投稿する

岡山県のうどんの人気おすすめランキング (温かい)

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは岡山県で食べられるうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在83の岡山県で食べられるうどんが登録されています。
岡山県では、倉敷市の松家製麺 の釜玉うどん(大)や倉敷市の竹清 アリオ倉敷店のうどん 1玉などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、83件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

3.4
てんぷらうどん(手打ちうどん たぐち)
今日不明
鴨方駅から1.91km
岡山県浅口市鴨方町益坂1369-1

レビュー一覧(6)

  • 評判通り天ぷらがでっかいΣ(´∀`;)天ぷらはエビとかカボチャが入ってるけど衣の率がかなり高い印象だったから、半分くらいまでは美味しく食べていけるけど、後半戦は油っこさとの戦い。

  • 食べ方間違ったら悲惨な事になります QRコード発令注意

  • satomichi_310_
    satomichi_310_

    天ぷらうどんが有名な店! 大きな天ぷらで、どんぶりを蓋してます! 手打ち麺も美味しく、出汁も美味しいです! #うどん #天ぷら#天ぷらうどん

3.2
ひやかけ中盛(うどん村 )
今日11:00~19:00
清輝橋駅から847m
岡山県岡山市北区奥田本町15-13

レビュー一覧(2)

  • mutex
    mutex

    夏限定!冷やしかけ

  • oyabun
    oyabun

    中盛は1,5玉ってことやってんけどかなりのボリューム感ですな~。思った以上にコシがあってなかなかの剛麺タイプやな~。出汁もいりこの風味豊かなタイプでちょうどいい塩梅の塩加減です。ゴクゴクと飲みたくなるタイプでこれは旨いわ。 #うどん

3.1
うどん(並)玉子天ぷらのせ(竹清)
ランチ
今日11:00~22:00
倉敷駅から1.94km
岡山県倉敷市アリオ倉敷1階

レビュー一覧(2)

  • user_77704237
    user_77704237

    本店は、香川県の高松市内ですが。唯一の支店がこちらで、同じ味を堪能できます。コスパも当然ながら回転の速さは抜群です。讃岐うどんの有数の名店だけあって味も抜群です。

  • taniyan
    taniyan

    高松市内にあるセルフうどん店で、お客さんの9割が注文する半熟玉子天は日本一。絶妙の揚げ具合でとろっと黄身が溢れ出る。うどんもやさしい味わい。お昼時は行列必至。

3.0
鴨なんば(うどんおよべ 清輝橋店 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:30
清輝橋駅から707m
岡山県岡山市北区岡南町1-8-26

レビュー一覧(1)

  • 鶏出汁が出たうどんが好きな私としては、 即これを食べようと思いました。 うどんは私の基準で細めで、 コシとか硬さを感じないうどんでした。 かけ出汁は美味しい味でした。 鴨が沢山入っていました。 他には野菜が数種類盛られていました。 玉スラ、白髪ねぎ、もやし、白菜などです。 個々に食感が良く美味しかったのですが、 野菜多めならもう少しかけ出汁の味が濃い方が 私にはよかったです。 #うどん #ナン

3.0
うどん定食(水曜限定)(麺蔵人  鴨方)
今日不明
鴨方駅から2.92km
岡山県浅口市鴨方町小坂東1981

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    うずら卵入れてゴマすって濃厚甘い系のつゆで ざるうどんをいただく。太さが手打ちうどん独特の アンバランスさが機械での うどんとは全然違う魂のうどんの味の良さを感じる。なめらかまろやか 優しい味なのが特徴です。

3.0
うどんセット(あまからさん )
今日11:00~21:00
岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-4-1

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    麺はかなり細めかなうどんはシンプルな味でした。つゆもシンプル。うどん小の つくね丼セットなので600円です。うどん小なのにこのボリュームはすごい。でも熱くてゆっくり食べてはいられないよ。つくね丼お肉の質や量もタレもうまいしこういう変わり種のセットもユニークだ。

3.0
男の肉うどん(讃岐の男うどん )
今日定休日
岡山県岡山市北区富田町2-11-17

レビュー一覧(2)

  • user_93251483
    user_93251483

    「男の肉うどん」には大きなちくわ磯辺天にゴボウ天、温泉卵、ネギがのり、トッピングだけでもかなりのボリューム。6種類の魚介の国産昆布を加えただしと、コシのある自家製麺との相性も抜群!夜遅くまで空いてるし毎晩売り切れ必須の、おでんも気になる、

  • okazumasan
    okazumasan

    肉うどんとしてのクオリティーもよく、 ごぼ天は甘く味付けしてありお出汁との相性抜群。 ぶっかけも食べたい。 兼六園に行って、ふらっと寄って食べたい。 #うどん #肉うどん

3.0
明太子ねばとろぶっかけうどん(川島ジャンボうどん)
今日不明
岡山県総社市岡谷108-1

レビュー一覧(1)

  • user_93251483
    user_93251483

    うどんや、卵や、明太子の部分など全部混ぜる味わいでなく、明太子少し食べてうどんだけ少し食べて、昆布のとこと、うどんとうまいこと食べるという風に具材の多彩さをいかし食感をちょいちょい変えるのが、明太子ねばとろぶっかけうどんの美味しい食べ方なのである。1.5倍量なのですが腹八分かな。大盛りとか頼むとタライにうどんが入ってくるらしく、うどんの概念を破壊する、とんでもないボリュームのうどんが出てくるそうだ。

3.0
ホルモンうどんセットメニューの金賞セット(くいしん坊 )
今日不明
大元駅から770m
岡山県岡山市北区大供表町1-9

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    セット内容はホルモンうどん+ふわふわ焼き+おでん3本です。おでんの味はすごく普通な感じです。ちょっと薄味な感じがしました。メインのホルモンうどんイメージしてたのとは少し違って見た目味が薄そうです。しかしホルモンは割りとたっぷり入っていて、しかもしっかりした油が乗っています。食べてみると見た目通り、若干薄味ではあるもののホルモンも全体的な味も結構美味しいです。更にゆず果汁をかけてあるということで割りとさっぱりいただけます。

3.0
かき揚げうどん(めん処 吉備)
今日不明
岡山駅から221m
岡山県岡山市北区駅元町1-1

レビュー一覧(1)

  • fuku_ramone
    fuku_ramone

    お出汁はさすが!美味しいですね!うどんは冷凍うどんかな?いや、わからんけどそんな気がした(笑)まあ、色々と思うところは多々あれど、年末の28日に中途半端な時間に温かい食事がとれたってことに感謝せなあかんね お店を出た時に気付いた、これにしたら良かった(笑)

3.0
肉うどんスペシャル(花みずき )
今日11:00~16:00
岡山県倉敷市新田2405-72

レビュー一覧(1)

  • user_22985155
    user_22985155

    おやじはダシが気になったので、温かいうどんいしてみました。おお~ 張り紙に嘘はなしですね~旨みに甘味にコクに申し分なしダシ美味いっす!!温かいうどんなのでコシもこんなもんでしょう。なかなか美味しいうどん食べさせてくれますね。