投稿する

東武宇都宮駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)

782 メニュー

東武宇都宮駅周辺の人気メニューランキングページです。

782件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
内モンゴル岩塩ラーメン(和の中)
今日11:30~14:30,17:30~22:00
東武宇都宮駅から3.85km
栃木県宇都宮市駒生町1296丁目33番地

レビュー一覧(2)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    麺固めで塩は存在感があります。ほろほろで厚い焼豚が2枚とボリューム満点!#ラーメン #岩塩ラーメン #栃木 #宇都宮 #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #塩分デトックス #塩ラーメン #行列のできる店 #ほろほろ

3.3
ポテトイカ焼きそば(焼そば山内家)
ランチ
今日10:00~21:00
東武宇都宮駅から286m
栃木県宇都宮市江野町1-8

レビュー一覧(1)

  • takesix
    takesix

    宇都宮では餃子ではなく焼きそばを食べると決めている。 地元の太麺と濃厚ソースが合う。宇都宮では焼きそばにフライドポテトがトッピングでセレクト出来るお店が多い。 コレマスト! ポテトマスト!

3.3
特製つけ麺(村岡屋 )
今日11:30~21:30
東武宇都宮駅から902m
栃木県宇都宮市西原1-6-2

レビュー一覧(5)

  • ohana86
    ohana86

    極太麺と濃厚なつけ汁の組み合わせが最高なつけ麺です。一度食べたらくせになるお店です。

  • chad
    chad

    村岡屋本店@東武宇都宮(栃木県) 特製つけ麺(並)250g1150円 平日17時到着先行列2人後行列3人。17:30開店。開店後ちらほら席が埋まる。退店時8割ほどの入りで行列無し。 #店舗外観

  • chad
    chad

    村岡屋本店@東武宇都宮(栃木県) 特製つけ麺(並)250g1150円 濃厚動物魚介系つけ麺。小麦香る極太麺を、甘めの濃厚動物魚介スープにじゃぶり。特製では、バラ煮豚2枚、レア肩ロース2枚、味玉が麺側。極太メンマ2本、ネギ、柚子、魚粉、海苔がつけ汁側に。味玉がソリッドな味付けで美味しかったです。柚子胡椒と岩塩が共有スペースに置いてあるので、それを麺につけて食べるのもお勧めでした。スープ割りを頼むとマイルドな元スープで割ってくれます。 #つけ麺 #ラーメン #濃厚つけ麺 #濃厚豚骨つけ麺

3.2
うな重(うな亭 )
今日定休日
東武宇都宮駅から374m
栃木県宇都宮市中央2-2-3

レビュー一覧(2)

  • ohana86
    ohana86

    鰻が柔らかくてふわふわしてて美味しいお店です。

  • tochigi_monkey
    tochigi_monkey

    ふわふわ、やわらか〜い鰻重、焼き加減、タレ、どれも最高水準。漬物、肝吸いも付いてます。

3.2
鶏そば(鷄そば ヒバリ)
今日不明
東武宇都宮駅から295m
栃木県宇都宮市池上町1丁目10番地

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    いつもお客さんが並んでいたので、いつか入ろうと 思いながらも、中々入らずに前から課題だった 鶏そばヒバリに行ってみました。 本当に運良く、さほど待たずに入店できたので もう2度とないかもしれないチャンスを生かすため、 オーダーは食べたいものを迷わずいきます!(笑) 鶏そば、パクチーメンマ、チャーシュー丼、 チキン南蛮を注文!もちろん1人で食べます!(笑) まずは1番最初はパクチーメンマ。 意外な組み合わせが新鮮でなるほどって感じ。 続いてチキン南蛮。 タルタルに海苔が入っているのがとっても新鮮。 鶏そばとチャーシュー丼も続いて着丼します。 チャーシューはどちらも鶏ではなく豚なんだそうです。 鶏だったらストーリーは更に完璧でした!(笑) チャーシュー丼は280円。量的にコスパ高いです。​​ タレは深みのある甘みではなく、汁だくで醤油の 塩味が切れ味鋭く喉を刺激します。 ラーメンの具は焦がしネギ、刻み玉ねぎ、メンマ、 パクチー、チャーシューが盛られてます。 鶏そばのスープは白濁していて多少粘度はありますが 思っていたよりさっぱりしてて飲みやすいです。 なので口がゴワゴワになるほどではありません。 私はバッチリ残しましたが周りのお客さんは 結構完飲してました。 スープに粘度があるので多少麺に絡みます。 鶏のパンチが中間的でパクチーのパンチが思ったより 結構強いので、どこを食べてもパクチー鶏!(笑) 鶏の臭みはないのに薬味のパクチー、焦がしネギ、 刻み玉ねぎがかなり鶏を追い込んでいると。 もっとギトギトで濃厚か、キレのあるシャープな スープだったらパクチーの風味の良さが 生かされるのではないかなぁなんて。 よかったのは魚粉とか豚骨エキスが入ってないのと あと焼き鳥屋さんの鶏スープとか鶏ラーメンって 本当に美味しいなぁってわかりました。(笑) 基本に忠実で平和で優しくてジェントルで アグレッシブな鶏ラーメンでほんとによく 隣の店の前まで並んでらっしゃっててお店の人は 幸せだなぁって。 長い時間、並んでまでこういうラーメン食べたいと 思わないのですんなり入れて超ラッキーでした! あっ、ラーメンじゃなくても並ぶの嫌いです。(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/465507901.html

  • user_60443726
    user_60443726

    #2024/01/26 #ラーメン #中華#宇都宮 #栃木 #東武宇都宮

3.2
パスタランチ(アチェーロ )
今日11:30~15:30,18:00~00:00
東武宇都宮駅から1.40km
栃木県宇都宮市下戸祭1-10-3 パレス・ド・ルミーネ 1F

レビュー一覧(1)

  • mikamiz
    mikamiz

    宇都宮競輪場近くの住宅街にひっそり佇む人気店アチェーロのパスタランチ。 写真は渡蟹のトマトソースパスタ。 前菜、デザート、カフェが付いて1,400円。

3.2
塩ラーメン(麺屋Booth)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~21:00
東武宇都宮駅から692m
栃木県宇都宮市

レビュー一覧(1)

  • wandering101
    wandering101

    節系の出汁が強めに効いた、和風な塩ラーメンです。 卓上のオリジナルっぽい白コショウを.featさせると美味。

3.1
鶏そば(园々 )
今日11:00~15:00,17:30~21:30
東武宇都宮駅から1.25km
栃木県宇都宮市戸祭元町3-3

レビュー一覧(3)

  • bobu
    bobu

    ぎゅぎゅっと凝縮された鶏の旨み。濃すぎない鶏の香り。

  • soccerboy
    soccerboy

    鳥そば #鶏そば #ラーメン #栃木ラーメン #栃木のラーメン

  • soccerboy
    soccerboy

    鶏そば #鶏そば #ラーメン #栃木ラーメン #栃木のラーメン #ラーメン园々

3.1
せいろ(藤茂登)
今日11:30~14:30,17:00~21:00
東武宇都宮駅から8.00km
栃木県宇都宮市

レビュー一覧(1)

  • soccerboy
    soccerboy

    石臼挽き手打ち蕎麦藤茂登 せいろ 外2で打ってる蕎麦 #せいろそば #手打ち蕎麦 #石臼挽き #外2 #石臼挽き手打ち蕎麦藤茂登 #栃木の蕎麦 #蕎麦 #栃木のそば

3.1
烏龍海老ラーメン(和の中)
今日11:30~14:30,17:30~22:00
東武宇都宮駅から3.85km
栃木県宇都宮市駒生町1296丁目33番地

レビュー一覧(2)

  • _key_
    _key_

    トッピングは海老とキクラゲ、青梗菜、ネギですね。海老風味満載。豚ベースのスープに結構な海老感。それでもしつこさなどは全く無い非常に飲みやすいスープになってました。

3.1
鯛だし・ばら焼豚麺(醤油・塩) 那須の白美人ねぎ入り(らーめん厨房 どる屋 (どるや))
今日11:30~14:15,17:30~19:45
東武宇都宮駅から449m
栃木県宇都宮市中央2-8-6

レビュー一覧(1)

  • maskin
    maskin

    味わい深くけれどもあっさりしたスープは半径200kmで敵なしといってもいい。臭くない繊細な白ネギの下に埋もれた三種のチャーシューがそのバランスをさらにレベルアップする。食べる前に店主が掛けてくれる熱した油が食欲を最高潮に高めてくれる。 #焼豚 #醤油麺

3.1
チキン南蛮(鷄そば ヒバリ)
今日不明
東武宇都宮駅から295m
栃木県宇都宮市池上町1丁目10番地

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    いつもお客さんが並んでいたので、いつか入ろうと 思いながらも、中々入らずに前から課題だった 鶏そばヒバリに行ってみました。 本当に運良く、さほど待たずに入店できたので もう2度とないかもしれないチャンスを生かすため、 オーダーは食べたいものを迷わずいきます!(笑) 鶏そば、パクチーメンマ、チャーシュー丼、 チキン南蛮を注文!もちろん1人で食べます!(笑) まずは1番最初はパクチーメンマ。 意外な組み合わせが新鮮でなるほどって感じ。 続いてチキン南蛮。 タルタルに海苔が入っているのがとっても新鮮。 鶏そばとチャーシュー丼も続いて着丼します。 チャーシューはどちらも鶏ではなく豚なんだそうです。 鶏だったらストーリーは更に完璧でした!(笑) チャーシュー丼は280円。量的にコスパ高いです。​​ タレは深みのある甘みではなく、汁だくで醤油の 塩味が切れ味鋭く喉を刺激します。 ラーメンの具は焦がしネギ、刻み玉ねぎ、メンマ、 パクチー、チャーシューが盛られてます。 鶏そばのスープは白濁していて多少粘度はありますが 思っていたよりさっぱりしてて飲みやすいです。 なので口がゴワゴワになるほどではありません。 私はバッチリ残しましたが周りのお客さんは 結構完飲してました。 スープに粘度があるので多少麺に絡みます。 鶏のパンチが中間的でパクチーのパンチが思ったより 結構強いので、どこを食べてもパクチー鶏!(笑) 鶏の臭みはないのに薬味のパクチー、焦がしネギ、 刻み玉ねぎがかなり鶏を追い込んでいると。 もっとギトギトで濃厚か、キレのあるシャープな スープだったらパクチーの風味の良さが 生かされるのではないかなぁなんて。 よかったのは魚粉とか豚骨エキスが入ってないのと あと焼き鳥屋さんの鶏スープとか鶏ラーメンって 本当に美味しいなぁってわかりました。(笑) 基本に忠実で平和で優しくてジェントルで アグレッシブな鶏ラーメンでほんとによく 隣の店の前まで並んでらっしゃっててお店の人は 幸せだなぁって。 長い時間、並んでまでこういうラーメン食べたいと 思わないのですんなり入れて超ラッキーでした! あっ、ラーメンじゃなくても並ぶの嫌いです。(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/465507901.html