投稿する

香川県のかけうどんの人気おすすめランキング (温かい)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは香川県で食べられるかけうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在56の香川県で食べられるかけうどんが登録されています。
香川県では、坂出市の蒲生うどん (がもううどん)のうどん 小(あげトッピング)や善通寺市の宮川製麺所 (みやかわせいめんしょ)の小などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に56のメニューの中から、おいしいかけうどんを見つけてください!

4.0
うどん 小(あげトッピング)(蒲生うどん (がもううどん))
モーニング
今日定休日
鴨川駅から901m
香川県坂出市加茂町420-3

レビュー一覧(7)

  • battera
    battera

    うどん有名店ですが、やっぱり美味しい。 毎回来ます!

  • コスパ最強! かけうどん150円に あげ100円 トータル250円で頂きました。 麺はもちもち。でもコシもある。 そしてお揚げさんがジューシー! 甘くて合う〜! 朝ごはんにうどん。 最高です。

  • sweet_beans_rd3
    sweet_beans_rd3

    20分程並び天気が良かったので外で食べました #うどん

3.5
小(宮川製麺所 (みやかわせいめんしょ))
今日定休日
善通寺駅から1.60km
香川県善通寺市中村町1-1-20

レビュー一覧(5)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    飯ダコ天、芋天。1玉(小)でもなかなかの量ですな。飯ダコ天が美味い~♪なるほど讃岐なお店は雰囲気・味・値段と3拍子揃い踏み。出汁が熱々オンリー&天ぷら2ヶのせいなのか。麺の茹で立て感はあんまし感じませんでしたね~

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #ランチ #モーニング #うどん #讃岐うどん#香川#香川県#香川グルメ

  • mineki
    mineki

    #うどん #讃岐うどん #ランチ #かけうどん #製麺所 #香川県 #香川グルメ

3.5
冷たいうどん 小(一玉)(なかむら)
今日不明
岡田駅から4.98km
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3

レビュー一覧(2)

  • kina15
    kina15

    こちらもコシがあって美味しいです。王道讃岐うどんです。 #うどん #讃岐うどん

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #うどん #讃岐うどん #ランチ #かけうどん#天ぷら#ちくわ天#キス天ぷら#香川#香川県#香川グルメ#なかむら

3.5
ひやひや(小)(山内うどん店 (やまうちうどんてん)
ランチ
今日09:00~14:30
黒川駅から989m
香川県仲多度郡まんのう町大口1010

レビュー一覧(5)

  • kina15
    kina15

    出汁が美味しかったです!もちろん麺もコシがあってツルツルで美味しいですよ。山奥まで行く価値ありです! #うどん #讃岐うどん

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    いりこ出汁は、少し塩の風味が効いていました。 麺はしなやかで喉越しの良い麺です。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #うどん #かけうどん #讃岐うどん #ランチ #香川#香川県#山内うどん

3.4
冷やかけ(小)(上戸 (西端手打))
今日06:00~15:00
香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1

レビュー一覧(2)

  • jeep
    jeep

    お出汁はいりこの効いた美味しいもの。冷やかけ出汁はレモンが添えてあってすっきり飲めるが、出汁の旨味は熱い方がより感じられる。麺は太麺でグンと腰があってグッド。

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    いりこの旨味あふれる出汁がとても美味しい。 麺も旨味、小麦の風味を存分に楽しめます。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん #夏のひとさら

3.4
ひやかけ小(なかむら)
ランチ
今日不明
岡田駅から4.98km
香川県丸亀市飯山町西坂元1373-3

レビュー一覧(5)

  • oyabun
    oyabun

    いつも大行列のお店。 たまたま並びが少なかったので訪問しました。 ひやかけ小を注文。 かなりの細うどんだけどかなりのグミ感があって歯応えあります。 出汁はいりこが効いて美味い。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

  • gobotenudon
    gobotenudon

    #香川 #丸亀 #ランチ #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.4
冷やかけうどん(讃岐製麺所 (さぬきせいめんしょ))
今日定休日
丸亀駅から1.49km
香川県丸亀市中府町2-2-26

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    かなり渋い雰囲気の外観店内は客を選びそうなお店。 ひやかけ小は150円だけどかなりのボリュームでお得感満載。 やや細いタイプのうどんはしっかりとコシがあり美味い。 出汁も甘みがあって好きなタイプでした😄 これは香川に来たネタには絶対になります! #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.4
ひやあつ(小)(手打ち 宮武うどん )
ランチ
今日09:30~15:00
円座駅から1.45km
香川県高松市円座町340

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ひやあつの名店に訪問。 13時過ぎに訪問で20人以上が並んでました。 ただ回転は早くて待ち時間はあんまりなく入店。今回はひやあつ小。 暖かい出汁に冷たいうどん。 もっちりのうどんは食感よく美味い。 出汁もしっかりといりこが効いてゴクゴク飲みたくなります。 この店は訪問必須ですな〜😄 #うどん #かけうどん

3.3
ひやかけ小(うつ海うどん )
モーニング
今日06:00~15:00
水田駅から1.19km
香川県高松市高松市下田井町359-2

レビュー一覧(4)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと香川へうどん食べ歩き。 ひやかけ小を注文。 かなりグミ感のあるコシ強い麺でした。 出汁はややあっさりいりこ感は薄い。 うどんは美味しかったけど出汁がもうちょっと甘みあるといいかな。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    いりこがあまり出しゃばらず、鰹の風味と仲良くしている感じ。 後口に、僅かながら、醤油の香ばしさが優しく口に広がるのも良いですね。 この出汁、とても美味しい! 麺も旨味を存分に味わえる、とても良い麺です。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん #絶品グルメ

  • oyabun
    oyabun

    香川うどんツアー3軒目はうつ海うどん。 こちらは大行列やったさか枝出身のお店とのこと。 こちらは行列もなくさっと入店できました。 今回はひやかけ、アナゴ天、あげさんを注文。ひやかけはがっつりいりこが効いてめちゃ好きな出汁。うどんもコシのあるタイプで3軒目で一番の歯ごたえ。 こりゃ美味いですな〜😁 #讃岐うどん #うどん

3.3
あつあつのかけうどん(日の出製麺所)
今日不明
坂出駅から680m
香川県坂出市富士見町1丁目8-5

レビュー一覧(3)

  • g_otemba
    g_otemba

    なんと言っても麺が絶品なんです、このお店 麺の味を一番楽しめるのは「ひやひや」かあつい麺に、生卵をかける「かまたま」なのでその食べ方がオススメです 麺の玉数×100円と格安です

  • user_86630375
    user_86630375

    11時30分からわずか1時間営業 製麺所だから麺の美味しさに存分に楽しめる❣️ #うどん

  • aym2896
    aym2896

    日の出製麺所のかけうどん。温玉乗せ。美味。 #うどん #温玉 #讃岐うどん

3.3
かけうどん小(さか枝 (さかえだ))
モーニング
ランチ
今日定休日
栗林公園北口駅から623m
香川県高松市番町5-2-23

レビュー一覧(4)

  • misaki816
    misaki816

    初セルフ。麺だけ渡され、湯がく、トッピング、出汁入れはセルフで。安いのに、ボリュームあり、麺がしっかり!近所にあったら、週一で通うよ

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    ひやあつ。これよ、これっ!これぞ由緒正しき讃岐うどんの姿やね~

  • user_01628404
    user_01628404

    +玉子天。神戸から高松に夜便のフェリーで着くと、ちょうど開店時間のちょっと前。 讃岐うどんにしてはちょっと緩め。美味しいけど。 #うどん #かけうどん #モーニング #うどん県 #高松市 #香川県

3.2
小(1玉)(やましょう)
ランチ
今日不明
榎井駅から990m
香川県仲多度郡まんのう町大字四条416-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    まさに讃岐うどんという感じのこちらのお店は自分でスープをブレンドするのが有名みたいです。 うどんはそれほど特徴ないけど値段とスープのブレンドが面白くていいお店でした?かけうどんは8:2で割るのがオススメみたいです。

3.2
かけうどん(手打十段 うどんバカ一代)
モーニング
今日不明
花園駅から296m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(2)

  • user_30028739
    user_30028739

    地元高松でうどんが好きな人に「一番おいしいうどんは?」と聞いて、バカ一代が一番うまいとのことで、行ってみました。 素朴な店構えではありますが、うどんは本当に美味しくて、つるつると何杯でも食べられそうな喉越し。 たまごとバターを入れた釜玉を食べている人が多かったけど、かけうどんも充分美味しかったです。

  • mineki
    mineki

    #ランチ #うどん #讃岐うどん #かけうどん #香川県 #香川グルメ

3.1
かけうどん(小)(上原屋 本店 (うえはらや))
ランチ
今日定休日
香川県高松市栗林町1-18-8

レビュー一覧(4)

  • jeep
    jeep

    そうなあ。平均点以上だった麺は平均点くらいになってるかなあ。2008年の写真と比べると,それほど麺質が変わってる気はしないのだけど,うどんそのものの味が一本調子というか。資本系っぽい合理的な店舗改装にともなって,うどんも資本系っぽい味になってるような気がするんですが。昔,それほどウリにしていた記憶のない七味唐辛子。こちらは山椒の比率が高く,こだわりを感じます。天ぷら類はその場で揚げるだけあって,カリカリで美味い。営業時間も長くなってるので,製麺工程自体が昔とは違うのだろう。なかなか難しいところだなあ。

  • nachan
    nachan

    #ランチ

  • huge_corn_lt9
    huge_corn_lt9

    #うどん

3.1
かけうどん(えびすや)
ランチ
今日不明
比地大駅から4.83km
香川県三豊市仁尾町仁尾丁83-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、ほど良い硬さのあるうどんでした。 かけ出汁も美味しく、おろし生姜を加えたいなぁと思いながら飲みました。 優しいうどんとでも言うのでしょうか。 初めてなのに懐かしく思える美味しいうどんでした。 #うどん #かけうどん

3.1
うなぎ丼セット(かけうどん)(小島 (こじま))
ランチ
今日定休日
沖松島駅から314m
香川県高松市福岡町3-16-29

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    程よく肉厚なうなぎでそこそこ柔らかいうなぎでした。 私は蒸して焼いたうなぎが好みなので、 うなぎを食べる際に重視するのは柔らかさです。 たれも美味しく、ご飯との絡みが美味しかったです。 うどんは私の基準で太めで、 好みの硬さを感じる美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、デフォで盛られていた 天かすの油分が良い感じでした。 #鰻 #うどん #鰻丼 #丼もの #かけうどん

3.0
かけうどん(神戸屋 )
ランチ
今日09:00~11:30
琴電琴平駅から4.96km
香川県三豊市高瀬町上麻3766-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、 程よいコシと硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しく、最初は味が薄めに感じても、 温度が冷めるほど味がしっかりしてくる美味しいかけ出汁でした。 #うどん #かけうどん

3.0
かけうどん(高柳食堂 (たかやなぎしょくどう))
ランチ
今日不明
香川県高松市牟礼町牟礼3372

レビュー一覧(1)

  • うどんのコンデションは関係なしです。 そこを求めて食べていません。 お店独特の雰囲気と、おばちゃん店員さんの 優しくいい感じの接客に心を癒されに行きました。 かけ出汁は美味しかったです。 お揚げ、紅白かまぼこ、ちくはなどが盛られた かけうどんと言うよりもかやくうどんのようで、 お客さんへ対するお店の心遣いを感じました。 #うどん #かけうどん