投稿する

山形県のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

13,348 メニュー

こちらは山形県の人気メニューランキングページです。

13348件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
塩ラーメン(こだわりらーめん 麺太 錦町店 )
ランチ
今日11:00~16:30
酒田駅から4.80km
山形県山形市錦町3丁目3-18

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    醤油に比べ節系のインパクトは薄めに感じるが、非情にバランスのとれたスープ。 最初塩分が立っているように感じるが、食べ進めていくとしっくりと収まるイメージ。 クキッとした軽い歯ごたえと、のど越しのいい細ストレート麺。 2種類のチャーシューと甘めに味付けされたメンマも素晴らしい出来。 #ラーメン #塩ラーメン

3.3
サッポロラーメン大盛(東軒 )
今日定休日
山形県寒河江市末広町9-24

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    味噌ラーメンに多い所謂インパクト重視ではなく、じんわりと味わう系のスープです! ただ、ほんのりニンニクが効いているのでしっかりと一本筋が通っている印象。 麺は細縮れですが、しゃっきりとした歯ごたえが心地いい麺です(^∇^) #ラーメン

3.3
麻婆豆腐(中華厨房 衡)
ディナー
今日不明
山形県酒田市中町2丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    横浜中華街で磨いた確かな腕で、庄内でも指折りのおいしい中華を提供してくれます! 炒飯や蒸し鶏も必食のクォリティ!! #麻婆豆腐

3.3
チャーシューメン(とみ将 )
ランチ
今日11:00~02:30
南鳥海駅から3.68km
山形県酒田市市条字荒瀬167

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    れっきとした月の系譜だが、他店に比べると動物系に振っていて、少し油浮きもありどっしりとした出汁感がある。 香味野菜がしっかり香るのも特徴。 麺は縮れが強く、不規則に口の中で踊るのが、食べていて面白い。 チャーシューは食感は残っているけど脂はトロっとしている絶妙な仕上がり。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.3
麦きり・生そば(3人前)(寝覚屋半兵衛)
ランチ
今日不明
羽前大山駅から2.43km
山形県鶴岡市馬町字枇杷川原74

レビュー一覧(2)

  • makoto0608
    makoto0608

    最初麦きりって何だろう? と思って友達に聞いたら冷や麦的な感じと言われましたが、関東でいうとこれはざるうどんかな~。冷や麦より太い、おうどんくらいの太さの麺でコシもあります。この写真は3人分を大皿に盛ったもの。さっぱりしていて暑い日に良いですね。関東だとこの手の冷やしたざるうどんは主に夏のイメージですが、鶴岡では冬でも普通に食べるようです。寒い地方なので意外ですが、北国は暖房で室内が関東より暖かいってよく聞くので、暖房ガンガンに効いたお部屋で麦きりをいただくのが美味しいのかもしれませんね(^-^) #そば

  • ikep
    ikep

    山形といえばそば。ラーメンも有名ですが…。麦切りは喉越しよくとても美味しかったです😊 #そば #ランチ #山形県

3.3
おすすめ焼きセット(牛たん炭火焼 友)
今日不明
山形駅から1.07km
山形県山形市本町2-4-20 1階

レビュー一覧(1)

  • takashisuzuk
    takashisuzuk

    牛タンとハラミのセットメニューでお得に食べれます。 写真が切れてますが、ハラミは本わさびで牛タンは茎入りわさびで頂きます。 どちらも肉厚ですが柔らかで肉の味が濃く満足のメニューです。

3.3
焼肉定食+大盛(キッチンはっとり )
今日11:00~21:00
東酒田駅から2.81km
山形県酒田市亀ケ崎6-8-21

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    テリヤキソースのような甘めのタレで、ご飯との相性を計算しつくしたかのような味付け。 そのソースに浸して食べるサラダもまたうまいこと…サラダでご飯が食えますww 定食にしては多少値が張りますが、満足度はかなり高いと思います!! #定食 #焼肉

3.3
蕎麦食べ放題(七兵衛そば (しちべいそば))
ランチ
今日11:00~16:00
大石田駅から7.60km
山形県北村山郡大石田町次年子266

レビュー一覧(3)

  • y_karaage
    y_karaage

    席に着くと始めに山菜の漬物やキクラゲなどのおかずが運ばれてくる。 その後わんこそば方式に一杯単位で運ばれてくる手打ち蕎麦。 大根汁に蕎麦つゆを入れて食べる蕎麦はとても美味しく、いつまででも食べられそうに感じるが、成人男性の平均は3杯だそう。 私も3杯でギブアップ。 田舎町の山中にあるお店だけど、蕎麦好きにはぜひ行ってもらいたい超人気店だ。 #山形 #蕎麦 #そば

  • kuroabi
    kuroabi

    #山形 #蕎麦 #大石田 #ランチ#食べ放題 おろしつゆで食べる蕎麦♡ 漬物や、わらびとかも出てきて美味しい♡ 行くと絶対シメに食べる、そばソフトクリームが絶品♡

  • chimumuu83
    chimumuu83

    #そば #蕎麦 #山形 #大石田 #ランチ#食べ放題 #オモウマい店 オモウマイ店にも出た蕎麦屋さん つゆは大根おろしが入っててよき! 付け合わせに漬物などもあって、実家感があって居心地がよいです やめると言わない限り無限に蕎麦がやってくるので、腹くっちぇなるまで食べれるのが魅力

3.3
新つけめん(麺屋ほんわか)
今日不明
蔵王駅から2.46km
山形県山形市若宮1-8-9

レビュー一覧(2)

  • yatamen
    yatamen

    味噌でも醤油でも塩でもなく新味! 全てを足して、全てのいいとこどり プリモチの麺もいい つまり、美味い! #つけ麺

  • yaoyan
    yaoyan

    醤油ダレと味噌ダレを合わせたつけ汁は、最初は醤油、後から味噌の余韻がやって来ます。奇抜に思えるかもですがどちらも大豆が原料ですので調和の取れた味わいで美味しいです。 別皿の辛味噌を溶かすとガツンとニンニクが効いたパンチのある味わいも楽しめます。 #ラーメン #つけ麺

3.3
汁零そば(らー麺 たまや零式 )
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~20:30
山形駅から2.59km
山形県山形市青田1-1-40

レビュー一覧(2)

  • denden_029
    denden_029

    煮干しの油を使った、油そば。 底からよ〜く混ぜることでガツンと個性的な味を楽しむことができます(^^) 最後は長時間煮込むことでドロドロになった凝縮スープでスープ割も楽しめます♪

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    ワシワシの麺と汁が美味しかったトッピングの1つ1つもそれぞれ良さが出ていて美味しかった。 #仙台市 #宮城県 #ラーメン #ランチ #ディナー #ramen #ramen2020 #そば #魚介ラーメン #麺 #油そば #汁なし #まぜそば

3.3
ごまみそ坦々麺(温もり中華そば 銀河)
ランチ
今日不明
鶴岡駅から5.46km
山形県鶴岡市下山添字一里塚152

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    ゴマが香る甘めのスープはピリッと辛味も効いてクセになる。 天然素材を使っているからなのか、刺激はあるのにトゲはなく、どこかホッとする味。 選べる麺は中太平打ちをチョイス、モチツルの食感。 個人的にラーメンにわかめはあまり好きではないが、このメニューに関してはわかめが非情にマッチしている。 #担々麺

3.3
汁なし 女子盛り(麺屋春馬)
ディナー
今日定休日
東金井駅から1.49km
山形県山形市嶋南2-10-12

レビュー一覧(2)

  • denden_029
    denden_029

    夜の部メニューの汁なし。 麺量は260グラムで、やや控えめの女子盛り。 ちなみに男でも女子盛りはできます(笑) 最後はスープ割することでつけダレまで美味しくいただけます(^O^)

  • maumau
    maumau

    大好きな汁なし♪ 毎回 にんにく背脂魚粉全部ナシ、野菜少なめ、味濃いめ指定でおいしく完食できます(笑)

3.3
つけそば (小盛)(ケンチャンラーメン 山形 )
ランチ
今日不明
北山形駅から1.55km
山形県山形市西田2-1-17

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨などの動物系+煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われるやや混濁した醤油味で、山形店のみで提供されているオリジナルメニューのつけ麺。つけそばはデフォルトで煮卵クンがトッピングされています。ケンちゃん基準では太さ的にはほどほどですが、強靭な歯応えはが堪りません。 #つけ麺

3.3
納豆ラーメン(鬼がらし )
今日11:00~14:30
羽前大山駅から2.53km
山形県鶴岡市白山字興屋77-2

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    納豆がドカッと乗っているヴィジュアルを想像していたが、すりつぶしてスープに溶かしている『納豆汁』タイプ。 甘めのスープの中にピリッと辛さも効かせてあり、納豆の風味とコクがマッチ。 スープにと若干のとろみも加わっているので、ツルプリ麺にしっかりとの絡む。 トロトロのチャーシューもいい仕上り。 #ラーメン #納豆

3.3
中華そば こってり(中華そば処 琴平荘 (コンピラソウ))
ランチ
今日不明
山形県鶴岡市三瀬己381-46 旅館琴平荘

レビュー一覧(4)

  • user_44783959
    user_44783959

    スープはふんわりとアゴだしが効いており、旨味に深みもあって美味いです!!毎年毎年ブラッシュアップされているみたいです!!!↵麺は平打ちのウネウネ麺!!湯で加減バッチリですねーー!!↵チャーシューも美味い!!!!人気がでるのも納得です!!!

  • funny_kiwi_vg7
    funny_kiwi_vg7

    #ラーメン #中華そば

  • rich_melon_lo5
    rich_melon_lo5

    #SARAHはじめました

3.3
鮎塩焼(ヤナ茶屋もがみ )
ランチ
今日09:00~18:00
瀬見温泉駅から1.16km
山形県最上郡最上町大字志茂字柳ノ原1469-7

レビュー一覧(3)

  • y_karaage
    y_karaage

    ヤナで獲れた鮎を炭火焼きした、このお店の名物メニュー。 #山形 #鮎 #アユ #アユの塩焼き  #塩焼き  #焼魚 

  • ikep
    ikep

    山形県最上郡の最上小国川沿いにある川の駅です。ヤナがあり、秋の落ち鮎を期待して行ってみました。朝10時前に着くと『朝落ちた天然鮎がまだありますよ』とのことでありがたくいただきました。もちろん子持ちです。初夏の鮎に比べると脂ののりは少なめですが、香りも良く身もプリプリで、今季最後になりそうな鮎を堪能できました。 #アユの塩焼き #塩焼き #焼魚 #天然鮎 #山形県 #焼き魚

  • ikep
    ikep

    夏が来ると鮎が食べたくなり、今年も最上のヤナ茶屋へ。こちらは年中食べられるようですが…。この時期は身が締まっていて香りも良く、また秋とは違った味わいがあります。美味しくいただきました。 #アユの塩焼き #鮎の塩焼き #塩焼き #焼き魚 #焼魚 #山形県 #最上郡

3.3
柚子塩らーめん(麺屋杢縁)
ランチ
今日不明
藤島駅から773m
山形県鶴岡市藤島山の前45-1

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    柚子塩らーめん あっさりのスープに多めの油脂が浮かび、湯気がほとんど出ていない。 一見くどいかなと思いきや、柚子の酸味や苦味がビシッと決まっていて、非常にいいバランス感覚。 フルフルとした食感の縮れ麺にスープが良く絡む。 柔らかく仕上げられたチャーシューは、ラーメンの邪魔はせず、ただしっかり主張はしてくる絶妙なクォリティ。

  • yaoyan
    yaoyan

    ガラや魚介のバランス良いスープには柚子果汁がふんだんに使用されており、香味油多めで重厚な味わいながらもさっぱり爽やか。 ストレートと縮れをミックスしたような麺の食感も楽しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #柚子ラーメン

3.3
イカ恋三味重(イカ恋食堂)
ランチ
今日10:00~17:00
北余目駅から8.64km
山形県酒田市船場町2丁目5-15

レビュー一覧(3)

  • merry_candy_ws7
    merry_candy_ws7

    #山形 #酒田 #東酒田 #ガチめし #がっつり #ガッツリランチ #ランチ #名物 #オシャレ#サラ活#酒田港#イカ#ウニ#明太子#新鮮#刺身

  • tumazuki_uma11
    tumazuki_uma11

    #山形 #酒田 #ランチ #ガチめし #サラ活 #イカ #海鮮 #市場 #ウニ #明太子 #山形飛鳥

  • chimumuu83
    chimumuu83

    #山形 #酒田 #東酒田 #ランチ #定食 #丼もの #海鮮丼#イカ 3種のイカ味が楽しめます 朝10時からやっているので、朝食にもぴったり

3.3
太麺辛味噌中華そば(中華そば 琴の)
ランチ
今日11:00~14:00
藤島駅から5.55km
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬黒瀬-202中華そば 琴の

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは丸鶏主体の鶏出汁+豚肉などの動物系+飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系と思われる味噌味で、そこに辛味を加えた冬期限定メニュー。選べる辛さは3辛でお願いしました。中毒性炸裂な引きのある美味しい痩辛スープに絡みまくる、特殊な切り刃で仕上げた「Y」のような形状をした麺屋棣鄂(ていがく)のWING麺の組み合わせが堪らない逸品。 #ラーメン #辛味噌ラーメン

3.3
おにぎり(おむすび米囃子)
モーニング
今日07:30~14:00
茂吉記念館前駅から557m
山形県上山市金瓶山ノ上-39

レビュー一覧(3)

  • chimumuu83
    chimumuu83

    #山形#今日のひとさら #かみのやま温泉 #おにぎり #朝食 卵黄しょう油漬け ¥250 筋子 ¥400 卵黄のはネギと鰹節もいてめちゃうま 店内ではお味噌汁つきで食べれますがテイクアウト! 今日おもたのは一個にしないとお昼お腹はちきれるから2個はやめとこ思いました笑

  • kuroabi
    kuroabi

    #山形 #朝ご飯 #おにぎり #人気店 #上山 筋子と鮭♡ どちらも旨くて、他にもいろいろ食べてみたい!

  • chimumuu83
    chimumuu83

    #おにぎり #山形 #かみのやま温泉 #モーニング #ガチめし #おやつ 今日は店内でお味噌汁と一緒に、卵黄の醤油漬けおにぎりと朝ごはん

3.3
煮干中華(大) (中華そば屋 馬場)
今日10:45~02:00
酒田駅から1.16km
山形県酒田市富士見町1丁目12番地19

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    このスープが煮干100%なんて信じられない… アッサリでも物足りなさはなく、この絶妙な落とし加減はハンパな技術ではありません!! 全粒粉入りのストレート細麺はクキッと芯を残しつつ、硬すぎないしなやかさも備えています。 チャーシューも以前よりしっとり感が増し、食べやすくなってますね(^~^) ネギの上の魚粉を混ぜると一層煮干が強くなって、さらにうましです♪

3.3
中華そば 普通(ケンチャンラーメン 山形 )
今日不明
北山形駅から1.55km
山形県山形市西田2-1-17

レビュー一覧(4)

  • maryrose
    maryrose

    山形にある超人気店のケンチャンラーメン。煮干しの効いたスープにとてつもない量の太麺。固まりの背脂がのってます。 #ラーメン #中華そば

  • cj_seiji
    cj_seiji

    煮干し感はしっかりあるのだが どこかバランスが崩れてるのか 食べてて何か物足りない #ラーメン #中華そば

  • mamesuke123
    mamesuke123

    #ラーメン ケンチャンラーメン 極太ちぢれ麺最高! スープも煮干し強くてとても好み 午後3時ごろ訪問しましたが、行列ができてました

3.3
醤油ラーメン(こだわりらーめん 麺太 錦町店 )
今日11:00~16:30
酒田駅から4.80km
山形県山形市錦町3丁目3-18

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    節系がビシッと効いた和出汁は庄内地方では珍しいタイプ。 動物系も強く出ていて非常に厚みがありズッシリと重みを感じる。 最近特注麺へ変更し、スープとの相性も良好。 チャーシューの出来もいいが、箸休め的な甘いメンマが特徴的。 #醤油ラーメン

3.3
からみそチャーシューメン(龍上海 赤湯本店 (リュウシャンハイ))
今日11:30~19:00
赤湯駅から1.30km
山形県南陽市二色根6-18

レビュー一覧(3)

  • gen_1111
    gen_1111

    #山形#南陽市 #龍上海 辛味噌ラーメンの有名店。 13:00頃訪問も30分待ち。 太ちぢれ麺とスープの相性は抜群。 最初はやや薄めの味かなと感じるが、辛味噌を溶かすと一気にコクがでる。 辛味噌の味変も楽しめる、美味しい一杯。

3.3
Sioラーメン(TAKAHATA 山喜)
モーニング
今日09:00~14:00
高畠駅から185m
山形県東置賜郡高畠町福沢南2−3

レビュー一覧(2)

  • brave_saury_yt5
    brave_saury_yt5

    #山形 #高畠 #置賜 #ラーメン #塩麺

  • doas
    doas

    #ラーメン #山形 #高畠 #モーニング しっかり味のある、甘みを感じるスープ スープに負けない中太ちぢれ麺 チャーシューもとても美味しい 営業時間に注意