投稿する

南船橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)

68 メニュー

南船橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

68件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
濃厚中華そば(松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店)
ランチ
今日11:00~21:00
南船橋駅から614m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(2)

  • ramen
    ramen

    ららぽーとにあるこちらは、場所柄カップルのお客さんが結構多く相変わらずの盛況ぶり。行列の割には回転は早く30分ぐらいで着席でした(^^) 動物系と節系の濃厚な味わいながら意外とサラリとした飲み口で食べやすい一杯。こちらの方がつけ麺よりもバランスが良い感じかな?と思いました。力強い太麺と濃厚なスープがバッチリハマってる美味しさです。俗に言うエロい低温調理の豚チャーシューも旨い!しっかり噛み噛みして存分に肉の旨さを楽しみながら完食です。 デートは是非、富田製麺で(笑)

  • waltersword
    waltersword

    中華蕎麦とみ田で濃厚中華そばを食べました。魚介系濃厚スープと麺の相性が素晴らしく、食べて本当に幸せな気持ちになれるラーメンでした。つけそばも良かったですが、こちらも素晴らしい完成度です。 #ラーメン

3.6
濃厚つけ麺(松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日11:00~21:00
南船橋駅から614m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(7)

  • bokurarri
    bokurarri

    濃厚のドロドロスープと、そして麺は丁寧に整えられて提供。このスープがセントラルキッチン製だと思うが、ほんと美味い。粘度高めの濃厚スープは魚介の風味、動物系の旨味、甘みのバランスが素晴しく、さすがとみ田と納得の美味さです。 モチモチの太麺はしっかりと小麦の味が引き出たもので、麺だけでもいただくとより一層に麺の旨さを気づかせてくれる。これが濃厚スープとしっかりと絡み合って調和している。 トッピングの真空低温調理チャーシューは肉々しい仕上がりなのだが、噛み切れないところが残念。切り目を入れるなりしてくれると食べやすいかな。

  • waltersword
    waltersword

    中華蕎麦とみ田で濃厚つけ麺を食べました。麺のみでも十分に美味しいハイレベルのつけ麺で、チェーン展開していても素晴らしいクオリティでした。他のメニューも是非試してみたいです。 #ラーメン

  • annekolomochi
    annekolomochi

    #ラーメン #ランチ つけめん超濃厚!

3.1
豚丼 大(豚大学 ららぽーとTOKYO-BAY校舎)
今日10:00~20:30
南船橋駅から943m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1ららぽーとTOKYO-BAY1F

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #豚大学 #豚丼 #丼もの #厚めにカットされた豚バラ肉は噛み応えがある #甘辛い味付けで美味しいが、段々と飽きてくる #味変したくなる #フードコート #ららぽーと #南船橋

3.1
つけ麺(松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日11:00~21:00
南船橋駅から614m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(2)

  • user_37355959
    user_37355959

    本当に美味しかったです!!!

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    東京ラーメン行脚の3軒目はつけ麺を! 千葉と言えば、松戸市に「とみ田」がありますが、今や7時ぐらいに整理券配ららみたいで、とてもじゃないけど行けないので、出張店の#松戸製麺所 へ! 濃厚な魚介系のスープに極太のつけ麺と言うインパクト大でした! 麺とスープがよく絡まり、美味しい! 2018年新規開拓10店目。

3.1
特製つけ麺(松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店)
ディナー
今日11:00~21:00
南船橋駅から614m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(3)

  • poo05
    poo05

    魚介の風味が出たかなり濃厚なスープと太麺がとてもよく絡んでいて、完成度の高さを感じるメニューです。

  • #ラーメン #焼豚 #つけ麺

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    #ららぽーとTOKYOBAY#ラーメン#つけ麺#人気店#千葉グルメ#TOKYOX#大勝軒

3.0
ペンネランチ(KUA`AINA ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日11:00~21:30
南船橋駅から586m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1ららぽーとTOKYO-BAY3F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    セット内容は・本日のペンネ、スープ、サラダ、ドリンク 少しデミグラスっぽい濃厚なソースがペンネと、オリーブオイルのしみた素朴な田舎パンが本当に良いコンビネーションです。

3.0
特製鶏そば(松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日11:00~21:00
南船橋駅から614m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューですが、デフォの低温調理タイプではなく、煮豚チャーシューにしてもらいました。↵ 味付けは控えめで、しっとりとして肉の旨味を感じることの出来るつくり。↵ その他、味の感想はこちらに書いた通り、かなり美味しいのですが、醤油が鶏だしの風味を少し消してしまっているような気がして、自分的には、鶏の旨みダイレクトな「塩」のほうがうまいと思います。↵ 突然ですが、ここで塩分濃度計2号が登場w↵ これは谷中銀座近くの名店「麺や ひだまり」さんも使用しておられますが↵ くまモンバージョンはいずれプレミアムが付くんじゃないかな(爆

3.0
半熟味玉鶏そば(塩)(松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日11:00~21:00
南船橋駅から614m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    二種類のチャーシュー、メンマ、わかめ、刻み葱、半熟味玉、柚子といったトッピング では、まずはスープから 「とみ田グループ初の純鶏ダシあっさりスープに自家製細麺 シンプルな鶏だし香る塩味スープ」だそうです 塩分は若干高め 表面に張られた鶏油が効果的 尖った感じもなく、うまくまとめた印象 「心の味食品」の中細ストレート自家製麺 麺量は140gとのこと 「とみ田」らしからぬ軽快な啜り口です 真空低温調理チャーシュー 半熟味玉などトッピングも手抜きなし 鶏チャーシューのサクサクの食感はよかったですね 途中、柚子がいい仕事をしていました あっという間に麺と具を完食してしまいました↵↵↵↵

3.0
チャーシューメン(若松飯店)
今日不明
南船橋駅から267m
千葉県船橋市若松2丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    醤油味のスープはあっさりとして、後味すっきり。↵ 麺はヤワヤワではなく適度にコシあり。↵ 青菜の代わりにインゲンが使われています。↵ チャーシューは味が抜けてしまっていますかね^^

3.0
カルビ丼(焼肉弁当まるはん)
今日不明
南船橋駅から959m
千葉県習志野市谷津4丁目8-45

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    15分ほど離れた自宅で食べましたっす~↵ ★★★↵ やはり、大当たりですね^^↵ セブン-イレブンのもけっこううまいですが、比べものにならない感じ。↵ 肉はまさに焼肉屋の焼き肉で、こんなうまい焼肉弁当はなかなかないですよ。

3.0
濃厚つけ麺(トッピング全部載せ)(松戸富田製麺 ららぽーとTOKYO-BAY店)
ランチ
今日11:00~21:00
南船橋駅から614m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • sandymoon
    sandymoon

    濃厚つけ麺のトッピング全部載せ。低温調理のチャーシューがデフォルトなんだけど、一瞬生みたいな見た目で姫にはどうなんだろう、と炙りチャーシューでお願いしました麺は220gです。私はコンビニつけ麺ばかりで、あんまり外でつけ麺食べないんだけど、その数少ない外つけ麺の私的ランキングの中では一位だと思ったほんと濃厚で甘みもあり、魚粉をしっかり感じるスープ。ドロドロで麺に絡むのも嬉しいんだよねさすが有名店だと思いました

3.0
天丼(竹)(日本橋天丼 金子屋 ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日不明
南船橋駅から574m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    具は海老天×2、キス、小柱、シシトウなど。シシトウをパクっとやって海老を移動してみると、半熟卵の天ぷら発見。天ぷらはさくっとしたタイプでなく、ふわっとした感じ。↵ ちょいと動かしただけで衣が剥がれたりしてるし、海老天はカチカチではないけどカチ(^_^;)↵ たまたまかな?とも思ったんですが、バイト風の兄ちゃんが天ぷら揚げてたし。汁だく度はご覧のとおりいい感じ。↵ 食べ終わり近くなって柚子が1片出てきて、そこは普通と違うなぁと思ったんですが、全体的には普通。

3.0
チャーシューメン(二葉 谷津支店)
今日不明
南船橋駅から855m
千葉県習志野市谷津3丁目10-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    蕎麦屋さんのラーメンですから和風な出汁を使っていると思うんですが、そばつゆのように↵ 甘くないし、胡椒を効かせてあるので、そこのところはよくわからなかったですが、↵ ぴりっとした刺激が心地良い、これはラーメンです(^_^;)↵ チャーシューは脂身が少ないせいかちと硬かったですね、その煮汁を使って、煮汁に残る↵ 油は取り除いたかのような、あっさりとして、後付の旨みも感じられるスープ。麺は柔いようで柔くない、噛めばスコンと噛み切れる、なんというかラーメン屋さんや↵ 中華屋さんでは味わえない、独特の食感。↵ メンマはそばつゆで味付けしたかのような甘辛ヤワヤワ。スープとの相性良し。

3.0
アボカドバジルバーガー(ラ・メゾン アンソレイユターブル ららぽーとTOKYO-BAY店)
今日不明
南船橋駅から710m
千葉県船橋市浜町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    クア・アイナのハンバーガーは大好きだけど、ボリュームがあり過ぎて…と気になってしまう方にオススメの小さめサイズのハンバーガーです。フレッシュで大きなバジルたっぷりでとても爽やか!