投稿する

東京都のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい)(6ページ目)

28,509 メニュー

こちらは東京都の人気メニューランキングページです。

28509件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.6
ワンタン醤油Soba(Japanese Soba Noodles 蔦 (ジャパニーズソバヌードル ツタ))
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~21:00
巣鴨駅から130m
東京都豊島区巣鴨1-14-1 Plateau-Saka 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    星が付いてから行けてなかった蔦。通し営業で行き易くなって4年ぶりに。味の重ね方の巧さに舌を巻く。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #ワンタン麺 #わんたん #醤油そば

  • スープは鶏ベースで魚介は控えめか。トリュフが溶け込んでいるとはいえ、和のテイストはしっかり残っている。麺はプスっとした噛み応えがあり、スープがしっかり絡んで、喉越しは最高。ミシュラン一つ星だけあって完成度は高い。 #ラーメン #ワンタン麺 #そば #醤油ラーメン #わんたん #醤油そば

3.6
鶏醤油麺(天国屋 )
ランチ
今日11:30~19:30
成瀬駅から1.23km
東京都町田市金森4-1-1

レビュー一覧(5)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    素材の味を最大限に引き出していて、鶏と醤油の旨味をストレートに感じることが出きる。キレよりも深みに振ったタレの底の見えない旨味は凄い。3杯目なのに箸が止まらず!スルスルと汁完。無化調で、子供からお年寄りまで安心して食べられるため、ファミリーで来店するお客さんも多い。

  • guruhi
    guruhi

    旨味の強い鶏ベースのスープにキリッとしながらも丸みのある醤油ダレ。麺は細く柔らかめだが歯切れもよい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏麺 #醤油麺 #鶏肉麺

  • marichan
    marichan

    わざわざ行った甲斐がありました! また食べたい味。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏麺 #醤油麺 #鶏肉麺

3.6
中華そば(中華蕎麦 蘭鋳)
今日不明
方南町駅から581m
東京都杉並区堀ノ内2丁目13番地13

レビュー一覧(5)

  • minaneko
    minaneko

    煮干しのコクがすごく出ていますがエグさはなくスッキリしているスープ。 麺は硬めの細麺。なんといっても大きなチャーシュー!スモークの香りが良いレアチャーシュー♪香ばしく美味しかったです!

  • user_40672297
    user_40672297

    煮干しのニオイと共にそのビジュアルにも感動させられます。素朴だけどどこかまとまりのある洗練されたラーメン。もっとも重要なスープは、透き通った醤油スープのような見た目で、じんわりと舌に煮干しの味を感じさせます。煮干しのえぐみ、臭みはほとんどなく、煮干しの味をそのまま引っ張り出してきたかのような味わい。飲めば飲むほどその味にのめり込んでしまい、ほぼ完食してしまいました。麺は豚骨ラーメンの麺よりもすこしだけ太いかなというくらいの固めの麺です。そのため歯切れがよく、食べていて食べやすい印象です。低加水の中細~細打ちのストレートということで煮干しスープとの相性は抜群。150gくらいなのかな?普段つけ麺などをたべている人は大盛りがおすすめです。このチャーシューだけでもずっとみていたい。真ん中の方がピンク色になっている低温調理のローストチャーシューが一枚入っています。盛り付ける前に少しだけあぶってくれているのか、どこか燻製風味もただよってきてそれがまた嬉しい。すこし噛み切りにくいところもありますが、それを考えても肉のうまみいっぱいのチャーシューに大満足です。大好きな穂先メンマ。よく見るメンマがコリコリという歯ごたえでしたら、それが何層にも薄く重なった歯ごたえ抜群のメンマです。スープをしっかり吸い込んでくれます。半熟の味玉です。ちょうどよい柔らかさで、スープと合わせて口に入れた時の煮干しと黄身のコラボが最高。 その他に、青ネギと海苔がのっかっています。

  • shotime
    shotime

    煮干出汁が効いた中華そばに香ばしいチャーシューが美味し! #中華そば #煮干しラーメン

3.6
塩ラーメン(町田汁場しおらーめん 進化)
今日不明
町田駅から1.18km
東京都町田市森野3-18-17 ウイング森野 1F

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    麺は細麺ですが、しっかりとした香りと味わい。 スープはアゴだし?が口の中に爽やかに残る感じで、全体的にまとまってて完成度は高いですねー。 素材にもこだわってるようで、それがお店の雰囲気やどんぶりの中に感じられました。 さすが食べログで高評価のお店です。 塩がメインですが白醤油というのもあります。

3.6
味玉醤油そば(麺処 篠はら)
ディナー
今日不明
要町駅から316m
東京都豊島区池袋3丁目1-4

レビュー一覧(6)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    最初に鯛の風味がすっと通り抜け、その後から貝の甘味のある味が広がる。そして動物系・魚介系・野菜類からなる幾重にも重ねられた旨味が全体を包み、それらを醤油ダレがきっちりまとめている。 ほん田系列の心の味食品の中細ストレート麺は、表面が滑らかで舌触りが良く、シコシコとした歯応え。スープとのバランスが取られた上品な風味です。

3.6
特製ワンタン麺(黒だし)(支那そば 八雲 (しなそば やくも))
ランチ
今日11:30~15:30,17:00~21:00
池尻大橋駅から485m
東京都目黒区大橋1-7-2 オリエンタル青葉台 2F

レビュー一覧(4)

  • saki0227
    saki0227

    肉ワンタン3個、海老ワンタン3個がはいったボリューム満点のワンタン麺。

  • masakokubota
    masakokubota

    煮干しの効いた濃厚醤油ベース。スープはもちろん、ワンタンがおいしい! #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #支那そば

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン #ワンタン麺

3.6
牛煮込み(団だん)
ディナー
今日不明
茅場町駅から302m
東京都中央区新川1丁目8-20新川ファーストハイツ

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    マイベスト煮込み! 牛もつ、牛すじを大ぶりにカットしてトロトロに煮込んだ逸品! #煮込み #もつ煮

3.6
うま煮豆腐(串屋横丁 浅草橋2号店)
ディナー
今日不明
浅草橋駅から42m
東京都台東区浅草橋1丁目18-4駅ビルB1F

レビュー一覧(6)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    いい味でてる #浅草橋飲み #もつ煮 #豆腐 #うま煮 #肉豆腐

  • guruhi
    guruhi

    濃いめのモツをさっぱりクリーミーな豆腐と絡めて。 #もつ煮 #肉豆腐 #豆腐 #うま煮

  • kenh
    kenh

    濃ゆい うま #豆腐 #もつ煮 #うま煮 #肉豆腐

3.6
魚介味噌らーめん(麺屋優創)
今日不明
大久保駅から397m
東京都新宿区百人町2丁目19-11サニーコープ エトナ1F

レビュー一覧(8)

  • kenh
    kenh

    濃厚な魚介味噌スープ。 定期的に食べたくなる味。 #ラーメン #味噌ラーメン #魚介ラーメン

  • cozy
    cozy

    えび・かにの甘い香りと味噌の旨味が混じり合った濃いスープでした。 見た目がそもそも濃厚そうでしたが、食べ終わるとそこまでしつこい感じはしません。 多分粘度がそれほど高くないからかなと思いました。 麺は確かにぴろぴろしたきしめんと中華麺の間の子のような感じはありました。 フィットチーネとも融合しているとお店は謳ってましたが、であればもう少しもっちりしていても良いと思いました。 注文からかなり待ったので茹で時間がかかるのかな、とも思いましたが、短くしても大丈夫かもしれないですね。 #ラーメン #味噌ラーメン #魚介ラーメン

  • guruhi
    guruhi

    蟹と海老の味噌だけでこの色になってるんじゃないかと思うくらい甲殻類の旨味がすごい!濃いめのスープだが太いちぢれ麺が負けていない。 #ラーメン #味噌ラーメン #魚介ラーメン

3.6
味玉貝塩らーめん(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(8)

  • kenh
    kenh

    貝出汁の効いたあっさりスープ もっちりとした中太縮れ麺の食感も堪らない #貝塩#縮れ麺#塩ラーメン#あっさり#蔵前ランチ#浅草橋ランチ #ラーメン #味玉ラーメン

  • #さっぱり #チャーシューがすごく美味しかった #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン

  • kouhei01
    kouhei01

    トッピングは低温調理のチャーシューが2種2枚、わかめ、三つ葉、タケノコ、味玉。↵ チャーシューは塩加減強すぎず弱すぎず絶妙、タケノコは採れたての香り。↵ 味玉は黄身トロ度10%でやや残念な出来具合、それ以外の具に穴はない感じ。↵ 房総あたりでは貝出汁のラーメンはそう珍しくないし、昔から結構食べている方だと思いますが、文句なしの濃度。↵ そのわりにしょっぱくない(とはいっても塩分濃度はやや高めです)のにまず驚く。↵ 細でない、太くてもちもちした麺と合わせたのは斬新な気がします。↵ 汁を程よく吸い上げているようでイイ感じです。↵ ★★★☆(86点)↵ お宝(貝)の詰まった、宝箱のようならーめんっすね。↵ うますぎてクラクラします^^

3.5
牛タンネギ塩ラーメン タン増し塩玉子(きぞう (㐂蔵))
ディナー
今日10:30~23:00
東京駅から214m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    チャーシューの代わりに牛タン載ってます(^_^;) あっさり塩味に生クリーム&ニンニクペーストがアクセントになって実に美味いです(^-^) 平打ち細麺って初めて見たけどスープとの相性も抜群です(^-^) 向いのひるがお、六厘舎と迷いますが一度は試す価値ありだと思います(^_^;) 懲りずにスープ全飲みしてしまいました(^_^;)

  • user_37921819
    user_37921819

    牛タン塩たまごうまいよ。 締めラーメン。 #ラーメン

3.5
柚子塩ラーメン(AFURI 中目黒 (阿夫利 あふり))
ランチ
ディナー
今日11:00~05:00
中目黒駅から114m
東京都目黒区上目黒1-23-1 中目黒アリーナ1F

レビュー一覧(16)

  • chi___tan
    chi___tan

    柚子の香りがとっても良いあっさり塩ラーメン!炙りチャーシューがとにかく美味しい!!

  • perusyarin
    perusyarin

    さっぱりしていて美味しい。濃厚なのが好きな方にはつけ麺をお勧めします。

  • shoko81
    shoko81

    透き通ったスープはあっさりとしていますが、コクがあり、鶏、魚介、昆布それぞれの旨味を感じます。炙りチャーシューがとてもジューシーでした。

3.5
醤油ラーメン(メンドコロ キナリ)
今日定休日
駒込駅から6.59km
東京都中野区東中野1-51-4 大総ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • user_20697081
    user_20697081

    鶏と魚介で描き出した深みのある旨味と白醤油が対立せず、一体感が素晴らしいバランスです。

  • show_s
    show_s

    激戦区駒込のなかでもかなり美味しい! スープと麺のバランスもよく、チャーシューも美味しい。味噌と塩も食べてみたくなる。

  • konnichiwa
    konnichiwa

    濃口醤油ラーメンを頂きました。 鶏肉のチャーシューが驚きの食感で美味しいかったです。 今度は塩味を頂こうと思います。 お腹いっぱい。 #ランチ #ラーメン #東中野

3.5
らーめん並(いずみ家 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
馬込駅から252m
東京都大田区東馬込1-12-2

レビュー一覧(46)

  • chubby
    chubby

    家系ラーメンの中ではかなり好きな味です。写真は玉子トッピングしてます。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン

  • bobu
    bobu

    スープおいしいけど、少し焦げ臭を感じた。

  • yokoyamakeni
    yokoyamakeni

    いずみ家!いずみやしげるさんの身内が経営してるお店、らしい。美味かった。 #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #醤油そば

3.5
中華そば(麺壱 吉兆 )
今日11:30~14:30
大井町駅から195m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(8)

  • joshizz
    joshizz

    平打ち麺と素朴でシンプルな味わいの中華そば。一度食べたらまた食べたくなる癖になる味。

  • wachubby
    wachubby

    +煮卵トッピング ど真ん中の中華そば!うましっ!! 普通盛がちょうど良い気がします

  • maryrose
    maryrose

    大井町にある麺壱吉兆の中華そば。白河のとら食堂、横浜の白河中華そばで修行したってことで旨いこと旨いこと。何と言ってもスープが旨いっす。カウンター7席なので平日でも行列です。 #ラーメン #中華そば

3.5
牛めし 味噌汁漬物付き(なんどき屋 )
今日定休日
新橋駅から93m
東京都中央区銀座8-5 銀座ナイン1号館 1F

レビュー一覧(5)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    新橋のGINZA9の外に面した飲食店の並びの一角にある牛丼店。新橋駅近くにある24時間営業のお店の牛丼に特化した系列店的存在であり、いつなんどきでも、というのが店名の由来らしい。同じく新橋駅近くで60年近く続いていた今はなき、牛めし「げんき」の暖簾分けで、店内はカウンターのみのコンパクトなつくり。メニューは牛めしの他にも何種類か定食類があるものの、オーダーは当然牛めしで。具材は牛肉に玉ねぎ、焼豆腐、糸こんにゃくで、まさにすき焼き風の牛丼で、吉野家などの牛丼とはまた違った味わい。

  • guruhi
    guruhi

    チェーンには出せない哀愁漂う牛めし。 #牛めし #牛丼 #味噌汁

  • shotime
    shotime

    チェーン店ではない牛めし なんどき屋はGINZA9の路面店。牛めしに入る豆腐も大きく味も染みてて美味い。 #牛丼

3.5
塩らぁ麺(らぁ麺やまぐち辣式 本店)
今日不明
東陽町駅から168m
東京都江東区東陽4丁目6-3

レビュー一覧(5)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは子供達の注文。 しっかりとしたスープは薄さを感じさせず美味い。チャーシューもスープによくあっていで赤身メインなのが嬉しいところです😄 #ラーメン #塩ラーメン

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    チャーシュー、穂先メンマ、刻み葱、カイワレといったトッピング では、まずスープから 黄金色の清湯スープです 塩分はちょうどいい塩梅 インパクトよりも余韻を楽しむタイプ 海産物•藻塩•岩塩に「関アジ魚醤」が加えられた塩ダレ 丸鶏に鯵節と煮干を加えたスープが使われているとのこと 佐野ラーメンを意識したという“麺屋 棣鄂”の加水率50%の手打ち風平打ち縮れ麺 あっという間に麺と具を食べ終えました

3.5
特製黒だし中華そば(中華そば 虎桜)
今日不明
町屋二丁目駅から182m
東京都荒川区荒川6丁目20-12

レビュー一覧(3)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    魚介系を使わず、豚と鶏の動物系のみから作った、濃厚な醤油スープ。しょうがを徐々に溶かすと、変化も楽しめます。 中細ストレート麺がスープによくあっています。 見た目のインパクトもある、大きなワンタンは、海老と肉。どちらも餡がたっぷり入っていて、食べ応えがあります。 スモーク香のする豚チャーシューに、さっぱりやわらかい鶏むね肉のチャーシュー。 ビジュアルのいい穂先メンマも2本入っています。とろっとした味玉も美味しくいただきました。途中でしびれラー油を少し入れると、いいアクセントに。 しょうがのおかげもあり、スープを飲み干すと体がポカポカしてきました。

  • yasu_0531
    yasu_0531

    中華そば虎桜 特製中華そば黒だし、切落としチャーシュー丼 #町屋 #町屋グルメ #ラーメン

  • yasu_0531
    yasu_0531

    中華そば虎桜 特製中華そば黒だし、切落としチャーシュー丼 #町屋 #町屋グルメ #ラーメン