投稿する

山梨県のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

9,384 メニュー

こちらは山梨県の人気メニューランキングページです。

9384件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
餃子(蓬莱軒)
ディナー
今日不明
金手駅から813m
山梨県甲府市

レビュー一覧(1)

  • ryurich
    ryurich

    甲府 『蓬莱軒』 餃子(これ2人前) ・ これは2人前 一人前5個だけど 1つ1つが大きい! ボリュームあり! 皮も厚めで美味しい♪ ・ #蓬莱軒#甲府グルメ#甲府#中華#餃子#甲府中華

3.2
スープかサラダ付きのガレット+デザート+ドリンクのCセット(ガレットcafe すきまのじかん ルールヴィッド (L'heure vide))
今日11:30~22:30
山梨県甲府市丸の内1-14-14 オリオン共同ビル 106

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #カフェ #ガレット 2024年1月7日 オリオン通りから一本入った路地にあるお店。山梨にも美味しいガレットを食べられるお店があるのですよ♪何回行ってるか忘れましたが、定期的に食べたくなります。いつもスープかサラダ付きのガレット+デザート+ドリンクのCセットですね。今回はスープとガレットが豚バラリヨン風・チーズ・サラダ・生マッシュルーム、デザートがオレンジコンフィとチョコのクレープ、ドリンクが自家製ジンジャーエールをチョイス。多分男性だとガレットだけだとランチには少し物足りないかもしれないけど、セットで食べるとボリューム的にも満足出来ます。どのガレットもデザートも外れなく美味しい😋今度はいつ行こうかな♪

3.2
桃パフェ(大)(HanGing)
今日10:00~16:00
南甲府駅から3.88km
山梨県笛吹市石和町唐柏416−3

レビュー一覧(2)

  • eatrip
    eatrip

    #山梨 #カフェ #ご当地グルメ#笛吹市 #パフェ #桃 #桃スイーツ #桃パフェ #夏のひとさら 農家直営のカフェの桃パフェ。甘い桃が丸ごと1個載ったビジュアルにびっくり。種の部分はくり抜かれていてジュレが入ってます。美味しくないわけがない。

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #笛吹市 #カフェ #パフェ #桃 2023年6月25日 笛吹市の石和西小の通りの果樹園の中にあるカフェ。葡萄農家さんがやってる店だそうです。 果物農家がやってるんだから果物美味しいに決まってますわね。ちょい早目だからか桃の甘さは控え目ですかね、でもとってもジューシー。多分プロのパティシエが作ってる訳じゃないんだろうな、って若干素人感のあるのも農家カフェとしてはいいんじゃない?パフェの構成としては今時で最後のジュレまで楽しめるし、別添えの桃の半身がある事で充分食べたなって満足感もあるし。また別の旬の果物の時行きたいです。

3.2
風林火山(ニラそば)(境川パーキングエリア(下り線)スナックコーナー )
モーニング
今日不明
甲斐住吉駅から5.11km
山梨県笛吹市境川町藤垈4088

レビュー一覧(2)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    中央道下りの境川SAで前から気になっていたメニュー。 鶏肉の肉味噌に生ニラ、プライドガーリックチップにレモンの温そばです。 レモンの酸味とほろ苦さが絶妙に味を締めて本当に美味い。 #山梨 #甲斐住吉 #南甲府 #モーニング #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り#蕎麦

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    高速SAの蕎麦としては丁寧な出汁にフライドガーリック・鶏肉味噌・生ニラ、そしてレモン。 山梨で味わうこの「フュージョン蕎麦」の美味さと可能性を是非お伝えしたい← 因みに「スタッフ人気No.1(売上は2番…)」って言うエスプリ効かせたPOPメッセージも秀逸。笑 #山梨 #甲斐住吉 #南甲府 #モーニング #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り#蕎麦

3.2
長浜ラーメン+替玉(長浜ラーメン 松吉 )
今日11:00~14:30,17:00~21:30
山梨県韮崎市一ツ谷2066-1

レビュー一覧(3)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #韮崎市 #ラーメン #豚骨ラーメン 2023年5月13日 R20を韮崎から長野方面に抜ける自動車ディーラが並ぶ辺り、左側にあります。家が近い事もあり昔から通っている店で、九州とんこつ系食べたいなと思うと来る店。今や随分な人気店になりました。ただ、コロナ禍で夜営業を止めていたりしたので入れたのは久しぶり。 ここのは全く臭くなくミルキーでなんなら甘味を感じるスープがめちゃくちゃ美味い。麺は博多から直送のかなりの細麺、間にスープを吸い込んで口の中に麺とスープが良い塩梅で入ります。途中ですりおろしにんにくを足してコクを増して。んでここは替玉必須で。お腹空いてれば間違いなく食べ切れます。タレを足して、白胡麻足して、カレーパウダーを足して、少しずつ味変しながらあっという間にペロリ。いやー満足満足。

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #韮崎市 #ラーメン #豚骨ラーメン 2024年1月5日 R20を韮崎から長野方面に抜ける自動車ディーラが並ぶ辺り、左側にあります。家が近い事もあり昔から通っている店で、九州とんこつ系食べたいなと思うと来る店。今や随分な人気店になりました。夜営業をやめていることも影響してか昼1時半前でしたが20分くらい並びました。 以下前回と同文です。自分で読み返して全く同じことしてて笑ってしまいましたw ここのは全く臭くなくミルキーでなんなら甘味を感じるスープがめちゃくちゃ美味い。麺は博多から直送のかなりの細麺、間にスープを吸い込んで口の中に麺とスープが良い塩梅で入ります。途中ですりおろしにんにくを足してコクを増して。んでここは替玉必須で。お腹空いてれば間違いなく食べ切れます。タレを足して、白胡麻足して、カレーパウダーを足して、少しずつ味変しながらあっという間にペロリ。いやー満足満足。

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #韮崎市 #ラーメン #豚骨ラーメン 2024年2月24日 R20を韮崎から長野方面に抜ける自動車ディーラが並ぶ辺り、左側にあります。家が近い事もあり昔から通っている店で、九州とんこつ系食べたいなと思うと来る店。今や随分な人気店になりました。 以下前回と同文です。自分で読み返して全く同じことしてて笑ってしまいましたw 相変わらずめちゃくちゃ美味い全く臭くなくミルキーでなんなら甘味を感じるスープ。麺は博多から直送のかなりの細麺、間にスープを吸い込んで口の中に麺とスープが良い塩梅で入ります。毎回の儀式?w途中ですりおろしにんにくを足してコクを増して、替玉してタレを足して、白胡麻足して、カレーパウダーを足して、少しずつ味変しながらあっという間にペロリ。いやー毎度満足満足。

3.2
手打ちラーメン(峠のラーメン )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
山梨県南巨摩郡南部町大和2173-1

レビュー一覧(3)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    峠のラーメン 『手打ちラーメン』 少し塩分高めだが醤油のカドが無く油分で円やかなスープをひと口飲めば口の中に動物系の旨味が広がり食後の余韻も凄まじくめっちゃ美味い‼︎手打ちの少し柔らかいピロピロ麺はコシもしっかりありスープとの相性抜群‼︎チャーシュー神豚‼︎500円でこれは最高! #ラーメン #醤油ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【峠のラーメン(山梨・南部町)】 手打ちラーメン ¥500 ●動物系の甘み感じる旨味と優しく染み込む醤油の風味がやや油分を効かせ丸みを持たせたスープに、コシのあるソフトな歯応えと絡み具合がベストな太めの縮れ麺が持ち上げ不可のホロトロ肉厚神チャーシュー絶品価格破壊の秘境系ラーメン! #ラーメン #醤油ラーメン

  • music_magnet
    music_magnet

    週末いつも行列が出来ている人気店で 片道40分程度のドライブしつつ よく食べに行くお店です。 #ラーメン #山梨

3.2
生ハムのオープンサンド(サンデイズフード)
今日定休日
小淵沢駅から7.80km
山梨県北杜市高根町五町田1227−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #北杜市 #長坂 #カフェ #オープンサンド #生ハム 2024年4月20日 中央道長坂IC近くで清里方面に向かう道沿いにある外見納屋、入るとシャレた感じ?の朝から営業してる“お好み焼き屋”です。 朝からプチ写活してなんか食べて帰るかなと思って思い出したお好み焼き。でもお好み焼きは10時からに変わってた😭仕方なしにモーニングメニューからオープンサンドを。がしかし、なんやこれ!?旨いやん!カンパーニュを使ってるから硬いかと思いきやフレンチトースト的な処理?で柔らかいし、ほんのり甘い。それと卵、生ハムが組み合わさって旨い旨い。んーやるのー この時期はテラス席なら南アルプス見ながら爽やかに食べられます。

3.2
煮出し淡麗醤油+味玉(麺や まなか)
今日不明
南甲府駅から2.05km
山梨県甲府市上石田4丁目8-28ゆうきタウン

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン 2023年10月8日 元イタリアンレストランのオーナーシェフの方が今年7月にオープンしたばかりのお店で8月に続いて2回目の訪問。おひとりでのオペレーションの為と思われますがセルフ方式です。大きな出窓から青空が見えるカウンターで食べる美しいラーメン、ってな風情です。メニューは淡麗醤油と淡麗白醤油の2種類だけ。2回目の今回は味玉追加の醤油を頂きました。この緑っぽいのはバジルではなく、自然農野菜の複合香味油。ネギも細いしチャーシューも色白だし見た目オシャレ感半端ないwチャーシューは特に豚のがとても美味しい。白醤油はやや太めのちぢれ麺で自家製の様ですが、醤油は細麺。出汁もこちらの方が白醤油よりはっきりしてる気がして、細麺との相性も良いように思いました。私は塩好きですがこちらの白醤油と醤油だと醤油の方が好みですね。

3.2
FUJISAN SHOKUPAN(FUJISAN SHOKUPAN)
今日不明
河口湖駅から336m
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3462-11

レビュー一覧(1)

  • daifuku
    daifuku

    食パン🍞1本¥800 可愛い箱に入ってます🤗🍞✨ #食パン専門店 #fujisanshokupan #パン好き #山梨県 #河口湖 #予約必須 #富士山 #人気店 #テイクアウト

3.2
ピスタチオと栗みるく(麓ジェラート )
今日10:00~17:00
山梨県北杜市白州町横手2111

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #北杜市 #白州 #ジェラート #栗 #ピスタチオ 2022年10月15日 地元で人気の季節営業のジェラート屋さん。ピスタチオと栗ミルクの共に+50円メニューのダブルをコーンで。真夏はこんな田舎なのに?とんでもなく混雑してるらしいですが、10月ともなればさほど並ぶこともありません。味はメチャ旨なので人気も頷けます。店舗もメルヘンチックで可愛いですしね。

3.2
オムカレーチーズトッピング(一刀斎 )
ランチ
今日定休日
山梨県甲府市丸の内1-15-5

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    岡島百貨店の裏手にある、 チキンカレー専門店の一刀斎で オムカレーチーズトッピング。 ジャパジャパでスパイシー、 野菜と鶏の旨味がよくでている カレーにふわとろのオムレツが。 チーズがシュレッドでなかったのは ちょっと残念だったけど、こういうカレー超大好きです。 お店は2階なのですがコロナ対策で 入口と出口が別でお客さんの導線が ものすごくよく考えられてます。  ここも甲府に行ったら必ず行くお店の 1つになったのは言うまでもありません。 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000181562 #山梨県 #甲府市 #一刀斎 #チキンカレー専門店 #カレーライス #オムカレー #チーズトッピング無料

3.2
信玄餅ソフト(黒蜜庵きなこ亭 )
今日10:00~18:00
山梨県甲府市丸の内1-1-25

レビュー一覧(3)

  • _____ga
    _____ga

    #ソフトクリーム #お餅 #餅

  • iroha_0926
    iroha_0926

    濃厚ミルクソフトに信玄餅が良く合うソフトクリームです!山梨観光の際にぜひ!#スイーツ #アイス #信玄餅

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    黒蜜とミルクソフトの組み合わせって、アリですね。 信玄餅は単体で食べてももちろん美味しいですが、大抵黒蜜を掛けると甘すぎると感じてしまいます。 こちらはソフトに黒蜜がかかっているため、黒蜜がかかったソフトときな粉のかかった信玄餅とがお互いよいバランスで引き立って、とても合いますね。 単にソフトクリームに信玄餅を載せただけ、というイメージを遥かに超えた美味しさでした。 #ソフトクリーム #スイーツ #山梨

3.2
特濃にぼし味角煮(かけうどん)(うどん屋 源さん)
ランチ
今日不明
甲斐住吉駅から2.16km
山梨県甲府市上石田4-5-3

レビュー一覧(3)

  • chad
    chad

    うどん屋源さん本店@甲斐住吉(山梨県) かけうどん特濃にぼし角煮850円税別 広い駐車場完備。入店したら好きな席に座って(複数客は案内される場合あり)卓上のメモ書きに注文を書いて受付口に持っていき発注。提供は持ってきてくれます。屈強な食感の極太うどん。舌にじゅわっと強く染み込む煮干し味の出汁。特濃と言っても粘度が高いのでは無く旨味が濃いという意味合いの特濃。つゆはサラリとしています。デカイ角煮は炙ってあるので噛むタイプ。とろけるタイプではありません。茹でキャベツ、ワカメがデフォルトです。卓上辛味は、スリダネでは無くラー油。食べ終わったら下げ膳セルフ。その時メモ書きを持っていって受付口で清算。独特で美味しいうどんでした。 #うどん #かけうどん #角煮 #吉田うどん #富士吉田うどん

  • chad
    chad

    うどん屋源さん本店@甲斐住吉(山梨県) かけうどん特濃にぼし角煮850円税別 広い駐車場完備。入店したら好きな席に座って(複数客は案内される場合あり)卓上のメモ書きに注文を書いて受付口に持っていき発注。提供は持ってきてくれます。屈強な食感の極太うどん。舌にじゅわっと強く染み込む煮干し味の出汁。特濃と言っても粘度が高いのでは無く旨味が濃いという意味合いの特濃。つゆはサラリとしています。デカイ角煮は炙ってあるので噛むタイプ。とろけるタイプではありません。茹でキャベツ、ワカメがデフォルトです。卓上辛味は、スリダネでは無くラー油。食べ終わったら下げ膳セルフ。その時メモ書きを持っていって受付口で清算。独特で美味しいうどんでした。 #うどん #かけうどん #角煮 #吉田うどん #富士吉田うどん

  • chad
    chad

    うどん屋源さん本店@甲斐住吉(山梨県) かけうどん特濃にぼし角煮850円税別 広い駐車場完備。入店したら好きな席に座って(複数客は案内される場合あり)卓上のメモ書きに注文を書いて受付口に持っていき発注。提供は持ってきてくれます。屈強な食感の極太うどん。舌にじゅわっと強く染み込む煮干し味の出汁。特濃と言っても粘度が高いのでは無く旨味が濃いという意味合いの特濃。つゆはサラリとしています。デカイ角煮は炙ってあるので噛むタイプ。とろけるタイプではありません。茹でキャベツ、ワカメがデフォルトです。卓上辛味は、スリダネでは無くラー油。食べ終わったら下げ膳セルフ。その時メモ書きを持っていって受付口で清算。独特で美味しいうどんでした。 #うどん #かけうどん #角煮 #吉田うどん #富士吉田うどん

3.2
支那そば(蓬莱軒)
ディナー
今日不明
金手駅から813m
山梨県甲府市

レビュー一覧(3)

  • ryurich
    ryurich

    甲府 『蓬莱軒』 支那そば ・ 実家に帰った時には必ず行く 一番好きな中華屋さん ここではラーメンではなく「支那そば」と呼びます やっぱり美味しい ・ #蓬莱軒#甲府グルメ#甲府#中華#支那そば#甲府中華 #ラーメン

  • user_63457377
    user_63457377

    #支那そば #ラーメン

  • happy_bagel_vj6
    happy_bagel_vj6

    さすがの繁盛店 餃子も旨い #ラーメン

3.2
グリルドオニオンゴルゴンゾーラ(ムースヒルズバーガー (MOOSE HILLS BURGER))
今日不明
新静岡駅から64.99km

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #河口湖 #ハンバーガー 2023年10月14日 半ば行きつけと言いたいくらい随分前から良く行くハンバーガー屋さん。ただ最近人気が出過ぎて夏場の休みの日とかは行き辛くなりました😅 この日は久しぶりにプチドライブがてら。今回は最近定番のナイアガラが売り切れだったので、グリルドオニオンゴルゴンゾーラを定番の瓶コーラと共に。ゴルゴンゾーラ苦手な人はもちろんやめた方がいいですが、チーズ好きにはいいです。ここはね、もう何食べても間違いない旨さです。

3.2
桜みるく&ラズベリー(信水堂 (シンスイドウ))
今日11:00~17:00
山梨県南都留郡富士河口湖町船津7673-1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #河口湖 #かき氷 #天然氷 #冬こそかき氷 2023年12月27日 冬場にこそ来るべき店😁 今回は桜みるく&ラズベリーってのに。上に桜の花の塩漬けが乗ってるように、シロップから桜餅の感じ。ホイップにまぶされたきな粉も余計にそう思うし、内側上層部にはあんこも仕込まれているので、まんま、ですね。ただ、内側下層部はラズベリーの濃厚な甘酸っぱいソースが待っているので最後の方はラズベリーミルクって感じです。これもまた組み合わせの妙で美味かった。

3.2
ジャンボくま桃パフェ(ソラティオ)
今日11:30~15:30
勝沼ぶどう郷駅から7.85km
山梨県笛吹市石和町上平井436−7

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #笛吹市 #石和温泉 #洋食屋 #パフェ #桃 #スモモ 2023年8月15日 桔梗信玄餅工場の近くの住宅街にある洋食屋さん。お子さん連れを強く意識したお店故、小さいお子さん連れのお客さん多数なので、静かにゆっくり過ごしたい方には向きません。私は子供好きなので全く問題ないですが。 めちゃ可愛いビジュアルのジャンボくま桃パフェ。ビジュアルもさる事ながら顔の桃アイス、さっぱりすももアイス、クリームブリュレに桃のコンポート、最後にすももジャムと桃とすももを盛大に使った満足度大なパフェ。メロンバージョンもあるらしく、また来たいなぁ。

3.2
Cセット(印度キッチン )

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #カレー #インドカレー #ナン #ラッシー 2024年1月13日 アルプス通りから一本入ったところ、ノジマNEW甲府店の対面にあるインド系の方がやられてるインドカレー屋さん。いつからあるんでしょう?ここも定期的に食べたくなって随分通ってますね。しかも毎回カレー2種類・ナン&ライス・サラダ・ドリンクのCセット、カレーも大概おんなじwバターチキンとポーク、ナンはガーリック、ドリンクはブルーベリーラッシー。山梨だとココですかね。味もボリュームも大満足。また行こう♪

3.2
2種のチーズバーガー (チェダー&モッツァレラ)+オニオンリングセット(淡路島バーガー 甲斐敷島店)
今日11:00~20:00
南甲府駅から6.83km
山梨県甲斐市島上条630−1

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲斐市 #ハンバーガー #チーズバーガー #オニオンリング #レモンソーダ 2024年1月21日 山の手通りのデイリーと7-11の間ぐらいの北側にあるお店。淡路島名産の玉ねぎを使ったハンバーガーとオニオンリングが美味しくて再訪。今回のハンバーガーは2種のチーズバーガー。これも美味い!オニオンリングも甘味が引き出されてとっても美味しい。また行こう♪

3.2
カフェラテ+あんバタートースト(PEI COFFEE)
今日08:00~17:00
韮崎駅から121m
山梨県韮崎市中央町10-24

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #韮崎市 #カフェ #カフェラテ #トースト #あんバタートースト 2024年2月24日 韮崎駅から徒歩5分ほどの場所にある田舎には貴重なw都会的センスなカフェ。数年前に出来て以来数回来てますがいつも地元の青年層?に人気で5卓10席程しかない店内は満席の事も多いです。 カフェラテは4種類の豆からマンデリン深煎りを選択、酸味がなくトーストとの相性バッチリ。あんバタートーストは好きな人はとことん好きなはず❤️つぶあんたっぷりにバターの塩気で旨旨に決まってますやん。

3.2
カラメルリンゴミルク(氷と喫茶 ivy)
今日12:00~18:30
南甲府駅から310m
山梨県甲府市青葉町17-2

レビュー一覧(2)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #天然氷 #カラメル #リンゴ #冬こそかき氷 2022年11月27日 お気に入りと化したivyで季節のかき氷。カラメルのほんのりした苦味がリンゴのほんのりした甘みと香り、ミルクの甘さと相まって絶妙な旨さ。素晴らしい👏ちなみにスプーンはプラスチックじゃないです。ホウロウ風かな?可愛い。

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #カラメル #リンゴ #ジャスミンミルク #冬こそかき氷 2023年11月11日 お気に入りのivyでフレンチトースト後の季節のかき氷。去年カラメルリンゴミルクは食べていたのでリンゴミルクをジャスミンミルクにしてみた。カラメルのほんのりした苦味とリンゴのほんのりした甘みと香りにジャスミンミルクが爽やかさをプラス。相変わらず旨い。ホウロウ風?なスプーンも可愛い。

3.2
巨峰葡萄とアールグレイティー(氷と喫茶 ivy)
今日12:00~18:30
南甲府駅から310m
山梨県甲府市青葉町17-2

レビュー一覧(1)

  • cafeconleche_jp
    cafeconleche_jp

    #山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #巨峰 #アールグレイ 2023年9月24日 まいどのivyさんへ。真夏は混雑すると思って暫く自粛してましたが、この季節の巨峰を食べたくて。トップは巨峰をスパイスで煮たシロップ、ボトムはアールグレイティー。最後にレモンを絞ってレモンティー風味でフィニッシュ。この組み合わせ、色も味も最高!天才やわぁ!ivyお得意のオトナ美味しいかき氷。今年No1っす。文句なし。