投稿する

香川県のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

13,654 メニュー

こちらは香川県の人気メニューランキングページです。

13654件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
とり天ぶっかけ冷(山越うどん)
ランチ
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(2)

  • これはメニューにないうどんですが簡単に出来ます。 うどん冷を注文して、好みの量のつけ汁を注いで 惣菜コーナーにあるとり天串を盛って とり天ぶっかけ冷の完成です。 旨いうどんを好きな食べ方で食べるのは最高です。 #天ぷら #とり天

3.4
かけ(2玉)+ちくわ天(山越うどん)
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    麺は冷たいままで熱い出汁をかけ,いわゆる「ひやあつ」の状態で頂きます。ずるっといく。美味い。クニュクニュっとした麺のクオリティはやはり高い。ただ,これはブーム期の山越の麺とはちがいますね。エッジの立ったビシッとした男性的な麺から,伸びのある優しさのある麺に変わってるとおもう。

3.4
讃岐もち豚の肉ぶっかけ(純手打うどん よしや )
ランチ
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、やや平らなうどんでした。 ぶっかけ冷ならではのコシを感じ、そこへいつもながらの 喉越しの良さが加わり満足出来ました。 ぶっかけ出汁も旨かったです。 柔らかく程よい甘さの肉を邪魔しないような味に思えました。 よしやさんの肉は豚肉で讃岐もち豚です。 以前に肉うどんを食べた時もそう思いましたが、 讃岐もち豚ってこんなに柔らかく美味しかったかなぁと 今回も思いました。 #肉ぶっかけ

3.4
牛肉ぶっかけ(麺処 綿谷 高松店 )
モーニング
ランチ
今日定休日
香川県高松市南新町8-11

レビュー一覧(10)

  • keijir
    keijir

    朝ご飯に最高です! #価値ある一皿 #うどん #肉ぶっかけ #1948年創業 #1940年代創業 #2010年オープン https://instagram.com/p/Bp_atUag_uS/

  • kijitora
    kijitora

    #うどん #ランチ

  • hrsm7
    hrsm7

    大盛りで520円 #肉ぶっかけ #うどん #おいしい #ボリューム #美味しい #うどん県 #讃岐うどん #安い #ぶっかけうどん #高松市 #香川県

3.4
魚介のサラダ仕立て 焼いた大根のソース(五風十雨 (ごふうじゅうう))
ランチ
今日不明
香川県高松市西植田町3186

レビュー一覧(1)

  • X'mas Menuの前菜です。見て綺麗な料理と思い、食べて旨いと思いました。流石五風十雨さんです。のっけから引き込まれました。大根のソースは大根独特の風味を保ちながらサラダのソースとして役割を果たしていました。 #サラダ #ソース

3.4
かき揚げうどん(かけそのまま+かき揚げ)(上原屋 本店 (うえはらや))
ランチ
今日定休日
香川県高松市栗林町1-18-8

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、コシと滑らかさを感じる喉越しの良い美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。正確にはどんどん美味しくなった、若しくは好きな味になったです。普通に飲んでも美いしい味のかけ出汁ですが、今回はかき揚げうどんです。かき揚げの油分が混ざり一層好みの味になりました。かき揚げも美味しかったです。サクッと揚がったかき揚げで、見た目も美味しそうで食べても美味しいかき揚げでした。 #うどん #かき揚げ

3.4
肉ぶっかけ冷(のぶや)
ランチ
今日11:00~14:00
岡本駅から4.51km
香川県高松市香南町由佐192-1

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 冷で食べると一層まるやさんのうどんの旨さを感じます。 コシと硬さがとても好みのうどんでした。 ぶっかけ出汁はしっかりした味で、 甘めな肉とうどんとの絡みが最高に良いと思いました。 肉と一緒に煮込まれていた玉ねぎの存在感も強く感じました。 #肉ぶっかけ

3.4
肉ぶっかけ冷(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
今日不明
花園駅から296m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(2)

  • おっ!と思いました。うどんの盛り付けがきれいでした。頻繁に食べに行くお店ではありませんが、今までで一番きれいな盛り付けだと思いました。茹で置きをしない代名詞のようなお店なのでうどんのコンデションは良好でした。うどんは私の基準で平たい分だけ普通の太さで、いい感じの弾力がある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しいと思いましたが、好みから言えばもう少し味が濃い方が好みです。肉は程好い甘さで量は少なめでした。以前の方が多かったように思います。うどんに美味しく絡む肉でした。 #肉ぶっかけ

3.4
唐あげ丼(らーめん晴れるや )
ランチ
今日不明
端岡駅から1.38km
香川県高松市国分町国分106-9 ふくもりビル1F

レビュー一覧(1)

  • 以前はコロチャー丼を食べていましたが、 現在は唐あげ丼がスタメン丼になりました。 ご飯にかけられている甘辛の味と唐あげの相性が抜群で、 かき込むように食べてしまいました。 #唐揚げ #丼もの #唐揚げ丼

3.4
ひやあつ(小)(手打ち 宮武うどん )
ランチ
今日09:30~15:00
円座駅から1.45km
香川県高松市円座町340

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ひやあつの名店に訪問。 13時過ぎに訪問で20人以上が並んでました。 ただ回転は早くて待ち時間はあんまりなく入店。今回はひやあつ小。 暖かい出汁に冷たいうどん。 もっちりのうどんは食感よく美味い。 出汁もしっかりといりこが効いてゴクゴク飲みたくなります。 この店は訪問必須ですな〜😄 #うどん #かけうどん

3.4
肉うどん(三里うどん )
ランチ
今日不明
太田駅から1.11km
香川県高松市太田下町2311-1 1F

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    美味しかったです。このお店は半セルフ店ですが フルサービス店並の盛り付けで、 見た目にも美味しそうな肉うどんでした。 うどんは少し平ために感じましたが、 個人店さん独特のコシと硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁も肉の味も美味しく、 やはり肉うどんにはわかめが合うなぁとかと思いながら食べました。

3.4
とり肉うどん(せいご )
ランチ
今日10:30~15:00
香川県高松市元山町1001-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、程好いコシのある旨いうどんでした。かけ出汁も旨かったです。鶏との組み合わせの所為か、”味わう”って感じでした。鶏は親鳥使用です。なので噛むとそれ相当の弾力があってこれも旨いと思いました。 #肉うどん

3.4
とり肉ぶっかけ冷(せいご )
ランチ
今日10:30~15:00
香川県高松市元山町1001-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、角がハッキリした冷系ならではのコシと滑らかさのある旨いうどんでした。ぶっかけ出汁も美味しいと思いましたが、もう少し味が濃くてもいいかなぁと思いました。とり肉がゴロゴロ盛られたいました。とり肉うどんでは親鳥ですが、食感が柔らかかったのでこのうどんのは親鳥ではないようです。とり肉うどんとは違った旨さがありました。 #肉ぶっかけ

3.4
塩チャーシュー(富家 )
ランチ
今日不明
香川県仲多度郡多度津町東白方10-23

レビュー一覧(1)

  • 塩チャーシューと、焼きめし少なめを食べました。 確か以前は塩は無かったと思います。 どーなんだろうと思い食べてみました。 旨かったです。 先ずはスープを飲みました。 こりゃ旨いなぁと思い麺をすすりました。 麺はやや中太の滑らかな食感で茹で加減も好みでした。 これがまたスープとの絡みが最高に好きな食感&味でした。 以前にも美味しいと思ったチャーシューを食べると、 今回は美味しいではなくて旨いと思いました。 こんなにいいの?と思うほどの量ににやけてしまいました。 #焼豚

3.4
肉うどん(さぬき一番 南支店 )
ランチ
今日10:00~19:00
三条駅から704m
香川県高松市東ハゼ町2-14

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。食べたくてお店へ行き、食べたいものを食べたので満足もしました。うどんは私の基準で普通か、やや細いかで、個人店さんにある独特なコシと食感が美味しかったです。かけ出汁も美味しいです。そこに盛り付けられた肉も美味しく、甘めな味付けの肉とうどんが絡むと、満足度は最高潮になりました。 #うどん #肉うどん

3.4
かけうどん(池上製麺所 (いけがみせいめんしょ))
ランチ
今日10:00~14:30
空港通り駅から3.97km
香川県高松市香川町川東下字高須899-1

レビュー一覧(4)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    おなじみのるみばーちゃんの製麺所のかけうどんです。さすが製麺所、生きのいいうどんです。やや細めの喉ごしのいい麺とほのかなイリコの香りの優しいダシがよく絡みます。 #うどん #かけうどん

  • huge_saury_rk9
    huge_saury_rk9

    #うどん

3.4
肉うどん(むぎ屋 )
ランチ
今日09:30~17:00
空港通り駅から4.55km
香川県高松市香川町川東下300-1

レビュー一覧(1)

  • むぎ屋さんの肉うどんの好きなところは肉以外のあれこれです。 玉スラ、椎茸スラ、海苔などが加わり食べる度に旨いと思います。 このように肉以外の具が多い場合は 主役の肉が少ない場合がありますが、むぎ屋さんは違います。 ちゃんと主役は充分に主役級の存在感があるだけ入っています。 私には超好みの具類がこれまた旨いかけ出汁に よく合っていると思います。 うどんは、この具類&かけ出汁にはこれでなければ いけないと思わせてくれるうどんです。 #うどん #肉うどん

3.4
かしわ天ざる(手打うどん 源内 (てうちうどん げんない))
ランチ
今日10:00~20:00
志度駅から2.08km
香川県さぬき市志度1597-10

レビュー一覧(2)

  • 好み太めな讃岐うどんではありませんが、源内さんのうどんは以前から好んで食べています。コシと硬さが程よく、喉越しも良いうどんです。つけ汁はかしわ天の油分が混ざっても薄まらない旨さでした。かしわ天は周りがサクッとしていて中身は柔らかで旨かったです。 #ざるそば #天ざる #天ぷら #菓子

3.4
かしわ天(まつばら )
ランチ
今日11:00~15:00
昭和町駅から7.53km
香川県高松市寺井町1015

レビュー一覧(1)

  • かしわ天は外せません。 丁度良い大きさで揚がり具合良しでした。 そのまま食べてかしわ天の存在感を味わい、 うどんに浸してふやけた衣の食感の良さを感じました。 #天ぷら

3.4
かけ冷+つけ汁(山越うどん)
ランチ
今日不明
滝宮駅から2.55km
香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2

レビュー一覧(2)

  • これはメニューにないうどんですが簡単に出来ます。 うどん冷を注文して、好みの量のつけ汁を注いで ぶっかけ冷の完成です。 旨いうどんを好きな食べ方で食べるのは最高です。

3.4
かけうどん大(めりけんや 高松駅前店 )
ランチ
今日07:00~20:00
香川県高松市西の丸町6-20

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    高松出張!時間ないので高松駅前のこちらで。かけうどん大盛りが300円!あっさりだしが心地よいです。とり天明太マヨもつけましたが、うまーい!しめて480円。安くておいしくてうれしいですね♪ #かけうどん #うどん #とり天

3.4
つくね(塒 )
ディナー
今日18:00~00:00
香川県高松市多肥下町589-2

レビュー一覧(1)

  • とても美味しいつくねで、これを食べに塒さんへ行きます。 #つくね