投稿する

岩本町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)

1,583 メニュー

岩本町駅周辺の人気メニューランキングページです。

1583件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.8
フルーツパフェ(フルーフ・デゥ・セゾン)
今日定休日
岩本町駅から805m
東京都千代田区外神田4丁目11-2

レビュー一覧(6)

  • user_70541370
    user_70541370

    秋葉原を歩いて行くとあるフルーツパーラーです。かなりボリュームのあるパフェがどどんと出てきます。 ミニパフェとパイのセットも美味しそうでした!

  • todonen
    todonen

    15種類のフルーツをあしらったフルーツパフェ!

  • cj_seiji
    cj_seiji

    フルーフ・デゥ・セゾン@ フルーツパフェ 盛りだくさんのフルーツは嬉しいが パフェとして見るとバランスがフルーツ寄りでちょっと残念、だが美味しい

3.7
シュークリーム(ル・グッテ | LeGoûter)
ランチ
今日不明
岩本町駅から964m
東京都台東区浅草橋1丁目31-1浅草橋スリー共同ビル

レビュー一覧(4)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    何せ週に2日間しか営業していないお店なので、お菓子を手に入れるのが至難です。特に、シュークリームは大人気。手作りみたいなカスタードクリームの卵風味が病みつきで、次の週の営業日が待ち遠しくなっちゃいます。

  • todonen
    todonen

    優しいたまごの味のクリーム。香ばしいシュートの相性抜群。 #シュークリーム

  • makingjoy
    makingjoy

    香ばしいシュークリームの皮が絶品! #シュークリーム #浅草橋 #スイーツ

3.6
紫いもソフトクリーム(日本橋 芋屋金次郎)
ランチ
今日不明
岩本町駅から982m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2一階

レビュー一覧(4)

  • sanabanana
    sanabanana

    日本橋コレド室町『芋屋金次郎』紫いもソフトクリーム(350円)です。 ちょっと写真だと分かりにくいのですが、普通のソフトクリームよりもつるっとしていて、お芋ペーストがそのまま冷えたみたいな食感でした。 味はとにかくお芋が濃厚で、さすが専門店のソフトクリームという感じ。 バニラを混ぜたような無駄な味がありませんでした。 #ソフトクリーム

  • hiro_soft
    hiro_soft

    2019/3訪問 #日本橋 #ソフトクリーム #アイスクリーム #🍦

  • myumyu_mogumogu
    myumyu_mogumogu

    小ぶりで気軽に食べられる絶品ソフトクリーム🍦 綺麗な街 日本橋散策のお供にもピッタリ❕ #アイスクリーム #ソフトクリーム #スイーツ #カフェ #スイーツ部 #カフェ巡り #スイーツ巡り #日本橋 #東京 #さくら #神田 #紫芋 #芋 #おいも

3.5
どら焼き大判(清寿軒)
今日不明
岩本町駅から898m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4-16ピーコス日本橋ビル1F

レビュー一覧(3)

  • saocurryrice
    saocurryrice

    【清寿軒】@三越前 大判どら焼き 220円 やっぱり清寿軒のどら焼き美味しいー♡ この生地のもっちり感と、焼きが強めの芳ばしさがたまらなーい! けっこう荒々しいお味なので、男性ウケしそうな感じのどら焼きです。 #どらやき

  • 1000to
    1000to

    #どらやき

  • chubby
    chubby

    #どらやき #どら焼き #和菓子

3.5
カヌレ・ドゥ・ボルドー(ル・グッテ | LeGoûter)
今日不明
岩本町駅から964m
東京都台東区浅草橋1丁目31-1浅草橋スリー共同ビル

レビュー一覧(3)

  • chiho
    chiho

    大ぶりなカヌレは周りカリカリキャラメルの様に香ばしく、中はしっとりカスタードプディングの様に濃厚な味。カヌレの概念を覆された。 木・金曜のみ開店のケーキ店。

  • todonen
    todonen

    側はカリッと、中はぷるん、のカヌレ。 #カヌレ

  • oyabun
    oyabun

    お土産で購入。 結構大きくていい感じです。 中はしっとりとしてブランデーの風味が良い。 #秋の味覚 #カヌレ

3.5
Afternoon Tea(Ventaglio)
ランチ
今日不明
岩本町駅から996m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1

レビュー一覧(8)

  • june0502
    june0502

    他のホテルのアフターヌーンティーとは違う、オリジナルなディスプレイ。美味しいし贅沢な空間で贅沢な時間をすごせます。景色がいいけど女性の化粧室が実はスカイツリーが展望できて一番の絶景。

  • reikofujita01
    reikofujita01

    素敵な空間で頂くアフタヌーンティーはお味はもちろん目も楽しませてくれます

  • yuka201
    yuka201

    全てが繊細でおいしいです。何回でも行きたいアフタヌーンティーです。

3.5
プラリネグラッセ(kono.mi)
今日不明
岩本町駅から972m
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1

レビュー一覧(5)

  • minaminako_3
    minaminako_3

    プラリネ入りのソフトクリーム。ちょっと甘いけれどなめらかでとても美味しいです。さらに、ここのお店のウリでもあるプラリネもついていてどっちも味わえます。

  • chiho
    chiho

    ペースト状にしたプラリネをソフトクリームに練りこんで濃厚な味わい。ソフトクリームの横にちょこんとプラリネナッツがトッピング。 更にコーンの底にもプラリネナッツのおまけ付き。

  • keijir
    keijir

    アイス好きも認めるクオリティの高さ! https://www.instagram.com/p/BH6k4Qjjsgf/ #ソフトクリーム #アイス #グラッセ

3.5
アイスクリーム(Mighty steps coffee stop マイティーステップスコーヒーストップ)
今日不明
岩本町駅から671m
東京都中央区日本橋本町4丁目3-14

レビュー一覧(8)

  • moe12
    moe12

    ピスタチオのアイスクリームとラテ

  • masakokubota
    masakokubota

    ソルトキャラメル。濃厚だけど甘すぎない。アイスクリームのコーンはこれでないと🍦 #カフェラテ #アイスクリーム #アイス #夏スイーツ

3.5
どら焼き小判(清寿軒)
今日不明
岩本町駅から898m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4-16ピーコス日本橋ビル1F

レビュー一覧(2)

  • chiho
    chiho

    ワイルドな焼き色、色黒 蜂蜜入りの皮を1枚で、小豆の粒が綺麗に残る甘めでグラマラスな餡を包んでます。 日持ち4日間で皮と餡が馴染んで行き、日々様々な変化をしていくようです。

  • saocurryrice
    saocurryrice

    【清寿軒】@三越前 小判どらやき 200円 小判が200円で、大判が220円なの。 でもさぁ、どー見ても小判のがあんこ多くないですか? この良心的な価格設定!すてきー♡ お味は、あんこがたーっぷり! 生地の焼きの芳ばしさはそのままに、一枚挟みです。 (大判は上下二枚挟み) 要するに。 大判と小判の違いは、生地とあんこの比率なのでこれは好みでチョイスして下さい。 「え、あんこ多い方が美味しいに決まってるじゃない!」と思うかもしれませんが、なにせこのお店様のどら焼きは生地が美味しい! どらやき好きなら→大判 あんこ好きなら→小判 かなぁといった結論です。 #どらやき

3.5
どら焼き(どら焼き きてら)
今日不明
岩本町駅から324m
東京都千代田区神田東松下町-49

レビュー一覧(5)

  • haliiz01
    haliiz01

    焼き立てのドラ生地に自家製小豆餡がたっぷり。生地は柔らかく厚みもしっかり。小豆まんま柔らかく崩れなし

  • cecil0721
    cecil0721

    手作り感たっぷりのどら焼き。 どら焼き専門店と言うのが面白い!! #どらやき

  • cozy
    cozy

    #どらやき #神田 厚みがあって見た目重そうだけれど生地はかなりソフト。 ふわふわした感じが印象的。 中の粒餡もしっとり水分多めで小豆の粒も柔い。 甘過ぎず、優しいどら焼きでした。

3.5
プラリネ・グラッセ(コノミ )
今日10:00~21:00
岩本町駅から993m
東京都中央区日本橋室町二丁目2番1号 コレド室町1階

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    日本橋 コレド室町『kono.mi』プラリネグラッセ(430円)です。 プラリネというナッツとカラメルのお菓子の専門店です。 食べた瞬間アーモンドとカラメルの香りが広がって、とにかく絶品!! 濃厚なのに適度にさっぱりしていて全然くどくなかったです。 本っっ当に美味しくて、初めて食べた瞬間衝撃がすごくて震えました。笑 トッピングは日替わりらしく、この日はアーモンドとイチジクのフィグでした。 アーモンドもドライフルーツも大好物なのでテンションあがりました〜(≧∇≦) 底にはコーンフレークではなく、プラリネが入っていて最後まで美味しかったです。 #ソフトクリーム #グラッセ

3.4
ソフトクリーム(牡蠣場 北海道厚岸)
今日11:00~14:00,16:00~23:00
岩本町駅から969m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町21F

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    ソフトクリームの横に昆布が刺さってます。 昆布でソフトクリームをすくって食べるのがオススメです。昆布の塩味がアクセントになって美味しいです😋

3.4
酪農カフェオレソフト(日本橋ふくしま館 MIDETTE)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
岩本町駅から784m
東京都中央区日本橋室町4丁目3-16

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    普段はべこの乳ソフトクリームですが、期間限定でこちらのソフトクリームが食べられます。 とにかく“オレ”が美味しいカフォオレソフトクリームです。 コーヒーももちろん美味しいのですが、美味しい牛乳で作るカフォオレって美味しいですよね。 そんな感じ。笑 コーヒーソフトクリームの多くは水分多めのさっぱり系で、ミルクとミックスにしてやっと濃厚になるものが多いのですが、これは単体で“カフォオレ”。 つやつや系のねっとり食感でとっても濃厚です。 #ソフトクリーム #コーヒー #カフェオレ

3.4
あわぜんざい(竹むら)
今日不明
岩本町駅から628m
東京都千代田区神田須田町1丁目19

レビュー一覧(6)

  • mklani
    mklani

    昭和5年創業当時そのままの姿を今に伝える神田須田町の「竹むら」さん。都選定歴史的 建造物でいただくあわぜんざいは格別です。もっちりとした粟の上にとろりとコクのある自家製のこしあんと煮小豆。箸休めに関東風に紫蘇の実の塩漬けがついてきます。自家製こしあんが私の好みで冬に1度は必ず食べにいきます。

  • kofukukan
    kofukukan

    お茶も美味しい。お雑煮もトライしたい^_^

  • oto_shu
    oto_shu

    2017年1月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年1月号

3.3
アールグレイガナッシュとローズシロップのパンケーキ(ナゴミナチュルア (nagomi-NATULURE))
今日10:00~18:00
岩本町駅から997m
東京都中央区日本橋堀留町2-1-3 1F

レビュー一覧(1)

  • sanada_tatsuya
    sanada_tatsuya

    もちふわな生地にベルガモットピール入りのアールグレイで香り付けしたガナッシュ、ローズシロップ、アイス、生クリーム等がトッピングされております。 nagomi-NATULURE Organic Harb Tea Cafeさんでいただいたパンケーキ(12.28迄)を私なりに評価させていただきました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)やや温かい0.5Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味)のバランス良い1Pt. 支払価格(¥1458)に納得1Pt. 限定レア度☆(L.O迄に行けば確実に食べられる) 合計4.5Pt. 限定レア度は☆(ノーマル)でした。

3.3
千疋屋スペシャルパフェ(千疋屋総本店フルーツパーラー)
ランチ
今日11:00~20:00
岩本町駅から950m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-2

レビュー一覧(3)

  • okurimama
    okurimama

    7種の選りすぐりのフルーツを使ったとっても贅沢かつボリューミーなパフェ♡幸せいっぱいの気分にさせてくれます♡

  • koedo_kamba
    koedo_kamba

    めちゃうまです。

  • vvmisa
    vvmisa

    #千疋屋総本店 #千疋屋スペシャル#サラ活 #パフェ活 #念願のお店 #日本橋 #スイーツ好き 念願の千疋屋さんのパフェ〜 美味しかったぁ でも季節の苺🍓のパフェが とっても美味しそうだったなぁ

3.3
苺パフェ(フルーフ・デゥ・セゾン)
ランチ
今日定休日
岩本町駅から805m
東京都千代田区外神田4丁目11-2

レビュー一覧(8)

  • chigusati
    chigusati

    季節ごとに通いたい!

  • naonao_
    naonao_

    今日はとっても寒かったなのに友達と意地でもパフェを食べます( ఠ_ఠ )!! アイスと生クリームの存在感がすごいw 寒いからか。。 昔ながらの苺のパフェーひとひねり欲しかったw #パフェ #いちごパフェ

  • user_15191929
    user_15191929

    最初はテンションが上がるんだけどやっぱりホイップクリームとシャーベットに残念な気持ちに・・・

3.3
栗まんじゅう(清寿軒)
今日不明
岩本町駅から898m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4-16ピーコス日本橋ビル1F

レビュー一覧(2)

  • chiho
    chiho

    濃厚な漉し餡の中に栗の欠片がゴロゴロと散らして薄い皮で覆っていますが、皮から栗が顔を出したりしてます。

  • annecolomochi
    annecolomochi

    ☆栗まんじゅう〜薄皮に餡子と栗が詰まってます。 ☆小判でもボリューム大!粒あんとふわふわの生地でGood。 #スイーツ

3.3
海老トマトクリームパイ(イズマイ )
今日定休日
岩本町駅から510m
東京都千代田区東神田1-14-2 パレットビル 1F

レビュー一覧(1)

  • michimichi
    michimichi

    朝10時、なんてま!ステキなカッフェ!( ´ ▽ ` )美味しいパイとモーニングコーヒーで極上のサタデーモーニング( ´ ▽ ` ) #パイ #クリーム #クリームパイ #エビパイ

3.3
トロピカルパフェ(期間限定)(千疋屋総本店フルーツパーラー)
今日11:00~20:00
岩本町駅から950m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-2

レビュー一覧(2)

  • snowchild
    snowchild

    マンゴー・キウイなど南国のフルーツがのっていて、意外とさっぱりした味わいのパフェでした。

  • jasmine_0323
    jasmine_0323

    懐かしいプリンの味と新鮮な美しいフルーツのコラボが本当に美味しいです!

3.3
朝食ビュッフェ(Ventaglio)
モーニング
今日不明
岩本町駅から996m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1

レビュー一覧(3)

  • nichika8
    nichika8

    17.01.18 憧れのマンダリンオリエンタル東京のケシキの朝食ビュッフェ🥐🍳🍞✨ 卵料理の中から一品選べるのですが、やっぱりここはずわい蟹のエッグベネディクトを🍳🥞🥚 カニと、とろとろのポーチドエッグがやばい😍💕💕美味しすぎた〜😵✨💕💕💕 また行きたい!!

  • nichika8
    nichika8

    ペストリーコーナーもすごい充実してます🍞サイズも大きくて良い💓💓💓

  • nichika8
    nichika8

    サラダコーナーにはトリュフドレッシングやアボカドオイル🥑などおいてあってトリュフドレッシング美味しかった💕点心や、フルーツ、チーズ、ベーコン、ヨーグルト、グラノーラ、サラダ、日本食などのラインナップ🍙🧀🥖🍑🥝🥒🍅🥓 点心につけるマンダリンオリエンタル特製のXO醤がとーってもとっても美味しかった!チーズも美味しく、全部のお料理全て美味しすぎました❤❤

3.3
アップルパイ(近江屋洋菓子店 神田店 (オウミヤヨウガシテン))
ランチ
ディナー
今日10:00~17:30
岩本町駅から740m
東京都千代田区神田淡路町2-4

レビュー一覧(3)

  • chisato6
    chisato6

    アップルパイが美味しいお店は数あれど、ここのアップルパイが私の1番のお気に入りです。 ここのアップルパイの具材であるリンゴですが、新鮮さを求めて毎日市場で直接買い付けているそうで、 目利きの店主が選んだリンゴは大きめにカットされ、酸味、香り、そして歯ごたえのある絶妙な固さに仕上げられています。そして、パイ生地にも、こだわりが感じられます。パイ生地に使用するのは低水分のバター。この水分の少ないバターがサクサク食感の秘訣。パイ生地は厚さがあり、一層サクサク感が口に広がります。 こだわりリンゴとパイ生地、このバランスがたまらない!アップルパイ大好きな方に是非食べてもらい逸品です。

  • mklani
    mklani

    近江屋さんの3大看板商品のひとつアップルパイは、大きくごろっとしたリンゴがたっぷりとはいっています。甘さは控えめでパイはさくさくです。

  • yukokasahara
    yukokasahara

    クリスマスイブの日に食べたアップルパイ。 この店の初めて食べたけどちゃんと美味しいのはさすがです。 #アップルパイ #パイ #小川町 #ケーキ

3.3
ミックス(日本橋 芋屋金次郎)
今日不明
岩本町駅から982m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2一階

レビュー一覧(2)

  • ruiiur
    ruiiur

    さっぱりした牛乳ソフトと濃厚な紅芋のミックスです! 甘さ控えめの優しい味です! お店イチオシのいもけんぴがついています!

  • timm
    timm

    #ソフトクリーム お芋のコックリとした甘さ アイスは濃厚なめらかでした

3.3
揚げたて芋けんぴ(日本橋 芋屋金次郎)
今日不明
岩本町駅から982m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2一階

レビュー一覧(3)

  • hiro_soft
    hiro_soft

    #日本橋 #芋けんぴ

  • annecolomochi
    annecolomochi

    揚げたてでまだ温かい〜止まらない美味しさです。 #スイーツ

  • vivi_707
    vivi_707

    しつこくない甘さで油っぽく無い 揚げたてが食べられるのが嬉しい サクサクで止まらなくなる芋けんぴ そこそこ並ぶけど回転が良いからすぐに購入できる #サラ活 #スイーツ #芋けんぴ #東京 #三越前 #新日本橋 #今日のひとさら #人気店 #人気メニュー #行列のできる店 #テイクアウト #揚げたてカリカリ #芋スイーツ

3.2
フルーツサンドイッチ(千疋屋総本店フルーツパーラー)
今日11:00~20:00
岩本町駅から950m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-2

レビュー一覧(3)

  • maki99
    maki99

    イチゴやマンゴー、キュウイなどのフルーツが色鮮やかで見た目にも美しく、甘い生クリームも美味しかっです。

  • ginmaru
    ginmaru

    食べ放題以外で食べたのは初めてだった〜有名な千疋屋のフルーツサンド。確かにフルーツは挟まっていましたが薄く生クリームも控えめで、でもお高くて、パンは直ぐに乾燥してパサパサしてきましたし、コスパは悪かったです。リピートしないと思います(^◇^;)

  • happy_lime_qm9
    happy_lime_qm9

    #SARAHはじめました#ランチ

3.2
焼立て三笠パンケーキ 特製餡とホイップクリーム 抹茶アイス添え【TV雑誌掲載多数】(文明堂カフェ (BUNMEIDO CAFE))
今日11:00~21:00
岩本町駅から1.00km
東京都中央区日本橋室町1-13-7

レビュー一覧(3)

  • very
    very

    TVや雑誌などにも取り上げられた名物の?三笠パンケーキ。 どら焼きの皮を使っているので、通常のパンケーキより重たくなく、ボリュームも丁度いい感じです。 +390円でソフトドリンクがセットになるのでお得ですね。

  • mirphak
    mirphak

    焼きたてのどら焼きのようなパンケーキが、ほんのり甘めで美味しかった!