投稿する

栗林駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)

1,006 メニュー

栗林駅周辺の人気メニューランキングページです。

1006件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
かけうどん(手打十段 うどんバカ一代)
モーニング
今日不明
栗林駅から687m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(2)

  • user_30028739
    user_30028739

    地元高松でうどんが好きな人に「一番おいしいうどんは?」と聞いて、バカ一代が一番うまいとのことで、行ってみました。 素朴な店構えではありますが、うどんは本当に美味しくて、つるつると何杯でも食べられそうな喉越し。 たまごとバターを入れた釜玉を食べている人が多かったけど、かけうどんも充分美味しかったです。

  • mineki
    mineki

    #ランチ #うどん #讃岐うどん #かけうどん #香川県 #香川グルメ

3.2
中華そば(松下製麺所)
ランチ
今日定休日
栗林駅から802m
香川県高松市中野町2-2

レビュー一覧(1)

  • 以前は讃岐うどんのかけ出汁にラーメンなんてと思っていましたが、 これは意外にアリかもしれません。 食べ慣れた松下さんの好きな味のかけ出汁だったので 尚更そう思ったのかもしれません。 うどんを食べる際は湯がきませんが、 今回は中華そばなので湯がき釜で麺を湯がいて食べました。 具などはありませんが、 中華そばを讃岐うどんのかけ出汁で食べる。 中華そばとかけ出汁が夫々美味しいが大前提ですが、 これは美味しい食べ方かも知れません。 #ラーメン #中華そば

3.1
肉ぶっかけうどん(しんぺいうどん )
今日11:00~15:00,17:30~21:00
栗林駅から788m
香川県高松市田町13-6

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    お肉がやわらかくて、とてもジューシー。 旨味たっぷりでとても美味しい。 麺はもっちり、むっちりとした食感を楽しませてくれます。 #うどん #ぶっかけうどん #肉うどん #讃岐うどん

3.1
釜バター中(手打十段 うどんバカ一代)
今日不明
栗林駅から687m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(2)

  • kzymmt
    kzymmt

    #香川 #うどん #釜バターうどん

  • pure_pear_np7
    pure_pear_np7

    早朝から釜バター うどんはツヤツヤでモチふわ 卵と黒胡椒の味もしっかり ダシしょうゆをかけて フリートッピングのネギと天かすが良いアクセント うどんツアーをする方は小がオススメ #香川 #香川グルメ #釜バターうどん #釜玉うどん#うどん #讃岐うどん #朝食#行列のできる店

3.1
肉うどん(うどん雅や )
ランチ
今日不明
栗林駅から26m
香川県高松市藤塚町3-19-41

レビュー一覧(1)

  • うどんはややお疲れ気味に感じましたが温汁系なので 問題なく美味しく食べれました。 かけ出汁も美味しく、甘さ控えめな肉との相性が美味しく思いました。 #うどん #肉うどん

3.1
ササミカツ(野口製麺 )
ランチ
今日定休日
栗林駅から683m
香川県高松市上福岡町1286

レビュー一覧(1)

  • セルフのうどん屋さんでは冷食のフライが多いですが、 ササミカツは手仕込みのようでした。 こりゃあ嬉しいなぁと思い食べました。 #チキンかつ #鶏ささみカツ

3.1
肉うどん(野口製麺 )
ランチ
今日定休日
栗林駅から683m
香川県高松市上福岡町1286

レビュー一覧(1)

  • 美味しい肉うどんでした。 うどんは私の基準でやや細めで、 程好い硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁も好きな味でした。 肉の煮汁が混ざったのか、ほんわか甘さを感じる味でした。 部位の所為だと思いますが、 肉には硬さも柔らかさもありました。 玉スラと合わさって美味し肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.1
ランチA 八宝菜(中國酒家 )
ランチ
今日不明
栗林駅から751m
香川県高松市常磐町2-2-1 グレートサクセスビル 1F

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べた中華料理の記録です。 料理内容はメインの八宝菜、小鉢、ご飯、スープ、ザーサイで、具沢山の八宝菜でした。きのこ系が目立ちましたが、クワイやふくろたけなどを久しぶりに食べることが出来ました。味は好みの味で、左手からご飯茶碗を離せないご飯がすすむ君状態でした。スープも美味しい味で、ザーサイは強力なご飯のお供になりました。

3.1
かけそのまま(うどん雅や )
ランチ
今日不明
栗林駅から26m
香川県高松市藤塚町3-19-41

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、 ハッキリした角に程好いコシと硬さのあるうどんでした。 喉越しも良かったです。 かけ出汁も美味しく好みの味で、 そこへ少しずつおろし生姜を加えて味わいました。 #かけうどん