投稿する

京都府のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(5ページ目)

2,243 メニュー

こちらは京都府の人気メニューランキングページです。

2243件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
コース(モーネ)
ランチ
今日不明
松井山手駅から653m
京都府京田辺市花住坂2-2-28

レビュー一覧(6)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    イタリアンのお店です。素材を活かした味付けで美味しいです。彩りが綺麗です。 #カルパッチョ #アイスクリーム #茶碗蒸し #パスタ #チキン焼き

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    京田辺市のイタリアンです。 カニ🦀の身のあんが上に掛かっていて、イタリアンと和食のコラボのような味わいでした。 #カルパッチョ #アイスクリーム #茶碗蒸し #パスタ #チキン焼き

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    豚肉は柔らかく口の中で解けます。マスタードのソースがアクセントになっています。 #カルパッチョ #アイスクリーム #茶碗蒸し #パスタ #チキン焼き

3.4
本わらびもちと本くずもちの合盛り(ぎおん徳屋 )
ランチ
今日不明
祇園四条駅から301m
京都府京都市東山区祇園町南側570-127

レビュー一覧(1)

  • kedi
    kedi

    ぷるぷるもちもちの本わらび餅と葛餅♡どちらか決めきれず悩んでいたら合盛りなんて素敵なものが♡そのままでも十分美味しいのですが、わらび餅には黒蜜ときな粉、葛餅にはあんこと抹茶パウダー付きで色々楽しめます^_^

3.4
フランボワジェ・ピスターシュ(ラ ポルト ドゥ シエル ブルー (La Porte du Ciel Blue))
今日10:00~19:00
北山駅から311m
京都府京都市北区上賀茂桜井町77 ノースウェーブ北山

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    ピスタチオの生地とピスタチオのクリームで、フレッシュのラズベリーをサンドし、仕上げにホワイトチョコとピスタチオのクリームを乗せてあります。濃厚で滑らかなティストです。 #ケーキ #ショートケーキ

3.4
抹茶パフェ(貴船倶楽部 (キフネクラブ))
今日11:00~18:00
鞍馬駅から1.49km
京都府京都市左京区鞍馬貴船町76

レビュー一覧(2)

  • lalajas
    lalajas

    貴船神社近くにある落ち着いた雰囲気のカフェ。場所柄かお値段は少し高めですが、ボリュームもあるし白玉団子が美味しいです。

  • sweetshunter
    sweetshunter

    貴船神社のほど近くにある貴船倶楽部で、特製抹茶パフェを頂きました。 京都とはいえ貴船は避暑地として活用されてただけに自然が多く気温も低め。 そして癒され度もかなり高く、そこで食べる抹茶パフェはほんのり渋みもあり、風情を感じながら楽しめます。 車で行く場合は駐車場が少なく、空いてない場合はそこで止まるスペースもなく、戻らないといけないためオススメできないです。 #パフェ

3.4
お抹茶ミルクケーキ(カフェ 火裏蓮花 (カリレンゲ))
今日11:30~18:00
京都市役所前駅から425m
京都府京都市中京区柳馬場通姉小路上ル柳八幡町74-4

レビュー一覧(2)

  • user_48294261
    user_48294261

    半生っぽい生地は濃厚な抹茶とまったりミルクの味。口に入れるととっても幸せな気持ちになります。

  • knk_knk1016
    knk_knk1016

    このケーキ抹茶部門で1番のケーキ♥️ 隠れカフェやから見つけたときうれしい🐵 チェーン店じゃなくて個人のお店で店員さんもすっごい気さく🐥 味はとろけるよーな濃い抹茶 大満足 またいきたい

3.4
楽 抹茶パフェ(永楽屋 本店 (えいらくや))
今日不明
河原町駅から44m
京都府京都市中京区河原町通四条上る東側

レビュー一覧(4)

  • villekulla
    villekulla

    一見高く感じられますが、手作りアイスクリーム、特製白玉団子、和栗、宇治の抹茶などが盛りだくさんでお値段の価値はありました。場所も便利ですしこれからちょくちょく行きたいと思います。

  • i_am_rio
    i_am_rio

    ひとつひとつがおいしい

  • mikicl
    mikicl

    京都きたって感じ! #パフェ #抹茶 #抹茶パフェ

3.4
ショコラモンブラン(CHOCOLATORY KYOTO KEIZO)
ランチ
今日不明
二条城前駅から363m
京都府京都市中京区橋西町669−1

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    三条会商店街にある話題の賞味期限10分モンブラン「菓子工房KYOTOKEIZO」が チョコレート専門店を同じ三条会商店街2018年2月9日オープン! その名もCHOCOLATORY KYOTO KEIZO(ショコラトリーキョウトケイゾー) ふわふわのショコラモンブラン! #ケーキ #モンブラン #ショコラ

3.4
京の朝食(イノダコーヒ ポルタ支店 )
モーニング
今日08:00~21:00
京都駅から35m
京都府京都市下京区東塩小路町858-1 京都駅前地下街ポルタ内

レビュー一覧(3)

  • namimisaki
    namimisaki

    京都の朝モーニングはここが大好きです。

  • kenjitake
    kenjitake

    かなーり腹一杯になるのです。 #クロワッサン #菓子パン #スクランブルエッグ

  • shi___skm
    shi___skm

    念願のイノダのモーニング☀️ 京の朝食。 #モーニング#京都#喫茶店

3.4
小森あんみつ(ぎをん 小森 (ぎをん こもり))
今日不明
祇園四条駅から345m
京都府京都市東山区祇園新橋元吉町61

レビュー一覧(2)

  • waltersword
    waltersword

    京都の「ぎをん小森」で、名物の小森あんみつを食べました。あんみつももちろん美味しかったですが、古民家を改修した店は大変落ち着きますし、この店の界隈も雰囲気が良くてオススメです。行列ができてますが、並ぶ価値は十分にありました。 #ぎをん小森 #小森あんみつ #あんみつ

3.3
パンケーキ・ミルフィーユ(ダバダバ)
今日24時間営業
西大路三条駅から98m

レビュー一覧(2)

  • user_12078356
    user_12078356

    路面電車・嵐電の線路わきにひっそりとたたずむ京町屋カフェ・ダバダバ。 パンケーキは最低30分待ち。 嵐電の通る音と、ホイップか、パン生地をかき混ぜるカシャカシャという優しい音が聞こえてくる。 店の中をあちこち見て歩いたり、京都や料理の本を読んでいると、30分など待ち時間のうちに入らない。 女性なら、WEBには詳しいメニューが載っていないのですが、 それ以外のパンケーキが何種類かあります。 プレーンか二枚までの量がおすすめです☆ http://dabadaba.jp/cafe/

  • user_33746693
    user_33746693

    間にはそれぞれたっぷりのクリームとフルーツが挟まれていて、まさにミルフィーユ 生地にはあらかじめメープルが 染み込ませてあるみたいです! メープルの香ばしさがほのかに感じられて、 甘いなかにも奥深さがあります クリームはコクがあってミルキー 甘すぎず、フルーツとの相性も抜群◎

3.3
バナナキャラメルパンケーキ(松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantryマツノスケ))
今日08:00~18:00
烏丸御池駅から266m
京都府京都市中京区高倉御池下ル亀甲屋町605

レビュー一覧(3)

  • sutitti1963
    sutitti1963

    パンケーキ、やはりおいしいし美しい。 こちらのパンケーキは特別大きいわけではないのに、ゆっくり味わっていただくせいか、 とても満足します。 シロップたっぷりとバナナの甘味が良いですね

  • gcjapan
    gcjapan

    烏丸御池、松之助のパンケーキ!ふわふわで優しい味わい! #パンケーキ #キャラメル #バナナパンケーキ

  • ame__
    ame__

    #パンケーキ #キャラメルパンケーキ #バナナ#スイーツ #京都

3.3
ほうじ茶三昧ゼリー(嵯峨野湯 (サガノユ SAGANO-YU))
ランチ
今日11:00~20:00
嵐電嵯峨駅から69m
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3

レビュー一覧(1)

  • lisa_0120
    lisa_0120

    アイスクリームは口に含むと ほうじ茶の香りがふわ〜っと広がります! 下に隠れているほうじ茶ゼリーと 別添えの練乳も合ってて美味(*^^*) 温泉を改装した珍しい内装も、 冷たい竹の器もとってもお洒落でした。 嵐山に行くときはまた立ち寄りたいお店✨