投稿する

山形県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)(2ページ目)

3,046 メニュー

こちらは山形県の人気メニューランキングページです。

3046件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
野菜ラーメン(らーめん 満び)
今日11:00~15:00
鶴岡駅から1.83km
山形県鶴岡市日出1丁目22-8

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    丼はまさに洗面器…麺は350g、野菜はそれ以上か。 意を決してスープを一口...タレも甘めで無料トッピングの脂も相まって甘味が強いものの、胡椒と一味が強めに効いているのでくどさはない。 細縮れ麺は軽い食感で、見た目や実際のグラム数よりも食べやすい印象。 野菜の炒め具合も調度よく、暴力的な量であるということを除けば非常に味わいのある一杯。 #ラーメン

3.4
ルーキー煮干味玉つけめん(麺屋春馬)
今日定休日
東金井駅から1.49km
山形県山形市嶋南2-10-12

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    背脂の量はDANGER なのでかなり背脂入ってますね~(;´∀`)つけ汁の中に大きめで食べ応えがあるチャーシューにメンマです太めでもっちりとした美味しい麺ですね

3.4
唐揚げ定食(小福)
今日11:30~15:00,17:30~20:30
山形駅から1.75km
山形県山形市寿町11-12

レビュー一覧(1)

  • mamiyaguchi
    mamiyaguchi

    唐揚げ定食はボリューム満点 7つくらい、アツアツの唐揚げがでてきて タレにつけて食べるんだけど タレがとにかくうまい 白米がどんどん進む 満腹定食ですおススメ!

3.4
牛肉どまんなか(新杵屋)
ランチ
今日07:00~19:00
米沢駅から79m
山形県米沢市東三丁目1-1米沢駅前本社工場

レビュー一覧(4)

  • joshizz
    joshizz

    そぼろと牛肉煮を乗せたお弁当は絶品。タレの美味しさが格別!お弁当のNO.1!!

  • lilium
    lilium

    新幹線内で購入した牛肉どまん中弁当🍱昔食べた時は普通だと思ったけど、今回はとっても美味しく感じた😊また食べたいな〜

  • user_14446827
    user_14446827

    そぼろご飯とか個人的に大好きなんでこの手のは下手な「焼肉弁当」あたりよりよっぽど好み。熊文の中華そばだけではちょっと物足りなかったので一つだけ食べてみた。(ホントは「ひらま」と連食予定だったからねw)まぁ、味染みてて冷めても旨いってやつね!多分国産牛だとは思うけど流石にこの値段で米沢牛ではないかな?!

3.4
いいとこ取りラーメン(さらしな )
今日定休日
酒田駅から2.47km
山形県酒田市亀ケ崎5-4-40

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    優しい魚介出汁に動物系の下支えがあり、どこか洋風のテイストも感じられるスープ。 甘さは控えめだが、丸みがあって優しい味わい。 細縮れ麺の食感もよく、スープの持ち上げも良好。 二種のチャーシューや、まさに雲を吞むと表現されるチュルチュルのワンタンもどれをとっても素晴らしい。 #ラーメン

3.4
チャーシューメン(中華そば処 琴平荘 (コンピラソウ))
今日不明
山形県鶴岡市三瀬己381-46 旅館琴平荘

レビュー一覧(4)

  • f54chari
    f54chari

    #山形 #ラーメン #チャーシュー麺#鶴岡市 ようやく有名店のラーメンを頂けました。さすがの味でしたよ🌟

  • lucky_melon_lm0
    lucky_melon_lm0

    #ランチ#中華そば#チャーシューメン#絶品グルメ#琴平荘#山形県

  • large_berry_fw2
    large_berry_fw2

    #SARAHはじめました #ラーメン

3.4
スタミナラーメン(松山軒 )
今日不明
山形県酒田市字肴町3-3

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    真っ赤なスープは辛みと甘みの両方が味わえ、おろしニンニクの風味でグイグイ引っ張っていくストロングスタイル。 ベースのスープははあっさりだが、味わいは驚くほどガッツリ。 合わせる麺もブリンブリンの太縮れで、まさにストロング。 具の紅ショウガや生卵は一見奇をてらっているように見えるが、存在する意味というのをしっかり感じ取れる。 山形には二郎系にも劣らないインパクト大の一杯がある。 #ラーメン #スタミナラーメン

  • kin_sake
    kin_sake

    「スタミナ麺」との表記もあり。動物系主体のピリ辛な味噌ベースのスープに紅生姜、おろしニンニク、生卵がトッピングされた破壊力のある一杯。スープに負けない極太ブリブリ麺もベストマッチ!

3.4
中華そば(佐平治食堂 )
今日11:00~14:00
羽前高松駅から2.17km
山形県上山市白岩215

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    街の中心部から外れた集落にある創業50年越えの老舗は外観も店内も昭和の雰囲気そのまま。 ガラと野菜のスープはしっかりとした旨味があり美味。これぞ昔ながらの山形の中華そば! #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    昔ながらの食堂然とした趣深い外観&店内。店内に流れるノスタルジックな雰囲気が、オールドファンには堪えられない。加えて、提供される「中華そば」も、激ウマ!うま味の着地点が絶妙で、欲しいところに欲しいうま味がある。滑らかなストレート麺も極上。まさに隠れた名店と呼ぶに相応しい1軒だろう。#ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    ノスタルジックな外観&店内から想像する期待通りのルックスだが力強い味わいもハイレベル。 全国のラーメンを食べ歩くフリークの方々には是非とも足を運んで頂きたい一杯。 #ラーメン #中華そば

3.4
つけ麺 並(中華そば 二代目 高橋商店)
今日10:00~17:00
さくらんぼ東根駅から912m
山形県東根市中央2丁目11番地7-112

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    つけ汁はネギが入っててオイリーで熱々煮干しがまたいい感じです 早めに入るとサービスチャーシューがもらえるのがうれしいです 量は並みでもお腹いっぱいです

3.4
赤湯からみそラーメン(龍上海 米沢店)
今日11:30~19:00
米沢駅から2.36km
山形県米沢市春日4丁目4番地6

レビュー一覧(5)

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏ガラ、豚骨などの分厚い動物系のダシ感を軸に、程よく魚介系アシストが加わった、白味噌主体と思われる甘めの味噌味で、味噌汁チックな親しみのある旨みがありつつも、表面に浮いた油がしっかりと味噌ラーメン感を演出。青海苔の風味もベストマッチで、途中から辛味噌を溶かしながら食べると、ニンニクと辛味がガツンと効いた、コク甘辛旨な辛味噌ラーメンに激変!

  • captaink
    captaink

    赤湯からみそラーメン@龍上海 野菜の甘みが出ているスープにパン チの効いた赤味噌を溶かして絶妙にマッチしたみそラーメン 麺は、中太のちぢれで歯応えがあって最後まで美味しく頂ける🍜 #頑張れ飲食店 #ランチ #昼食 #グルメ #ボリューム満点 #ラーメン #みそラーメン #山形 #米沢 #らーめん #ラーメン部 #遠征

3.3
中華そば(城西金ちゃんラーメン)
今日11:00~14:30,17:30~20:00
北山形駅から1.65km
山形県山形市城西5-30-25

レビュー一覧(2)

  • yaoyan
    yaoyan

    鶏豚ガラのスープに手揉みの自家製麺はシンプルに見えて拘りが詰まった奥深い味わいで絶品。肩ロースのチャーシューもとても美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    山形ラーメンを初めてご当地でいただきます。 有名なケンチャンラーメンを目指してたどり着くも、平日夜営業はしておらず。いきなりハシゴ外されましたが、当初よりハシゴを予定していた徒歩2分の距離にある、これまた地元では有名らしいこちらに第一目標変更。 大きな駐車場も完備した、一見大手チェーン店のような大箱な店の中に入ってみると、ローカル感、アットホーム感があって落ち着きます。 スタンダードを知るために、ノーマルの中華そばを注文。 なると、海苔も浮かび、昔ながらの中華そばのビジュアルにほっとします。 オイル浮いた熱々のスープは、悪い言い方をしてしまうと、チャーハンに付いてくるよくある中華スープのような味ですが、鶏ガラが利いてどこか懐かしさを感じる味わい深さがあります。 多加水の縮れ麺は、太さか不揃いで食感のアクセントが心地いいです。 チャーシューはタレがしっかり染み込んだ硬め。これまた昔ながらな感じ。 煮玉子は、流行りのトロリ半熟ゼリーではなく、中心わずかに半熟があるかなくらい硬め。 一周回って行き着くような、日常的に食べたくなる飽きないラーメンです。 もう一軒近場の店にハシゴしようと思い移動しましたが、残念ながらスープ切れでタイムアップ。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #山形

3.3
中華そば(いろは食堂  )
ランチ
今日11:00~18:00
羽前大山駅から745m
山形県鶴岡市友江町20-25

レビュー一覧(2)

  • hikakin
    hikakin

    懐かしい味 抜群に美味しいです!

  • f54chari
    f54chari

    #山形#鶴岡市 #ラーメン #中華そば これも大好きな中華そば肉多めです。チャーシュー麺は売り切れてしまうので、これをオーダーしてます⭐️

3.3
中華そば(熊文 (くまぶん))
今日11:00~15:00,16:30~19:00
米沢駅から2.57km
山形県米沢市春日5-2-52

レビュー一覧(12)

  • hiro08
    hiro08

    お店は米沢の老舗 中華そばにのるトッピングはナルトをはじめねぎ・メンマ・チャーシュー・海苔中華そばって感じのオーソドックスなスタイルですあっさりとしたスープ非常にシンプルな味わい

  • user_14446827
    user_14446827

    おぉ~懐かしいビジュアル、透明感があって細手もみ縮れと思われるウェーブの麺が特徴ですなぁ~ノスタ系なんでデジカメでセピア色にしてみますた…時代を経ても地元民に愛される味、なんてね。独特の縮れ感があっさりスープの持ち上げが良く、旨し。毎日食べても飽きない味だね。ごちそうさんでした。

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【支那そば 熊文(くまぶん)】@山形県米沢市春日。鶏ガラ豚骨由来の動物系と煮干しがバランス良く整う、飽きのこない味わいで毎日でもいただける美味さ。柔らかでしなやかなコシのある麺も最強の組み合わせ。具材も隙なしで、なんてシンプルな構成だが、なんて美味いんだろう。 #中華そば #ラーメン #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.3
チャーシューメン(熊文 (くまぶん))
今日11:00~15:00,16:30~19:00
米沢駅から2.57km
山形県米沢市春日5-2-52

レビュー一覧(3)

  • oyabun
    oyabun

    この日はふらっと山形へ。 米沢市で美味そうなラーメン屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は支那そば熊文 メニューにはさすが山形で冷たい中華そばがあります。これにも惹かれたけど今回はチャーシューメンを注文。 提供されたのをみると綺麗な澄んだスープがいい感じです。あっさりと飲みやすい味で朝からでもごくごくと飲めます。 どちらかというと魚介が強いかな〜。 縮れの麺はやや柔らかい印象です。 ただこのスープには硬い麺よりこちらが合う気がします。大盛りにすればよかったかも。 赤身のチャーシューも好きなタイプで めちゃ美味しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 味噌ラーメンや冷たい中華そばもまた食べてみたいな。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン

  • f54chari
    f54chari

    #山形 #米沢#チャーシュー麺 あっさりしてて、とても美味しい。 時間外して行きましたが、けっこう混んでます。 また寄らせて頂きます。

  • user_37921819
    user_37921819

    大好きな米沢ラーメン。 #ラーメン

3.3
ガツンラーメン(麺武者 )
今日11:00~14:30,17:30~21:15
新庄駅から825m
山形県新庄市五日町字清水川1280-37

レビュー一覧(3)

  • yaoyan
    yaoyan

    この地域では濃厚系スープのパイオニア的存在のお店。動物系白湯に魚介を合わせ鰹油を浮かべた一杯はパンチの効いた味わいでまさにガツン!食べ応えのある自家製麺も印象的です。 #ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    あっさり系のラーメンが多いエリアでは珍しい濃厚な味わいが特徴の一杯。 豚骨、鶏ガラをふんだんに使用した動物系の旨味と煮干し等の出汁を合わせたスープに鰹節の香味油で更にインパクトを加えたまさにガツン!とくる味わいで大変美味しいです。 #ラーメン#東北 #山形県 #絶品グルメ

3.3
中華そば(並) (ケンちゃんラーメン 遊佐店 )
今日不明
遊佐駅から766m
山形県飽海郡遊佐町遊佐字鶴田37-2

レビュー一覧(3)

  • nonpapa
    nonpapa

    やはり煮干よりも、昆布と豚って印象が強いですね!! 脂の甘さとスープの塩辛さが、ちょうどいいマリアージュです(笑) ケンチャンの中でも比較的細めの(と言っても太いw)麺は、より万人ウケかもしれませんね。 #ラーメン #中華そば

  • shosai
    shosai

    #遊佐

3.3
味玉醤油ラーメン(麺や 陽風 )
今日11:00~15:00
蔵王駅から1.84km
山形県山形市飯田5-5-36 レジデンスアベ 1F

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    しっかり旨みを抽出したスープは油に頼ることなく、程よい塩分で優しい味わい。 手揉み縮れ麺はプリプリとして自家製麺の良さが出てます!! 2種のチャーシューや味玉も抜かりなし(^-^) 1つのパーツが突出しているということではなく、1杯のラーメンとしてのバランスが非常に高いと感じました♪ #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン

3.3
麻婆豆腐丼(中国四川料理 仁 )
今日不明
山形県酒田市浜田2-11-22

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    山椒が程よく効いてて、辛旨ですねー(^~^) その辛さが豆腐の甘味を引き立てていて、豆腐はさながらオアシスのようww ご飯にも当然マッチしていて、レンゲが止まりません!! #丼もの #中華丼 #麻婆豆腐丼

3.3
ネギラーメン(さつき食堂 (さつきしょくどう))
ランチ
今日不明
山形県米沢市大字関根13562-7

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    昭和時代にタイムスリップしたかの様な店舗で地元のお母さん達が営んでるお店。美しい盛り付けの花形である白髪ネギは店舗裏の畑で栽培しているものを使用。動物系+魚介でやや濃い口の醤油スープにネギがとても良く合います。 #ラーメン

3.3
銀ステーキ丼(季分屋 (キブンヤ))
今日11:30~14:00,17:30~21:00
山形駅から5.71km
山形県山形市防原町3-10

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    金額からいくと赤身肉なのかと思いましたが、程よく脂が乗っていて柔らかい!! 表面はパリッと焼いてあるのに中がレアなのも素晴らしいです。 バターの風味が強いタレもご飯とよく合いますね(^~^) #丼もの #ステーキ丼

3.3
中華そば(いろは食堂  )
今日11:00~18:00
羽前大山駅から745m
山形県鶴岡市友江町20-25

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    和出汁感が強く、それでも物足りなさがない落としどころが流石。 動物系の下支えもあり、蕎麦とは一線を画す。 麺は柔らかいという話も聞くが、スープとの相性を考えると違和感はない。 トロっとホロっとした食感のチャーシューが抜群で、チャーシューメンは11時台に行っても売切れていることがあるほど人気。 #中華そば

3.3
中華そば(鈴木屋 )
ランチ
今日10:00~19:00
羽前大山駅から1.30km
山形県鶴岡市大山3-24-26

レビュー一覧(2)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラ、豚などの動物系+カツオ節、煮干しなどの魚介乾物系と思われるやや混濁した醤油味で、着丼した瞬間に湯気がもくもくと立ち込めるノスタルジックな中華そば。 #ラーメン #中華そば

3.3
まる伝塩とんこつらぁめん(まる伝らぁめん )
今日11:00~14:00
鶴岡駅から1.96km
山形県鶴岡市西新斎町11-9

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    庄内では珍しい、本格的な九州豚骨ラーメンのお店。 頭骨を使っているとの事だが、臭みはほとんどなく、旨味とゼラチン質がしっかり抽出。 時間が経つとガゼイン膜が張られていくのがその証拠。 バリカタ指定の細麺はしっかり固く、本格派な豚骨用の麺。 具材も丁寧に作っているなという印象で、たまに「コスパが…」なんて声も聞こえてくるが、個人的にはコスパは良好。 #ラーメン

3.3
熊本らぁめん(まる伝らぁめん )
ランチ
今日11:00~14:00
鶴岡駅から1.96km
山形県鶴岡市西新斎町11-9

レビュー一覧(9)

  • nonpapa
    nonpapa

    濃厚豚骨スープにマー油の香ばしさがガツンと効いて、インパクト抜群。 それでいて臭みはほとんどなく、旨みがしっかり抽出されている。 麺は熊本とは少し違う細ストレート麺だが、違和感なくむしろこれでいいとさえ思える。 半味玉や大きめのチャーシュー、これに替玉1玉無料なのだから、コスパも悪くない。 #ラーメン

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #山形 #鶴岡 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #頑張れ飲食店 #ラーメン #麺#メンマ

  • gagarin_bento
    gagarin_bento

    #山形 #鶴岡 #ガチめし #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめん大好き #ラーメン屋 #ラーメン屋のサイドメニュー #頑張れ飲食店 #ラーメン #麺

3.3
サッポロラーメン大盛(東軒 )
今日定休日
山形県寒河江市末広町9-24

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    味噌ラーメンに多い所謂インパクト重視ではなく、じんわりと味わう系のスープです! ただ、ほんのりニンニクが効いているのでしっかりと一本筋が通っている印象。 麺は細縮れですが、しゃっきりとした歯ごたえが心地いい麺です(^∇^) #ラーメン

3.3
焼肉定食+大盛(キッチンはっとり )
今日11:00~21:00
東酒田駅から2.81km
山形県酒田市亀ケ崎6-8-21

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    テリヤキソースのような甘めのタレで、ご飯との相性を計算しつくしたかのような味付け。 そのソースに浸して食べるサラダもまたうまいこと…サラダでご飯が食えますww 定食にしては多少値が張りますが、満足度はかなり高いと思います!! #定食 #焼肉