行くとても啜り易い麺です(麺量:茹で前300gで腹8分目といったところで、並盛240gから中盛300gまで同一価格です)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度弱アリな味噌味で、北海道味噌に沖縄あぐー豚の豚骨や鶏ガラや煮干しに7種類の野菜をブレンドした若干甘口な味噌味に仕上がっています。 具は穂先メンマ1本と短冊切された沖縄あぐー豚肩ロース叉焼5・6本と長葱と豆モヤシとキャベツがつけ汁に押し込められ、白胡麻と雲丹トゲ刻み海苔が麺の上に化粧されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、細麺に豆モヤシと共につけ汁が絡みズル・ズルズルっとテンポよく啜れました。 スープ割は魚介系出汁スープが入ったポットが提供され自分好みに調整でき、陶器製の白い蓮華でキャベツや白胡麻を掬いながら美味しく戴けました。 お店のお隣や近くにはイタリアン等のお店がひしめき合って営業されていてプチ行列が形成されていました。 沖縄あぐー豚の説明はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9305920.html

3.0
ぶっかけそば並盛(壬生 )
今日12:00~16:00,17:30~22:00
新線池袋駅から612m
東京都豊島区池袋2-73-3 サンスプレンダー池袋 1F

レビュー一覧(1)

  • 蕎麦にしたら麺が固め 入ってる具材は白ネギ、天かす、鰹節、海苔 結構辛い。卵1こ入れたらマイルドになりちょうど良くなる。 お店が少し汚い印象だが店員さんがとても優しい! 池袋西口から結構歩く。

3.0
麻婆そば(君塚 池袋店 )
今日不明
新線池袋駅から231m
東京都豊島区池袋2-1-1 スギヤマビル 1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「ちくわ天」(110円)。これは他ではなかなかないですよね~。ラーメンに麻婆豆腐ならあるでしょうが、蕎麦に麻婆豆腐(笑)。ちなみにキムチそばなんてのもありますよ~。詳しくは上の写真をご覧ください。蕎麦はやや太めの茹で麺。つゆは鰹や昆布で出汁をとった優し目の味。ちなみに1時間ごとに出汁をとってかえしと合わせているんだそうで…。天ぷらは朝一で揚げた後は長時間の揚げ置きを防ぐために少量づつ揚げて補充しているんだそうです。立ち食い蕎麦と言えど、しっかり手間を惜しまない店なんですよね。そんなそばと麻婆豆腐(笑)。奇妙な組み合わせですが、不思議とこれがおいしいですね。冬の寒い時期にはピッタリかも…。

3.0
味噌SOBA(麺屋Hulu-lu)
今日不明
新線池袋駅から499m
東京都豊島区池袋2丁目60-7

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    #Hulu-LU#曜日限定

  • zett
    zett

    水曜限定味噌ラーメン。結構並んだ。麺が絡むほど濃いわけではないがスープはかなり美味しくて大量に飲めた。

3.0
天ぷらそば(十割蕎麦 嵯峨谷 池袋店)
ディナー
今日不明
新線池袋駅から322m
東京都豊島区南池袋1丁目24-5

レビュー一覧(1)

  • manpuku_sgr
    manpuku_sgr

    ★天ぷらそば(温)★ かき揚げは揚げたてで提供していただけます! 蕎麦はスタッフさんによって、 コシの強さは変わってきますが... この値段でこの美味しさは満足です♪ #蕎麦#麺#天ぷら#かき揚げ

3.0
鯛白湯そば(麺処 篠はら)
ランチ
今日不明
新線池袋駅から786m
東京都豊島区池袋3丁目1-4

レビュー一覧(3)

  • 鯛の濃厚スープ。美味しい。 鯛の旨味が十分引き出されている。 アオサもトッピングとしてストレートな海苔よりいい。 満足です。

  • tsutsumaaaaru
    tsutsumaaaaru

    #ラーメン #ランチ

  • small_meat_vx6
    small_meat_vx6

    ミシュランとったお店でいつも並んでるけど、私の口には合わない!笑#ラーメン #ミシュラン

3.0
味玉そば(こってり)(壽 (コトブキ))
今日11:30~22:30
新線池袋駅から121m
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    ちなみにスープはこってりとあっさりから選べます。オススメはこってりだそうで…。 鹿児島の桜島鶏と水だけで炊き上げた濃厚な鶏白湯。 二重構造の湯煎寸胴で緩やかに温めているんだそうで…。なので、濃厚でありつつ、マイルドな味わい。 麺は極細麺でパツパツ。 具は葱、キクラゲ、鶏チャーシュー2、半熟味玉。キレイなお姉さんを眺めつつ食べる、マイルドな鶏白湯ラーメン。おいしくいただきました。

2.9
半熟玉子の親子天そば(乱切りそば あずみ 池袋東口店)
ディナー
今日不明
新線池袋駅から209m
東京都豊島区南池袋1-28-2

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日は大好きなお店にフラれてしまったので 池袋駅前のたちそば、乱切りそば あずみに。 店頭の券売機で食券を購入するのですが、 購入したのはもちろんこれ! サクッと鶏天、トロッと半熟玉子天の親子天そばに。 あずみ自体はたくさんあるので乱切りそばも過去に いただいた事もあって知ってました。 やっぱり昔とあまり変わってなくて、そば粉感が 物足りないのと茹で方とかの問題でフカフカなのは チェーンのたちそばなのでやむなし。 天ぷらが食べられたのでヨシとしようと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449750836.html #池袋 #乱切りそば #あずみ #親子天そば #iPhone7PLUS #そば