投稿する

京成大久保駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

661 メニュー

京成大久保駅周辺の人気メニューランキングページです。

661件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
(山勝角ふじ京成大久保店)
今日不明
京成大久保駅から292m
千葉県習志野市大久保1丁目16-18グレミオビル2F

レビュー一覧(1)

  • sakih0709
    sakih0709

    麺は極太で茹でるのに7分かかるそうです。麺の硬さ普通、にんにく普通、味の濃さ普通、野菜増し❤️チャーシューほろほろでめちゃくちゃおいしい。ニンニクはちょっと焦がしてるのかな?玉ねぎもいいアクセントです。次郎系好きなら絶対好き! #ラーメン

3.1
(くるみ庵 )
今日不明
京成大久保駅から600m
千葉県習志野市大久保4-2-1 メゾン都築 1F

レビュー一覧(1)

  • funny_mango_zr7
    funny_mango_zr7

    お蕎麦屋さん! めちゃくちゃ美味しいしメニュー豊富! 1番人気を食べました!濃いめの汁で蕎麦が進む進む!大盛りにしたら良かったなーと後悔w #サラ活 #SARAHはじめました #ご近所グルメ #千葉 #京成大久保

3.1
たこ焼き8個 定番ソース(タコヤキ ハナチャン)
ランチ
今日11:30~20:00
京成大久保駅から205m
千葉県習志野市大久保1丁目18-5

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県習志野市、京成大久保駅から徒歩5分くらいのところにあるタコヤキハナチャンで8個入り@530円とサイダー@100円(税込)。ソースは定番ソースにしました。 通りかかりに盛況なたこ焼き屋さんがあったので訪問。 お店の外には懐かしのレトロ駄菓子屋ゲームなどが置いてあって子供が当たりチケットをもって駄菓子と交換したりしています。 テイクアウトはもちろんのこと、店内イートインと外にいくつかのベンチがありそこで食べることもできます。 ほどなくして提供されたたこ焼きは大き目の鰹節がたくさんかかった外カリ中フワタイプでとても美味い。 缶のサイダーととてもよく合います。4個から売っているのもちょっとしたおやつにちょうどいいですね。 #千葉県 #千葉 #習志野市 #習志野 #大久保 #京成大久保 #たこやき #たこ焼き #タコヤキ #タコ焼き #タコヤキハナチャン #ハナチャン #定番ソース #サイダー #駄菓子屋

3.1
トップサーロインステーキ(エアーズロック)(ステーキ共和国 大久保大使館 )
ランチ
今日不明
京成大久保駅から72m
千葉県習志野市大久保1-23-11 1F

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    厚めのステーキが食べたくてステーキ共和国に行ってきました。トップサーロインステーキは180gから頼めますが厚さのあるお肉が食べたいのでエアーズロックに挑戦。求めていた厚さでした。2名様までサラダバーとドリンクバーが付いていて鉄板も2名様分用意してくれるので2名でシェアするならエアーズロックがオススメ。柔らかく美味しくいただけました。

3.1
ざるそば(長寿庵大久保店)
今日不明
京成大久保駅から269m
千葉県習志野市本大久保1丁目5-9笠原ビル

レビュー一覧(2)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    #そば #ざるそば #千葉 #京成大久保 #幕張本郷 #千葉グルメ#かやくご飯セット#老舗#春グルメ

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    #絶品グルメ #ざるそば #そば #千葉 #京成大久保 #幕張本郷 #人気店#かやくご飯セット#蕎麦湯

3.1
豚つけそばチャーシュー(どろそば屋 ひろし)
ランチ
今日不明
京成大久保駅から580m
千葉県習志野市大久保3丁目12-5

レビュー一覧(2)

  • glad_candy_bc7
    glad_candy_bc7

    麺は太ストレートで食べ応えがあり、どろどろしたスープの中に隠れてるチャーシューがとても美味しいです😋 自家製のラー油で味変も最高です😭👏✨ リピートしまくりです笑 #豚つけそば #どろそば屋ひろし #つけ麺

  • sakih0709
    sakih0709

    ドロドロのスープに太麺 レアなチャーシューは炭の香がしてめちゃくちゃおいしかった…🥺 煮卵も半熟で◎ 海苔を追加トッピングしました。 スープに海苔が溶けてこれまたうまかった、、 一口目は味濃!!と思ったけど、食べてるうちにちょうどよく感じてきて… 胡椒で味変するのも美味しかったです。 #ラーメン

3.1
鷄白湯らーめん(醤油)(麺屋 時茂 大久保店)
ディナー
今日不明
京成大久保駅から195m
千葉県習志野市大久保1-18-9 ライズインハウス1F

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    家の近くの人気ラーメン屋さん。鷄白湯だからあっさりと思いきや、こってり〜(^^)今まで見た事ないクリーミーなつゆ。チャーシューは、ハムっぽい感じのこれまた食べた事ないチャーシューでした。トッピングの味玉も美味しかった。次は塩を食べてみたいです。 #ラーメン

3.1
シューイチゴショート(ル・パティシエ・ヨコヤマ 京成大久保店)
ランチ
今日10:00~18:30
京成大久保駅から446m
千葉県習志野市大久保1丁目1-34

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    お誕生日なので娘が買ってくれました。テレビチャンピオンで何度か優勝しているヨコヤマパティシエの有名店。毎日多くのお客様で賑わっています。季節のケーキもたくさんあり、いつ行っても飽きる事なくいつもどれにしようか迷ってしまいます。 #ケーキ#スイーツ#イチゴ

3.1
ピーチパイン(夏限定)(ル・パティシエ・ヨコヤマ 京成大久保店)
今日10:00~18:30
京成大久保駅から446m
千葉県習志野市大久保1丁目1-34

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    近くの有名ケーキ屋さん。久しぶりに食べたくなって夏限定のケーキを購入。 やっぱりいつ食べても美味しい。 甘いピーチパインとマンゴー味のババロア。ピーチパインは7月が一番美味しいらしい。見た目も味も最高でした。 #スイーツ

3.1
いちご(すごう農園直売所 ピアッツァ)
今日10:00~15:30
京成大久保駅から7.73km
千葉県八千代市大和田新田643−3

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    黒いちごを求めて、千葉の八千代にあるすごう農園へ。黒いちごは、残念ながら売り切れ。 おいCベリー、スターナイト、紅ほっぺ、ほしうららを購入。#いちご #苺

3.1
イベリコ豚と鶏胸肉のソーセージ(バロック)
ディナー
今日不明
京成大久保駅から312m
千葉県習志野市大久保2丁目1-17

レビュー一覧(2)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    今まで食べた事ない味のソーセージでした。鶏胸肉が入っているからサッパリ食べれました。大きいソーセージで肉汁ジュワーっと美味しかったです。 #ディナー #ソーセージ

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    #ソーセージ#イタリアン#ディナー

3.1
ベーコンとキノコセミドライトマトのカチェ・エ・ぺぺスパゲッティ(バロック)
ディナー
今日不明
京成大久保駅から312m
千葉県習志野市大久保2丁目1-17

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    久しぶりにご近所イタリアン。聞いた事のないメニュー名でしたが美味しかったです。人気店なので予約していきました。 #パスタ#イタリアン#スパケティー

3.1
ポロネーゼ(バロック)
今日不明
京成大久保駅から312m
千葉県習志野市大久保2丁目1-17

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    ポロネーゼが食べたくてイタリアンに行ってきました。コースの中の一品。この他にシーザーサラダ、ガーリックトースト、前菜がついて1500円とお安いメニューです。美味しいしコスパ良いし地元のイタリアンで良かったです。 #イタリアン#パスタ#千葉グルメ#オシャレ女子グルメ

3.1
レバニラ炒め定食(桂香)
今日不明
京成大久保駅から294m
千葉県習志野市大久保2丁目1618-1F

レビュー一覧(2)

  • kouhei01
    kouhei01

    玉子スープがおいしいお店は、他の料理も美味しいはずと思うので、この日、たまたまだったの↵ だろうけど、油の使用量が多かったようです。↵ 油の量に対し、醤油、オイスターソースなど汁が少なめで、おかずにするにはやや味が薄いかも。↵ 炒め具合は完璧だと思う。↵ レバーは生レバーを使用。まったく臭みがなく、丁寧に下処理されている印象。

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    今日のランチ。地元の中華屋さんのレバニラ炒め定食。なかなか美味しいレバニラ炒めを出してくれる所がないけど、ここはレバーの臭みもなく柔らかく美味しかったです。何より600円でこの量を食べれるなんてコスパ最高です。その他も¥100で食べられるプチメニューもあり、また他の物も食べに行きたいです。おせいじにもキレイなお店とは言えないけど、そこがまたいい味出していました。店主さんも本場の方のようで笑顔が素敵なこれまたいい味出している店主さんでした。