投稿する

大阪府のうどん(マイタケ)(温かい)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大阪府のうどんをマイタケで絞り込んだ検索結果ページです。
6件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、6の中からとっておきのマイタケを見つけてください!

3.3
肉舞茸天生醤油うどん(踊るうどん 滝井本店)
今日不明
滝井駅から60m
大阪府守口市紅屋町6-7

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    昨晩は久々に滝井の踊るうどんへ。 肉まいたけ天生醤油、おにぎりをいただきました。 舞茸天ぷらといえばこちらのお店ということでサクッと揚げられていてちょろっと醤油を垂らすと美味いです。 甘めに煮込まれた牛肉はご飯と食べたくなりますな😁 グミ感のあるうどんは喉越しもよくてすすり心地も良好です。 ネギや大根おろしは別皿提供になっていて味変で途中で追加しても良し。 瞬殺で食べ終わりました。 おにぎりはおかかが別に提供されるので塩むすびで食べても良いし一緒に食べてもいい。 にぎりたてじゃないのが残念かな。 まだ暖かいお丼食べたことないので一度は食べてみないと! #うどん #醤油うどん

  • tantei
    tantei

    まいたけ天のスペシャリストで、関西讃岐うどんの名店で、肉まいたけ天生じょうゆうどん。 ビヨンビヨンに伸びるどんが最高に美味しい!! #うどん #醤油うどん #肉まいたけ天生じょうゆ #春グルメ

3.3
竹輪天と舞茸天うどん(冷)(本町製麺所 本店 )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
堺筋本町駅から326m
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-13

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    竹輪天、舞茸天、青ネギ、大根おろし、追加の温泉玉子がシンプルなのに存在感たっぷりに盛り付けられています。珍しく山葵がどんぶりの縁に付けられていて、これがあとでピリッとした薬味の役目を果たしてくれます。 見た目に黒い出汁は、醤油がやや強めの濃口出汁、素材は7種の鰹節と北海道産天然真昆布とのこと。これが全然味が濃くありません。 うどんは、箸で持ち上げて口に中に運ぶと、簡単に切れないほど、もちもちでグミ感たっぷり!!弾力抜群です。大阪うどんのもっちりさを感じながら、冷水で〆られたほどよい弾力とのど越しの良さ、其の上、この濃口出汁によくからむので、お店のこだわりの出汁を思い存分味わえます。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #温泉卵 #ちくわ天

3.0
まいたけ天肉うどん(踊るうどん 滝井本店)
ランチ
今日不明
滝井駅から60m
大阪府守口市紅屋町6-7

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    大阪市旭区のうどん激戦区。関西医科大学病院のある最寄り駅は言わずとしれたプチ讃岐地方。四国から進出してきたお店も隠れ名店として点在します。そのうちの一店が踊るうどん!名物まいたけ天はカリッカリ!でメチャうまです。お肉は甘めで柔らかく煮ていて本当においしいです。うどんは丹精込められて綺麗な仕上がりでどんぶりの中で整列しているのでとても食べやすいです。

3.0
まいたけ天温玉うどん(踊るうどん 滝井本店)
今日不明
滝井駅から60m
大阪府守口市紅屋町6-7

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    人生で初めて食べるまいたけ天。そんなに美味しいの?何が名物なの?と思っていましたが食べて納得です。大きいままのマイタケをカリカリに揚げてくれます。うどんもゆでたてで透明感がありすごく上品です。高級感も漂うような綺麗なうどんです。だし、薬味、天ぷらすべて文句なしです。