投稿する

大手町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

65,938 メニュー

大手町駅周辺の人気メニューランキングページです。

65938件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
紫いもソフトクリーム(日本橋 芋屋金次郎)
ランチ
今日不明
大手町駅から762m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2一階

レビュー一覧(4)

  • sanabanana
    sanabanana

    日本橋コレド室町『芋屋金次郎』紫いもソフトクリーム(350円)です。 ちょっと写真だと分かりにくいのですが、普通のソフトクリームよりもつるっとしていて、お芋ペーストがそのまま冷えたみたいな食感でした。 味はとにかくお芋が濃厚で、さすが専門店のソフトクリームという感じ。 バニラを混ぜたような無駄な味がありませんでした。 #ソフトクリーム

  • hiro_soft
    hiro_soft

    2019/3訪問 #日本橋 #ソフトクリーム #アイスクリーム #🍦

  • myumyu_mogumogu
    myumyu_mogumogu

    小ぶりで気軽に食べられる絶品ソフトクリーム🍦 綺麗な街 日本橋散策のお供にもピッタリ❕ #アイスクリーム #ソフトクリーム #スイーツ #カフェ #スイーツ部 #カフェ巡り #スイーツ巡り #日本橋 #東京 #さくら #神田 #紫芋 #芋 #おいも

3.6
ブルーベリーソフト(サン・フルーツ 日本橋三越本店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
大手町駅から659m
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店本館B1F

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    どんだけブルーベリー使ってるの~~ってなる鮮やかな紫色。 食べた感じは思ったよりも爽やかでミルク感抑えめ。 酸味の強い果物はたっぷり使えば使うほど爽やかになってそれもまた良いですね◎ #ソフトクリーム

  • yukokasahara
    yukokasahara

    生乳ソフトにフレッシュフルーツを混ぜ込んだフルーツソフトシリーズ。 ずっしりとした量感ても、さっぱりとしてる。 ここではバナナソフトが一番好き🍌 #ソフトクリーム #私のお気に入り #アイスクリーム #アイス #三越前 #三越日本橋三越本店

3.6
和栗のソフト(喫茶ベレー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
大手町駅から732m

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    久しぶりに出会った衝撃の絶品ソフトクリーム。 まず、食感が神。 パフェ用の細いスプーンを使ったのですが、濃厚過ぎてスプーンが撓る。笑 一体どれだけの栗を入れたらこうなるのか… 上のソースはオリジナルのエスプレッソソースで、底には手作りのグラノーラが入っています。 生乳は栃木県大笹牧場のものを使用しているそうです。 お店のインスタには「茹でたての和栗の風味、旨味、粉質感をソフトの中に閉じ込め、《栗感》を大事にし何度も試作を重ねました」との記載。 #ソフトクリーム

  • user_37921819
    user_37921819

    和栗の風味と良い香り。 濃厚滑らかです。 #ソフトクリーム

3.6
淡麗醤油ラーメン(ソラノイロNIPPON)
ランチ
今日09:00~22:30
大手町駅から727m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(4)

  • takucho_r
    takucho_r

    天草大王を用いた鶏ベースのスープは、拘りの醤油をブレンドしメチャウマい❗ 麺がスープをしっかり纏い、鶏油のコクと香りがぐいっと来る。麺とスープの相性が👍 チャーシューはウマくて香りもいい😍

  • wogi
    wogi

    #ラーメン#東京駅ラーメンストリート

  • youko
    youko

    #ラーメン #東京駅

3.6
ラーメン(中)(下松ラーメン 五ツ星)
ランチ
今日不明
大手町駅から820m
東京都千代田区神田錦町1-14-7 紅雪神田錦町ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #牛骨ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年4月24日にオープンしたばかりの新店。提供するラーメンは、首都圏には殆ど進出していなかった、山口県下松市のご当地麺「牛骨ラーメン」。基本メニューである「中華そば」は、本場の名店『紅蘭』のような切れの良いうま味と、牽引力のある塩味とがしたスープが白眉な出来映え。麺の啜り心地も秀逸で、スープとの相性も上々。これを機に、首都圏にも下松ラーメンブームが巻き起こることを期待したい。 #ラーメン #牛骨ラーメン

3.6
野菜巻き串(れたす)(九州博多料理 いなせもん 神田店)
ディナー
今日不明
大手町駅から691m
東京都千代田区内神田3-24-3

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    レタスの野菜巻き串に乗っているのはレモンを皮ごとおろした物。 レモンは塩漬けにしているらしく塩分が強いので、お肉にも合うんですねぇ。 中にはレタスがたっぷり!! これはもう絶対に女性ウケするでしょ。 #ディナー #串焼き #やきとん

3.6
ドライカレー・オムレツのせ(ルー・ド・メール (Loup de mer))
今日05:30~20:00
大手町駅から616m
東京都千代田区内神田3-10-7 斉藤ビル 2F

レビュー一覧(9)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田カレー部 ・昼練。Bセット ドライカレー・オムレツのせ スープ付 #curry #カレー #カレーランチ #ほぼ毎日カレー #カレー好き #神田カレー食べ歩き #サラメシ (@ 神田 ルー・ド・メール) ごちそうさまでした(^ ^)‬

  • gimius
    gimius

    #ドライカレー #カレー #オムレツ

  • m831
    m831

    ■神田 洋食屋さん 昼過ぎに行ったらタイミングよく! たまごふわふわで カレーもコクがあって、 いい感じに辛くて美味しい〜 #神田 #オムレツ #ドライカレー #カレー

3.6
バングラディシュ Old Dhaka Style マトンビリヤニとコカ・コーラset(ベンガルカレーファクトリー)
今日不明
大手町駅から578m
東京都千代田区内神田3-8-1

レビュー一覧(3)

  • cozy
    cozy

    #ビリヤニ #マトンビリヤニ #オリジナルテイスト#神田 #テイクアウト #バングラデシュ料理 駅弁を思い出す小さな紙の箱に入っている。 箱は大きくないが、蓋を開けるとビッシリビリヤニが入っていてこれは食べ切るのが大変だと思う量。 別の袋でレモン、青唐辛子、白黄瓜が添えられていて、 食べるときにじぶんでのせる。 レモンは絞ってまんべんなく。 パラパラのライスによく合う。 ライスはバスマティのような長細さ、固さはなく、とにかくパラパラで軽い。 また長かったものが細かくなってしまっているのか粉のような粒にもなっている。 塩加減はとても優しく、それでいて全体にしっかり味が馴染んでいて均一にどこを救って食べても旨い。 完熟のゆで卵、白黄瓜が箸休め。 たまに刺激を求めて青唐辛子を軽くかじったりして。 杏子か?一粒梅干しのようなサイズの種付きの実が甘味を加えて味変役になる。 マトンはほとんど大きな骨で、肉の部分はほぼ無かったが入っていないとビリヤニの味がキマらない。 ストレートなビリヤニだった。 オリジナルテイストの細い缶コーラは40年近く前を思い出し、懐かしく啜る。 ビリヤニとの組み合わせ悪くない。

  • ayacocasa
    ayacocasa

    #ビリヤニ

  • currycell
    currycell

    『HIROTA DADA BIRIYANI』という店名の看板も出していて。ビリヤニ専門店としての顔もある当店。 オールドダッカスタイルを忠実に再現したビリヤニは在日バングラデシュ人の間で話題になるほどのクオリティ! ビリヤニは提供していない日もあるので、SNSをチェックしてみてください。 #ビリヤニ #ごはん #カレー #バングラデシュ料理

3.6
もりワンタン(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
今日11:00~22:00
大手町駅から972m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    麺には豆板醤をのせて、まずは自家製麺をそのままいただきます。 スープには通常のチャーシュー、玉子、メンマはもちろん、ワンタンがたっぷり。 巨大なワンタンは肉もぎっしりで、食べ応えがあります。 麺の下のゆで汁を入れて、スープ割り。

3.6
勝浦タンタン麺 辛もり(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
今日11:00~22:00
大手町駅から972m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    千葉県勝浦市のご当地メニュー、「勝浦タンタン麺」を、大勝軒のもりそばにアレンジしたバージョン。つけ汁の表面を覆うたっぷりのラー油が、刺激的な辛さで食欲をそそります。中細麺をどっぷりとつけ汁に浸すと、ひき肉はもちろん、大きめにカットされたたまねぎも口の中にたっぷり入っていて、程よい甘さ加わって、味に深みを加えてくれます。中に入った大きなチャーシューも楽しんで、麺を完食。 大勝軒らしくあえて丼に残ったゆで汁を、つけ汁に入れて、しっかり飲み干しました。

3.6
元祖鍋貼餃子(珉珉 八重洲店)
今日不明
大手町駅から892m
東京都千代田区丸の内1丁目9-2グラントウキョウサウスタワーB1

レビュー一覧(3)

  • keijir
    keijir

    3,13,23日は220円らしい。パリっとしてて薄皮で餃子2皿食べてしまった😋 https://instagram.com/p/BYe24z0FL-6/ #餃子 #焼き餃子

  • boogie
    boogie

    薄く柔らかめの皮でも、しっかりした食感があります

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #餃子 #焼き餃子

3.6
冷たいアサリの貝だしらー麺(塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店)
ランチ
今日定休日
大手町駅から748m
東京都千代田区神田司町2-2-8 マガザン神田 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    7/15限定『冷たいアサリの貝だしらー麺』 絶妙なバランスの鶏+アサリ出汁。貝の旨味の最高一歩手前なのが良い。不如帰の初期に通じる品の良さ。 ネギ(青・白)、糸唐辛子、そしてもちろん生姜の活かし方も素晴らしい。 美味い貝だしらー麺でした。 #ラーメン #塩生姜らー麺

3.6
あん肝(うなぎ割烹 大江戸)
ディナー
今日不明
大手町駅から890m
東京都中央区日本橋本町4丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    こちらのあん肝は蒲焼のたれと生山椒で軽く煮たもの。山椒の辛味はなく、上質のレバーパテの様に仕上がっています。酒は洋の東西を問わず合うし、白米にも合います。 #あん肝 #大江戸 #うなぎ

3.6
チキンビリヤニ(スパイスボックス)
今日不明
大手町駅から632m
東京都千代田区内神田1丁目15-12

レビュー一覧(4)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    アルミホイルを空けると、ビリヤニがこんもりと入っています。 スパイスとミントの爽やかな香りで、カシューナッツの食感も楽しめます。 さらに、ごはんの下からは、マサラでしっかり味が付いた、身が柔らかく大きなチキンが2つ。 セットに付いてくるトマトには、蜂蜜がかかっていて、いい組み合わせです。

  • cecil0721
    cecil0721

    たまにはオーブン焼きのビリヤニも悪くないですね。 ライタがよく似合います。 ご飯の下にはチキンカレーが入ってます!! #ビリヤニ #カレー #チキンカレー #インドカレー

3.6
N.Y.CARAMEL SAND(ねんりん家 大丸東京店)
ランチ
今日不明
大手町駅から568m
東京都千代田区丸の内1丁目8-1大丸東京店1階

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    日本では大丸東京店か羽田空港でしか買えない絶好の東京土産(^^) 一度食べたら病み付きです(^^; 今回はスーツケース一杯分の爆買いをしてみました(^^; ひと口食べた瞬間にクッキーの中から程良く甘いキャラメルがトロッと流れ出てきて口の中に広がるのが何とも言えません(^^;

3.5
ラム肉のクミン風炒め(味坊)
今日不明
大手町駅から931m
東京都千代田区鍛冶町2-11-20 1F・2F

レビュー一覧(9)

  • satokan
    satokan

    ラムとクミン臭がベストマッチ。

  • heureux
    heureux

    コロコロとした一口大のラム肉の炒め物なんだけど、 クミンシードがいい香りを付けていて、ラムとよく合うんです。 一皿にたっぷり乗ってくるので、色んなものを食べたい人は、ある程度の人数で行くか・・・もしくは何回も行くか笑。

3.6
馬レバ刺し(かぼちゃ 神田店 )
ディナー
今日定休日
大手町駅から926m
東京都千代田区神田小川町1-1-15 D&Fお茶の水ビル B1

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    もう、見ただけで鮮度の良さが分かりますね。 薬味は、生姜、ワサビ、ニンニク。 レバには甘みがあり、ニンニクを乗せて胡麻油で食べると抜群に美味しいですよ。 #レバ刺し #ディナー #肉刺し #刺身

3.6
濃厚卵のまぜSOBA(むぎとオリーブ 日本橋店)
今日不明
大手町駅から778m
東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 B1

レビュー一覧(9)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    太麺はもちもち、タレと卵の相性バツグンで美味しいです #そば

  • ayakasato
    ayakasato

    ここはまぜそばだと思う😍たまご感すごい!美味し過ぎ💗

  • 出てきたまぜそばは中央に黄卵がぼってり載った物。さて、まぜそばなので混ぜる。麺は角張った太麺。すでに濃い目の醤油ダレが絡めてあり、卵黄を含めた具材に混ざるとマイルドな味に変化する。 そのトッピングは三つ葉、海苔、大根等のあっさりした食材で構成されてる。 特筆すべきは黄卵。商品名らしく濃厚! どうしたらこんな濃厚な味を出せんだろう?って思うくらい。 大盛りにしたが、思ったより量があり満足。 ごちそうさまでした。