投稿する

大阪府のうどん(マイタケ)のメニュー一覧(2ページ目)

39 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは大阪府のうどんをマイタケで絞り込んだ検索結果ページです。

39件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、39の中からとっておきのマイタケを見つけてください!

3.0
まいたけ天温玉うどん(踊るうどん 梅田店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
北新地駅から203m
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3

レビュー一覧(2)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    こちらの麺は毎回驚くのですが、もちもち、ムニムニしているのに粘りが強くてかみごたえを感じる唯一無二の食感。生しょうゆほどではありませんが、かけうどんはやや柔らかさが強めに出ていますがこれも美味しいです。 お出汁はとにかくうどんを引き立てる程度の味わいで小麦の風味とまいたけ天の油のコクを合わせて感じられる完成度の高い一杯でした。 #うどん#かけうどん#天ぷらうどん#舞茸天#ランチ#梅田#大阪市北区#大阪

3.0
わかめうどん・まいたけの天ぷらトッピング(うどん屋 きすけ )
ランチ
今日12:00~21:00
中崎町駅から438m
大阪府大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟1F

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    温かい麺ももちもちだけど食感はしっかりと感じられる印象。 だしはスッキリ系、甘さもあまり感じず、うるめや鯖をベース似したようなあと引くうまさと酸味がありました。 舞茸が大きくて食べ応えがあるのでおすすめです。 #うどん#ぶっかけうどん#かけうどん#天ぷら#わかめ#まいたけ#中崎町#大阪市北区#大阪

3.0
まいたけ天肉うどん(踊るうどん 滝井本店)
ランチ
今日不明
滝井駅から60m
大阪府守口市紅屋町6-7

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    大阪市旭区のうどん激戦区。関西医科大学病院のある最寄り駅は言わずとしれたプチ讃岐地方。四国から進出してきたお店も隠れ名店として点在します。そのうちの一店が踊るうどん!名物まいたけ天はカリッカリ!でメチャうまです。お肉は甘めで柔らかく煮ていて本当においしいです。うどんは丹精込められて綺麗な仕上がりでどんぶりの中で整列しているのでとても食べやすいです。

3.0
まいたけ天温玉うどん(踊るうどん 滝井本店)
今日不明
滝井駅から60m
大阪府守口市紅屋町6-7

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    人生で初めて食べるまいたけ天。そんなに美味しいの?何が名物なの?と思っていましたが食べて納得です。大きいままのマイタケをカリカリに揚げてくれます。うどんもゆでたてで透明感がありすごく上品です。高級感も漂うような綺麗なうどんです。だし、薬味、天ぷらすべて文句なしです。

3.0
ちく玉舞茸うどん(天丼・天ぷら本舗 さん天 堺鳳店)
ランチ
ディナー
今日不明
鳳駅から628m
大阪府堺市西区鳳西町2丁1−2

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    久しぶりのさん天さん。よく見ると"饂飩"メニューもあるんですね!知らなかったw ちく天(チクワ天ぷら)が大好きなので「ちく玉舞茸うどん」を食券機で購入。舞茸天なんて"踊るうどん"ぶりやん。寒い夜には温まるメニューですね。 初めて食べるさん天さんのうどんは、ツルッと喉越し良い饂飩。お出汁もいい感じです。さん天さんと言えば天丼メニューしか見てなかったから新鮮でした。天ぷらはサクッと揚げたて、お出汁にシュンで良い感じ。玉子天も中は半熟でした。美味しかったぁ。