投稿する

長野県の鶏肉を使ったメニューBEST30(3ページ目)

696 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、長野県で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

長野県では、696件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

696件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
月見 鶏すき焼きぶっかけ 並(丸亀製麺 長野店 )
ランチ
今日11:00~22:00
長野県長野市小島110-11

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「丸亀製麺 長野店」イメージ通りの鶏すき焼き 店名 丸亀製麺 長野店 場所 長野県長野市小島110-11 電話 026-244-7320 ジャンル うどんチェーン店 バリアフリー ◯ 駐車場 あり  「丸亀製麺 長野店」 優しいものといえばうどん、というのは当たり前すぎて面白味がないが、とりあえずこれしか思いつかない。それに限定メニューが美味そうなので来てしまったという事もある。  「月見 鶏すき焼きぶっかけ 並」690円 『うどんでお月見シリーズ』のメインフレームとして設定されている一品だ。鶏むね肉、もも肉、つくねの3種をその場ですき焼きに調理してから供されるので、出来立てを美味しくいただけます。というのは間違いないが、忙しいためかはたまた厨房のおばちゃんの技量不足なのかどれがむね肉でもも肉で、というのがわからない。何事も宣伝通りにはならないものだ。Sサイズの生玉子の紅っぽさは飼料によるものだから鮮度・味わいに関係ないのだ。…と悪口ばかりを書いているが、じつはこの鶏すき焼きぶっかけ、けっこう美味かったのだ。きつめの醤油に甘い甘い味つけが、私の『すき焼きイメージ』に合いすぎて、いやど真ん中すぎて少し動揺しているのだ。ぶっかけなので念入りに攪拌していただく。きつい甘辛味がたまらずによい。  「なす天」その他 ここに来たらうどんだけで済むわけがない。ファーストチョイスはなすに決まっている。ナス活をライフワークとしている身としては避けられない。これは宿命なのだ。デカいデカいナス天の内部はとてつもなくジューシーでとろとろ。なすの魅力を最大限に引き出してくれている。 #うどん

3.0
骨付き鶏 ひなどり(うどん天国 麺天)
ランチ
今日不明
大屋駅から1.67km
長野県東御市和3628-6

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    東御市「うどん天国 麺天」うどん、新しき出会い 店名 うどん天国 麺天 場所 長野県東御市和3628-6 電話 0268-71-6311 ジャンル 讃岐うどん店 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 「骨付き鶏 ひなどり」850円 香川の隠れ名物といわれているメニュー。塩胡椒のみでパリパリに焼かれたもも肉はジューシーでうまし。小鉢に入ったキャベツは、残った肉汁をつけて食べろという小粋な演出である。 #チキン

3.0
特盛 鶏唐揚定食(松代パーキングエリア スナックコーナー)
ランチ
ディナー
今日07:00~20:00
象山口駅から578m
長野県長野市

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「松代パーキングエリア 上り スナックコーナー」PAのすごいヤツ 場所 長野県長野市篠ノ井東福寺3390 上信越自動車道 松代パーキングエリア上り線 電話 026-278-8788 駐車場 あり 「松代パーキングエリア 上り スナックコーナー」 長野インターチェンジ一歩手前で昼食とする。こちらでとろろを中心とした「松代定食」を食べようかと思ったのだが、すごいのを見つけたので変更した。 「特盛 鶏唐揚定食」980円 シンプルな唐揚定食なのだがサイズにより唐揚げの個数が増えていく。普通が4個、大盛りが6個、そして特盛りが8個と等比級数的に増量される。 何より唐揚げの大きさがよい。3歳児の握りこぶしくらいあるのではないか。これがゴロッゴロッと8個積まれているのは壮観だ。揚げたてというのもよし。舌を火傷してしまったほどだ。 #定食 #唐揚げ

3.0
豚の生姜焼き&鶏から丼(キムチのせ) 特盛サイズ(安い‼︎旨い‼︎デカ盛りの店 でんでん 長野店)
ランチ
今日不明
権堂駅から363m
長野県長野市大字鶴賀権堂町2320

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「安い‼︎旨い‼︎デカ盛りの店 でんでん 長野店」(本店)10周年おめでとうございます! 場所 長野県長野市大字鶴賀権堂町2320 電話 090-9805-1509  「安い‼︎旨い‼︎デカ盛りの店 でんでん 長野店」 昨年末、権堂にオープンした店である。丼ものをフィーチュアしたいわゆる大盛りデカ盛りが特徴ではあるが、焼肉丼、カレーなど料理のグレードはかなりのものだ。お邪魔するのは今回で2度目だ。なんとなく生姜焼きといった、豚肉炒め系のメニューが食べたくなったからだ。昨年末はオープン当初で大行列、店は狭いしオペレートも不慣れでと大混乱であったが、さすがプロの仕事だ。3ヶ月も経過すれば見事なものだ。 傍らをみると「10周年記念!」という貼紙があった。松本にある本店がオープン10年で、2020年3月10日まで10%オフとなるそうだ。おおおおおおおお!では遠慮なくワンランクアップだ。  「豚の生姜焼き&鶏から丼(キムチのせ) 特盛サイズ」 大きな丼表面にびっしり覆い尽くすおかずの平原。右半分は豚の生姜焼き、左半分は鶏の唐揚げ。双方ともに高濃度の味わいで、いかにもな"ガッツリ丼"となっている。豚の生姜焼きは、ほぼコマ肉と玉ねぎで構成されたシンプル惣菜、鶏の唐揚げは皮身の少ないムネ肉が使われていた。火通りの関係で若干のパサつきはあるものの、絡められた甘だれが補ってくれている。 #丼もの

3.0
てりやきチキン 300g(ステーキワン 長野戸倉店 )
ランチ
今日11:00~22:30
戸倉駅から1.96km
長野県千曲市磯部1349-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    千曲市「ステーキワン 長野戸倉店」肉ノ聖地 場所 長野県千曲市磯部1349-1 電話 026-276-2288 駐車場 あり  「ステーキワン 長野戸倉店」 国道18号線 戸倉駅より少し上田方面へ行った場所にあるステーキハウスだ。メインを注文すればサラダバー、ご飯、スープ、カレー、ポテト、デザートなどが食べ放題になるお得な店だ。以前はよくお邪魔したのだが、このところご無沙汰していたのだ。久しぶりに前を通りかかると、外観は変わらずにいたのだが、道沿いのポールサインに「メガ盛りステーキ500g」という、威勢の良い惹句ともうひとつ 「肉ノ聖地」 なるコピーもあった。そうか、ここは肉好きにとっておかす可ざる地なのであろう。では参って肉を喰らおう、と罰当たりにもほどがあるが、動いてしまったのだ、仕方がないのだ。  「てりやきチキン 300g」 熱々の鉄板にモヤシとコーンの布団、そしてその上には大きな鶏肉がドン!ドン!ドン!と鎮座している。1枚あたり100gということか。本当は300gを1枚ドン!というのが映えるのだが、これは仕方がないだろう。 照り焼きだから、熱された醤油甘いタレがジウジウと唸ってり、ほのかな香りが立ち込めている。ナイフ・フォークが用意されているが、もどかしいので箸でかぶりつく。皮が美味い。脂たっぷり厚めの皮身が素晴らしい。熱されたモヤシもよし。 #照り焼きチキン

3.0
グリーンチキンタイカレー(INDIA・ザ・すぱいす (インディア・ザ・すぱいす))
ランチ
今日12:00~00:00
長野駅から175m
長野県長野市南長野南石堂町1418

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「INDIA・ザ・すぱいす」新装オープン! 場所 長野県長野市南長野南石堂町1418 電話 026-226-6136 バリアフリー ◯ ジャンル カフェ、バー  「India・ザ ・スパイス」 以前から折にふれてお邪魔していたカフェが、この度拡張兼新装オープンされる。とお聞きしたのが先月初めのことだったか。それは嬉しいぜひお伺いします、とは言ったものの先のお達し直後という事で断念。およそひと月を経て今回と相成ったわけだ。 拡張は、テナントビルのちょうど裏側、中央通り側が空いたので間の壁を打ち抜き繋げ、という事となる。新規の部分の1階はカフェとして営業されている。2階はイベントスペース、LIVEや演劇、アートスペースとしてオープンの予定とのことだ。オーナーのセンスが光る、居心地の良い空間となった。  「グリーンチキンタイカレー」850円 グリーンカレー、タイカレーとは本来はタイ料理である「ゲーン」を便宜的にカレーと呼んでいるとの事だ。鶏肉、パプリカ、カボチャ、シメジといった具材がゴロゴロと入っている。ハマグリのように見えるのはタケノコであった。多彩な風景というのが妥当な表現といえよう。見た目はさほどでもないように感ずるのだが、けっこう辛い。フライドオニオンをトッピングしたサフランライスがほどよく調和してくれる。 #カレー

3.0
ごろごろチキンのバターチキンカレー(松屋 長野若里店 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日24時間営業
長野県長野市大字稲葉上千田沖312-2

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「松屋 長野若里店」反健康的朝食の楽しみ 場所 長野県長野市大字稲葉上千田沖312-2 電話 026-229-5535 駐車場 あり  「松屋 長野若里店」 週末朝食の場である。土曜日の朝くらい寝坊させてやろう、という暖かい気遣いのできる夫ほど得難いものはないだろう。 いずこの牛丼チェーンも同じだが、朝食メニューの多彩さには心踊らされるものがある。目玉焼き、焼き魚、納豆、とろろなど美味そうなものが用意されているが、逆を返せばこれはいつものメニューと同じ、あるいは少し発展させた程度のものである。それでは少々面白味に欠けるというものだ。  「ごろごろチキンのバターチキンカレー」650円 朝カレー、というのは一般的になくはないメニューであろう。とはいえ、それは温めた前夜の残りを冷や飯にかけて食す。これはこれでよいものだが、朝からカレーづくりはなかなかないのではないか。 文字通り大きなチキンがゴロゴロと入り込んだ紅のカレーは、甘さと酸味、そして辛味というよりもスパイシーな味わいがちょうどよい。ビシッと効いたガーリックもよい。 #カレー

3.0
チキン&エッグ ハンバーグコンボ サラダバー&ドリンクバー付(カウボーイ家族 塩尻店 )
ディナー
今日11:00~23:30
塩尻駅から1.18km
長野県塩尻市大門泉町12-15

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    塩尻市「カウボーイ家族 塩尻店」お誕生日サービス 場所 長野県塩尻市大門泉町12-15 電話 0263-51-9089 駐車場 あり  「カウボーイ家族 塩尻店」 木曽路の帰り道はこちらで夕食となる。ロイヤルホスト系肉料理専門ファミリーレストランで、サラダバーも用意されているからご機嫌だ。  「チキン&エッグ ハンバーグコンボ サラダバー&ドリンクバー付」1888円 チキンソテー、ハンバーグに目玉焼きが積載された、夢のようなセットメニュー。私のようなピーターパンにぴったりである。チキンソテーはぷりぷり、粗挽きのハンバーグはじつにジューシー、そして半熟目玉焼きの黄身を崩して、トロトロのを絡めていただくのは至福の瞬間といえる。 #ハンバーグ #チキンソテー