投稿する

富山県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(3ページ目)

1,868 メニュー

こちらは富山県の人気メニューランキングページです。

1868件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
薬膳カレーセット(癒楽甘 春々堂)
今日不明
電鉄富山駅・エスタ前駅から93m
富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル5F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    薬膳カレーや薬膳ラーメンと言うと独特の匂いが気になることが多いですが、ここのはそれほどでもないですね漢方薬に使うスパイスを色々と使っているようですが、全体に優しい味で具材も野菜がたっぷりでヘルシーです。老猫的にちょっと意外だったのが、里芋がカレーに合うこと♪カレーに入る芋と言えばジャガイモしかないと思っていましたが、柔らかい里芋も意外なほど相性がいいと言うことに気付き、カレー大陸の新たな地平に到達した老猫なのでした

3.1
ブラックラーメン(いろは 射水本店 )
ランチ
今日不明
小杉駅から989m
富山県射水市戸破1555-1

レビュー一覧(3)

  • user_12317181
    user_12317181

    この真っ黒なスープ!富山ブラックラーメンしかない!京都の新福菜館もそうやけどさ…トッピングが違う。辛くないし美味しかった!スープごくごく観光向けじゃないの?と期待してなかったけど予想以上ではあったな。この富山ブラックラーメンを流行らせた。

  • toyamabico
    toyamabico

    #富山 #ラーメン #射水市 #富山ブラック

  • yummy_soy_xp7
    yummy_soy_xp7

    #ラーメンブラックラーメン#醤油ラーメン#ランチ#富山

3.1
富山ブラックラーメン(お食事処 喜八 (きはち))
今日11:00~14:30
富山県富山市奥田寿町6-3 奥田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    一口食べてみるとやっぱり塩辛い…でも醤油のコクと旨味があってなかなかいけます(^o^)v 系統的には、中嶋さんのブラックの旨味はそのままで、少し味を濃くした感じですが、元祖の作り方をほぼ踏襲していると言うことなので、こちらがオリジナルで中嶋さんのがマイルドに変化させたバージョンなんでしょうね💡

3.1
チキンカレーの大盛り(Cafe Charo)
今日不明
県庁前駅から170m
富山県富山市内幸町3-12 尚和ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_73318717
    user_73318717

    で~んとチキンレッグがのっていています。食べてみるとお肉がほろほろ~O(≧∇≦)O よく煮込んであって柔らかいです? そしてカレー粉は使わずにスパイス、野菜、ヨーグルト等で作ったというカレーはさらさらスパイシーで、かなりレベルが高いですね?

  • turen_inomatie
    turen_inomatie

    #カレー #富山 #チキンカレー 県庁近くにあるカフェチャロさんで骨付きチキンカレーを食べに、カレー粉を使わずスパイスとヨーグルトで中辛カレーに仕上げていて流石です、ご馳走様でした。

3.1
炒飯ランチ(太閤)
今日不明
新富町駅から85m
富山県富山市新富町1-3-2

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    カツカレーランチ同様、お皿に炒飯、唐揚げ、サラダがのっていてはみ出しそうですO(≧∇≦)Oもちろん中華スープも付いています昔ながらの炒飯も美味しいですけど、老猫的には唐揚げのレベルがかなり高かったですO(≧∇≦)Oちょうどいい柔らかさの衣、上品な醤油味、柔らかいお肉の合わせ技で美味しかったです

3.1
味噌ラーメン(らーめん キラリ )
今日不明
能町口駅から2.00km
富山県射水市坂東109-2

レビュー一覧(2)

  • user_89337703
    user_89337703

    ベジポタ系のスープ↵とにかくドロッドロ↵濃厚かつ甘味が感じられて、旨し↵麺は太ちぢれ麺↵見ての通り、スープがまとわりつく↵このチャーシュー、分厚いのに柔らかくて美味しい↵他の具材はネギ、もやし、ニラ↵ネギやモヤシは口をさっぱりとさせてくれて、濃厚なスープとの相性抜群↵箸が止まらず、他の2人より早く食べ切ってしまった(^o^;)撮影してたのに……↵しかーし、この濃厚スープに太麺がお腹で大膨張(((゜д゜;)))↵連食には向かないラーメンだと気付いた(笑)

  • glad_pea_nc8
    glad_pea_nc8

    #ラーメン #味噌ラーメン

3.1
野菜玉子カツコロッケカレー(かれー屋伊東 (イトウ))
今日不明
西中野駅から509m
富山県富山市大泉1-2-9

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    なかなか豪快な盛りですが、お皿がステンレスでないのとキャベツが付いていないので、金沢カレーとは系統が違うのかも(´・ω・`)?野菜玉子ということなので結構野菜が入っているのかと思たら、野菜は少な目でほぼ玉子焼き状態f(^_^)玉子の上にマヨネーズがかかっているのと、揚げ物てんこ盛りなので、かなりジャンクなルックスになっています😁 熱々のクリームコロッケは美味しいし、ご飯は普通盛りにしたので、かれえていさんの様に完食に難儀するという事はありませんでしたが、それでも軽く1000kcalは超えている危険な食事であることには違いないですよねf(^_^)

3.1
特製ラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日定休日
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_73318717
    user_73318717

    しばらくして特製ラーメン登場\(^o^)/ 煮玉子、チャーシュー3枚にメンマが増量されてます。一口食べてみると…富山のラーメンらしい濃い口ですけど、西町大喜に比べると普通にあっさりとした醤油味です♪黄金の煮玉子とも直接ご対面♪昔ながらの固茹で玉子も好きですけど、最近は半熟煮玉子が標準になりつつありますよね(-。-)y-~

  • food_hunter731
    food_hunter731

    寿司食べてお腹いっぱいなのに来てしまった。。富山ブラックらーめん!

3.1
タンドリーチキンランチB(アオヤギ食堂 )
今日11:00~15:00
富山県富山市荒町5-4 寺島ビル2 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    タンドリーチキンがボリューミーですね🐔🐔 アオヤギ食堂さんは、味噌汁もピクルスも美味しいんですよね😋で、肝心の本日のきまぐれカレーは、梅とサバのフィッシュカレー(南インド風)🍛 素材だけ聞くと和風な感じですが、しっかり南インドしていてまいう~です😋

3.0
富山ブラックラーメン(大)(お食事処 喜八 (きはち))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30
富山県富山市奥田寿町6-3 奥田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    富山に来たからにはやはり富山ブラック🍜(((o(*゚▽゚*)o)))しかし富山ブラックは基本しょっぱくて苦手…スープを残してしまう数少ないラーメン🍜(´×ω×`)喜八のスープは二ヶ月寝かせた特製醤油ダレをメインに鶏ガラなどを加えたもの(((o(*゚▽゚*)o)))いきなりスープを口に含むとかなりしょっぱいが具とスープをひっくり返してよく混ぜると多少はマシに…食べるにつれ次第に美味しく感じてしまう不思議な味わいでスープまで完飲🍜😉👍✨でも大はキツかったですわぁマジで…🖖😎🤘

3.0
中虎(中華そば 虎矢)
今日11:00~14:00,18:00~00:00
西中野駅から1.12km
富山県富山市新根塚町1-4

レビュー一覧(1)

  • こってり味 とメニューにもあります。ハーフも選べてトッピングも豊富。 居酒屋さんで食べられるラーメン。です。

3.0
ラーメン(らーめん真風)
今日不明
高岡駅から481m
富山県高岡市駅南2-2-2

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    豚骨×鶏ガラ+魚介のスープ↵背脂ビッシリで、この手のラーメンは富山では珍しい↵下地がシッカリとした動物系スープながら、魚介も程よく主張しており↵更にカエシも強目ながら、丁寧に処理された背脂の甘味と相まって旨さの相乗効果が素晴らしい(* ̄∇ ̄*)↵平打ちの縮れ麺は滑らかで最高に喉越しが良い↵水菜とネギ↵シャキシャキとした食感と瑞々しさが口の中をリフレッシュさせてくれる↵メンマが細く、アクセントとしてはもう1つでしたが↵トロトロになるまで煮込まれたチャーシューは旨~い↵そして、このラーメン↵とにかくスープが熱々で最後まで冷めない

3.0
中華そば並+濃い味(ラーメン富公)
今日不明
不二越駅から461m
富山県富山市西公文名町6-16

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    安いΣ(-∀-;)↵これも人気の理由?↵いやいや、優しい鶏ガラベースに濃い味が正解?↵ギュッと詰まった旨味がダイレクトに伝わり、黒胡椒がピリッとしたアクセントを↵これは老若男女問わず、愛されるのも分かる↵つるシコのやや縮れた麺↵ごくフツーなんだけど、美味しいよな~(*´ω`*)↵こちらも、昔ながらのチャーシュー↵ガシッとしていながらも、噛めばジューシー↵なんだろう?↵中華そばで片付ける事ができない1杯だと思います↵これはリピートしたいですね

3.0
モツ味噌らーめん+小ライス(らーめん鼓)
今日不明
上堀駅から1.10km
富山県富山市本郷町19-16

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    フライドガーリックに、その他の黒い粒々はなんだったのだろう?↵凄く芳ばしい↵スープは濃厚とかって簡単な表現では終われない↵こんな味噌ラーメンを食べた事がないってくらい……深い!↵とにかくコクと旨味が溢れる↵これは……キリマンジャロ産だな(あほ)↵って!どれを食べても旨い!↵本当にオススメです(*´ω`*)↵モツたっぷり↵極太メンマはザクッと歯切れよく旨い~

3.0
手羽先の唐揚げ(一番鳥 )
今日定休日
富山県富山市新富町1-4-7 かめやビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    手羽先には胡麻がかかっていて、食べてみるとちょっと甘口。名古屋の手羽先二大勢力のうちの1つ風来坊に感じが似ています(´・ω・`)?名古屋からのお客さんが多いのか、名古屋で料理修行をしたのかのどちらかかなって思い、富山のお店に詳しい知人に聞いた所、大将が名古屋出身らしいですφ(..)

3.0
ブラックらーめん(ラーメンさむらい)
今日不明
市民病院前駅から3.28km
富山県高岡市東海老坂490-1

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    器が深く独特↵ブラックというよりは、濃い茶色↵醤油がダイレクトにビンビンと伝わってくる↵喉は乾くけど、癖になる↵スープは豚骨でしょうが、それに打ち勝つ醤油の強さ↵コシのある中太縮れ麺↵加水率が良く、弾力ぷりぷり↵スープと絡んで旨し↵メンマ、チャーシューは例に漏れず↵たっぷり醤油を含んだ、塩っぱいもの↵お米は必須です(^o^;)

3.0
担々麺(虎千代 )
今日19:00~00:00
富山県富山市桜町2-3-33

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    あっさり塩味も美味しいし、野菜が意外なほどボリューミーで、満腹になった老猫なのでし一口食べるととてもクリーミーで変わったタイプの担々麺ですけどあまり辛くない(>_<)これはこれでありだと思いますが、辛いもの好きな老猫的には、もう少し刺激がある方が好みです

3.0
中華そば(かねや )
今日不明
富山県富山市堤町通り1-1-28 シティハウス富山西町 1F

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    綺麗なスープ↵いや、本当に優しいスープ↵中華麺じゃなく、うどんでイイんじゃないか?↵これに天ぷらは間違いないないだろうと言える和風出汁↵これ、七味かけても美味しいよ?(^^;

3.0
らーめん醤油(里なみ)
今日不明
富山県富山市西宮111

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    薄茶系のスープは無化調で、かなりアッサリ↵岩のり絡めるも、磯の風味は弱かったかな?↵自家製の細麺は柔らかめだったけど、そば的な感覚でするする入るかな?↵なぜか油揚げ↵柔らかチャーシューだけど、こちらもアッサリ↵無化調推しは分かるけど、お蕎麦みたいで……(・・;)↵牛骨使用なら、もっと押し出してもイイかな?と思う↵これからに期待ですヽ(・∀・)ノ