投稿する

京都府のおすすめ人気グルメランキング(7ページ目)

36,702 メニュー

こちらは京都府の人気メニューランキングページです。

36702件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
カラフルジャンボカツ定食(ハイライト食堂 十条店 )
ランチ
今日定休日
十条駅から761m
京都府京都市南区西九条高畠町11-1

レビュー一覧(3)

  • kazu0320
    kazu0320

    カラフルジャンボカツ定食【ハイライト食堂】@京都府京都市南区。ものすごい勢いデカイ、ジャンボカツ2枚にデミグラスソースの上からチーズの乗ったもの、アメリカンソース、おろしポン酢の3種のソースで味わえる、同店の人気メニュー。量が多く安くても味はとても美味しく、さっくり衣で中はジューシーなチキンカツはご飯が非常にススム!! #定食 #チキンかつ

  • user_37921819
    user_37921819

    名物カラフルジャンボチキンはどでかいチキンカツにチーズ・おろしポン酢・ケチャップオニオンのアメリカンソースで3種類のお味が楽しめます。 #定食

  • fukky
    fukky

    #定食 #チキンかつ #ランチ #チキンカツ定食

3.6
東洋亭ハンバーグステーキ(グリルキャピタル東洋亭 ポルタ店 (【旧店名】カフェグリル東洋亭))
ランチ
今日11:00~21:30
京都駅から52m
京都府京都市下京区鳥丸通塩小路下ル小路町902 京都駅前地下街ポルタ内

レビュー一覧(4)

  • reik
    reik

    アルミホイルを自分で切って、熱々をいただきます。サイドのベイクドポテトもおいしい。

  • kao0916
    kao0916

    ハンバーグがジューシーでおいしい。 ランチが17時までというのも嬉しい✨

  • mato1216
    mato1216

    #京都 #ハンバーグ #ランチ #定食 関西出張の際、少し早く着くようにして、食べたかった東洋亭のハンバーグを食う。 歴史とともに格式や誇りを感じる雰囲気。大好きな昔ながら柔らか系食感&デミグラスソース。次きてもこれを食べます。名物のまるっとトマトとともに。

3.6
鳳凰(風来房 )
ディナー
今日不明
長岡京駅から810m
京都府長岡京市神足大張8番地

レビュー一覧(7)

  • mmm0129mmm
    mmm0129mmm

    #ディナー #坦々つけ麺#京都 激辛と書いてあったので期待したけどそこまで辛くなかったかな🤢特製辣油を入れるとまた味が変わって美味しかった。

  • aki_fuji
    aki_fuji

    #坦々つけ麺 #京都グルメ

3.6
豚骨醤油らーめん(びし屋)
今日11:30~15:00,18:00~00:00
一乗寺駅から239m
京都府京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町18-1 杉ノ宮ビル1F

レビュー一覧(10)

  • mktnb
    mktnb

    スープは豚骨醤油のやや甘みを感じる旨味が強い味わい。麺は太めの平打ちでスープとよく合う。チャーシューは厚めだが柔らかくてとろける。

  • gcjapan
    gcjapan

    #ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.6
ホットケーキ(スマート珈琲店 )
今日不明
京都市役所前駅から234m
京都府京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町537

レビュー一覧(5)

  • riomyu
    riomyu

    ホットケーキは小ぶりですが厚みがあります。生地の表面はカリッとしていて、中はフワフワしていてほんのり甘いです。バターだけでも充分おいしいのですが、そこに添えられてあるメイプルシロップを掛けていただくと、生地にメイプルが吸い込み更に美味しくなります。

  • lechat
    lechat

    ぷっくぷくでお馴染みのホットケーキ🥞 #ホットケーキ #京都 #純喫茶 #クリスマス

  • yukokasahara
    yukokasahara

    素朴でシンプルなホットケーキ。 バターとメイプルシロップで。 #ホットケーキ #京都 #喫茶店

3.6
季節のパフェ(無碍山房 Salon de Muge )
今日11:30~13:00,13:30~17:00
東山駅から855m
京都府京都市東山区下河原道高台寺北門前鷲尾町524

レビュー一覧(5)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    パイナップル100%のソルベに無碍山房定番の濃厚ミルクアイスを重ね、爽やかなミントゼリー、夏の果物のパイナップル、すいか、葡萄、マスカット、デラウェアと桃の白ワインコンポートをふんだんに盛り込んであり、涼やかな風が吹き抜けるような至福の味わいのパフェです。 #パフェ

  • naochen
    naochen

    最近こういうメロンに盛り盛りのパフェは増えてますが、さすがの無碍さんでメロンの質もめちゃよくて甘くてじゅわぁぁっとじゅぅぅぅぅすぃぃぃぃ~🍈 極上の甘さにやられます。 #パフェ #カフェ #スイーツ #メロン

3.6
つけ麺(麺屋 たけ井 R1号店)
今日11:00~23:00
JR三山木駅から9.47km
京都府八幡市八幡南山57−2

レビュー一覧(9)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    王道またおま系の濃厚なつけ汁は豚骨の重厚な旨味に魚介がしっかり効いていて甘さはやや強いがしつこさは無く、柚子のさっぱり感であと味よく美味い‼︎コシの強い瑞々しくモッチリとした弾力のある極太麺は風味よく濃厚つけ汁を余すことなくしっかり絡める‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

  • fusanoritsuj
    fusanoritsuj

    つけ麺↵休みのひに15時ぐらいにつきましたがすでに並んでます。↵15時やのにビックリです。↵一口目は美味しいです。↵でもちょっと濃いです。↵魚介の粉末が多いためいい感じですね。↵量的にもヒゲメンの胃にはちょうどいい感じです↵最後に割スープを入れたらちょうどいい感じのスープになっていたので始めからこの濃さにしとけば良かったです。笑↵科学調味料を使ってないので後味もいいです。

  • user_92022920
    user_92022920

    2回目の来店。 たまに食べたくなる味!

3.6
皿盛り(篠田屋 (シノダヤ))
ランチ
今日不明
三条京阪駅から68m
京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町111

レビュー一覧(13)

  • lalajas
    lalajas

    ご飯の上にカツとカレー風味の餡がのっています。餡は出汁がよく効いていてコクがあります。和風のカツカレーみたいではまる味です♪

  • gcjapan
    gcjapan

    #盛り合わせ

  • natsuko
    natsuko

    ここに来るとやっぱり皿盛り。 食堂感がたまらない〜。 はまる美味しさです。

3.6
ゼリーポンチ(ソワレ )
ランチ
ディナー
今日不明
河原町駅から89m
京都府京都市下京区西木屋町四条上ル真町95

レビュー一覧(20)

  • bakeneko69
    bakeneko69

    フルーツポンチならぬ、カラフルなゼリーをサイダーに浮かべたゼリーポンチ。 店内の真っ青な照明の中でキラキラ光るゼリーポンチは、まるでおとぎの世界の食べ物のよう。甘さもスッキリで、涼しげな見た目も相まり、夏場にうってつけです。

  • yunakajima
    yunakajima

    青い照明に包まれた中で食べるゼリーポンチは特別です。

  • user_83353332
    user_83353332

    レトロで、すこし怪しげな雰囲気漂う喫茶店です。ゼリーポンチがキラキラと綺麗で、食べちゃうのがもったないくらいでした。

3.6
角煮定食(ごはんや一芯)
ランチ
今日不明
京都市役所前駅から505m
京都府京都市中京区大黒町90

レビュー一覧(4)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都麩屋町六角の地下 「#ごはんや一芯 」 東京代官山や大阪、神戸にもある和食居酒屋のランチ! 特注の羽釜とこだわりの土鍋で炊きあげたご飯は絶品! 今日は豚の角煮定食。手作り小鉢2品に味噌汁、それにご飯おかわり自由はかなり満足! #角煮

  • plain_egg_ol0
    plain_egg_ol0

    角煮が柔らかく、いい濃さの味付けでとても美味しかったです。味玉も最高 なんなら、すべてご飯のお供に最適で胃が幸せでした #京都 #河原町 #ランチ #推しグルメ#関西グルメ #京都グルメ #京都ランチ

3.6
お茶漬けセット(吟醸らーめん 久保田 本店 )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
五条駅から482m
京都府京都市下京区西松屋町563 フジ萬ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鮪塩冷やしらーめん・お茶漬けセット【吟醸らーめん 久保田】@京都市下京区。山葵と大葉の涼感に鮪尽くしに残ったひんやり冷たいお出汁を掛けた茶漬けも素晴らしい。 #お茶漬け

3.6
モーニングセット(コーヒーハウス マキ (COFFEE HOUSE maki))
モーニング
今日不明
出町柳駅から274m
京都府京都市上京区河原町今出川上ル清龍町211

レビュー一覧(5)

  • lalajas
    lalajas

    モーニングで有名なお店です。バタートーストが絶品★卵の飾り切りも綺麗です(^^)ボリュームにも大満足‼

  • michimichi
    michimichi

    お野菜やポテトサラダが、パンのお箱に入って登場するモーニングの姿にキュンとせずにはいられない( ´ ▽ ` )しばし眺めていたくなる芸術的なモーニング( ´ ▽ ` )

  • cafequeen
    cafequeen

    京都のモーニングの代表格のお弁当箱に見立てた愛らしいルックスのモーニングセット。 中はコールスロー、ハム、きゅうりとサウザンアイランドドレッシング、飾り切りしたゆで卵をあしらったボリューム満点モーニング。 自家焙煎珈琲のホットコーヒーでまったり優雅な朝時間。#モーニング

3.6
洋食おがた特製ハンバーグ(洋食 おがた )
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~22:00
烏丸御池駅から456m
京都府京都市中京区柳馬場押小路上ル等持寺町32-1

レビュー一覧(3)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    周りを香ばしく焼き上げたハンバーグ。肉々しく粗挽きでありながらもジューシーで、丁寧に作られたデミグラスソースとの相性抜群でたまらないおいしさ! #ハンバーグ

  • kazukazumats
    kazukazumats

    注文してから3分ほどで、スープ 登場。 野菜たっぷり具だくさんのコンソメベーススープ。 野菜・キノコ・ベーコンなどの素材の凝縮した旨味が溶けだしていて美味ー! 続いて、サラダ。 季節の野菜を使用した新鮮フレッシュなシャキシャキサラダ! スープ、サラダともになかなかのボリューム! そこから15分ほどで、洋食おがた特製ハンバーグ(¥2,300+税) 登場。 プレートの上には、デミグラスソースハンバーグステーキ。 デミグラス or 和風オニオンの2種からソースを選ぶことができ、前者を選択。 付け合わせに、マッシュポテト。そして、ライス。 “尾崎牛”と“南の島豚”を1:1の割合で合わせた牛豚合挽きパティは、表面は香ばしくカリッと焼き上げられていながらも内側は適度な肉感とやわらかさが共存しており、肉汁控えめでしっかりとした旨味が感じられる仕上がり! デミグラスソースは、コクたっぷりのほんのりと酸味の効いたビターな味わいで、パティに対してやや主張が強い感があるもののこれはこれで美味!

  • tani4
    tani4

    旨味の詰まった素晴らしいハンバーグ。 デミグラスも絶品。スープ、サラダ、ライスかパン、ドリンク付です😋 #京都 #ランチ #洋食 #ハンバーグ

3.6
鶏魚介つけ麺(麺心 よし田)
今日不明
伏見桃山駅から534m
京都府京都市伏見区西大手町313-1

レビュー一覧(7)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系をベースにされたもので (*´σー`) けっこう粘度が高い割にさっぱりとした後味♪ 軽い甘味のある塩分やや高めの設定ですので ほんの少し麺をつけて、さっと頂くのがベストかと (*´ェ`*) 旨味しっかりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • happy_mint_zn6
    happy_mint_zn6

    #SARAHはじめました #つけ麺 #京都

3.6
山形牛イチボ(アカ)
ディナー
今日不明
烏丸御池駅から353m
京都府京都市中京区桝屋町55 白鳥ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    #美味しい #ディナー 凄く柔らかく、噛み締めると優しい脂の甘みを感じます。添えつけのローストした小玉ねぎと一緒にいただくとそれぞれの甘みが重なりたまらないです♡

3.6
煮干 塩(麺屋 ソミーズ)
今日不明
福知山駅から306m
京都府福知山市駅前町-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    済【麺屋 Somie's(京都府福知山市)】 ▲服屋を営んでいた店主が ’13年10月にオープンした 無化調・自家製麺に拘ったラーメンを提供されている USAテイストの店内が個性的な京都を代表する人気店 Date. '23.2.3 ⁡ ★煮干 塩 ¥1050 ⁡ ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 黄金色のスープは煮干しの香りがふわりと広がると共に まろやかな油分と重なる様にジワリと伝わる旨味を 丸みのある塩ダレが支えとなってバランス良く纏めている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 しなやかさと強さを兼ね備えたみずみずしく艶やかな麺は プリッと張る肌による滑らかな啜り心地と弾む歯応えから 味わいと風味を広げつつ煮干しの旨味をしっかりと拾う ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 肩ロースは肉の旨味を丁寧に活かした味わいで バラは脂の甘味が乗るまろやかな味わいに仕上げている ・メンマ 蕩ける様な柔らかい食感からややしっかりと味つけられた 味わいと心地良い渋みが噛む程に纏まっていく ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 淡麗でいて厚みのある煮干しとかえしが融合したスープに パツリと入る歯切れ良い自家製麺が絡んで良く馴染む かけスタイルながらもトッピングも充実した 深みと余韻も堪能出来る塩ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ #麺屋somies #塩ラーメン #煮干し #京都ラーメン #京都グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #jma2023

3.6
粟餅(粟餅所・澤屋 (あわもちどころ・さわや))
今日09:00~17:00
北野白梅町駅から399m
京都府京都市上京区北野天満宮前西入紙屋川町838-7

レビュー一覧(5)

  • user_38180730
    user_38180730

    餡をまぶした粟餅にきな粉が添えられているだけですが、これが実に美味しい。シンプルなだけに出来たてが命。お土産に販売もしていますが消費期限は当日中。出来たてをすぐ食べてこその美味しさだと思います。出町ふたばのまめ餅もそうですけど…。

  • kyohakumori
    kyohakumori

    出来立て最高! お持ち帰りより、現地で食べるべきもの

  • cookieparty1126
    cookieparty1126

    粟餅所 澤屋の粟餅とお茶 #京都グルメ #粟餅 #和菓子 #きなこもち

3.6
煮干そば(煮干そば 藍 (ニボシソバ アイ))
ランチ
今日11:30~18:00
神宮丸太町駅から529m
京都府京都市左京区吉田下阿達町29-1

レビュー一覧(4)

  • takucho_r
    takucho_r

    ミディアムな煮干濃度でネガな部分がなく旨いスープ!全粒粉入り細麺はサクッとした歯切れでスープに合ってますね。 2種の鶏チャーシュー、炙ったのと柑橘系の味付け。どっちも秀逸です(^^)v

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【煮干そば 藍(京都府京都市中京区)】  🍜煮干そば ¥‬700  ●スープ 《醤油 塩 魚介 》 厳選された4種の醤油に三河みりんと数種の塩で構築されたかえしは醤油のカドを、 みりんで優しく包み込む事でまろやかにさせ、 塩で素材をソフトに引き立てる。 利尻昆布と真昆布に旬の煮干しをブレンドして抽出しされた出汁は旨味だけを丁寧に取り出してクリアな味わいに纏めている。  ‪●麺 《細め ストレート やや加水低め 麺屋棣鄂製》 加水低めで粉の質感から生まれる香ばしさが広がって心地良いボソッとしたスープに合う食感を醸し出している。 スルスルと入っていく軽やかな啜り心地で序盤はスープの風味も抱き込み、 徐々にスープを吸って旨味を持ち上げてくる。  ‪●トッピング‬ 軽快な渋みと甘みで煮干しの旨味を優しく浮き立たせてくれるスライス玉ねぎ あっさりとした味付けの肉質柔らかい鶏胸肉 脂身多目で煮干しの旨味と重なるバラチャーシュー  ●寅レポ ‬ キャラメル色をした綺麗なスープは一口含むと驚く程に淡い。 何度かレンゲで口に運ぶもやはり淡い。 けどこのスープの面白さが分かるのはここからで、 麺を啜りまたスープを啜るとふつふつと煮干しの旨味が湧き出し始める。 色の割にソフトなのはかえしが醤油押しではなく、 醤油の繊細なコクのみを主張させて塩は旨味を上げる補助的な役割を担い、 双方の良い所を掛け合わせて控えめに仕立てているため。 玉ねぎを間に食べていくとジワジワと煮干しの旨味がまた現れて、 鶏胸肉を味わうと鶏肉の後に煮干しがまたふわりふわり。 店主さんから「今日のチャーシュー、脂身多めなんですよ」の一声も煮干しのスープに合っていてまた別角度から煮干しの染み渡る旨味が現れる。 直感で和蕎麦をイメージしてしまうインパクトの麺は、 優しい煮干しの風味を邪魔する事なく香ばしさを放って麺自体の旨味も繊細に現れる。 啜りまた啜って行くとスープは落ち着き出して終盤には昆布の旨味がじわーっと染み渡っていく。 余計なものは足さずに引く事を突き詰めて、 ピンポイントで引き出す繊細な煮干しの美味さを表現させた、 難易度の高さが伺える淡麗な味わい深さを魅せる煮干そばを頂きましたっ!!  #ラーメン‬

3.6
ラーメン(博多長浜ラーメン みよし (はかたながはまらーめんみよし))
ランチ
今日不明
三条駅から163m
京都府京都市中京区石屋町115 辻田ビル 1F

レビュー一覧(7)

  • skow
    skow

    京都旅行でランチに利用 GACKT様が年に1度、炭水化物解禁する誕生日に食べに来るという博多長浜ラーメン! GACKT様が年1でわざわざ食べに来るだけの美味しさが...😭本当に本当に美味しかった!!!替え玉したかったけど、他の京都グルメを楽しむために我慢したよ😭 いやほんとまじで美味しい! このお店で修行した人が浅草で店出してるのでそこも行ってみたい ラーメン¥700 #京都

  • kinakorori
    kinakorori

    シメに食べたくなるコクうま豚骨。細麺でスルスル食べられるので、お腹いっぱい!と思っていても完食できちゃう食べやすさ。 スープがクリーミィなので細麺でも絡みやすい。ドロドロではないので重くはなく、本当に気軽に食べられるおいしさが魅力です。 #ラーメン

  • bmi22
    bmi22

    #京都 #木屋町 #ラーメン #博多ラーメン #長浜ラーメン #細麺 #豚骨ラーメン #屋台風

3.6
ちゃーしゅーめん(らーめん 鶴武者)
今日24時間営業
西院駅から403m
京都府京都市右京区西院矢掛町28-2

レビュー一覧(4)

  • user_38000241
    user_38000241

    ちゃーしゅーめん。丸鶏と野菜の旨味を感じる鶏白湯。よくあるどろっとしたのではなく優しい鶏白湯。チャーシューも柔らかく食べやすい。もう一声インパクトとも思うんだけど、毎回ホッとするししつこさとか全然感じないからこれが正解なのかもしれない。 #チャーシュー麺 #ラーメン #京都 #京都ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    丸鶏や鶏ガラなど動物系の旨味に野菜の甘みも伝わる優しい白湯スープはサラッとしていて数種類の塩をブレンドしたまろやかな塩ダレがバランス良く、自家製のコシの強い手揉みの縮れた中太麺との相性抜群‼︎チャーシュー柔らかく、メンマはコリッコリ‼︎

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    近江地鶏の丸鶏に鶏ガラや豚骨、野菜を加えて半日炊き上げた鶏白湯とあさりやするめなどの魚介メインの和風醤油の2つのスープに、手間暇かけた自家製麺を合わせ、このお店自慢の低温調理された豚の肩ロースが7枚花びらのようにトッピングされた珠玉の一杯。 自家製中太ちぢれ麺は、北海道産と京都産の小麦のそれぞれの持ち味を生かしたブレンド麺は、コシものどごしも申し分なくスープを持ち上げてくれます。 鶏白湯スープは余分な脂分をカットし、クリーミーでまろやか。京都らしい雑味のない上品な味わいで、女子ウケがよいのもコラーゲンたっぷりだからそうです。 低温調理されたチャーシューは、そのまま食べても、スープにくぐらせてもといろいろな味わいが楽しめます。 #チャーシュー麺 #鶏白湯 #塩ラーメン #ラーメン

3.6
トラントゥルケタン定食(ははは)
ランチ
ディナー
今日不明
河原町駅から466m
京都府京都市下京区恵美須之町516-1

レビュー一覧(2)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #京都 #清水五条 #韓国料理 エゴマの粉が入れられたトロトロのスープの定食です、付き合わせは今回は大根の煮物とのりの佃煮とキムチでした、スープ自体は全く辛くなく超薄味で自分で塩とコチュジャンで好みに調整したり、突き合わせを混ぜてみたりして味を整えます、具は里芋とエリンギが入っておりこの定食は肉気のないメニューですがエゴマの効いたトロトロのスープがかなり濃厚なので十分食べ応えがあります、そして最後はご飯を入れて雑炊みたいにして混ぜて食べれば最後の最後まで楽しめます!

  • gcjapan
    gcjapan

    京都寺町高辻 心温まる韓国家庭料理 「하하하(ハハハ)」 済州島の郷土料理を気軽におしゃれに! 栄養たっぷり身体中にエネルギーをため込む! https://gcjapan-kyoto.com/hahaha/ #韓国料理

3.6
豚カツカレー(吉象カレー)
ランチ
今日不明
京都駅から312m
京都府京都市南区

レビュー一覧(5)

  • lemon
    lemon

    #吉象カレー#カレー #甘口もできるよ #ごはん #とんかつカレー

  • huge_food_zb5
    huge_food_zb5

    豚カツカレー #カレー

  • gcjapan
    gcjapan

    京都駅八条口アバンティ1F 「#吉象カレー 」 カレーは390円、人気の豚カツカレーでも550円と激安。食べ応えのあるカツにスパイスと野菜の甘さがプラスされたカレーは安定の旨さ。 #カレー

3.6
四川麻婆麺(中華川食堂)
ランチ
ディナー
今日不明
竹田駅から364m
京都府京都市伏見区竹田中内畑町171 第2コーポ森崎1

レビュー一覧(4)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    辛味、酸味、旨味がバランス良く完成された味わいです。好みの味変にも対応出来ます。これは食べないと損しますよ。

  • masyura_iriko
    masyura_iriko

    #麻婆麺 #ランチ レモン酢🍋で辛さを緩和

  • atkoic
    atkoic

    #竹田駅 #ランチ #辛い #麻婆麺

3.6
卵白あんかけチャーハン(華祥 (カショウ))
今日不明
元田中駅から160m
京都府京都市左京区田中里ノ内町41-1

レビュー一覧(4)

  • lalajas
    lalajas

    ふわふわのメレンゲみたいな卵白の下にパラパラのチャーハンです♪卵白にも味がついていて美味しいです★見た目も珍しいのでぜひ(>_<)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都元田中、華祥の卵白あんかけ炒飯! パラパラ炒飯にふんわり餡が絶妙のバランス! #炒飯 #あんかけチャーハン #あんかけ

  • lumpsucker
    lumpsucker

    粒の立ったライスにふんわり卵白の衣を着た炒飯は、優しさを感じる。青葱の旨さも分かる優しいお味

3.6
信州なめこおろしうどん(京うどん 纏)
ランチ
今日11:00~16:00
墨染駅から121m
京都府京都市伏見区深草北新町627

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    信州なめこおろしうどん【京うどん 纏】@京都市伏見区深草北新町。なめこおろしうどんは、ぶっかけスタイルであっさりしてて美味い。超腹パンです。 #うどん #ぶっかけうどん #ランチ

3.6
ビーフカツカレー(ビィヤント )
今日不明
神宮丸太町駅から607m
京都府京都市左京区東大路通丸太町上ル東側聖護院西町12

レビュー一覧(6)

  • yamadera_
    yamadera_

    辛さが、甘口・中辛、辛口から選べます。カウンターには福神漬け、紅生姜、細かく刻んだきゅうりが置いてます。調理を眺めていると予めジャーに入ったターメリックライスを皿に盛って揚げたてのカツを乗せて、辛口のルーをかけて出来上がり♪早速、いただきま~す。さらっとしたカレールーで、ターメリックライスとの相性がよく食べた瞬間からお口の中はスパイス満載に感じます。その後、どどど~って来る辛さがたまらなく好きです。2口目には顔から汗が流れてきてそのタイミングでよく冷えたおしぼりを出してくれました なんと言う心遣い♪カツも柔らかくて、凄く美味しいです。噂では昔より辛さがマイルドになったと聞きましたが昔の辛さを知らないので、比べようはないですが僕的には今でも充分辛い デトックス効果抜群のカレーだと思いました。

  • yamadera_
    yamadera_

    辛さが、甘口・中辛、辛口から選べます。カウンターには福神漬け、紅生姜、細かく刻んだきゅうりが置いてます。調理を眺めていると予めジャーに入ったターメリックライスを皿に盛って揚げたてのカツを乗せて、辛口のルーをかけて出来上がり♪早速、いただきま~す。さらっとしたカレールーで、ターメリックライスとの相性がよく食べた瞬間からお口の中はスパイス満載に感じます。その後、どどど~って来る辛さがたまらなく好きです。2口目には顔から汗が流れてきてそのタイミングでよく冷えたおしぼりを出してくれました なんと言う心遣い♪カツも柔らかくて、凄く美味しいです。噂では昔より辛さがマイルドになったと聞きましたが昔の辛さを知らないので、比べようはないですが僕的には今でも充分辛い デトックス効果抜群のカレーだと思いました。

  • saichan
    saichan

    カツカレーのお店だと言っても過言ではないほど、カツカレー率が高いお店の人気メニュー、ビーフカツカレー。 カツカレーのルーは、ビーフ、チキン、ベジタブル、シーフードから選べ、ビーフのみ中辛、辛口を選択することができます。 マッタリとしながらも、キラリと光る辛味とスパイス感があり、カツもデフォルトで2枚乗っかっていて、満足感タップリの一皿です。 #かつ #カツカレー #カレー #ビーフカレー #とんかつ