投稿する

愛知県のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

97,554 メニュー

こちらは愛知県の人気メニューランキングページです。

97554件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
鶏白湯麺(ORiBE)
ランチ
ディナー
今日不明
井原駅から368m
愛知県豊橋市

レビュー一覧(5)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📢‬本日のチャーシュー=コンフィ(ほほ肉) 🏠フレンチの経験と東三河の名店【ガチ麺道場】さんで修行を積まれた店主さんが17年2月にオープンされたお店で、 国産のものや地元の食材と無化調に拘られており。 ラーメンの見た目や店内はラーメン屋さんとは思えない女子受けしそうな華やかさがあります。 ‪●麺‬ やや中細 ストレート 自家製 ‪●スープ‬ 鶏 野菜 ‪●トッピング‬ 酸味を効かせたドライプチトマト スライスされた牛蒡と人参 下味の付いたキャベツ 緑が映える小松菜と青ネギ 爽やかな渋みがスープに合う紫玉ねぎ 素材を活かした味付けの味玉 ホロっとした食感の旨味活かした味付けのほほ肉 しっかりした味付けの揚げえのき  ‪🐯レポ ‬ 華やかで写真映えする飾りつけがされた1杯は【ガチ麺道場】さんのラーメンの雰囲気は全く感じられなく味も全く違った角度から切り込んでくる。 スープは鶏の優しくもじわりと染み渡る旨味に野菜かと思われる自然と受け入れられる甘みの様な風味が重なり動物系独特の重たさやしつこさが一切感じられず、 ラーメン屋さんが作るスープとは違うフレンチの経験を活かした製法なのか、 違った手間がかかっている作り込みを感じます。 雰囲気は修行先の面影が感じられるやや中細ストレートの自家製麺はそばの様な色合いで表面は艶やかながらも程良くスープを持ち上げてきます。 啜り心地の良さで麺も含めてスープやトッピングから発する風味もさり気なく運んでくるのと、 噛むと麺の旨みの主張よりもスープと、 イタリアンの技術を駆使して多彩に調理された野菜のトッピングのそれぞれの持つ個性を活かして多角的な味わいを引き立てます。 ひとつひとつをしっかりと味わえる1杯の器に拘りが沢山詰まった唯一無二の鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #ORIBE #鶏白湯麺 #無化調 #自家製麺 #フレンチ #ガチ麺道場 #愛知 #豊橋 #東三河 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #sarah

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ORiBE(愛知県・豊橋) ☆鶏白湯麺 鶏白湯ラーメンの美味しい豊橋のORIBEにお初。 人気店だから激混みかと思いきや、平日12時半くらいでも待ち客ゼロ、ラッキー過ぎる。 女子も好きそうなお洒落な雰囲気、味のある陶器にこだわったお店のようで随所にセンスが光る。 麺はもちろん「鶏白湯麺」を。 チャーシューが常時4種類から選べるシステムになっています。 ラーメンのトッピングとしては珍しい鶏パテにしてみました。 どっしりとした陶器の器に、彩り豊かなトッピングが華を添える一杯。 オーナーさんが元フレンチのシェフとのこと、そのセンスや技術が注ぎ込まれているのでしょう。 鶏白湯スープにしては珍しく完飲出来てしまうほど、くどさのない旨味あるスープでした。 鶏パテも大変美味。 #ラーメン#麺#拉麺#チャーシュー丼#鶏白湯ラーメン#スープ#鶏肉#パテ#フレンチ #鶏白湯 #肉 #野菜

  • yukkanyon
    yukkanyon

    はじめてジャンルのラーメン。 お肉がほろほろでしたぁ〜。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #ランチ

3.6
チキンティッカマサラ(ムガルパレス 2号店 (MUGAL PALASE))
ディナー
今日不明
鶴舞駅から471m
愛知県名古屋市中区千代田5丁目11-33 クマザキビルビル1F 

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    底の厚みのある大きな器にたっぷり入った、玉ねぎとトマトとピーマンを刻んで炒めて煮込んで作られるチキンティッカマサラ。 タンドールでしっかり焼かれたスパイシーなチキンティッカが豪快にカットされてカレーに入っています。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #マサラ #チキン焼き

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    毎度のごとく、大量のチキンティッカが投入されているカレー。 素晴らしい。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #マサラ #チキン焼き

3.6
濃厚つけ麺+特製トッピング+とりめし(つけ麺 舞)
今日不明
七宝駅から1.23km
愛知県あま市七宝町沖ノ島十八78

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    つけ麺 舞(愛知県・七宝) ☆濃厚つけ麺+特製トッピング ☆とりめし 以前は麺屋やまひでだった店舗がいつのまにか変わっていたので寄ってみたら、行列の出来るつけ麺屋さんだったので、行って舞りました。 濃厚つけ麺のつけだれは大量の鶏を使用して作られる、旨味凝縮レベルがやばいやつ。 麺は太ストレート麺、美しい。小麦の香りを楽しみつつ、ツルツルもっちりな逸品。 麺をつけるとガツンとつけだれがしがみついてきます。 特製トッピングのレアチャーシューは豚2枚、鶏2枚、そして味玉付き。どれも丁寧に仕込まれてます。 ご飯もののとりめし、半分普通に食べて、もう半分はつけだれに追い飯感覚で投入&出汁入れてさっぱりと。〆にふさわしい。 さすが、行列の出来るつけ麺屋、素晴らしいパフォーマンスを味わわせて頂きました。 #ラーメン#麺#拉麺#つけ麺#つけそば#つけめん#チャーシュー#レアチャーシュー#焼豚 #ごはん #鶏飯 #ライス #丼もの

3.6
ラーメン 全部のせ(ラーメン大河 )
ランチ
今日不明
国際センター駅から261m
愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター

レビュー一覧(6)

  • ponta
    ponta

    名古屋駅・柳橋市場のマルナカ食品センター内にある 『ラーメン大河』さんの全部のせラーメン。 背脂がありながらもさっぱりしたスープで美味しいです😋😄

  • chanwada
    chanwada

    無料でもやし増量できます。 懐かしい感じでライスに良く合いますね 卓上の辛みそがイイ☆ #ラーメン #ランチ #しょうゆラーメン #中華そば

  • norikun
    norikun

    柳橋市場の中にある人気ラーメン店での一品です。 あっさりした醤油ベースに軽めの背脂がコクを加えます。 麺はやや細のストレート。どこか昔懐かしい味のラーメンです。 #ラーメン

3.6
薬膳カレー 大盛(カフェ サルーテ )
ランチ
今日不明
奥田駅から1.05km
愛知県稲沢市大塚北9-58-1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    椎茸、桂皮、当帰などからとる薬膳だしで、たっぷり野菜をペースト状になるまで煮込み、10数種のスパイスを独自ブレンドした薬膳カレー。 #キーマカレー #カレー #チキンカレー #ドライキーマ #薬膳カレー

3.6
焼き餃子(夜来香 栄本店 (いえらいしゃん))
今日不明
栄駅から419m
愛知県名古屋市中区栄3-2-112

レビュー一覧(8)

  • user_00610687
    user_00610687

    餃子も本当に美味しい

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    夜来香(愛知県・栄) ☆焼き餃子 栄にある餃子の名店として名高い夜来香にお初。 餃子以外にも中華料理色々あります。 小ぶりな一口餃子。 小さい餃子の中にあるタネ、美味い。 ニンニクが効いて味の主張が強くて、いい。 焼き加減もパリッと感がある。 何個でもいけるやつだな。 やっぱり60年近く名古屋の繁華街で生き延びてる老舗の味は、強い。 ※写真は2人前です。 #餃子#ギョーザ#ぎょうざ#焼き餃子#おつまみ#中華#中華料理

  • hinoekachou
    hinoekachou

    名古屋の餃子の名店♪ 夜来香の餃子♪ #餃子 #焼餃子 #中華 #中華料理 #中華屋 #ランチ

3.6
天玉入味噌煮込みうどん(岩正)
今日不明
車道駅から430m
愛知県名古屋市東区筒井1丁目12-17

レビュー一覧(4)

  • user_73318717
    user_73318717

    熱々の土鍋で出てくると食欲をそそりますよね。普通の器で出てきて煮込まない味噌うどんと、味噌煮込みとの間の越えられない大きな壁です(≧▽≦) 海老天が値段相応で衣≫≫海老なのは仕方ありませんが、しっかりとした麺と椎茸・カツオ・ムロアジの出汁が効きまくった汁が最高に美味しいです☺

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    #味噌煮込みうどん #うどん

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    #味噌煮込みうどん #うどん

3.6
南インドミールス(朝〆ほるもん専門店まるじゅう)
ランチ
今日不明
浄心駅から53m
愛知県名古屋市西区城西4丁目32-8

レビュー一覧(2)

  • shioshio
    shioshio

    愛知県名古屋市、浄心駅すぐのモモヨカリーで南インドミールス@1200円。 インスタのミールスタグを検索するといつもこちらのお店が出てくるので、名古屋出張が非常に多い私は行かねばと思っていたお店です。 しかしホルモン焼き屋さんの間借りで火曜日のランチしか営業していない為、なかなかタイミングが難しかったのですが、ついに訪問しました。 品数が多くて鮮やかなミールスは、スパイスの芳醇な香りと豊かな味わいのバランスがとても良く、優しい味わい。 なにより一品一品に作り手の愛情を強く感じます。とても美味しいミールスです。 #愛知県 #名古屋 #浄心 #カレー #curry #ミールス #南インド料理 #南インド #モモヨカリー #南インドミールス #インドカレー

  • tomotaro
    tomotaro

    #定食 #インドカレー #カレー #ミールス #ランチ #盛り合わせ

3.6
ラーメンジェノバ 玉子トッピング(ラーメン海鳴 名古屋駅麺通り店)
今日不明
名古屋駅から87m
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ラーメン海鳴(愛知県・名古屋駅) ☆ラーメンジェノバ +玉子トッピング 念願のジェノバをようやく摂取。 運ばれてきた瞬間からジェノベーゼソースの立ち昇ってくる香りに虜。 ラーメン屋なのにイタリアンな気分。 とんこつスープにジェノベーゼソースを混ぜるという奇策が見事にはまった傑作ですね。 洋風なスープの味わいの中にも芯の太いとんこつ独特の濃厚な旨味がちゃんと存在している感じ。 ついついゴクゴク飲んじゃうやつでした。 博多中洲に羽ばたくキャバ嬢垂涎のラーメンジェノバ、オススメ! #ラーメン#麺#拉麺#とんこつラーメン##ジェノベーゼ#ジェノバ#豚骨ラーメン#魚介#九州グルメ#イタリアン #スープ #チャーシュー

3.6
どて盛合せ(どて串かつラブリー)
ディナー
今日16:30~23:00
久屋大通駅から238m
愛知県名古屋市東区東桜1丁目9-1

レビュー一覧(4)

  • chanwada
    chanwada

    #どて #味噌おでん #串かつラブリー

  • jasminn
    jasminn

    地元の人にも人気のお店。名古屋で沢山どて煮食べたけどここがダントツNo. 1。名古屋の味噌文化最高。#どて煮 #味噌おでん #盛り合わせ #ディナー #居酒屋 #おまかせ

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    串かつラブリー(愛知県・久屋大通) ☆おでん一盛 お店はコンパクト、厨房を囲むようにしてカウンター席がずらりと並んでお客さんはぎゅうぎゅう詰めに座っていました。 カウンター越しに見える美味しそうな味噌おでん鍋から盛り付ける「おでん一盛」。 牛すじどてもたっぷり入れてくれます。 濃い味の味噌というよりも、デミグラスソースのような割と上品な味噌でした。 重過ぎずくどくなく、牛すじが柔らかくていい感じ。 こんにゃくやごぼう巻きなども入ってました。 #牛すじ煮込み#どて煮#牛すじ#どて煮 #肉#名古屋グルメ#味噌おでん#名古屋めし#味噌#おでん#おつまみ #盛り合わせ

3.6
Wカレー チキンVSキーマ(The Modern Lovers)
今日不明
今池駅から222m
愛知県名古屋市千種区今池1丁目6-11KAREN

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    モダンラヴァーズ(愛知県・千種) ☆Wカレー チキンVSキーマ 路地裏にある1950年代のアメリカンダイナーのような雰囲気のダイナー風ダイニングバー「モダンラヴァーズ」へ。 ここのスパイスカレーが美味しいと聞いていたのでようやく初訪問です。 「Wカレー チキンVSキーマ」は、人気No.1&2カレーを同時に頂ける欲張りなスパイスカレー。 見た目にも美しく刺激的、色彩感溢れるボリューミーなスパイスカレー。 20種類以上の特性ブレンドスパイスを使っており、良い香りが立ち昇ってきます。 チキンは骨付き、キーマにはクラッシュしたひよこ豆も入っているようです。 頂上の卵黄をとろ〜り絡めながら頂きます。 スパイスの心地よい刺激、旨味が深く素晴らしい味わい。 千種に引っ越したいくらい美味いスパイスカレーです! #チキンカレー#キーマカレー#カレーライス#スパイスカレー #カレー #インドカレー #ライス

3.6
かき揚げ丼(天ぷら かき揚げ 光村)
今日11:00~14:00,17:00~20:00
尼ヶ坂駅から606m
愛知県名古屋市北区清水3丁目19-18

レビュー一覧(5)

  • fuzzy104
    fuzzy104

    サクサク揚げたてのかき揚げにサッとタレを絡めてご飯と食べる幸せ♡

  • ayane0709gt
    ayane0709gt

    こんなにボリュームがあるのに全然くどくない!普段少食気味の私でもぺろりでした。かき揚げというより小さな天ぷらがたくさんのった天丼!って感じですね。揚げたてサクサクで本当に美味しいです。

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    名古屋清水口にある昭和48年創業のかき揚げ丼が人気の天ぷら店。ホームページによると、店主は東京新橋の天ぷら店で修行したとのこと。虎ノ門には同店名の天ぷら店があるが、そこであるかは定かではない。周りのお客さんの殆どが頼む名物のかき揚げ丼には、1人前に海老が10尾も使われており、どこから食べても海老にあたるほどのボリューム。江戸前らしいやや甘めな丼つゆは、癖になる味わいで、海老と三つ葉のシンプルなかき揚げに深みを持たせていて、ご飯との相性も良く丼としてのクオリティを保った一品。

3.6
日替わりカレーセット(チキンバターマサラ)(インドキッチン)
ランチ
今日不明
伏見駅から295m
愛知県名古屋市中区栄2丁目3-1

レビュー一覧(5)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    午前中に全エネルギーを使い果たしてランチに向かい、伏見のインドキッチンでカレーなるインド研究会。 ここのチキンバターマサラは燻されたチキンティッカがゴロッと入っているのが素敵。 店長らしきマハラジャ感たっぷりなマスターに顔バレしてるらしく、頼む前から「カレーもライスも大盛〜!」だってw #カレーなるインド研究会#インドキッチン#伏見#名古屋#ナゴレコ#名古屋インスタ交流会#カレー#カレーライス#バターチキンカレー#チキンカレー#チキンバターマサラ#インド料理#料理#グルメ#美食#gourmet#food#foodstagram #curry#curryrice#chikencurry#india#cuisine#Nagoya#japan#japanese#butterchikencurry#カレーインスタグラマー #マサラ #インドカレー

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    インドキッチン(愛知県・伏見) ☆チキンバターマサラ 伏見のインドキッチンでカレーなるインド研究会。 金曜日の日替わりカレーから「チキンバターマサラ」を。 煮込むチキンではなく、タンドール窯で焼き上げられたスパイス感のあるチキンティッカをカットしてゴロゴロ入れてくれるカレーです。 #カレー#バターチキンカレー#チキンカレー#チキンバターマサラ#インド料理#名古屋カレー #インドカレー #マサラ #ランチ #肉 #ナン

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    インドキッチン(愛知県・伏見) ☆チキンバターマサラ インドキッチンでは平日ランチタイムに毎日日替わり3種カレーから1種類を選べるのですが、金曜日のチキンバターマサラが特にオススメです。 王道の北インド系カレー。 熱々のチキンティッカを釜で焼いて豪快に入れてあるので、チキン自体のスパイス感が本格的。 それがカレーにも伝播して全体としてクオリティーの高い濃厚なチキンバターマサラに昇華しているのです。 #カレー#バターチキンカレー#チキンカレー#チキンバターマサラ#インド料理#名古屋カレー #インドカレー #ナン #マサラ #ランチ #肉 #名古屋グルメ #スパイス

3.6
ミックスグリル(えいこく屋)
ランチ
ディナー
今日不明
覚王山駅から144m
愛知県名古屋市千種区山門町2丁目-58

レビュー一覧(2)

  • minokoo
    minokoo

    ボリューム満点。 #カレー #ナン #チキンカレー #インドカレー #タンドリーチキン #カレーピラフ #グリル

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    えいこく屋 覚王山 ミックスグリル 名古屋のカレー店の中でも有名店の部類に入るインドカレー店。 直輸入紅茶も販売併設している。 ミックスグリルはボリュームすごいです。そして美味い。 カレーのもったりとした重さも好みですが、タンドリーチキンとシークカバブが期待以上に美味かった。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #サラダ #タンドリーチキン #シシカバブ #ナン #グリル #カレーピラフ #チャツネ

3.6
桃パフェ(旬の店 ヤオカネ)
今日不明
小牧駅から388m
愛知県小牧市小牧3丁目-182ヤオカネビル

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ヤオカネ ☆桃パフェ 小牧の果物屋ヤオカネではイートインカフェコーナーがありまして、桃パフェにありつこうと。 ジューシーな桃が花びらのようにトッピングされてますね。 果物専門店だけに質のいい桃が味わえました。 アイスも桃とバニラ2種類入ってます。 #パフェ #スイーツ #デザート #アイスクリーム #桃パフェ#桃#桃スイーツ

  • good_grape_zj7
    good_grape_zj7

    桃パフェ♡ たっぷりのモモとミルクミルクしたアイスクリームが美味しかった。 次はぶどうのパフェかなー。

3.6
寿(チャーシュー・メンマ多しラーメン)(らあめん専門店 陣屋)
ランチ
ディナー
今日不明
森下駅から293m
愛知県名古屋市北区大曽根2丁目9-75陣屋

レビュー一覧(3)

  • ponta
    ponta

    名古屋発祥のラーメンの1つ 薬膳ラーメン改め好来系ラーメンのお店です。 「秘法和漢根菜汁」というスープで 地下根菜を主体に地上根菜 干魚 昆布 鶏ガラ 豚骨 ニンニク ニラを使って 長い時間を掛けて煮込んだスープで 風邪を引きやすい方にもオススメとのことです。 もちろん さっぱりしたスープで美味しいです😋😄 チャーシューも脂身がありながらも 脂肪を取り除いて さっぱりして美味しいです😋😄

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    「秘法和漢根菜汁」というスープの薬膳ラーメ #メンマラーメン #ラーメン

  • ba__by
    ba__by

    #ラーメン #チャーシュー #メンマ #名古屋 #薬膳スープ #好来系

3.6
野菜サモサ(インド・ネパール料理 カリカ 小本店)
今日不明
小本駅から448m
愛知県名古屋市中川区小本本町1丁目-58

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    カリカの野菜サモサ、これ傑作。 サクサクパイ生地の中に、丁寧にスパイスで味付けされた野菜、じゃがいも・・・ホクホクで美味い。ケチャップつけなくても充分しっかり味の主張がありますね。 #カレー #インドカレー #サモサ

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    カリカの野菜サモサはやはり傑作。 サクサクアツアツホクホクの三位一体。 #カレー #インドカレー #サモサ

3.6
イースターバーガー(JACK's KITCHEN)
今日不明
高岳駅から661m
愛知県名古屋市東区泉3丁目4-23ラ メゾン エスト1階

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    パテのチョップ率が変わったらしくゴロゴロお肉が増えてさらにステーキ感が倍増しました。 イースターをイメージしたマンスリーバーガーは、玉ねぎのステーキソースに人参ソテーと半熟玉子を好みで挟んだりそのままでも美味しい。 ウサギをイメージしたバンズをみて、今さらながら、バンズも自家製なんだ。と、思ったり。 #ハンバーガー

3.6
2種盛(スパイスカレー あかつ亭)
今日11:00~14:30
名古屋駅から183m
愛知県名古屋市中村区太閤1-22-12

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    名古屋駅近くに17年年末に新規OPENした「スパイスカレーあかつ亭」にてカレーなるインド研究会。 日本人だからつくれる「スパイス料理」をテーマにしているお店です。 ドアを開けた瞬間からカレーの良い香りがフワ〜っと鼻をくすぐります。 コンパクトな店内は座席数は多くありませんが、シックで落ち着いた雰囲気。おしゃれな雑貨類もさりげなく飾られていて品が良いお店です。 毎日3種類のカレーをメニューに並べていて、そのどれもが食べてみたくなる魅力的で個性的なスパイスカレーです。 この日の3種類は、 A:大根とサバのカレー B:マトンとひよこ豆のキーマカレー C:スリランカ風チキンカレー でした。 今回はAとCのカレー2種盛をオーダー。 ワンプレートに見た目にも美しく盛り付けられたスパイスカレーは、美味しそう&フォトジェニック。レンコンやほうれん草など副菜も付いているので、カレーのアクセントとして一緒に食べてもgood。 「大根とサバのカレー」は日本人らしい個性の活きたスパイスカレーで、和風出汁の香りとサバの旨味が、スパイスとバランスよく合わさって味わい深いカレーになっています。スプーンを大根に入れたらホロリと切れるくらい柔らかく、芯までしっかり味が染みている大根です。 「スリランカ風チキンカレー」は柔らかいチキンがたっぷりです。スリランカ風ではありますが、鰹節出汁の味わいが結構主張してくる感じですね。心地よいスパイス感で体も温まってくる感じでした。 日本、タイ、ネパール、インド、スリランカ・・・カレーの世界に国境はないということを感じさせられる美味しいスパイスカレーでした。 鰹節出汁や大根を素材に使うなど、日本人としての誇りみたいなものがこだわりとしてカレーに入っているように感じました。 これからさらにファンが増えていくであろう名古屋発スパイスカレーの注目すべき存在のお店であると思います。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #サバカレー #大根の煮物 #大根の煮付け #大根の煮込み #スリランカカレー

  • riguna
    riguna

    優しいスパイスカレーでおいしい🍛 2種盛‥¥1,100+tax #カレー #インドカレー #名古屋駅 #ランチ

3.6
わらじトンカツ定食(矢場とん 名古屋駅名鉄店 )
ディナー
今日不明
名鉄名古屋駅から75m
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店 9F

レビュー一覧(5)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    9年ぶりに名古屋に降り立った(^_^;) 名古屋に来たら名古屋メシ(^^) 同僚と手頃な所で矢場とん名駅店に(^^)矢場とんと言えばわらじトンカツ…今回はハーフ&ハーフで味噌とソースにしてみた(^^) サラッとした八丁味噌の甘さとまた違った味のソースでどデカイわらじトンカツを飽きずに食べれます(^^) 勿論、ご飯はお代わり自由なので…年甲斐もなく食べ過ぎてしまいました(^^;;

  • karwang
    karwang

    #とんかつ #定食 #ディナー

  • soft_pear_up3
    soft_pear_up3

    なんだかんだうまいご飯止まらない

3.6
シュリンプポーボーイバーガー(アメリカ料理 スキレットダイナー Skillet Diner)
今日不明
長久手古戦場駅から884m
愛知県長久手市先達-1303

レビュー一覧(1)

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    ルイジアナの郷土料理であるケイジャン料理をハンバーガーにアレンジ。粗挽きのビーフパティに、コーンミールをまぶしたフライドシュリンプをトッピング。ケイジャン料理ではシーフードによく使われるレムラードソースを添えて。 #エビバーガー #ハンバーガー

3.6
ネコ目オムライス(御馳走オムライス館 ネコ目)
ランチ
ディナー
今日不明
金山駅から364m
愛知県名古屋市中区金山1丁目2-24ロンシャン金山1F

レビュー一覧(5)

  • daisukemorin
    daisukemorin

    お店の看板メニューです(。 ゝ艸・)タマゴがふわトロで美味しいですよ(*≧▽≦)ノシ))

  • omuomu
    omuomu

    ご飯はケチャップライスです。卵はバターがよく効いていて、単体で食べれば美味しいです。しかしケチャップの量が多く酸っぱすぎるのでバランスが悪いです。 オムライスメニューが豊富だったため他のメニューであれば美味しいかもしれないです。#オムライス

  • norikun
    norikun

    行列のできる洋食店の看板メニュー。 しっとりしたチキンライスをバター香るふんわりの玉子がつつみ、上には猫の目の虹彩に見立てた赤いケチャップと、まつげを表す素揚げオクラ♪ #オムライス #ケチャップオムライス

3.6
上カツ丼(浅田屋)
ランチ
今日不明
伏見駅から399m
愛知県名古屋市中区栄1丁目9-13

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    御園座近くにある街中の飯屋、浅田屋。 歌舞伎役者も稽古の合間に食べに来る店で、かの市川海老蔵もここのきしめんを食べに来るようです。 上カツ丼は分厚くて、いい揚げ加減の卵とじロースとんかつが豪快に乗せられています。 出汁の効いた卵でとじられていてめちゃめちゃ美味い。 老舗の技、ここに極まれり。 なめこの味噌汁もつくのですが、これが大きなお椀にたっぷり入っています。 #丼もの #かつ丼 #とんかつ #ロースとんかつ #味噌汁

3.6
台湾まぜそば(濃厚担々麺はなび 錦店 )
今日不明
栄駅から397m
愛知県名古屋市中区錦3-12-22 新錦ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • akane36
    akane36

    元祖台湾まぜそば🍜 追い飯つきで、かなりのボリューム⭕️

  • junichinagan
    junichinagan

    麺屋はなびの台湾まぜそば 最高

  • shioshio
    shioshio

    愛知県名古屋市、名古屋駅から徒歩5分程度のところにあるはなびで元祖台湾まぜそば@810円。 新たな名古屋B級グルメとして結構な人気の台湾まぜそば。色んなお店が出していますが、ここはなびがその火付け役。 最初の盛り付けは鮮やか(?)ですが、これをぐわっと混ぜていただくことになります。紙エプロン推奨。 太めの麺にタレと肉味噌、海苔とネギが絡み混然一体の味が楽しめます。 濃い目の味付けなので途中で飽きそうになったら卓上の昆布酢を入れると味が締まります。 ともあれ一言でいうとジャンクな味で食後の罪悪感がハンパないですが、たぶんまた行くんだろうなぁ。 #愛知県 #名古屋市 #名古屋 #まぜそば #台湾まぜそば #ラーメン #麺 #はなび #元祖台湾まぜそば

3.6
ジャンボチーズソーセージカリー 辛さレベル15(ココペリ ツリー ピープル (KOKOPELLI TREE PEOPLE))
今日不明
石仏駅から821m
愛知県一宮市千秋町芝原古井戸15

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ココペリツリーピープル(愛知県・一宮) ☆ジャンボチーズソーセージカリー ココペリツリーピープルにてカレーなるインド研究会。 この日のスープは2種類、今回はMIX(エビの出汁と鶏と野菜の出汁)をセレクト、辛さレベルは15を。 ワクワクするヴィジュアル。 ジャンボチーズソーセージはスープカリーに水没して見えないだけです、ご安心を。 プリッとした食感の食べ応えあるチーズソーセージがちゃんといらっしゃいました。 野菜はかぼちゃ、赤パプリカ、ピーマン、じゃがいも、レンコン、ブロッコリー、キャベツ、水菜、紫キャベツ、茄子と盛りだくさん。キノコも入ってます。 スープカリーはエビの出汁が効いた旨味マイルドな味わいが沁みますね。 今日も美味しゅうございました! #カレー#カレーライス#野菜カレー#ソーセージ#チーズ#スープカリー#野菜#スープカレー #ソーセージカレー #ライス #ベジタブルカレー #スープ

3.6
バターチキンカレー(ムガルパレス 2号店 (MUGAL PALASE))
今日不明
鶴舞駅から471m
愛知県名古屋市中区千代田5丁目11-33 クマザキビルビル1F 

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ムガルパレス 鶴舞店(愛知県・鶴舞) ☆バターチキンカレー 久々にザ・北インド ネパール系カレー欲発動により、ムガルパレスにてカレーなるインド研究会。 ムガルパレスでバターチキンカレー頼むのであれば、おつまみでチキンティッカ頼む必要ありません。 がっつりスパイスヨーグルトに漬け込まれたチキンティッカがカレーにゴロゴロ入っていて激烈旨し。 #カレー #バターチキンカレー #インドカレー #チキンカレー #チキンティッカ

  • cheesenaan
    cheesenaan

    #インドカレー #チキンカレー #チーズナン

3.6
どてめし 並(柳橋どて家)
今日不明
国際センター駅から258m
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目15番2号

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    柳橋どて家(愛知県・国際センター) ☆どてめし 並 マルナカ食品センター内にある「柳橋どて家」にて、名古屋味噌文化を体現するグルメである「どてめし」。 牛すじやホルモンがたっぷり、深みのある甘さと濃厚なコクのある八丁味噌で煮込まれた絶品どて煮を白飯にどっさり乗せてくれます。 ボリューム満点なのになんと490円、しかも赤出汁でつくった貝汁までついてくる。 コスパの高さが異常過ぎる。 活気ある朝の柳橋中央市場で出会える絶品のザ・名古屋めし、名古屋にお越しの際はふらりと立ち寄って食べてみてほしい。 月曜から土曜日、朝8時から14時までの営業です。 #ホルモン#どて煮#どてめし#肉#牛すじ#味噌煮込み#名古屋めし#味噌 #ライス #丼もの