投稿する

坂出駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

264 メニュー

坂出駅周辺の人気メニューランキングページです。

264件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
かけうどん 並(島のいぶき)
今日不明
坂出駅から14m
香川県坂出市元町1-1-1

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    坂出で5分あったのでうどん食ったんだけど、慌てて一味をかけたらかかりすぎました。それ以外は美味しかったです。出汁は自分で掛けてくスタイル。 #讃岐うどん #うどん #うどん県 #坂出 #香川県 #かけうどん #とり天

3.1
マイ日替り定食(一楽)
ランチ
今日不明
坂出駅から1.59km
香川県坂出市西大浜北1-6-36

レビュー一覧(1)

  • とんかつと、焼き鮭をおかずに、ご飯の中と味噌汁で今日のマイ日替り定食の完成です。美味しかったです。陳列棚に置かれていた料理なので当然冷めていますが、それを食べるのがセルフ食堂の良さのように私は思います。とんかつはまぁまぁな肉厚で脂身も少なく、かかっていたケチャップ系のソースがちと薄味だったのでウスターソースを足しがけして食べました。相方が一緒なら絶対に出来ないウスターソースの足しがけに喜びを感じました。焼き鮭は塩気が丁度良く、とんかつと合わせてご飯をすすむ君にさせました。当初はご飯の小を食べるつもりでしたが、小のお椀が小さく感じたので中にしました。これが結構多くて満腹丸になりました。好みから言えばご飯はもう少し硬めがいいです。味噌汁の具はお揚げ、大根、キャベツで、美味しい味噌汁でした。 #定食 #日替わり

3.1
マイ日替り定食(一楽)
ランチ
今日不明
坂出駅から1.59km
香川県坂出市西大浜北1-6-36

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    焼鮭とメンチカツをおかずに、ご飯の小と味噌汁でマイ日替り定食の完成です。あれば絶対に食べようと思っていた焼鮭はなんと嬉しい切り身2枚盛りでした。好きな焼鮭に続いて選んだのがメンチカツです。ご飯が足りないかなぁと思いましたが小にしました。美味しかったです。塩味がきいた焼鮭でご飯がすすむ君になりました。メンチカツも美味しく、これでもご飯がすすむ君になりました。前回と同様にもう少しご飯が硬めの方が私は好みです。なので小で良かったかもしれません。味噌汁の具はキャベツ、大根、豆腐でこれも美味しかったです。

3.1
肉肉肉玉うどん(島のいぶき)
ランチ
今日不明
坂出駅から14m
香川県坂出市元町1-1-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    JR坂出駅にあるお店のスペシャルメニュー「肉肉肉玉うどん」です。牛肉、豚肉、とり天2枚に温玉まで載っています。ぶっかけもありますが、揚げたてとり天のせいで生暖かくなってします恐れがあるのでこちらのかけうどんバージョンのほうがお勧めです。#うどん #讃岐うどん

3.1
ぶっかけうどん(日の出製麺所)
今日不明
坂出駅から680m
香川県坂出市富士見町1丁目8-5

レビュー一覧(2)

  • kedama
    kedama

    製麺所で食べられます。薬味は自分好みで・・ねぎはじぶんでハサミで切ります。

  • yutorin
    yutorin

    製麺所なので 営業時間1時間。😱 皆さん早くから並びます。 並んだだけある麺のコシ、お出汁の味です。 #讃岐うどん #さぬきうどん #ぶっかけうどん #うどん

3.1
酢豚定食(湖南 )
ランチ
今日不明
坂出駅から715m
香川県坂出市旭町1-1-22

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。いい感じの甘酸っぱさが美味しい酢豚で、ご飯がすすむ君になりました。コーンスープも漬物も美味しかったです。サラダはシャキキャベで好きな味のドレッシングがかかっていました。デザートには杏仁豆腐でした。 #酢豚 #定食

3.0
鴨ざる(手打ちそば まえかわ )
ランチ
今日11:00~20:00
坂出駅から440m
香川県坂出市元町4-5-25

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    美味しいそばと鴨汁でした。先ずは少しそばだけを食べて味わいました。そばには程好いコシがあり美味しく、鴨汁につけて食べると、汁の味が加わりこれまた美味しい味でした。鴨は薄めに切られていて柔らかく、長ねぎは短冊切りでした。〆の蕎麦湯は単体で飲んだ方が美味しいと思いました。

3.0
明うどん(とらや )
ランチ
今日10:30~15:00
坂出駅から1.76km
香川県坂出市沖の浜1-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、程よいコシと硬さのある 美味しいうどんでした。丼の下に出汁が入っていました。 甘い味の出汁で、最初に提供された薬味の山葵を加えて 調整して食べました。要はぶっかけ冷のようなうどんでした。 #うどん

3.0
肉ぶっかけ冷(まいどまいど )
ランチ
今日09:00~15:00
坂出駅から3.40km
香川県坂出市川津町45-5

レビュー一覧(1)

  • 角、コシ、太さ、硬さ、それら全てが抜群のうどんを食べる事が出来ました。肉は甘めの味付けで量が多く美味しい味でした。 #肉ぶっかけ

3.0
鶏の親子ぶっかけ冷(瀬戸内ぶっかけうどん せんり)
ランチ
今日不明
坂出駅から1.24km
香川県坂出市入船町1-5-14

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で食べた讃岐うどんの記録です。 香川県坂出市にある海の幸ふれあい市場に併設してこのお店はあります。2019年2月21日にOPENしたお店です。 うどんは私の基準で細めで、乾麺の茹で立てのような食感にも思えましたが、いい感じの硬さがある美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁はしっかりした味で、温玉の黄身を混ぜなければ 味が濃く感じるかもしれません。元々私は濃い味が好きなので、うどんに絡めて美味しく食べれました。鶏肉そぼろはうどんと食べると見失う味でしたが、セットのご飯と食べると美味しさを出しました。担々麺を食べる時に、気の利いたお店なら用意されている穴あきスプーンがあったので、それを使ってご飯に盛り付けてそぼろご飯にして食べました。しっかりした味のぶっかけ出汁に浸ったそぼろがご飯に馴染んで美味しかったです。

3.0
国産黒毛和牛弁当(すき家 坂出横津店 )
今日24時間営業
坂出駅から1.11km
香川県坂出市横津町3-2-15

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    国産牛だからなのかすき牛さんの調理が上手なのか、とても柔らかい肉でした。味は程好い甘さで美味しく、玉スラも存在感ありありでいい感じでした。添え物はごぼうの酢漬け、こんにゃく、玉子焼でした。

3.0
天ぷらそば(手打ちそば まえかわ )
ランチ
今日11:00~20:00
坂出駅から440m
香川県坂出市元町4-5-25

レビュー一覧(1)

  • 相方が食べました。相方は温汁系の蕎麦を好んで食べます。蕎麦よりも蕎麦屋さんの出汁が好きだとか…そのような好み方もアリかもしれません。例えで言うと、あのハンバーガー店のパテよりもバンズが好きだとちと変ですが、あの焼鳥屋のたれが好きだと頷けます。蕎麦よりも蕎麦屋さんの出汁が好き…料理は食べた自分が満足出来るのが一番だと思います。美味しかったようで、えび天にも満足したようでした。 #そば #天ぷら

3.0
ぶっかけ冷+からあげ(架け橋 夢うどん )
モーニング
今日10:00~16:00
坂出駅から8.94km
香川県坂出市与島町西方587 与島プラザ内

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、コシよりも硬さを感じる好きな食感の美味しいうどんでした。ぶっかけ出汁は薄味に感じましたが美味しい味でした。唐揚げぶっかけ冷にしたので薄味に感じたのだと思います。からあげは5個で、衣がちと厚めでしたが唐揚げぶっかけ冷として食べるには美味しく成立していました。 #唐揚げ

3.0
チャーシューメン(豚太郎 室町店 (トンタロウ))
ランチ
今日不明
坂出駅から539m
香川県坂出市室町2-5-20

レビュー一覧(1)

  • 好みの丁度よい細さの麺で、茹で加減はもう少し硬めでもよかったですが、 醤油味!って感じのスープと相性が良いと思いました。 そのスープも好きな味でした。 盛りはもやしとメンマで、夫々が役目を果たしていたと思います。 チャーシューはあっさりタイプでしたが美味しかったです。 #ラーメン #チャーシュー麺