投稿する

大手町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

65,906 メニュー

大手町駅周辺の人気メニューランキングページです。

65906件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.8
あいがけカレー(チキン)+気まぐれソース(カレーノトリコ)
ランチ
今日定休日
大手町駅から832m
東京都千代田区神田鍛冶町3-5 一八ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • currycell
    currycell

    古民家調の前店舗から一転、店内が見えて明るい雰囲気になった「カレーノトリコ」。 サラサラのインド風カレーの中には、アッツアツの焼きチキン。 このインド風カレー、以前よりさらに旨みが増してレベルアップしていますね。 お好み焼きの青のりの如くまぶされたカスリメティの香りでさらに完成されたバランスに。 今風のファッションとしてカスリメティをまぶすカレーも多い中、このカレーにはカスリメティが欠かせません。 トッピングしたこの日の気まぐれソースはクリームチーズとほうれん草のサグ。 インド風カレーの脇にかけられ、インド風カレーと融合しております。 良き深み増し。 ライスの上には牛すじを用いた濃厚なドライカレー。 フライドオニオンのザクザク感も楽しく完成度高い一品。 けれどインド風カレーと合わせて食べて欲しいという店側の思いもよく解ります。 今回辛さを控えたぶん、カレー自体の美味さ、レベルの高さを存分に感じ取ることができました。 やはり、素晴らしい名店ですね。 #カレー #スパイスカレー #あいがけカレー #チキンカレー #クラフトカレー

  • large_herb_re0
    large_herb_re0

    #カレー

  • お昼時に伺うと外は行列。 スパイスが効いており、辛くはないのに汗が吹き出るサラサラカレー。 (塩分やや強め) #カレー #神田

3.8
冷たい肉そば(港屋2)
今日不明
大手町駅から168m
東京都千代田区大手町1-9-1 星のや東京1階

レビュー一覧(13)

  • かなりコシのある麺に、ピリ辛のつけダレとお肉、生卵と元気になりそうな組み合わせ。

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    蕎麦界の二郎とも言われ、インスパイア店が後を絶たないほどの人気を誇る立ち食い蕎麦店の2号店。愛宕にある1号店は漫画の島耕作に登場したこともあり、今でも外に待ちの列ができるほど。驚くべきはこの2号店のロケーションで、今年オープンした星のや東京のビル1階にある。立ち食い蕎麦も素晴らしい日本文化の1つであると考え、誘致したらしく、運営も星野リゾートがしている。控えめな表札での店名表示や、一目ではお店であるかも分からない外観は港屋らしいスタイリッシュさで、高級旅館のテナントとしても違和感はない。だからこそ選ばれたのだろうが。

  • ginmaru
    ginmaru

    ランチタイムにサラリーマンが行列していて気になりました!お盆の頃なら空いているかな?と、食べに行ったら大正解でした!あの虎ノ門の行列する立ち食い蕎麦屋「港屋」の2号店でした。メニューは1種類、今は「冷たい肉そば」だけでしたσ(^_^;) 肉そば〜虎ノ門店同様、ラー油入りのつけだれと、硬めな田舎蕎麦で、ちょっと辛くて濃い味でしたから、トッピングができる揚げ玉と蕎麦湯で調整しました。ゴマや海苔がたっぷりな蕎麦〜美味しかったですよ。お近くが職場な方には〜お勧めします。

3.8
ひるがお塩ラーメン(ひるがお 東京駅店 )
今日10:00~22:30
大手町駅から731m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(6)

  • miiiii_nyan1
    miiiii_nyan1

    東京ラーメンストリートにあるひるがおです。 さっぱり、あっさりした味です。 夜遅くにもかかわらず、並んで満席でした!

  • kuropanda1207
    kuropanda1207

    魚介系の香りがいい感じで美味しかった。

  • matoyaji365
    matoyaji365

    六厘舎の大行列を尻目にお隣のひるごおへ(^_^;) 以前から気になっていたので一目散に向かったところ…行列が無いかと思ったら食券を買ってるお客さんが数名(^_^;) 塩らーめん専門の店なので迷わず塩らーめんの全部のせ、ひるがお盛り!^^; 2枚のチャーシュー、味玉、エビワンタンご2つと味玉にエビが浮いて盛り沢山なトッピング(^-^) 大盛にしなくても十分お腹一杯になります(^-^) コクのあるスープと極細ストレート麺がよく合ってて、更に盛り沢山の具材とも喧嘩しない絶妙なバランスです(^-^) 案の定、懲りずにスープ全飲み(^_^;)

3.8
ハンドドリップコーヒー(Glitch Coffee and Roasters JINBOCHO)
モーニング
ランチ
今日不明
大手町駅から913m
東京都千代田区神田錦町3丁目-16香村ビル1階

レビュー一覧(9)

  • wakuwaku_coffee
    wakuwaku_coffee

    浅煎りコーヒーといえばこのお店。店内焙煎のスペシャルティコーヒーを最高のテクニックで抽出。

  • nocafenolife
    nocafenolife

    スペシャルティコーヒーを扱うコーヒースタンドでは、個人的に一番好きなお店😊 常時、5〜6種類くらいからコーヒー豆を選ぶことが出来ます。 個人的にはケニアやエチオピアのアフリカのコーヒーが好きなのですが、今回はグアテマラを注文。 ナッツやオレンジジュースを思わせるようなようなフレーバーが特徴のコーヒーで、心地良い酸が感じられて美味しかったです。 #コーヒー #ブラックコーヒー

  • nocafenolife
    nocafenolife

    ゲイシャビレッジのコーヒーを1100円でいただけるとはかなり貴重! フレーバーが複雑で、個人的にはジンジャーやライム感を感じることが出来ました。 とてもクリーンカップで洗練された味わいです。 #コーヒー #ブラックコーヒー

3.8
とんぷらそば(生蕎麦 浅野屋 本店)
ランチ
今日不明
大手町駅から464m
東京都千代田区内神田2丁目7-9

レビュー一覧(2)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #神田 #大手町 #そば #蕎麦 #jma2023 創業明治5年。 150年の歴史を持つ老舗。 蕎麦は今では珍しい「外二八」。

  • sova_sova
    sova_sova

    サバ節と宗田鰹を出汁に使ったという 酸味を感じる汁が細切りのそばによく絡む 水菜と共に添えられた“とんぷら”は、 揚げたて熱々で良いアクセントになった 創業明治5年という歴史あるそば処 #jma2023 #そば #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #神田 #浅野屋本店 #とんぷらそば

3.7
ハムカツ(一間酒場 1丁目1番地 神田駅東口店 )
今日定休日
大手町駅から861m

レビュー一覧(3)

  • user_96456315
    user_96456315

    この分厚いハムカツ250円、独りで食べたら、下手すりゃこれで腹一杯です。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ハムカツ 都内最厚ハムカツ! 2012年9月頃の一間酒場のハムカツはリアルに5cm以上あった! キンミヤホッピーとのマリアージュは最強!

  • guruhi
    guruhi

    ほとんどのお客さんが頼む分厚いハムカツ。これでハーフだから驚愕。 #ハムカツ

3.7
ごまぴー(日本橋氷菓店)
今日不明
大手町駅から740m
東京都中央区日本橋本町4-2-3 佐々木ビル 2F

レビュー一覧(3)

  • water_moon
    water_moon

    #スイーツ #かき氷 #shaveice #氷菓 #ミルク #ピーナッツ #黒胡麻

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #かき氷 #氷菓 #スイーツ

  • water_moon
    water_moon

    #かき氷 #スイーツ #氷菓 #東京 #新日本橋 #三越前 #shaveice #神田 #ミルクティー #くろごま

3.7
ダルバートセット カレー2種(ダルバートShanti)
今日不明
大手町駅から878m
東京都千代田区神田鍛冶町3-3-21 晴花ビル5F

レビュー一覧(3)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ダルバートShanti(東京都・神田) ☆ダルバートセット カレー2種 神田、「ダルバートShanti」にてカレーなるネパール研究会🇳🇵 名古屋グルメである台湾ラーメンの名店・味仙の入っているビルの5階のShanti bar&snackで間借り営業されています💡 ネパール人の店主が作る本場ネパールのダルバートが美味しいと評判👏 オーダーはもちろん「ダルバートセット」、せっかくなのでカレー2種にしました🍛 この日のカレーメニューから「山羊野菜カレー」と「有機野菜カレー」をチョイス👌 ワンプレートにズラリと並ぶネパール料理が壮観なヴィジュアル🇳🇵 サービスでじゃがいものポタージュをつけてくださいました🥔 冷製仕上げのポタージュで、じゃがいものほっこりとした味わいと滑らかな舌触りがGoodでした✨ ダルカレーは豆のホクホク感とまろやかな風味と味わいで無限に食べられる美味さ🍛 山羊野菜カレーは豪快な骨付き山羊肉がゴロッと投入され、グレイビーにはにんじんや玉ねぎなどの野菜、ホールスパイスも使用した本場仕上げの美味しさです🐐🥕🧅 有機野菜カレーは素材そのものの新鮮な美味しさが体に優しそう、ゴロッとカットされていて野菜をしっかり食べている感覚が得られるカレーです✨ ラプシー代わりの梅干しのアチャールやムラコアチャールなど食感や酸味による味変の役割を担った副菜もダルバートには不可欠ですね🇳🇵 好みの混ぜ合わせも楽しめるダルバートの魅力が詰まったワンプレート🎨 お店の方々がとても親切で、気軽に話せる明るい接客なのも素晴らしいです👏 素材にこだわった温かみを感じるネパール料理が楽しめる人気店、カレー激戦区神田でも支持を集めるお店です🇳🇵 #カレー#ダルバート#定食#神田グルメ#神田カレー#豆カレー#ダルカレー#野菜カレー#野菜#東京カレー#ネパールカレー #肉 #スパイス #ベジタブルカレー

  • cozy
    cozy

    #カレー #ダルバート #定食#ネパール料理 カレーを2種にしてもらい、さらにエゾシカキーマにしたので課金。¥1,600也。 でも全然安いです。 驚き。 カレーはマトン(山羊)とエゾシカキーマ。 特に山羊がめちゃウマのグレービーソースでした。 ネパールカレーらしく辛さは控えめ。 ほとんどチリパウダー入れてないんじゃないだろうか。 別途「辛いのがお好きなら」ということでチリパウダー別に出してくれて自分で好きな量入れられます。 お言葉に甘えて小さじ1/4程度入れて辛味を付けさせて頂きました。 山羊肉は羊よりも臭いがキツくなくて食べやすいです。 厚切りでごろごろ入っていて食べ応えも抜群でした。 エゾシカのキーマはかなり荒々しい感じ。細かめに挽いているのですが肉が強いのかなと思いました。しめじが入って具材的にはきのこカレーのようでした。 カレーの香りでありながら優しい味でした。 まさにネパールカレーっぽいそんなに沢山のスパイスは使わない優しい味でした。 ダルスープは豆がとにかく甘く感じて、また、ダルスープって大なり小なりニンニクが効いていたりするんですが、こちらは使っていないようでした。 優しい。 サグなども絡めてパラパラのバスマティとジャポニカ米ミックスのライスが進む進む。 特に山羊カレーおいしかったです。 食べてみていただきたいカレー。

  • ayacocasa
    ayacocasa

    #ネパールカレー #ダルバート

3.7
グリーンカレー(美味これくしょん 神田倶楽部)
ディナー
今日不明
大手町駅から620m
東京都千代田区神田錦町2丁目7-22

レビュー一覧(6)

  • cecil0721
    cecil0721

    グリーンカレーと言っても鮮やかなホーレン草のカレー。 欧風カレーの技術を活かした技ありのカレーライスです。 これはね、絶対に一度は食べておきたい一皿です。 #カレー #グリーンカレー

  • area51jazz
    area51jazz

    神田カレー食べ歩き#22. ほうれん草たっぷり!グリーンカレー。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ 美味これくしょん 神田倶楽部) ごちそうさまでした(^ ^)

3.7
ジェラッツカカオ(カカオ サンパカ 丸の内本店)
今日11:00~20:00
大手町駅から943m
東京都千代田区丸の内2丁目6-1ブリックスクエア1F

レビュー一覧(7)

  • megty
    megty

    【ジャラッツ】 濃厚なお味のソフトクリームは、ショコラファンならぜひ。

  • doradora_emon
    doradora_emon

    世界各国のチョコが楽しめるお店でした。ソフトクリームはブラックチョコとホワイトチョコの2つがあります。無料でナッツをかけてくれるサービスもありました。チョコの味がすごく濃厚で美味しかったです。 #カカオ #チョコ #ソフトクリーム

  • jeshizaemon
    jeshizaemon

    #ソフトクリーム #チョコレート #アイスクリーム

3.7
ラーメン(並)(天下一品 神田店 (てんかいっぴん))
今日定休日
大手町駅から729m
東京都千代田区内神田3-23-8 第3唐澤ビル 1F

レビュー一覧(9)

  • ms98
    ms98

    東京エリアの天下一品ではレベルが高いと評判の神田店。ふた月に1度は食いたくなるこってり・ニンニク入りのこってりラーメン。よく誤解されますが、天下一品は豚骨ではなく鶏ガラの煮込み系です。 #ラーメン

  • cecil0721
    cecil0721

    中毒性100%のこってりラーメン。 このスープを口にしたら再訪する事間違い無しです! #ラーメン

  • kurumoto
    kurumoto

    ラーメン #天下一品 #並 #にんにく #神田

3.7
そば入りお好み焼き(カープ 東京支店)
ディナー
今日定休日
大手町駅から879m
東京都千代田区神田鍛冶町3丁目-5

レビュー一覧(4)

  • joshizz
    joshizz

    鉄板の上でハフハフとコテからそのまま食べるのが最高。ソースも濃厚で美味しい。そばがたっぷりでどっしりお腹にくる。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #お好み焼き #そば

  • yukokasahara
    yukokasahara

    そばがたっぷりボリューミー #サラ活 #お好み焼き #東京 #神田 #淡路町 #広島焼き #鉄板焼き

3.7
正宗担々麺(成都正宗担々麺 つじ田)
今日11:00~21:00
大手町駅から950m
東京都千代田区神田小川町3-2

レビュー一覧(12)

  • yamato79
    yamato79

    7/19OPENの新店舗■辛さは0〜6の7段階。標準は3。だが、辛さが苦手なら1で充分。濃ゆい胡麻の甘味・風味と共に、後をひく辛味が実にいいお味。挽肉も潤沢に。

  • tantantanmen
    tantantanmen

    小川町の人気ラーメン店「つじ田」が送りだす担々麺専門店。ラー油たっぷりの成都式と、ゴマ風味重視の正宗式をラインナップ。まずは正宗式を注文。期待していたよりゴマの風味が物足りなく感じたが、スープ自体は山椒が良い具合に効いており、細ストレート麺とベストマッチ。担々麺をメインに照らす照明方法や、店の雰囲気作りも名店の技。総合的には十分五ツ星の貫禄。

  • bobu
    bobu

    芝麻醤の品良い甘さがいいね。スープは清湯だそうだけど、タレと芝麻醤が活きるバランスだと思う。

3.7
ジャンボンクリュ ブリー・ド・モー(ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店 (Brasserie VIRON ))
ランチ
今日10:00~23:30
大手町駅から893m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F

レビュー一覧(2)

  • beniko
    beniko

    久しぶりに食べたVIRONのカスクルート。看板商品のバゲットレトロドールを使ったサンドイッチです。中は生ハム、ブリー・ド・モー、バターと至ってシンプルな具材しか使われていませんが、それだからこそ、バゲットの真価が問われて、その味わいは見事です。具材のバリエーションはたくさんあるので、これ以外もぜひ。 #パン

  • todonen
    todonen

    バゲットのお手本ですよ、と言いたくなるようなキリッと塩気の効いたパンに、クリーミーなブリーとハムをサンド。 地味な見た目ながら、味は実力派!

3.7
プレミアム正宗担々麺(担々麺本舗 辣椒漢)
今日不明
大手町駅から717m
東京都千代田区神田錦町1丁目4番地8ブロケードビル 1F

レビュー一覧(4)

  • sushilog
    sushilog

    花椒のブランドである漢源産を使用したプレミアム。キレのある香りと痺れが堪らない。そして、タレは胡麻味に頼っておらず、炸酱の味付けも軽い。実に男前な汁なし担々麺。個人的に「引き算」の担々麺だと感じる。

  • guruhi
    guruhi

    強烈だが、心地よい花椒香りと痺れ。あっさり系担々麺ながらも、タレの味付けが絶妙で満足。 #担々麺 #汁なし担々麺 #痺れ

  • gami
    gami

    #汁なし担々麺 #担々麺

3.7
とろ肉つけ麺(とろ肉つけ麺 魚とん)
今日不明
大手町駅から823m
東京都千代田区神田小川町1丁目7神田小川町ハイツ

レビュー一覧(7)

  • user_96456315
    user_96456315

    大ぶりのチャーシューが3枚!なのですが、薄いです。確かに見た目のインパクトは大なんですけどねぇ。かつ、とろっとしているので、美味しいのですが、すぐ無くなってしまう感じ。二郎系が好きな自分としては、物足りない感じなのです。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #つけ麺 #肉つけ麺 #ラーメン

  • big_squid_un4
    big_squid_un4

    #SARAHはじめました #淡路町#サラ活

3.7
お得な2種のカレーセット(スパイスボックス)
ランチ
今日不明
大手町駅から632m
東京都千代田区内神田1丁目15-12

レビュー一覧(7)

  • gami
    gami

    奥深いスパイスカレーです! #カレー

  • area51jazz
    area51jazz

    神田カレー食べ歩き#50. チキン辛口と野菜・ダルの2種のカレーセット。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ スパイスボックス) ごちそうさまでした(^ ^)

  • satoh_san
    satoh_san

    2種のカレー(チキン辛口・フィッシュカレー) #カレー #インドカレー

3.7
人気NO1  チキンカレー(ボンディ 神田小川町店)
今日11:00~21:00
大手町駅から911m
東京都千代田区神田小川町3丁目9

レビュー一覧(8)

  • area51jazz
    area51jazz

    神田カレー食べ歩き#47. 人気No.1チキンカレー中辛。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ 欧風カレー ボンディ 神田小川町店) ごちそうさまでした(^ ^)

  • shoko81
    shoko81

    甘いけど後味スパイシー!野菜とフルーツ?なのか味に深みがあります🍛チキンがしっかりグリルしてあるから皮がパリッとしている!焦げ目が美味しい。

  • rmlmr
    rmlmr

    自然な甘みも感じられるルーと、カリッと焼かれたチキンの香りがとても良い一皿。 #カレー #チキンカレー #グリルチキン #グリル

3.7
電光石火(電光石火 東京駅店)
今日不明
大手町駅から698m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅一番街B1F

レビュー一覧(13)

  • misakong_1128
    misakong_1128

    広島でミシュラン獲得のお好み焼き屋さんの青じそをトッピングして卵で包んだふんわりした広島焼 #お好み焼き #焼きそば #広島焼き

  • iroha_0926
    iroha_0926

    ねぎたっぷりの広島焼き。ミシュランガイドにのったことがあるみたいです!#広島焼き#ねぎ

  • tarao1003
    tarao1003

    本場広島で食べた際に美味しかったお店が東京に進出したと言うことで、、 #お好み焼き #広島焼き #焼きそば

3.7
江戸前天丼大盛(天丼 金子半之助 )
ディナー
今日10:00~21:00
大手町駅から829m
東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F・2F

レビュー一覧(5)

  • oyabun
    oyabun

    天丼の人気店三越前の金子半之助にて江戸前天丼大盛をいただきました。 まず提供されて天ぷらのボリュームに圧倒されます。 エビ、アナゴ、かき揚げ、シシトウ、海苔の天ぷらが甘味あるタレがたっぷりとかかってご飯の上に鎮座しています。 衣はサクッとしててネタはプリッとしてる。 ご飯にもよく合って大盛だけどあっという間に食べ終わりました😄 タレがたっぷりとかかってるのも嬉しいな。 #天丼 #丼もの

  • taddys
    taddys

    凄いボリューム、凄い行列。

  • taiji_ozawa
    taiji_ozawa

    これも美味しかった・・・ 11時前くらいに行くと、それほど並ばずに食べることが出来ました。 #天丼 #丼もの #ランチ

3.7
特製昆布水つけ麺(つけめん 金龍)
ランチ
今日不明
大手町駅から818m
東京都千代田区神田司町2-15-16 サトウビル 1F

レビュー一覧(12)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    今回は2021年5月31日にオープンした。 こちらの店を紹介します。 つけめん 金龍@小川町 こちらの店は「らぁめん小池」を筆頭に「にし乃」「キング製麺」「ぷれじでんと」とコンセプト違う系列店を出し今回はつけめんのお店みたいです。 麺はキング製麺、つけダレの白醤油とワンタンはキング製麺、ぷれじでんと と言った各店の合体つけめんでビジュアルも何処と無くぷれじでんとみたいな感じ🤔 とは言っても😋美味しいこたには違いないのでやって来ました、 14時少し過ぎで外待ち4人、しかし10位で店内に 店内はコの字型のカウンターで かなり|^ω^)^o^(^∀^| 狭い7人掛けです。 特製 鰹昆布水つけめん1290円 自分が入ったタイミングが悪いのか10分以上で着丼 細麺だからゆで時間はそんなにかからないだろうし、ちょっとかかり過ぎじゃない極太麺なら仕方ないけど。ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶зプンプン 腹ぺこだったので🙇🙏💦すいません。 ビジュアル😍😚💗良いですね。 味玉美しさに(人゚∀゚*)♡ウットリ この卵ぷれじでんとを思い出すなー❤️ つけ麺の食べ方が書いてあるのでセオリー通りに頂いてみらると、麺はそのままでも。鰹昆布水の旨みと麺の甘みで( ゚д゚)ンマッ! 藻塩を少し麺に掛けて頂くと、このまま全部食べれそう。( ゚д゚)ンマッ!( ゚д゚)ンマッ! でもやっぱり、 つけダレでしょ‼️♪(●´艸`)ムフフ つけダレの中にはネギに青菜、肉ワンタン2個と🦐ワンタン2個が入っています。 見た目がクリアーで味は魚介系の旨味が詰まった端麗系と言った感じ塩味は白醤油なのかなー (´・ω・`)?丸みのある塩加減と言うか塩じゃ出せない香りと旨味を感じます。醤油が強いタイプのつけダレよりこのような醤油がマイルドな方が ᴸᵒᵛᵉ·͜·♡タイプだ💞💗 肉ワンタンは味噌が入っているのかなー少し塩っぱい😭 別盛りで🍺∩(´^ヮ^`)∩🍺で食べたら丁度いいかも😋 低温調理の豚もサーモンピンクが鮮やかで、 L👀k良し(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”良し、量も多く 満足満足😍😘💕💕💕 味玉👀💕食欲をそそる綺麗な卵黄イヤイヤ卵紅だなこの色は、前に🐓卵の卵黄の色は食べた餌によって変わるらしく味には余り関係ないと聞いた事がありますが、見た目大事ですよね。色だけで美味しい気がします。 〆はスープ割りで。 #つけ麺 金龍#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #中華そば #つけ麺

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    斬新❗️🍜 #ラーメン #ランチ #つけ麺

  • large_berry_jo1
    large_berry_jo1

    #つけ麺

3.7
あいがけカレー(カレーノトリコ)
ランチ
今日定休日
大手町駅から832m
東京都千代田区神田鍛冶町3-5 一八ビル 1F

レビュー一覧(8)

  • saladbar
    saladbar

    引越し後一発目(確か) 複雑な味わいが後ひくさすがのカレーライス! #カレー

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #チキンカレー インド風カレーとドライカレーのあいがけ。 具材1つ選択式。 チキンにしてもらいました。 辛さは初来店の場合には10辛まで選べます。 5辛にしてもらいました。 チキン、これでもかっていうぐらい入ってます。 インド風カレーは小麦粉を使わないカレーソースですが、これまたこれでもかってぐらいにマスタードシード。 ドライハーブ。 ドライカレーの方は味噌でも入っているのか?ってぐらい和かつ濃い。 玉ねぎ炒め倒したステーキに添えられているオニオンソースのようなフックのありつつ甘味のあるペーストも加わりガッチリ胃袋鷲掴み。 塩分濃いけど、旨いなぁ。

  • sui2020
    sui2020

    神田駅、淡路町駅、小川町駅どこからも5分くらい歩きますがお薦めです #ランチ #カレー #あいがけカレー #牛スジカレー #牛スジ #神田カレー食べ歩き #頑張れ飲食店

3.7
ダブルカリー(葡萄舎)
ランチ
今日不明
大手町駅から553m
東京都千代田区鍛冶町1丁目3-10神田ビルMJ5階

レビュー一覧(50)

  • area51jazz
    area51jazz

    神田カレー食べ歩き 番外編#02. オクラ・ムングダルとジャガイモミックスのダブルカリー。#curry #カレー #神田カレー食べ歩き #サラメシ (@ 葡萄舎) ごちそうさまでした(^ ^)

  • area51jazz
    area51jazz

    #神田カレー部 ・昼練。チキンとナストマトのダブル。 #curry #カレー #神田カレー食べ歩き #サラメシ (@ 葡萄舎 in 神田)ごちそうさまでした(^ ^)

3.7
三燈舎ミールス(三燈舎)
ランチ
今日不明
大手町駅から968m
東京都千代田区神田小川町3-2 古室ビル 2F

レビュー一覧(4)

  • cozy
    cozy

    #ミールス #カレー #インドカレー #南インド料理 休日のランチタイム、平日のランチメニューはなく、結構しっかりミールスで。 でもこれが旨い! めちゃくちゃ旨い!! 左から時計回りに、サンバル、ラッサム、トーレン、魚カレー、チキンカレー。 中央にパラパラのバスマティライス。 そしてその上にぷっくら揚げて膨らんだ揚げパンのプーリーが。 さらに脇に添えられたパパドも油凄いけどサクサクしていい感じ。 更にマサラワダが付いていました。 さすがミールス、盛り盛り。 当然のようにライスとサンバル、ラッサムはおかわり出来ます。 旨すぎておかわりしちゃいました。 何が美味しい?全て。 チキンも魚も……うむ、やっぱり全部おいしい。 選べないわ。 どうして旨いのか? どの料理も味の加減が実に良いのです、 辛いものは辛すぎず、酸っぱいものは酸っぱすぎず、甘いものではないはずなのにナチュラルに甘味があって、ナチュラルに旨味があって、 スパイスだけではない匂いもクセになり、隠し味程度の苦味さえも美味しく感じる。 全て食べ切っても喉がカラカラになることはない。 要するに塩加減も抜群に良い。 強いて言うとパパドやプーリーで口も手もベタベタになるけれど、口はサンバル食べてるとサッラサラさっぱりしてくるし… うむ、やっぱり全て旨い。 論より証拠。 みんなに食べて欲しい。

  • guruhi
    guruhi

    個人的にミールスでかなり上位! 表現が難しいけど、どれも現地でしか味わえ無さそうな味。だけど旨味もあるから好み。 #カレー #カレー #ミールス #東京 #淡路町 #神保町

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    #カレー #ミールス #東京 #淡路町 #神保町 #ランチ