投稿する

千葉県のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

75,951 メニュー

こちらは千葉県の人気メニューランキングページです。

75951件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
タンドーリランチセット+1カレー+ミニチーズナン(印度料理シタール )
今日11:30~21:00
検見川駅から132m
千葉県千葉市花見川区検見川町1-106-16

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    シタール(千葉県・検見川) ☆タンドーリランチセット +1カレー +ミニチーズナン 検見川、印度料理「シタール」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 南インド料理のレジェンド「アジャンタ」で修行された増田泰三シェフが店主(社長)を務める、日本のインド料理史の中で確固たる存在感を放ち続ける超名店です✨ 検見川という超ローカルな街にあってピークタイムには行列が出来るというのですから、まさに私のようにシタールでしか味わえないインド料理を求めて多くの人が足を運んでいます✨ アジャンタ仕込みの南インドカレーの他に、シタールといえば「バターチキンカレー」が有名ですね🧈 北インド料理の名シェフだったデュワンさんがシタールの厨房で腕を奮っていた時代にインストールされたバターチキンカレーが絶品で、今に続く看板メニューとなっています🇮🇳 極めてハイクオリティーな南北インド料理文化が混ざり合った最強の印度料理店がこのシタールであると言えるでしょう👏 オーダーは「タンドーリランチセット」、そこに1カレー追加とミニチーズナンも追加と欲張り発動👏 カレーはもちろん看板メニューの「マトンカレー」と「バターチキンカレー」を選択しました💡 店員さん達の接客レベルも素晴らしく快適な食空間を提供してくださいます✨ しばらくすると念願だったシタールのインド料理が目の前に運ばれてきます🇮🇳 ジューシーなタンドール料理から頂きます🔥 素晴らしい火入れ具合でしっとり感とジューシーさ、スパイスの漬け込み加減が抜群のタンドーリローストチキンとタンドーリチキンティッカ、のっけから最高です🍖✨ シタールの代名詞「バターチキンカレー」は、他所ではちょっと食べられない極上のマイルドリッチクリーミーさです👏 レトルトカレー化もされていますが、やはり現地で出来立てを頂く幸福感は何物にも替えられません🇮🇳 対して「マトンカレー」はガツンとホールスパイスの効いたパンチ力強めのホットな仕上がり🔥 子羊のもも肉をゴロッと使っており、その柔らかさはたまらない美味しさに結びつきます🇮🇳 ミニチーズナンはそのまま食べれば甘さ控えめでカレーと合わせた時のバランスが良い設計🧀 卓上にある野生黒蜂蜜をかけて食べればリッチなデザートナンといった雰囲気が楽しめますね🍯 最後に提供されるデザートはマンゴープリン🥭 インドの農園から輸入する最高級アルフォンソマンゴーを使っており、香りや風味、甘さが贅沢極まりなし✨ 豊かな弾力も美味しさをさらに引き立たせてくれますね🥭 接客も素晴らしくきめ細やかなサービスで気持ちよくインド料理を楽しませていただきました✨ 日本インド料理史に燦然と輝くレジェンド的名店、またいつか千葉遠征して立ち寄りたいと思います🇮🇳 #バターチキンカレー#カレー#マトンカレー#タンドリーチキン#インド料理#チーズ#千葉グルメ#インドカレー#千葉カレー#マトン#マンゴープリン #肉 #スパイス #チキンカレー

3.5
ピーナッツソフトクリーム(ピーナッツフィールズ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
千葉県木更津市羽鳥野6-21-4 みなのば

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ピーナッツ大好きなので楽しみにしてたソフトクリーム。 ベースのミルクが比較的さっぱりで、ピーナッツの濃厚さを邪魔しないのがとても良い。 で、ピーナッツは甘過ぎず程良い甘さで、甘さよりも香りがしっかりとあるお味でした。 #ソフトクリーム

3.5
ラーメン(との丸家)
今日不明
大町駅から709m
千葉県松戸市松飛台534-4

レビュー一覧(5)

  • annecolomochi
    annecolomochi

    11月23日OPEN 王道家直伝! 味玉とほうれん草トッピングで。 バランス良き家系。どんぶりも種類豊富で次回チャレンジしてみたい。無限にんにく、無限しょうが、ラーメン酢の販売もありました。 #ランチ #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2021年11月23日。結論から。ここまで高水準な家系に出逢ったのは久々。問答無用に美味い!感動を覚えるほどだ。豚のコクとうま味が堅固な土台を構築。その上にカエシの甘辛い風味が、絶妙な塩梅で折り重なる。麺の茹で加減も完璧だ。#ラーメン

  • chad
    chad

    との丸家@#松飛台 (#千葉県 ) ラーメン750円 好み全部普通 元吉村家直系王道家の直系店。活気のある店内。本家よりややとろみのある豚骨スープに醤油ダレがガッチリ効いています。丸いフォルムの王道家自家製麺ほんのりカタメ。薫香チャーシュー、ほうれん草、海苔3枚。感じの良い接客も好印象なお店です。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン

3.5
栗とりんごのparfait くりりん(256)
ディナー
今日不明
新検見川駅から2.91km
千葉県千葉市花見川区さつきが丘2-40-16

レビュー一覧(2)

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    大きな栗の渋皮煮がトップに鎮座。 甘くてほくほく。 ナッツの塩気だったり、シナモン系のスパイスだったり、甘さを際立たせる食材とベストマッチ。 #パフェ #フルーツパフェ #栗 #栗パフェ #秋の味覚 #りんご

  • todonen
    todonen

    モンブラン仕立てのパフェは15ものパーツで構成されていて、それが口の中で一つにまとまると上質なデザートに。人気の理由が納得できる。 #パフェ #モンブラン

3.5
なめろう(ばんや )
今日不明
保田駅から1.09km
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    あわせてなめろうも注文。 これぞなめろうというイメージにぴったりな一品でした。 味噌が濃すぎず適度な生姜が美味い😄 ボリュームも嬉しいところです。 #なめろう

  • brave_beet_ut4
    brave_beet_ut4

    #なめろう #千葉 #保田 #食べ歩き #私のお気に入り #グルメ #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #食いしん坊 #千葉グルメ #南房総

3.5
かいざんラーメン(ラーメンかいざん 本店)
ランチ
ディナー
今日08:00~01:00
東船橋駅から689m
千葉県習志野市谷津6丁目21-4

レビュー一覧(10)

  • taniyan
    taniyan

    船橋市では有名なラーメン店でふなっしーも来店してサインがあります。 とんこつと醤油のオーソドックスなラーメンながら、ネギやチャーシューとのバランスが絶妙で、ワイルドながらラーメンのいいところ取りです。

  • ごま油で軽く炒めてあるネギが最高に美味! チャーシューも厚切りで程よい柔らかさ! また食べたくなるラーメン^_^ #ラーメン

  • yuuha
    yuuha

    家の近くなので空いてる時間に行きますが 夕方とかに前を通るとすごい行列です。 コッテリが苦手な私でも好きな味ですが ネギが辛めな事が多くてそれはちょっと苦手ですがラーメン自体はとても美味しいです♡ 女の人も多く行きやすいです!

3.5
塩ワンタン麺 味玉入り(とら食堂 松戸分店 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:00
松飛台駅から95m
千葉県松戸市紙敷1-8-6

レビュー一覧(5)

  • taruo
    taruo

    スープはアッサリ&スッキリで、麺をすすったら旨みと塩分がガツ~ンと感じられて、食べ進めるうちに さらに旨みが増してきてました。 途中で卓上に置いてある 玉ねぎみじん切りを入れてみたら、ややピリッ+やや甘+シャキシャキ食感が楽しめました。 ワンタンは お肉が多めで皮が滑らか~。 味玉は黄身が濃厚な味わい♪ 麺は自家製純手打ち麺で、ややシコシコした食感→食べ進めるうちに 馴染んできました。

  • taruo
    taruo

    以前、食べた時よりもエビの風味が効いていて美味しくいただきました。 麺やワンタンも滑らかで食感が良かったです。

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    エビ、ホタテ香る。 #ラーメン #ワンタン麺 #味玉ラーメン #中華そば #焼豚

3.5
鴨せいろ(大盛り)(そば処 利兵衛 (りへい))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:00
京成稲毛駅から248m
千葉県千葉市稲毛区稲毛東4-3-17

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    店主の手打ちの腕がひかる秀逸なそばは、 コシが強く、香り旨み豊かで素晴らしい “鴨せいろ”でいただけば、野趣あふれる 鴨肉の味わいと出汁の旨みが効いた汁も◎ 稲毛が誇る手打ちそばの名店 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #稲毛 #鴨せいろ #冬の味覚 #年越しそば

3.5
生姜焼き(とんかつ山本)
今日不明
勝浦駅から2.32km
千葉県勝浦市部原1140−1

レビュー一覧(5)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ここより美味しい生姜焼きが食べれるお店知らない。

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    世界一美味い生姜焼き^ ^ 付け合わせのポテサラも最高!

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    久しぶりに世界一美味しいと思っている生姜焼きを:-) 隠れているポテサラも最高。

3.5
ラーメン(九州ラーメン 友理)
ランチ
今日不明
君津駅から2.10km
千葉県木更津市港南台4丁目2-7

レビュー一覧(7)

  • ramen
    ramen

    味付け玉子@110 友理特製高菜@110 僕はラーメンを味付け玉子と高菜を別皿で追加トッピングして注文です。 サラサラタイプで油や臭みは控え目な飲みやすいスープ。濃厚ではないけど豚骨の旨味がしっかり出ているので、飲み進めるうちにボディーブローの様にじわじわ効いてきて後引く美味しさです。 麺も独特で中細のストレートで丸っぽい形状でのど越しともっちり食感が美味しい麺。豚骨には低加水の極細麺が好みですがこちらのスープとの相性もなかなか良いです。どこかチャンポン麺に似ているかな?? 具材はチャーシュー、キクラゲ、もやし、小ネギとシンプル。追加した味玉はトロ黄身具合も良く、高菜はしっかり作られてる感じが伺えて程よい辛さと煮干しの味わいが絶品。 今まで食べてきた豚骨とは違う独特な一杯ではありましたが、あっさりだけどなんかクセになりそうな美味しい豚骨でした。 ご一緒した方が頼んでいた長崎ちゃんぽん、皿うどん、ホルモン焼きも凄く美味しかったので是非また食べに来たいお店です。ホルモン焼きや高菜でビール!なんて最高かも(^^)

  • hiromi88
    hiromi88

    今年は友理に行き損なったから来年行こうと心に決めた❤(。☌ᴗ☌。)

  • mrhy
    mrhy

    #ラーメン 九州ラーメンの味を味わえるラーメン屋さん🍜 ちゃんぽんとホルモンがおススメです🤗

3.5
ラーメン(並)のり増し(杉田家 千葉祐光店)
モーニング
今日不明
東千葉駅から864m
千葉県千葉市中央区祐光4-17-7

レビュー一覧(3)

  • ramen
    ramen

    久しぶりの杉田家さんで朝ラー。朝でも駐車場満車の相変わらずの盛況ぶりでした。らーめん(並)を全て普通で。のり増しも追加してオーダーです。 醤油の立った円やかで濃厚なスープはキレもあって相変わらずの美味さ。やっぱり家系はこの味が1番好みで好きだな〜と思う。噛みしめると燻製の良い香りがするチャーシューにバリッとコシがある海苔がこれまた美味しい!卓上アイテムの生姜、行者ニンニク、ホット(辛味噌みたいなやつ)を途中入れながら味変を楽しみながら完汁を必死に堪えて、完食(^^) やっぱり家系は朝でも美味しいな〜と。

  • funny_lamb_hw3
    funny_lamb_hw3

    醤油風味強めのなめらかな豚骨スープ 豚骨臭さや脂っこさを全く感じないうわに違わぬ美味しいラーメンでした♬ #ランチ #ラーメン #とんこつ醤油

  • craftman2771
    craftman2771

    #ラーメン #海苔ラーメン #豚骨ラーメン

3.5
手揉み中華そば(麺処 にし尾)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
柏駅から701m
千葉県柏市東1丁目2-45石戸第3ビル101

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    麺処にし尾@柏(千葉県柏市) 手揉み中華そば900円 少し酸味のある魚介醤油スープに平打麺。強い縮れが付いているのは、都度手揉みしているため。菅野製麺の麺箱、札あり。チャーシュー3種(鶏含む)。メンマ、小松菜、海苔、葱。葱は色紙切りなのが良い。近所なら通いたくなる優しくほっとするラーメン。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • chad
    chad

    麺処にし尾@柏(千葉県柏市) 手揉み中華そば900円 少し酸味のある魚介醤油スープに平打麺。強い縮れが付いているのは、都度手揉みしているため。菅野製麺の麺箱、札あり。チャーシュー3種(鶏含む)。メンマ、小松菜、海苔、葱。葱は色紙切りなのが良い。近所なら通いたくなる優しくほっとするラーメン。 #千葉県 #柏市 #柏 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    スープを一口飲んだ瞬間、醤油のコクと旨味の虜に。啜ってはスープを飲まずにはいられないほど惹きつけられてしまいました。3種のチャーシューはどれも完成度が高く、手揉みの麺もスープとの相性が素晴らしい、幸せになれる一杯でした。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.5
デミグラスハンバーグ(洋食 ヤブ カラ ボウ (洋食 yabu kara bou))
今日不明
妙典駅から414m
千葉県市川市妙典3-22-11 ネオパサージュ 1F

レビュー一覧(3)

  • gototeppei
    gototeppei

    パテにナイフを入れると凄く良い風味、コクがあり味わい深いデミグラスソースも特徴 #ハンバーグ

  • gototeppei
    gototeppei

    デミグラスハンバーグ 風味しっかり深い味わいのデミグラスソース 安定の美味しさ、オススメです(*´▽`*) #ハンバーグ

  • gototeppei
    gototeppei

    まず間違い無い美味しさのハンバーグ 2017年で一番美味しかったお店です。 #ハンバーグ

3.5
季節のごはん(むさし野 (むさしの))
ディナー
今日不明
上本郷駅から768m
千葉県松戸市松戸新田133-4

レビュー一覧(5)

  • shotime
    shotime

    この店で必ず注文して欲しい、季節のごはん。この日は漬けマグロに大根とさつま揚げの煮物に白菜漬け。 #ごはん

  • oyabun
    oyabun

    季節のごはん。 マグロ、帆立の刺身、フキの煮たのが乗ってます。 帆立は甘味があってめちゃ美味い。 マグロも綺麗な色して適度な脂が乗ってます。 これ美味いな〜。 #ごはん #海鮮丼

  • chad
    chad

    味処むさし野@ #上本郷 (#千葉県 #松戸市 ) ごま辛そば1000円、いか刺ちょい丼(今日のご飯)360円 夜のみ営業、駅から遠く、駐車場事情も困難なお店。なかなか再訪の機会に恵まれませんでしたが、味が忘れられずいつか再訪しようと思っていたお店。15年以上ぶりです。以前は至近に駐車場が無く苦労したんですが、店の裏に9台分のコインパーキングができてるじゃないですか!これで来やすくなりましたね。日曜17:45到着。行列4人に接続。18時定刻に開店。開店時15人ほどの行列になっていました。着席後順次注文対応。女将さんが丁寧に注文を取ります。休業後再開してからは季節のご飯は休止していますが、本日のご飯があります。壁に貼ってありますが、見つけられなくても聞けばメニューを詳しく説明してもらえます。この日はいか刺丼。着席後15分ほどで提供。魚介や色々な味のするベーススープに程よい辛味と胡麻風味のマスキング。スープの旨味が重曹的で喉が鳴る美味さです。自家製の縮れの強い平麺がよく絡みます。チャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、ナルト。いか刺ちょい丼は、ぷりぷりのいか刺し、カツオ、アミ佃煮が乗ったご飯もの。ポーションもちょうどの量で良い塩梅でした。どの素材も吟味された味わいでたまらない美味しさでした。実に美味い、実に巧い味処。また来たいと思います。 #ごはん #海鮮丼 #ディナー #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #丼もの #どんもの #丼物 #香辛料系ラーメン

3.5
プレーンハンバーグ(フライング ピッグ (Flying pig))
今日11:30~15:00,17:30~21:00
松戸駅から302m
千葉県松戸市小根本2-9 吉ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gototeppei
    gototeppei

    豚肉と鴨肉の合挽きハンバーグは、芳醇な香りがたまりません。ナイフを入れると肉汁と肉のいい香りが更に増して食欲をそそります。 柔らかくて優しいパテですが、優しいだけじゃなくしっかりとした肉感が残っているのが素晴らしい! 半分はデミグラスソース無しでも食べられるほど美味。肉汁もジワジワ出てるのにしつこさを感じず、ジューシーで食べやすいです。 デミグラスはさらっとしてますが後味が濃厚。どうやって作るとこんな仕上がりになるのか疑問を感じてしまうほどパテに合います。 #ハンバーグ

3.5
上天もり(和泉庵わかや )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~19:30
銚子駅から1.04km
千葉県銚子市松本町2-955

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    サクッとした食感の薄い衣を纏った平目は、 やわらかな甘みがあり地産の鮮度を感じる 鼻を寄せると香り立つ蕎麦も秀逸 自然な穀物の香りと旨みにいっとき癒された 魚の町で見つけた秀抜な手打ち蕎麦処 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #銚子 #魚の町で見つけた秀抜な手打ち蕎麦処 #和泉庵わかや #天ぷら #もりそば

3.5
さくら蕎麦(手打ち蕎麦山元)
ランチ
今日不明
検見川浜駅から823m
千葉県千葉市美浜区磯辺4-2-5

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    開花宣言はまだだが一足お先に“さくら蕎麦” キレイなさくら色の蕎麦を口に含めば、 春の香りが鼻腔をくすぐった 添えた穴子天もふっくら揚がって風味よし 季節の変わり蕎麦もうれしい手打ち蕎麦処 #jma2024 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #山元 #検見川浜 #さくら蕎麦 #春グルメ #期間限定

3.5
醤油らーめん(とものもと)
ランチ
今日不明
東海神駅から161m
千葉県船橋市本町7-23-14 文平ビル101

レビュー一覧(9)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年3月1日、東中山から移転。場所は『零一弐三』の跡地。今回は「醤油らーめん」をいただいた。まずは結論から。これは美味い、美味過ぎる!上質な酸味が力強く立ち上がるスープは、鶏の躍動感も余すところなく食べ手に伝え切る傑作。丁寧に手揉みされた自家製麺の食感も、立体感に満ち溢れ好印象。流石としか言いようのない出来映えだった。#ラーメン

  • sour_ham_gm7
    sour_ham_gm7

    麺大盛り(100円)に味玉(120円)と雲呑(150円) チャーシューご飯(250円)を追加しました! #ラーメン#醤油ラーメン #チャーシューご飯 #味玉

3.5
ありらんラーメン(味覚 )
今日11:00~20:00
上総牛久駅から1.20km
千葉県市原市米沢344-2

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    玉葱、ニラ、ネギなどの野菜に豚肉やニンニクが入ったピリ辛でややトロミのあるスタミナ系の濃い味付けのスープ。ニンニクでジャンキー感が出て、ピリ辛の中に酸味や甘味がほんのりと伝わり、野菜の芳ばしさもいいアクセントとなっていて、奈良にある天スタや彩華のようなスタミナ系とはまた違った感じがする複雑な味わい。やや量が多い麺はツルッとした麺肌でコシもある比較的短めの中太麺。トロミのあるスープなのでよく絡む。 麺量がやや多いので連食向けではないけど麺少なめがこちらでは可能みたいです。

  • guruhi
    guruhi

    恐らくだけど、タンメンのように具材を炒めて、そこに醤油ベースのスープを加えているんだと思う。ジャンルをどうくくるかは難しいが、そんなの関係なく美味い。 #ラーメン

3.5
夏用冷しぶっかけ(そば処 利兵衛 (りへい))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:00
京成稲毛駅から248m
千葉県千葉市稲毛区稲毛東4-3-17

レビュー一覧(2)

  • sova_sova
    sova_sova

    見事な細打ちのそばは、風味豊か コシが強く、喉越しも良い 冷かけ汁をそばに注ぎ、茗荷、大葉、 鰹節、天かすといった薬味を添えて 手繰れば、まさに夏の美味 #蕎麦 #夏飯 #ランチ #リーマンランチ

  • sova_sova
    sova_sova

    ミョウガ、大箱、生姜といった薬味を 自分好みに冷やかけそばに絡めて食す “夏用”と題されただけあってサッパリ旨い 鰹節や海苔の風味や天かすの食感も◎ 手打ちの腕が光る市内屈指の蕎麦処 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #稲毛 #利兵衛 #冷かけそば

3.5
らーめん並  玉ねぎトッピング(梅乃家)
今日10:00~17:00
上総湊駅から2.64km
千葉県富津市竹岡-410

レビュー一覧(15)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ご当地らーめんの 竹岡式らーめん。

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    #ラーメン #タマネギラーメン

  • yuu17
    yuu17

    竹岡式ラーメンというくくりの、ご当地ラーメン。醤油が濃ゆい。 チャーシューを作った煮汁を醤油で割るというシンプルすぎるスープ。しかも乾麺だし。 うまい!というわけではないのにたまに食べたくなります。 この使われてる醤油が好きです。

3.5
ボンベイカレー(ボンベイ 西口店)
ディナー
今日不明
柏駅から255m
千葉県柏市旭町1丁目7-17

レビュー一覧(1)

  • piyopiyo
    piyopiyo

    普通のカレーを想像していたのですが、千切りのたくさんの野菜、まるごとトマトがカレーの上にドーンとのっています。カレーもあっさりで、すごく健康的!食後のコーヒーサービスも嬉しいです。

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    色んなカレー食べましたがここに戻って来てしまう。 野菜タップリすぎです。