投稿する

茨城県のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(4ページ目)

1,818 メニュー

こちらは茨城県の人気メニューランキングページです。

1818件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ストロベリーパフェ(フルーツバスケット )
ランチ
今日定休日
水戸駅から943m
茨城県水戸市南町3-4-3

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    いちご、バナナ、キウイ、その隙間に生クリームがあって、酸味と甘みのバランスがちょうどいい感じです。 フルーツとクリームが交互に入っていて、見た目もかわいいです! たっぷり入ってて、満足です。

3.0
半熟プリン(コートダジュール)
今日09:30~19:00
つくば駅から669m
茨城県つくば市東新井19-26

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    小ぶりでかわいい器に入ったプリンです。私がいったときはちょうど売り切れになっていて、15時からプリンがならびます~と書いてあって、一つ前に作られたものは売り切れになっていたみたいです。それほど人気なプリン。人気のひみつは、小ぶりで大きさがちょうどいい、生クリームたっぷりでなめらか、そして三温糖を使ったやさしい甘さが味わえるところです。よくなめらかプリンというと、何層にも分かれていてある程度かたさのあるなかになめらかさがある感じですが、この半熟プリンはほとんど固まっていない状態でまろやかーな感じ。私の中でのプリンNo.1は治一郎のプリンなのですが、この半熟ぷりんもまけていません。しいて言えば、もうすこし固めでも良かったかなというくらいです。カラメルも苦くなく、プリンの味をじゃましないちょうどいい焦し具合。これでお値段155円なら、ぜったいに買いです。もしお店にないというときは店員さんに何時に出来るかを聞いてみてください。

  • user_40672297
    user_40672297

    小ぶりでかわいい器に入ったプリンです。私がいったときはちょうど売り切れになっていて、15時からプリンがならびます~と書いてあって、一つ前に作られたものは売り切れになっていたみたいです。それほど人気なプリン。人気のひみつは、小ぶりで大きさがちょうどいい、生クリームたっぷりでなめらか、そして三温糖を使ったやさしい甘さが味わえるところです。よくなめらかプリンというと、何層にも分かれていてある程度かたさのあるなかになめらかさがある感じですが、この半熟プリンはほとんど固まっていない状態でまろやかーな感じ。私の中でのプリンNo.1は治一郎のプリンなのですが、この半熟ぷりんもまけていません。しいて言えば、もうすこし固めでも良かったかなというくらいです。カラメルも苦くなく、プリンの味をじゃましないちょうどいい焦し具合。これでお値段155円なら、ぜったいに買いです。もしお店にないというときは店員さんに何時に出来るかを聞いてみてください。

3.0
ミルフィーユ(コートダジュール)
今日09:30~19:00
つくば駅から669m
茨城県つくば市東新井19-26

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    好きすぎて、ミルフィーユだけは外せませんでした。パイ生地の間にクリーム、そしてイチゴを挟んで、さいごまで楽しく食べれるケーキです。パイ生地はすっごいきめ細かいとか、すごいサクサクというわけではなく、特に特徴はありません。でも、中にはさんだクリームと一緒のたべると最高においしい。コートダジュールのミルフィーユは、これといって洒落たものではなく、町のケーキ屋さんで売っているようなそんな味わいですが、そこがまたいいのかもしれません。ミルフィーユは一層一層あじわって食べたいです。

  • user_40672297
    user_40672297

    好きすぎて、ミルフィーユだけは外せませんでした。パイ生地の間にクリーム、そしてイチゴを挟んで、さいごまで楽しく食べれるケーキです。パイ生地はすっごいきめ細かいとか、すごいサクサクというわけではなく、特に特徴はありません。でも、中にはさんだクリームと一緒のたべると最高においしい。コートダジュールのミルフィーユは、これといって洒落たものではなく、町のケーキ屋さんで売っているようなそんな味わいですが、そこがまたいいのかもしれません。ミルフィーユは一層一層あじわって食べたいです。

3.0
生チョコレートケーキ(プルチーノ )
ランチ
今日11:00~15:30,17:00~22:00
大甕駅から1.09km
茨城県日立市久慈町6-16-6

レビュー一覧(1)

  • poo05
    poo05

    スポンジもチョコクリームも柔らかく、とても濃厚なチョコレートケーキです。濃厚ですがとても軽い感じでパクッと食べられてしまいます。

3.0
ヌーベルショコラ(コートダジュール)
今日09:30~19:00
つくば駅から669m
茨城県つくば市東新井19-26

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    ここまで定番のケーキときて、いきなりヌーベルショコラ?ってなに?となるかもしれません。一言でいうとチョコレートのケーキです。濃厚なガナッシュとチョコレートのスポンジを使ったショートケーキとガトーショコラを合体させたようなそんなケーキです。ここまでチョコレートがいっぱいだとお酒の味がつよいんじゃないの?と思いますが、入っていないのかな?ほとんどお酒の味はしません。ただ純粋にチョコレートの味がいっぱい。上にのっている生クリームが濃厚なチョコレートの甘さをすこし優しくしてくれます。もちろん、チョコ好きにおすすめです。

  • user_40672297
    user_40672297

    ここまで定番のケーキときて、いきなりヌーベルショコラ?ってなに?となるかもしれません。一言でいうとチョコレートのケーキです。濃厚なガナッシュとチョコレートのスポンジを使ったショートケーキとガトーショコラを合体させたようなそんなケーキです。ここまでチョコレートがいっぱいだとお酒の味がつよいんじゃないの?と思いますが、入っていないのかな?ほとんどお酒の味はしません。ただ純粋にチョコレートの味がいっぱい。上にのっている生クリームが濃厚なチョコレートの甘さをすこし優しくしてくれます。もちろん、チョコ好きにおすすめです。

3.0
豆大福(小倉屋 (おぐらや))
今日不明
茨城県水戸市笠原町101-5

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    ここ2回は売り切れで振られ、3度目…通算では10回くらい?来てるかな!?僅か二種類で勝負、潔い…豆豆しい~豆ギッシリ 甘さはほどほど、全然くどくない 相変わらずの安定感!!リピーター多いのは当然!!

3.0
いちごどらやき(志ち乃 本店 (しちの))
今日09:00~18:30
土浦駅から2.78km
茨城県土浦市手野町60-3

レビュー一覧(2)

  • user_40672297
    user_40672297

    お店は土浦駅から車で10分ほどのところにあるどら焼きの専門店です。流れるようなどら焼きづくりによって、日に何千個とどら焼きが作られているようです。もちろん、売れるから作るんですけどね。ということで、土浦のお土産で大人気の志ち乃のどら焼きを私も食べてみました。とにかくたくさんのどら焼きを買いました。中には40個も勝っているお客さんもいて自分はまだまだだと思いましたが、一人暮らしならせいぜい10個が限界かなと思います。なんのどら焼きでしょうか。苺どら焼きです。

  • user_40672297
    user_40672297

    お店は土浦駅から車で10分ほどのところにあるどら焼きの専門店です。流れるようなどら焼きづくりによって、日に何千個とどら焼きが作られているようです。もちろん、売れるから作るんですけどね。ということで、土浦のお土産で大人気の志ち乃のどら焼きを私も食べてみました。とにかくたくさんのどら焼きを買いました。中には40個も勝っているお客さんもいて自分はまだまだだと思いましたが、一人暮らしならせいぜい10個が限界かなと思います。なんのどら焼きでしょうか。苺どら焼きです。

3.0
わドーナツ(はせ川)
今日不明
日立駅から354m
茨城県日立市幸町長谷川第二ビル1F1丁目15番地- 3

レビュー一覧(1)

  • user_85062515
    user_85062515

    砂糖をまぶした手作り感のあるリングドーナツはサクサクで素朴な硬さでオールドファッションのようにさらにギュッとつまっているかんじでかなりお腹が膨れました‼︎

3.0
マロンパフェ(海のふた )
ランチ
今日11:30~18:00
笠間駅から3.84km
茨城県笠間市大渕1702-6

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    大自然の中のかわいいカフェで、マロンパフェを食べました。 高さがすごく高くて、栗、バナナ、りんごも入っていて、かなり濃厚なパフェです。 底まで長~いスプーンで、おいしくいただきました。