投稿する

要町駅のそばの人気おすすめランキング(2ページ目)

184 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは要町周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。

要町周辺では184件のそばが見つかりました。

要町周辺では、麺屋Hulu-luの醤油SOBAや麺舗 十六 (メンポジュウロク)の塩つけそばなどが人気のメニューです。

184件のメニューから、あなたが食べたいそばを見つけてみてください!

3.2
醤油SOBA(麺屋Hulu-lu)
今日不明
要町駅から954m
東京都豊島区池袋2丁目60-7

レビュー一覧(5)

  • hikko
    hikko

    お味は上品で、昔ながらの中華そば系! 店内はハワイアンで統一されていてお洒落~ ハワイの海で遊んだあと食べたい感じです

  • 日本蕎麦のような食感の麺。 柔らかいチャーシューと優しいスープ。 美味しかった。

  • user_47359215
    user_47359215

    玉ねぎ揚げたヤツがすごくインパクト。味全体もそれに支配されている感じ。だがこの醤油超絶うまかった。新しい醤油。

3.2
塩つけそば(麺舗 十六 (メンポジュウロク))
ディナー
今日定休日
要町駅から389m
東京都豊島区池袋3-6-8 第1京花荘 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    前回訪問時における印象が良く、比較的間を置かずに訪問。今回は「塩つけ」を実食。同店独特のフワッとした触感が唇に心地良いモッチリ自家製太麺が、「塩つけ」でも確たる存在感を放つ。 味蕾全体に浸透するようなストロングな塩ダレが、麺と絶妙に調和。美味い!#つけ麺

3.2
煮干そば+味玉(中華そば しながわ)
ディナー
今日不明
要町駅から325m
東京都豊島区西池袋4-19-14

レビュー一覧(1)

  • 煮干・魚節の出しゃばりすぎない味わい、それを支える動物系は鶏と豚の合わせ技でしょうか。背脂が目立ちますが、臭みは全くありません。刻み玉ネギがいいアクセントになって、コクがありながらも飲みやすいスープに仕上がっています。 そして麺が素晴らしい。国産小麦を使用したツルツルの中太ストレートで硬すぎず柔らかすぎず、素晴らしい歯応えです。中太のためか、流行りのパッツン系低加水・中細麺よりも歯応えはいいですね。スープ濃度とのバランスも良く喉越し最高!チャーシューの味付けは中庸からやや控えめ。脂身は少な目で好みとはちょっと違いましたが、硬すぎず、仕上がりはいいと思います。味玉も無難な仕上がりで、まずまずといったところ。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.1
煮干まぜsoba(銀座 篝 Echika池袋店)
ディナー
今日不明
要町駅から802m
東京都豊島区西池袋3-28-14 Echika池袋店

レビュー一覧(1)

  • shiga_gourmet
    shiga_gourmet

    #東京#池袋#ラーメン#つけ麺#まぜそば#グルメ #東京ラーメン#東京つけ麺#東京まぜそば#東京グルメ #池袋ラーメン#池袋つけ麺#池袋まぜそば#池袋グルメ #銀座#篝#銀座篝#Echika#池袋店 #まぜ#soba#まぜsoba#980円 #特製#仕様#特製仕様#400円

3.1
レモンそば(壽 (コトブキ))
ディナー
今日11:30~22:30
要町駅から982m
東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • yoko_3131
    yoko_3131

    あっさりかこってりか選べる鶏白湯ラーメン✩‧₊˚ レモンでさっぱりするのでこってりでも飽きずに最後までおいしくたべられます◎

  • user_28879039
    user_28879039

    #レモンそば こってりだけど酸っぱい矛盾

3.1
「上」正油そば 950円 「上」塩そば(生粋 池袋本店 (きっすい))
今日11:30~15:00,18:00~21:00
要町駅から799m
東京都豊島区池袋2-12-1 大晃第二ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • shotime
    shotime

    焼き秋刀魚の出汁が効いた醤油ラーメン。今年は秋刀魚が不漁らしいけど、秋は秋刀魚ですね。生粋飯も食べましたよ。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • sour_kiwi_wn8
    sour_kiwi_wn8

    #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン #秋刀魚だしラーメン #池袋

3.1
鶏白湯SOBA(銀座 篝 Echika池袋店)
ランチ
今日不明
要町駅から802m
東京都豊島区西池袋3-28-14 Echika池袋店

レビュー一覧(1)

  • 特製トッピング盛り(+350円)。 鶏白湯は標準で鶏チャーシューが2枚付きます。特製はさらに鶏チャーシュー2枚、豚チャーシュー2枚、味玉、ベビーコーン、ベビートマト、カボチャが追加。野菜は彩り豊かですが、殆ど味付けされていません。濃厚スープの箸休め的な位置付け。 スープを一口…あーやっぱり美味しい!鶏白湯をベースに様々な野菜を炊き込んでいるようですが、バターを使って洋風に仕上げています。コクのある味わい深いスープですが不思議と重さは感じません。気のせいか、銀座で食べた時よりも西洋風味が抑えられて、他店の鶏白湯に近づいた印象です。これはむしろ好ましいと感じました。 途中から黒七味とフライドオニオンを加えると、刺激が少しだけ増して、再度楽しめます。 これに合わせる麺は、太さ・茹で加減ともに中庸。濃厚スープがたっぷりと絡み、喉越し最高です。 チャーシューは鶏・豚ともに上品な下味でスープを纏わせて丁度いい塩梅になります。豚チャーシューは脂身少なめ。鶏チャーシューはしっとりとしています。 味玉も秀逸。甘さは抑えめで嫌味のない味付けなので食べやすいです。 #鶏白湯 #ラーメン

3.1
HOTBASSO(辛口つけそば) 並盛り(300g)(BASSO ドリルマン (ばっそ どりるまん))
今日11:30~15:30,18:00~21:00
要町駅から815m
東京都豊島区西池袋2-9-7 プエルト西池袋 1F

レビュー一覧(1)

  • mastercook
    mastercook

    つけ汁はかなり濃い味付け。 辛さはそれ程ではないものの、魚介出しがしっかり溶け込んでいる。つけ汁に良くある甘みは抑え目、辛さと相俟って若干の酸味も感じる。塩辛いが旨い旨い‼︎ 麺はもっちり太めでいい食感、スープとの相性は全く問題なし。 写真は特製トッピングのもの。 #そば #つけ麺 #盛り合わせ #ざるそば #つけそば

3.1
えびかき揚げそば(君塚 池袋店 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
要町駅から882m
東京都豊島区池袋2-1-1 スギヤマビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sei_g03
    sei_g03

    えびかき揚げそば ぷりぷりな小エビと甘い野菜の天ぷらが君塚濃い汁に馴染んで美味いね。むらめんとの相性もいいと思うな。 #立ち食いそば #路麺 #そば #tachisoba #かき揚げそば

3.1
かけそばとイカ天(いわもとQ 池袋店(イワモトキュー))
今日07:30~22:00
要町駅から727m
東京都豊島区池袋2丁目14-3MKビル1F

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    立ち食いそば屋なのにレベルが高いそばを出すお店を、僕は「ネオ立ち食いそば屋」と読んでいる。 結構この「ネオ立ち食いそば屋」、都内にボコボコ出来ているんだよね。 そんなお店のひとつが、このお店だ。 そして「いわもとQ 」。お店の名前も、「ネオ」にふさわしいw 僕が今回注文したのはかけそば、そしてイカ天だ。 「ネオ」なだけあって、食券を買ってカウンターに出したあと、一般的な立ち食いそば屋さんより若干時間はかかるが余り気にはならない。 ・・・で、出てきた。 おー、見た目は本格そばの麺だよ、これは。 で、食べてみると・・・美味し! 麺はシコシコとしてまさに本格そばの領域だ、いいよー。 まぁこのお店、池袋の中心街からチョイと離れているので、店内は少々空いているところもまた良し。 また立ち寄りたいね。

3.1
醤油SOBA(麺屋Hulu-lu)
ランチ
今日不明
要町駅から954m
東京都豊島区池袋2丁目60-7

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #醤油SOBA #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ラーメン #らーめん

  • cj_seiji
    cj_seiji

    麺屋hulu-lu@池袋の醤油SOBA 全体的にライトな感じで食べやすい一杯 細くてストレートな麺も秀逸

3.0
かき揚げそば(君塚 池袋店 )
ランチ
今日不明
要町駅から882m
東京都豊島区池袋2-1-1 スギヤマビル 1F

レビュー一覧(3)

  • user_00137235
    user_00137235

    昔ながらの立ち食い蕎麦屋です。麺は、昭和の時代に駅構内に有った立ち食い蕎麦のような麺ですので、直ぐに茹で上がります。

  • yuichironosuke
    yuichironosuke

    都内に来たので、人気店というこちらでランチしました。 13時から14時はサービスで玉子が付きます。生か、ゆでを選べます。 お味は、ごく普通でした。#かき揚げ蕎麦 #かき揚げそば

3.0
桜えび天そば(君塚 池袋店 )
ランチ
今日不明
要町駅から882m
東京都豊島区池袋2-1-1 スギヤマビル 1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    そばの量は他店の1.5倍はあろうかというボリューム。 つゆも関東のそばつゆらしく、黒くてキリリとカエシが利いています。 桜えびのかき揚げもデカく、具は、桜えびと玉ねぎだけで構成されています。 #そば

3.0
桜えび天そば + 玉子(君塚 池袋店 )
ランチ
今日不明
要町駅から882m
東京都豊島区池袋2-1-1 スギヤマビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    24時間営業で池袋西口の街並みを 長く見つめてきた立食いそば 桜えび天そばに玉子を添え、 立食いそばとしては 細めの麺に絡めて啜った #蕎麦 #天玉そば