投稿する

豚肉を使った人気メニュー30選(6ページ目)

69,996 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、豚肉を使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、69996件の豚肉を使用したメニューが見つかりました。

69996件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
豚カツカレー(吉象カレー)
ランチ
今日不明
京都駅から312m
京都府京都市南区

レビュー一覧(5)

  • lemon
    lemon

    #吉象カレー#カレー #甘口もできるよ #ごはん #とんかつカレー

  • huge_food_zb5
    huge_food_zb5

    豚カツカレー #カレー

  • gcjapan
    gcjapan

    京都駅八条口アバンティ1F 「#吉象カレー 」 カレーは390円、人気の豚カツカレーでも550円と激安。食べ応えのあるカツにスパイスと野菜の甘さがプラスされたカレーは安定の旨さ。 #カレー

3.6
ポークカレー(LAND (ランド))
ディナー
今日不明
目黒駅から555m

レビュー一覧(3)

  • gami
    gami

    好きなスパイス感!豚肉もほろほろ〜 美味いね〜 #カレー #ポークカレー

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    そびえ立つ豚の角煮!そびえ立つライス!カレーから香るクローブのアロマ!オシャレな店内に流れるブルース! 目黒、ランドのハイセンスなポークカレーがたまりません。#カレー #スパイスカレー

3.6
小ラーメン 豚2枚(ラーメン二郎 仙台店 )
ランチ
ディナー
今日不明
勾当台公園駅から682m
宮城県仙台市青葉区立町2-8

レビュー一覧(6)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    ヤサイアブラニンニク増し麺カタカタ。スープがまろやかな濃いめの味で美味しかった。 #ラーメン #二郎系 #ラーメン二郎 #宮城県 #仙台市 #ランチ #ディナー

  • glad_tofu_qa9
    glad_tofu_qa9

    #ご近所グルメ #ランチ

  • yoshihirokub
    yoshihirokub

    #ラーメン

3.6
カオマンガイ(ブラインドウォーターメロン(Blind Watermelon))
ランチ
今日定休日
神保町駅から154m
東京都千代田区神田神保町1丁目32−4

レビュー一覧(9)

  • good_pea_xo0
    good_pea_xo0

    副菜も含めて食感がたのしい。早くておいしい。サク飯にぴったり。

  • saecco
    saecco

    2つのソースがどちらもおいしくて、やわらかい鶏肉はあっという間に完食。4つの味変のスパイスもあった楽しい。 #カオマンガイ #ランチ

  • yuzu_oishiii
    yuzu_oishiii

    鶏肉が柔らかくて、付け合わせのソースも2種類あっておいしかったです。ピーナッツや煮干しも入っていて、食感の変化も楽しめました。量もちょうど良かったです。内装も可愛いかったです。 #ランチ #カオマンガイ #カオマンガイ

3.6
揚げ豚とフレッシュパインのチリソースset(ブラインドウォーターメロン(Blind Watermelon))
ランチ
今日定休日
神保町駅から154m
東京都千代田区神田神保町1丁目32−4

レビュー一覧(6)

  • zesty_yuzu_xw3
    zesty_yuzu_xw3

    ブラインドウォーターメロンのランチメニューです。毎日メニューが変わってるので、面白い。パインアップルが入っているから甘い。 #豚肉 #タイ料理 #パイン #ランチ #東京 #千代田区 #神保町

  • masakokubota
    masakokubota

    酢豚をスパイシーに辛くしたかんじ。パイン甘くておいし。 #神保町

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    おしゃれな酢豚 #東京 #神保町 #ランチ #九段下 #酢豚

3.6
ゴロゴロげんこつ豚肉の酢豚(糖醋肉)(永利 池袋本店)
ディナー
今日不明
池袋駅から392m
東京都豊島区池袋1丁目2-6ベルメゾン池袋B1

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    酢豚と謳っていますが、普段食べる酢豚とは大違い!! 豚肉の大きな塊が3個に長芋がゴロゴロ。 ちゃんと、肉の切り分け用のナイフも添えられています。 酸味と甘みのあるソースは花巻に付けて食べると美味しいんですよねぇ。 #酢豚 #ディナー #中華料理

3.6
豚ラーメン(ラーメン荘 おもしろい方へ )
今日不明
住道駅から361m
大阪府大東市赤井1-13-1 ポップタウン住道一番館 1F

レビュー一覧(9)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    ラーメン荘おもしろい方へ 『豚ラーメン ニンニクナシヤサイマシアブラマシマシカラメチーズ』 今日の非乳化スープはカラメにしなくてもかなりの醤油辛さがあったのか、かなりショッパウマかった‼︎チーズが溶けてだんだん乳化になる‼︎モッチリ極太麺もかなりうまい‼︎今日の豚まいうー #ラーメン #醤油ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    カラメ(醤油ダレを追加)にしたことでひと口飲めば力強く少し塩気が効いた醤油の風味がするスープは油分が効いていて厚みがあり、豚と甘めに味付けされた背脂の旨味とコクもしっかりしている。野菜はやや柔らかめの茹で加減。縮れた極太麺は強いコシとごわつきがありワシワシとした食べ応えがある。大きめのチャーシューはとても肉厚で脂身の部分もとても柔らかい。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン

  • user_04534682
    user_04534682

    私が注文したのはこれ、豚ラーメンニンニク無、アブラ増しです♪これでも通常の2.5倍の麺の量なんですよ~スープはしっかりと濃い味で麺にしっかり絡みます。焼き豚も柔らかくておいしい~平打ち極太チジレ麺をワサワサをひっぱり出してズルズル(´∀.`=)ノ固茹でで口いっぱいになります。

3.6
小豚入り(ラーメン二郎 小岩店 (らーめんじろう))
今日定休日
小岩駅から247m
東京都江戸川区西小岩3-31-13

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    平日の昼間のみ営業という非常にハードルの高い二郎小岩店へ。 待ちは14人ほどで提供まで50分ほど。 小ラーメン、豚増し。 野菜、アブラ、カラメ、ニンニク少々。 柔らかい茹で加減の麺は濃いめのスープをよく吸ってます。これが美味い。 豚はやや小ぶりな印象ですがしっかり煮込まれていい味付けでした。 スープは背脂と一緒に飲むと体に悪いと思いながらも美味くて飲んじゃいます。 がっつりもやしも食べて腹パンパンです♪ #ラーメン #醤油ラーメン

  • shioshio
    shioshio

    東京都江戸川区、小岩駅徒歩3分くらいのところにあるラーメン二郎小岩店で小ラーメン@850円+豚増し@150円(税込)。コールはニンニクアブラ。 日曜祝日が休みということもあり、おそらく10年ぶりくらいに来た気がする小岩二郎。平日の開店時間10:30の10分前くらいに着いたのですが、既に15人程度の並びがあり、やはり人気の二郎です。 並んで入店、食券を購入し空いた席に着席、麺上げを待ちコールしていよいよ提供されました。 もちっとした太麺に絡みつく濃いスープと脂。ホロホロと柔らかい豚。ほどよいクタ具合のヤサイ、そしてそれらすべてを包み込むニンニク。 あぁ二郎、インスパイア系というかもはや二郎系と呼ばれるお店もかなり増えたし、コンビニで代替品になりそうなラーメンも売っているけれど、やっぱり二郎は二郎じゃないとダメだわ。 #東京都 #東京 #江戸川区 #江戸川 #小岩 #ラーメン #らーめん #麺 #二郎 #ラーメン二郎 #ラーメン二郎小岩店 #小 #小ラーメン #豚増し #小ぶた #小ブタ

3.6
鶏豚パイチンタンらあめん 塩(麺処 天川)
今日11:00~14:00,17:00~22:00
九条駅から514m
大阪府大阪市西区本田1-11-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺処 天川(大阪府大阪市西区)】 📖ラーメン店以外に乾物屋で勤められてた経歴をお持ちの 店主が'19年3月にオープンした客足が絶えない人気店 Date. '24.4.11 ⁡ 🍜鶏豚パイチンタンらあめん 塩 ¥900 ⁡ 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 丸みのある鶏と豚の動物系の旨味に適度に塩味の立つ コクのあるかえしを合わせてまろやかな口当たりに仕上げ  適度に効かせた胡椒の刺激が甘味を引き締めている ⁡ 🍥麺 細☆☆☆☆★太 つるりと滑る啜り心地とコシの強さが生むモチッと 芯から弾む歯応えから味わいと風味を広げていき、 絡みと喉越しも良く食べ進める程にスープと馴染んでいく ⁡ ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレをバランス良く効かせて脂の乗る肉の甘味もある 旨味を活かすバランスに仕上げている ・メンマ 瑞々しくしっかりと味を染み込ませてまろやかな甘味も 乗る味わいが噛む程に力強く溢れ出し主張する ・白菜 ・ネギ ・黒胡椒 ⁡ 📝寅レポ 重たさのないミルキーなスープを麺がしっかり受け止める 白清湯ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ 🐯寅のつぶやき 清湯と白湯の長所をバランス良く組み合わせた様な絶妙な バランスに仕上げてしつこさもなく 単調にならない味わい深さに引き込まれました。 準レギュラーなだけに見かけたら必食です! ⁡ 🏠#麺処天川 🍜#鶏豚パイチンタンらあめん #鶏白湯ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #炊き込みご飯

3.6
豚ロースカルビ(カルビハウス 桃谷店)
ランチ
今日不明
鶴橋駅から781m
大阪府大阪市生野区桃谷4丁目48−2

レビュー一覧(3)

  • makingjoy
    makingjoy

    タレが染みてて柔らかくておいしかった~コスパ◎❣️ #カルビ #焼肉 #大阪 #鶴橋

  • hot_okra_jx0
    hot_okra_jx0

    ランチメニューがオススメ(*≧∀≦*) 焼肉定食などは、自分で焼いて食べるスタイルで、量も多く…付け合わせのキムチもコレまた絶品!!特に韓国冷麺は、地元の人お墨付きの美味しさ(*≧∀≦*)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店のもう一つの自慢のメニューが「手打ち冷麺」で、独自の粉の配合で打った中太の半透明の麺は、コシが強くて喉ごしもよく、それでいて歯切れもブチンとオリジナル手打ち麺。 辛さが控えめで、澄んだスープもあっさりながら旨みが折り重なって、焼肉の後の〆の麺として絶品な味わいを堪能できます。パイナップルとゆで卵、きゅうり、キムチ、青ネギ、白胡麻と彩りも鮮やかで、いっぺん食べるとクセになる絶品な一杯でした。 #冷麺 #韓国冷麺 #焼肉

3.6
三元豚のロースカツカレー(ブルーノ HEPナビオ店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
東梅田駅から229m
大阪府大阪市北区角田町710HEP

レビュー一覧(3)

  • osakacurrybucho
    osakacurrybucho

    三元豚のロースカツカレー@ブルーノ 大阪カレー部長です。 ここ、ルーは辛口か甘口か選べます。 100円ましで、クリーミーカレーに変更可!(≧▽≦) 大阪でスパイスカレーが流行るよりもずっと前から、グルメなカレー屋として有名なお店です。なんと1979年からやってるみたい。 ルーは自分でかけるタイプ。 カツはご飯の手前に並んでます。 三元豚のロース肉 生パン粉でサクサクに仕上げてあり、 濃厚なルーとよく合います。 辛口を頼んでも、スパイシー!とはなりませんが、程よいお味です。 トッピングのオニオンフライと レーズンの甘さもマッチして、 味が膨らみますね! ここはゆっくりお話ししたり、 デートに使えるお店です!

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【BRUNO HEPナビオ店】 三元豚のロースカツカレー ブルーノさんの最強メニュー! とにかくコクと旨味の欧風カレーで、いま風のスパイスカレーと違い、マイルドな口当たりの甘口でもジワジワときます。 6種の薬味は好きなだけどうぞ! #カレー #カツカレー #ランチ

  • kazooma
    kazooma

    美味しい欧風カレーでした^_^ 店内の雰囲気も接客もgoodです‼︎ #カツカレー #カレー #ランチ #ディナー #大阪府 #大阪市

3.6
ロース豚カツカレー(カレー屋 本格カレー カルダモン.)
今日11:30~18:00
天神橋筋六丁目駅から169m
大阪府大阪市北区天神橋6丁目5-3

レビュー一覧(14)

  • jojo
    jojo

    厚なお味ながらも重さがありません!ビーフの旨味と、果物?の程よい甘みがタマラナイ♡↵辛さは私には丁度いい辛さでして、それを包み込むチーズの円やかさ〜香辛料のキツさも無くて、やっぱりココのカレーは最高です!

  • saichan
    saichan

    しっかりと旨味の効いた欧風カレーに、サクッと揚げたてのトンカツが美味い。 これぞ、王道カツカレーって感じで、リピーターが多いのも頷けます。

3.6
讃岐もち豚の肉ぶっかけ(純手打うどん よしや )
ランチ
今日07:00~15:00
宇多津駅から5.06km
香川県丸亀市飯野町東二343-1

レビュー一覧(2)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、やや平らなうどんでした。ぶっかけ冷ならではのコシを感じ、そこへいつもながらの喉越しの良さが加わり満足出来ました。ぶっかけ出汁も旨かったです。柔らかく程好い甘さの肉を邪魔しないような味に思えました。よしやさんの肉は豚肉で讃岐もち豚です。以前に肉うどんを食べた時もそう思いましたが、讃岐もち豚ってこんなに柔らかく美味しかったかなぁと今回も思いました。 #肉ぶっかけ

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #うどん #休日飯

3.6
ポークカレー(欧風カレー インディラ)
今日11:00~20:00
西台駅から487m
東京都板橋区高島平1丁目74-10日東ビル

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    インディラ(東京都・西台) ☆ポークカレー 辛口 老舗欧風カレー店「インディラ」へ再び。 昭和レトロな雰囲気ムンムン、いい味出てます。 前回はビーフカレーを頂いたので、今回はポークカレーを頂きました。 蒸したジャガイモを食べながら待っていると、ソースポットに入ったポークカレーがやってきました。 ゴロゴロ入ったポーク、柔らかく煮込まれていて最高の美味さ。 乳製品のコクを感じるルーは辛口にしたことにより、後から辛さがやってきてじんわりと体が温まります。 深みある伝統の欧風カレー、素晴らしいパフォーマンスです。 #カレー#スパイス#欧風カレー#カレーライス#ポークカレー#チーズ#肉#東京カレー#豚肉 #ライス

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    インディラ(東京都・西台) ☆ポークカレー 日本における欧風カレー文化の一つの源流的存在の老舗欧風カレー店「インディラ」にてカレーなるインド研究会🍛 1年半ぶりくらいの再訪、相変わらず看板の文字を直す気なし🤪 「イノティフ カレー&ー」になっちゃってます😇 店内に入るとこちらも変わらずの昭和レトロ感、味があっていいんです。 今回は「ポークカレー」を頂きました。 辛さを3段階で選べるので、辛口でオーダー🔥 最初に提供されるお決まりのホクホクに蒸したジャガイモ&バター🥔🧈 続いてソースポットに入ったポークカレーの登場です🍛 チーズの散らされたライスにとろみのあるルーをかけていく時の幸福感✨ 柔らかなポークがゴロゴロ入っている贅沢感🐷 リッチな乳製品のコク深さとピリリと後から辛さが顔を出してくる重層的なカレー、最高ですね🍛 通し営業なのでランチ難民の時にはありがたい存在。 老舗の貫禄を堪能させて頂きました🍛 #カレー#スパイス#欧風カレー#カレーライス#ポークカレー#チーズ#肉#東京カレー#豚肉 #ライス

3.6
豚肉の生姜焼つけ麺 ブンチャー(Raindrop)
ランチ
今日不明
都電雑司ヶ谷駅から367m
東京都豊島区南池袋2丁目10-1くるみビル2階

レビュー一覧(2)

  • cozy
    cozy

    #ブンチャー #ベトナム料理 するするとしていて、そうめん並みに柔らかく細い麺。 ただライスヌードルらしい餅感というか粘りみたいなものと香りがさっぱりしていてそうめんより好きです。 その麺に酸味の軽くあるつけ汁。 蕎麦のカエシのようなしょっぱさはなく、軽い塩気と爽やかな酸味、ナンプラーチックな癖のある香りがします。 が、日本人向けベトナム料理なのでクセは極めて優しく馴染みやすいです。 それにコテコテの豚の生姜焼き、なます、生野菜が付きます。 卓上の唐辛子ダレをちょっと入れたりして味の変化を楽しみながら頂きました。

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #つけ麺 #生姜焼き #都電雑司ヶ谷 #東池袋 #ランチ

3.6
プルドポークバーガー(Dexter Diner)
今日10:00~18:30
中崎町駅から245m
大阪府大阪市北区中崎西4-1-7 グリーンシティ101

レビュー一覧(7)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    DEXTER DINER プルドポークバーガー 豚の肩肉をほろほろになるまで煮込んで手でひきちぎるプルドポーク。 甘辛いポークチャップのように仕上げらています。 #ハンバーガー

  • logtaka
    logtaka

    大阪梅田の駅からもほど近いおしゃれエリア中崎町で美味しいハンバーガーを頂ける店はこちら。 オーナーシェフ自らが研究開発を勧めていてる自家製バンズの旨さに、肉on肉の満足感。 プルドポークは甘みもあるので、スリラチャソースの辛味で味変もオススメ。

  • fujijin
    fujijin

    自家製バンズが香ばしくほろほろ甘辛酸っぱいプルドポークとむっちり弾力のあるパティがしっかりフィット❗ #ハンバーガー #プルドポーク

3.6
トリプル(キーマ、チキン、ポークビンダル)(サムカリー)
今日不明
西鉄二日市駅から74m
福岡県筑紫野市二日市中央6-3-12

レビュー一覧(2)

  • shinyasan
    shinyasan

    それぞれが独立した美味さ。スパイスも程良く良きカレー。 #カレー

  • phantom
    phantom

    #カレー #チキンカレー #たまねぎ #タマネギ #玉ねぎ #玉葱 #キーマカレー #ポークビンダルー #ゴア #冬の味覚 #福岡 #西鉄二日市

3.6
カツカレー(運ど運屋)
今日不明
大船駅から201m
神奈川県鎌倉市大船1丁目13-13

レビュー一覧(4)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    運ど運屋(神奈川県・大船) ☆カツカレー 大船、「運ど運屋」にてカレーなるインド研究会🍛 大船仲町商店街の最奥にある手打ちうどんの老舗です🍜 店名は「うどんや」と読むそうです💡 今回のお目当ては「カツカレー」🍛 昔懐かしいノスタルジックな雰囲気漂うカツカレー、街のうどん屋で出てきそうな日本のライスカレー的ヴィジュアル👀 一口食べてその美味しさに衝撃を受けます🔥 これは、ただのうどん屋が出すカレーのレベルじゃありませんね✨ そして揚げたて熱々のロースカツも抜群に美味しいです🐷 カレーもカツも美味い、上質なカツカレーとして成立する条件を完璧に満たしています🍛 自家製鰹出汁がカレーのベースにあり、そこに爽やかな酸味のトマトが加わることで一味も二味も違う美味しさが引き出されています🍅 カツの仕込みも余念がなく、豚ロース肉を一日かけてオリーブオイルに漬け込むことで柔らかくなり、サクッと揚げて旨味を凝縮させているようです✨ これは全大船人、鎌倉市民に食べて頂きたい美味しさです🍛 #とんかつ#カレー#カレーライス#カツカレーライス#揚げ物#ロースカツ#鎌倉グルメ#大船カレー#鎌倉カレー#大船グルメ#神奈川カレー#カツカレー #肉 #スパイス

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    運ど運屋(神奈川県・大船) ☆カツカレー 大船、「運ど運屋」にてカレーなるインド研究会🍛 大船仲町商店街の最も奥にある老舗手打ちうどん店です🍜 店名は運ど運屋と書いて「うどんや」と読みます💡 前回訪問した際に食べた「カツカレー」が美味しかったので、リピートオーダーしました👏 玉ねぎと豚肉がたっぷり入った古き良き日本らしいカレーライスの風情が漂うカツカレー🇯🇵 具材でカツが見えないくらい具沢山で充実感があります🧅🥩 一口目から強烈に感じる鰹出汁の風味や香り、トマトのビシッと決まった酸味のインパクト🐟🍅 オリーブオイルで丸一日浸けて柔らかくする手間をかけた豚ロース肉はサクッとジューシーな仕上がり🐷 手間をかけたことがしっかり美味しさに繋がっていることがわかる一品、カレー好きには是非食べてみて欲しい一品です🍛 #とんかつ#カレー#カレーライス#カツカレーライス#揚げ物#ロースカツ#豚肉#大船カレー#鎌倉カレー#大船グルメ#神奈川カレー#カツカレー #ロースかつ #大船 #肉 #スパイス

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    運ど運屋(神奈川県・大船) ☆カツカレー 大船、「運ど運屋」にてカレーなるインド研究会🍛 大船仲町商店街の最も奥で営業されている老舗手打ちうどん店です🍜 店名は運ど運屋と書いて「うどんや」です💡 カレーなるインド研究会大船支部長と新年を祝う連食実行、2軒目での利用です🍛 今回のオーダーも安定の「カツカレー」👏 大船支部長はひよってカレーライスのご飯少なめにされていました😇 昔ながらの雰囲気を纏ったカツカレーがやってきます🍛 ザクザク切られた玉ねぎがたっぷり、そして豚肉もしっかり入ったカレーがたっぷりかけられています✨ 具材達の下には揚げたて熱々のロースカツがいらっしゃいます🐷 カレーは一口目から印象的なのが、うどん屋のカレーらしい鰹出汁の風味と香り🐟 そこにトマトの酸味がシャープに効いており、隙のないカレーの美味しさを届けてくれます🍅✨ ロースカツもサクッとジューシーで絶妙な美味しさ、オリーブオイルで丸一日浸けることで柔らかさをupさせるという手間がかけられています👨‍🍳 そんじょそこら辺にある街中の蕎麦屋うどん屋のカレーとは別次元の美味しさがあります🍛 カレーが美味しいので、ここに来て未だにうどんを食べたことがありません🤪 #とんかつ#カレー#カレーライス#カツカレーライス#揚げ物#ロースカツ#鎌倉#豚肉 #大船カレー#鎌倉カレー#大船グルメ#神奈川カレー#カツカレー #ロースかつ #神奈川 #大船 #肉 #スパイス

3.6
豚豚そば(豚そば 月や)
ディナー
今日18:00~02:30
中洲川端駅から342m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目6-9

レビュー一覧(3)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    いわゆる『チャーシューメン』ってやつですが、これもシラフの時なら盛り下がるビジュアル(笑)。 でも、酔い〆なら『チャーシューメンなのに全然罪悪感がないラーメン』と褒めたいレベル♪ #そば

  • kazutan0264
    kazutan0264

    積年の宿題店にようやく訪問叶う。オープン当初時に広尾の『月や東京』に足を運び、好印象を抱いていたところ。こちらは、その本店だ。結論から。これは美味い、美味過ぎる!豚清湯独特のコクとキレを合わせ持つスープに、繊細な啜り心地が官能的な細麺のコラボが至高のひと言に尽きる。豚チャーシューにも独特の趣あり。#ラーメン

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2023.10.23に本店が元の場所に移転オープンした 『豚そば月や』で「豚豚そば」900円をいただいたよ。 豚骨スープば透き通っていて、輝いている。 以前よりも、若干塩味を強くしたそうなので、飲んだ後のシメに良いかも。 極細ストレート麺はサクッと歯切れの良いタイプ。 途中で青ネギと柑橘を投入するとさっぱりと完食できるよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚そば月や

3.6
MIX・小盛り・豚・キーマ・中華アチャール(吉田カレー  )
ランチ
今日11:30~13:50,17:30~20:00
荻窪駅から281m
東京都杉並区天沼3-8-2 2F

レビュー一覧(5)

  • romico
    romico

    和風出汁(鰹出汁?)に野菜などの甘さを感じるカレー。ホロホロの豚角煮と甘めの味噌ひき肉のキーマ。 欧風とかインド風とかを期待して行くと「?」てなるかもですが、“吉田カレー”て食べ物と思うとても美味しいのです☆ 小盛りに合わせて豚のサイズを変えてくださるあたりに店主さん細やかな心遣いを感じました。(隣の席の方はこの3倍くらいの肉塊…) 並ばないで食べれたらいいのになー。

  • shotime
    shotime

    改装終了し2月2日から再開した吉田カレーに夜の部へ。甘辛ミックスに豚、キーマ、アチャールをプラス。控え目に小にしたけど、大でもよかったかも。豚は値上りしていますよ。 #カレー #キーマカレー #盛り合わせ #アチャール

  • spiceclimberkmt
    spiceclimberkmt

    荻窪【吉田カレー】 #カレー #curry

3.6
焼き餃子(Tai Kou Rou JIYUGAOKA店)
ランチ
ディナー
今日不明
自由が丘駅から321m
東京都世田谷区奥沢6丁目31-17

レビュー一覧(6)

  • kentarosoma
    kentarosoma

    大きいことで有名な餃子。 噛むとジュワッと汁が出てくるので注意が必要ですが、それをハフハフしながら食べるのが醍醐味でもあり。

  • mikicl
    mikicl

    行列のできる中華料理屋!手のひらサイズの大きな餃子が最高です #餃子 #焼き餃子

  • mikicl
    mikicl

    ここの餃子は確実に美味しいので、何回も来ちゃう #餃子 #焼き餃子

3.6
飛騨豚カツ丼(Yo-shoku OKADA (ヨウショク オカダ))

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    飛騨豚カツ丼【Yo-shoku OKADA】@岐阜県大野町。ご飯が丼にみっしり詰まっており、その上には分厚くて大きいカツがご飯が見えない位に乗せている。衣はサックサクで厚みあるのに歯応えは柔らかく肉々しい。割下の味付けも最高だしとろっとろ卵とのマリアージュがたまらない。季節の野菜をふんだんに使った赤味噌汁も最高。#かつ丼 #丼もの #ランチ