投稿する

富山県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(4ページ目)

1,868 メニュー

こちらは富山県の人気メニューランキングページです。

1868件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
Cセット(Lily Berry(リリー・ベリー))
ランチ
今日不明
小杉駅から78m
富山県射水市三ヶ4007-1

レビュー一覧(1)

  • chica
    chica

    メインの射水産たけのことベーコンのみそクリームソース。↵1つ1つにあったかみを感じるメニューだなぁと思いました。↵欲を言えば、パンがもうちょっとふわっとしていればよかったのかも↵しれないけど、前菜・パスタ・ドルチェもくどいと感じない味わいだったので、↵それだけでも満足でした!

3.0
四川(タンメン)メン(粋宏閣)
今日不明
地鉄ビル前駅から183m
富山県富山市桜町1-6-13

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    四川(タンメン)メンって日本語的におかしいですけど、四川麺みたいに辛いけどタンメンみたいに野菜が入ってるよっていう意思表示なんでしょうねf(^_^) 確かにタンメンみたいに野菜が入って具沢山&担々麺の辛味もプラスされて老猫好みです

3.0
なる二郎(麺家なると )
今日不明
荻生駅から538m
富山県黒部市荻生7175-3

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    老猫は三田の本店はもちろん、東京の二郎には入った事がないので、本家のボリュームは写真や噂でしか知りませんが、名古屋の二郎インスパイア系に比べてもボリュームは控え目です…一口食べてみると、とんこつラーメンのお店だけにスープは勿論とんこつ? かなり塩気が強いスープですが、ちょっとお疲れ気味だった老猫のはちょうどいい感じですただ、麺や野菜のボリュームが名古屋のインスパイア系より少なくて、スープもとんこつなので、本家二郎にはまっているジロリアンから見たら二郎とは別物だと言われそうですf(^_^)

3.0
ブラックネギ玉ラーメン(大盛り)(いろは 射水本店 )
今日不明
小杉駅から989m
富山県射水市戸破1555-1

レビュー一覧(1)

  • user_12317181
    user_12317181

    ネギ玉と言う割にそんなに白ネギ大盛りでもなく、青ネギは普通のブラックにも入ってるから今後はこのメニューでなくてもいいよね?というのがウチらの感想。ネギと銘打つなら、横綱並みに入れ放題とかドサッと入れて欲しいけど、ネギ玉でなくネギラーメンならそうなのか?そのへん謎。味は良かったんよね、歳のせいかトロけそうなチャーシューとか好みではなくなったけど、この量ならちょうどいい。味玉の加減もベスト!トッピングなんて味を邪魔しなきゃけっこうどうでも良くて。ラーメンはやっぱり麺とスープ!肝心要のスープがゴクゴク飲める美味しさだったよー。この見た目やけど辛すぎることがなく甘みを感じるの塩分で誤魔化さないのはいいな。魚系の出汁がわかりやすいけど、あごだし?魚醤?野菜や肉系のスープとも合わせてるらしくラーメンの舌が肥えてる関東の人にも間違いないトリプルスープラーメン。なんだろー?と思ってるうちに珍しく飲み干しそうになってました。麺は、このスープにマッチした麺。

3.0
旭屋ラーメン(ラーメン専門店 旭屋)
今日不明
戸出駅から738m
富山県高岡市戸出伊勢領2365-21

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    着丼と同時に湯気からニンニク臭が(笑)↵旭川系のラーメンになるのかな?↵やや濃い目の醤油ラーメン↵富山ブラックとはまた違った味わい↵プリもっちんの中太麺は喉越し良く、胃袋にスルスル入っていく↵太目のメンマはジャックジャク↵チャーシューは持ち上げると崩れるほど柔らかく、味付けも濃い目で旨い

3.0
ベーコンチーズバーガー(SHOGUN BURGER)
ディナー
今日不明
グランドプラザ前駅から103m
富山県富山市

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    このお店は大将軍という1頭買いの焼肉屋の姉妹店で 焼肉屋さんがバーガー店をやるって東京でもそういう 店があるくらいなので目の付け所はさすがです。 メニューはバーガーやステーキメニューがあって よく見るとドンペリやモエシャンもあったり! 毎日食べたいハンバーガーってメニューもあるけど あっ!これはまたうちの近所のリスペクト!(笑) はじめてのお店なのでベーコンチーズバーガーの セットでアイスコーヒーをお願いします。 ちなみにアイスコーヒーはフレーバーコーヒーで ホットは近くのお店の豆で機械抽出だそうです。 バンズはバクハウスというお店で富山県産の小麦粉を 熟成させて作ってもらってるオリジナルバンズで クラウンバンズに焼き印で店のロゴマーク入り。 クラウンバンズ、粒マスタード、ピクルス、ベーコン、 チーズ、パテイ、グリーンカール、オーロラソースの 構成。 バーガー袋ではなく呼び名はバーガーラップ! それに包んでいただきます! パティは和牛100パーセントでかなりウェルダン。 私の好みはもうちょっとレア目の方がいいかなぁ。 とにかく女性スタッフのホスピタリティがすごい! 内容はお客さんがどう思うかは別として、きちんと お店の優位性を説明することができていて、店の商品に 対して愛情を感じていることをきちんとお客さんに 対して笑顔で訴求しています。 ここは全ての飲食店が学ぶべきだと思いました。 牛1頭買いの焼肉屋がハンバーガー屋をやるって事は 一般的には端材の有効活用なのかなぁと思いますが、 美味しいグルメハンバーガーってすでに料理として 確立されていて、全てにおいてこだわりがないと 厳しいのかなぁって感じます。 端材をただ活用できればいいのか、きちんと確立した メニューにするかという意識の差でとても大きく 違ってくるんでしょうね。 東京の美味しいハンバーガーってどこですかって 尋ねられたりしたので少しハンバーガー談義をして 東京にもハンバーガー食べに来てねって言ってお店を あとにしました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458514274.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #ショウグンバーガー #ベーコンチーズバーガー #ハンバーガー #チーズバーガー #ビーフバーガー

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    SHOGUN BURGERといえば焼肉屋さんが運営する 富山では美味しいと評判のハンバーガー店で 最近、新宿に新店舗を出店した事もニュースに なっていたりしました。 いつからなのはわかりませんが店舗が拡張されていて イートインスペースが大幅に増えてました。 メニューは新宿店と同じなんだそうですが、 仕入れ先が違うのでパティが違うそうで、 新宿店は粗挽きの肉を使っていて肉々しいそうです。 サイドのステーキメニューはなくなってなっていて ハンバーガーのみのメニューに。 久しぶりなのでお約束のベーコンチーズバーガーの ドリンクポテトセットをバイト敬語のスタッフさんに お願いいたします。 拡張した店内は大人の雰囲気でいい感じです。 店内が拡張されたので出来上がりはベルで。 鳴ったらカウンターに取りに行くのですがベルの 距離ではないので渡し間違い防止なんでしょう。 ベーコンチーズバーガーのポテトドリンクセット。 ドリンクはアイスコーヒーにしたのですが、 フレーバーコーヒーで去年同様、個人的に大失敗! 反省が生きてません!すっかり忘れてました。(泣) クラウンバンズにはSHOGUN BURGERの焼印入り。 焼印と積み方も変わってました。 パティは例により細挽きで去年よりレアな焼き加減。 肉汁用に脂多めでよくある和牛のパティのバーガーと いう感じは全く去年と変わらずです。 あとチェダーチーズのパンチがパティより 前に出ていて、大手チェーンMのチーズバーガーが 脳裏をよぎるくらい勢いがあります。 はっきり言って東京と富山で比べたら東京の方が トレンドだと思います。せっかく東京に進出して いるのですから、そこを生かしてフィードバックして 焼肉屋の端材処理をするだけでなく、研究、開発を してもらいたいなぁと。 現状で富山の人は美味しいと思っても東京の人には 物足りないかなぁって気がします。 新宿店はパティ粗めとの事らしいのできっとやれば できるはずなので富山の人にももっともっと美味しい ハンバーガーを提供してもらいたいです。 私ごときが言うのもどうかと思いますが そうでないとせっかく東京に進出したのに もったいないないなぁと。(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/464922223.html #ハンバーガー

3.0
しょうラーメン(麺宝 )
ディナー
今日不明
富山県富山市総曲輪1-8-12 クリスタルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山の歓楽街の端っこにあったそば太郎の横に並んで ラーメン 麺宝というお店もあります。 ここも気になったのでとりあえず行ってみました。 店内に入るとすぐに食券機があります。 夕飯後だったので軽めにしょうゆラーメンと黒豚餃子、 チャーシュー丼(笑)を購入して着席します。​ さほど待たずに全品出てきます。ラーメン屋さんで オーダーしたものがいっぺんにでてくるのはとっても 嬉しいです。 スープには背脂が少し浮いていますが、見た目より マイルドで夕飯後でも食べやすいパンチです。 黒豚餃子は小さめで6個。 チャーシュー丼は黄身を割り混ぜながらいただきます。 チャーシュー丼をかきこみ、そばをすすり、スープで 流し込む。ラーメン屋さんの定番の動きで完食! 夜中までやってるのはありがたいですね! 今回の富山出張はあまりの忙しさに昼夜共にあまり 食べ歩きできませんでしたが今までの遠征シリーズの 中で地域のお店の方だけでなく周りの仲間にも助けて もらったかもしれません。 富山はまた行きたい遠征シリーズの1つなのは 間違いないと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458608055.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #ラーメン #ラーメン麺宝 #黒豚餃子 #チャーシュー丼 #iPhone8plus

3.0
黒豚餃子(麺宝 )
今日不明
富山県富山市総曲輪1-8-12 クリスタルビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    富山の歓楽街の端っこにあったそば太郎の横に並んで ラーメン 麺宝というお店もあります。 ここも気になったのでとりあえず行ってみました。 店内に入るとすぐに食券機があります。 夕飯後だったので軽めにしょうゆラーメンと黒豚餃子、 チャーシュー丼(笑)を購入して着席します。​ さほど待たずに全品出てきます。ラーメン屋さんで オーダーしたものがいっぺんにでてくるのはとっても 嬉しいです。 スープには背脂が少し浮いていますが、見た目より マイルドで夕飯後でも食べやすいパンチです。 黒豚餃子は小さめで6個。 チャーシュー丼は黄身を割り混ぜながらいただきます。 チャーシュー丼をかきこみ、そばをすすり、スープで 流し込む。ラーメン屋さんの定番の動きで完食! 夜中までやってるのはありがたいですね! 今回の富山出張はあまりの忙しさに昼夜共にあまり 食べ歩きできませんでしたが今までの遠征シリーズの 中で地域のお店の方だけでなく周りの仲間にも助けて もらったかもしれません。 富山はまた行きたい遠征シリーズの1つなのは 間違いないと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458608055.html #富山県 #富山市 #総曲輪 #ラーメン #ラーメン麺宝 #黒豚餃子 #チャーシュー丼 #iPhone8plus #餃子

3.0
ラーメン(ラーメンの翔龍 )
今日11:00~00:00
富山県高岡市野村365 サンエイハイツ1F

レビュー一覧(2)

  • user_89337703
    user_89337703

    鶏脂たっぷり↵スープと脂がハッキリと分かれてますが↵脂っこいワケでもなく、真っ黒ですが醤油か勝っている味でもない(*´ω`*)↵醤油の主張が強い、本来の富山ブラックとは少し違う味の濃さ↵バランスがとれてるとれてる思います↵麺は中太縮れでスープとの絡みよし↵メンマ、チャーシューともに味付けが程よくて食べやすかった(°∀°)b ↵ちなみにチャーシューはロース?↵脂身トロンの赤身部分はしっかりとしてて美味しかった↵見た目コッテリしてそうですが、意外とアッサリ

3.0
炒飯(餃子会館)
今日不明
新富町駅から151m
富山県富山市桜町2-3-31

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    炒飯は、玉子、玉ねぎ、にんじん、焼き豚が入ったシンプルなタイプ。見た目も器も味も昔風の焼き飯って感じですね。ご飯がパラパラに仕上がって具材にも凝った高級炒飯も良いですけど、シンプルな焼き飯も美味しいです。

3.0
タンドリーチキンランチ(アオヤギ食堂 )
今日11:00~15:00
富山県富山市荒町5-4 寺島ビル2 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    一口お肉を食べると… うま~(^q^)かなりレベルが高いですO(≧∇≦)Oスパイス効きまくりのインド料理店のタンドリーチキンとはタイプが違いますが、ほんのりと香るスパイスと柔らかいけど噛みごたえもあるお肉が美味しいです?サラダにかかっているドレッシングもホテサラもピクルスも高レベルで外れがないです\(^o^)/

3.0
煮干しラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日定休日
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    一口食べてみると…旨~O(≧∇≦)O以前、老猫が食べた味のない無化調とは違ってしかりと出汁が出ていますだけど煮干し臭さが全くない絶妙のバランスですO(≧∇≦)Oこれまで富山で食べたラーメンの中では文句なしの一番です(ただし老猫基準)

3.0
煮干煮玉子ラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日定休日
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_73318717
    user_73318717

    富山市ではつけ麺や二郎系よりオーソドックスなラーメンが多いようですが、その中でも際立って端正なルックスです?煮干の出汁が十分効いているのに、魚臭くないのが嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/

3.0
醤油ラーメン(むてっぽう)
今日不明
堀川小泉駅から754m
富山県富山市太郎丸本町3-7-12

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    背脂ビッシリ、魚粉?ビッシリ↵丼がとても熱く、直接口をつけてスープを啜る事はできずレンゲで一口↵熱っ∑(゚Д゚)↵熱いけど、魚介、豚骨、背脂が総て絡み合って濃厚!旨~い↵魚粉『?』?なのは粉っぽさがないから(о´∀`о)↵縮れた太麺がスープとの相性が抜群↵もちもちプリリン(*´ω`*)自家製の拘りが伺えます↵チャーシューは薄めでシッカリした食感↵メンマは大振りでポリポリ感がいい↵あまり好きではないけど、白髪ネギとモヤシがシャキシャキとしていて口の中をサッパリとしてくれる(*´ω`*)↵知らず知らず全部いただきました

3.0
ラーメン小(大喜 根塚店 (たいき))
今日11:00~20:00
小泉町駅から1.16km
富山県富山市根塚町4-2-8

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    真っ黒な西町 大喜のスープと違うのは、先代大喜の味をそのまま受け継いでいるとの事↵そのスープのファーストインパクトは、いきなりガツンとくる塩辛さはない↵胡椒のスパイシーも控え目かな?↵中太ストレート麺、今回は随分と柔らか目

3.0
バターチキンカレー(スパイシータドカ)
ランチ
今日11:00~23:00
呉羽駅から559m
富山県富山市呉羽町3031-4

レビュー一覧(1)

  • inori
    inori

    バターチキンカレー、とっても美味しかったです!後々もずっと印象に残るくらい。ただ、スタッフ不足なのか、片付けるのも、注文聞きに来るのも、メニュー出てくるのも、料理が出てくるのも、すべてがびっくりするくらい遅かった…。

3.0
五目釜飯(釜めし ふる里 )
今日不明
新富町駅から51m
富山県富山市新富町1-4-17

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    湯気を立てる熱々のご飯、季節の具材、釜にへばりついたお焦げは釜飯ならではの魅力ですO(≧∇≦)O老猫はオーソドックスな五目釜飯にしましたが、海鮮系も色々あったので富山ならではの具材を楽しむのも良さそうです

3.0
ロメオランチ(ローズ・エ・ロメオ )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:00
富山県射水市安吉66-3

レビュー一覧(1)

  • chica
    chica

    メインの自家製ベーコンカルボナーラパスタ。↵ベーコンの味わいがものすごくしたのですが…↵それが強すぎてソースの味があんまりしなかった感じが( ̄∇ ̄;)

3.0
火鍋(芙蓉餃子房)
今日不明
中町(西町北)駅から104m
富山県富山市総曲輪2-7-20 藤ビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    老猫の好きな羊肉じゃなくて豚肉なのが残念ですけど、たっぷりの野菜に肉団子、アサリ、水餃子が入っていてボリューム満点\(^o^)/せっかくなので紹興酒を飲みながら火鍋をゆっくりいただきます(*´ー`*) 辛さは普通にしてもらいましたが、必要十分な辛さでいい感じです♪

3.0
ザーサイラーメン(新山陽)
今日不明
県庁前駅から157m
富山県富山市内幸町3-19

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    続いてザーサイラーメンがやって来ました?? シンプルな塩味ですが、澄んだスープと麺の相性もいいです♪ザーサイの食感がアクセントになって、シンプルな味だけど飽きさせません(*´ー`*)

3.0
カレー炒飯大盛(大観園)
今日不明
新富町駅から173m
富山県富山市桜町2-6-16

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    レー炒飯は、普通の炒飯に比べるとしっとりパラパラに仕上げるのが難しいみたいで、食感は普通の炒飯の方が上だといつも思うのですが、ついついカレー風味に惹かれて注文しちゃう老猫です

3.0
幻魚の唐揚げ(つむぎ乃 )
今日不明
富山県富山市内幸町8-1

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    そして幻魚の唐揚げ。コラーゲンがたっぷりということで、写真を撮る前にママの手が伸びてきたので1つ減っちゃいましたが、カラッと揚がっていてこちらも美味しいです(≧▽≦)

3.0
らーめん(ラーメン たつや )
今日不明
富山県富山市高内387-4

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    マイルドで旨味たっぷりのスープ↵全然コテコテしてない↵柔らかくジューシーで味付けも丁度良いチャーシュー↵プツプツとした食感の麺↵替え玉前提?でさらっと食べられ↵味変アイテムのゴマ、紅しょうが↵ピリッと辛い高菜↵ラーメンタレを投入すれば、ピンと塩気が現れ、またまた変化が楽しめる1杯↵富山県は豚骨ラーメンを提供する店が多々ありますが、1番好きかも知れない(*´ω`*)