投稿する

長野県のおすすめ人気グルメランキング(冷たい,甘い)

721 メニュー

こちらは長野県の人気メニューランキングページです。

721件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
ロイヤルスウィートバニラソフトクリーム(中町Cafe 茜里 (センリ))
今日11:00~18:00
松本駅から669m
長野県松本市中央2-9-11

レビュー一覧(2)

  • tencho
    tencho

    濃厚なのに口溶けがよくておいしい!中町通り散策のおやつに。

  • sanabanana
    sanabanana

    アルウィンで食べました。 生キャラメルのような甘さのソフトクリーム。 甘さ強めですが、きめ細かな食感なので、全体的にまろやかで優しい印象のソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

3.3
本わさびソフトクリーム(大王わさび農場 テイクアウトコーナー )
今日09:00~17:20
長野県安曇野市穂高1692 大王わさび農場内

レビュー一覧(7)

  • user_00610687
    user_00610687

    さっぱりスッキリしてウマイ

  • user_96228414
    user_96228414

    ソフトクリームだがわさびの辛味が少し分かる。“オオッ!ミスマッチの食感”食べた後ソフトクリームの甘さとわさびの辛味は味に無理があるとの結論。

  • fukky
    fukky

    #スイーツ #ソフトクリーム

3.3
信州りんごソフトクリーム(スターバックス・コーヒー 諏訪湖サービスエリア下り線店)
ランチ
今日24時間営業
上諏訪駅から4.25km
長野県岡谷市湊方久保461 諏訪湖サービスエリア(下り線)

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    甘すぎずあっさりして、リンゴの味はしっかり(*^^*)夏にはぴったりの一品♪♪ 場所がスタバになってますが、普通の売店に売ってます。スタバにはありません。 #ソフトクリーム#長野県

3.2
ジェラート ダブル(ナガイファーム (NAGAI FARM))
今日10:00~20:00
中軽井沢駅から1.32km
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145-5

レビュー一覧(2)

  • mahalo55
    mahalo55

    #ジェラート

  • yosshiii
    yosshiii

    コシヒカリとトマト&バジルのジェラート。混ぜるとトマトリゾットなんじゃんと思いつつ、コシヒカリはしっかりデザートで、トマト&バジルはジェラートというよりはグラニエですな。#軽井沢#ジェラート

3.2
ソフトクリーム(ぶどう)(安曇野ワイナリー )
今日09:00~17:30
一日市場駅から6.17km
長野県安曇野市三郷小倉6687-5

レビュー一覧(2)

  • popo01
    popo01

    ソフトの下と上にたっぷりのぶどうのソースがかかっています。見た目も◎。お味も◎ですよー((o(^∇^)o)) http://popo.naganoblog.jp/

  • popo01
    popo01

    ソフトの下と上にたっぷりのぶどうのソースがかかっています。見た目も◎。お味も◎ですよー((o(^∇^)o))↵http://popo.naganoblog.jp/

3.1
あつあつ!フルーツピッツァにひえひえ!アイスクリーム添え Sサイズ(珈琲哲學 あづみ野店 )
今日11:00~22:00
南豊科駅から722m
長野県安曇野市豊科2637-4

レビュー一覧(2)

  • popo01
    popo01

    一風変わったデザートピザをチョイス。ピザっていうとがっつり食事系を思い浮かべちゃいますが、甘いのもアリですよ❗温かい生地に冷たいアイスクリームの組み合わせが最高。生クリームにたっぷりフルーツがトッピング。ちょこんと乗ったバラの花がオシャレでしょ?出てきた瞬間に「わぁー」って釘付けになります、コレ(*^^*) 目で見て楽しんで、食べて味わって一度に2度美味しいとっておきメニューです。

  • popo01
    popo01

    一風変わったデザートピザをチョイス。ピザっていうとがっつり食事系を思い浮かべちゃいますが、甘いのもアリですよ❗温かい生地に冷たいアイスクリームの組み合わせが最高。生クリームにたっぷりフルーツがトッピング。ちょこんと乗ったバラの花がオシャレでしょ?出てきた瞬間に「わぁー」って釘付けになります、コレ(*^^*) 目で見て楽しんで、食べて味わって一度に2度美味しいとっておきメニューです。

3.1
伊那谷ジェラート(ダブル)(菓匠 Shimizu (しみず))
今日10:00~18:00
田畑駅から763m
長野県伊那市上牧区清水町6608

レビュー一覧(2)

  • popo01
    popo01

    クリームチーズと季節のおすすめ「栗」をチョイス!パフェの器にたっぷ~り入ってました♪これも絶対お得~!!

  • popo01
    popo01

    クリームチーズと季節のおすすめ「栗」をチョイス!パフェの器にたっぷ~り入ってました♪これも絶対お得~!!

3.0
駒ヶ根工場スペシャルゼリー(養命酒 駒ヶ根工場 カフェ&ショップ )

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    こちらはスペシャル?もしかして〜養命酒ゼリー?と勝手にテンションをあげて注文してしまった一品。テイクアウトもできるけれどイートインしました。勝手にテンションあげて食べてみたら〜養命酒の味がしないぃぃσ(^_^;) 聞いてみたら、養命酒は入っていないそうで早とちりでした(^◇^;) 一番人気なゼリーで、養命酒が入っていないならば〜美味しいゼリーでした(笑)でも「養命酒ゼリー」というのを作ってくれないかしら?

3.0
(のんのん )
ランチ
今日09:30~18:30
御代田駅から81m
長野県北佐久郡御代田町御代田2422-33

レビュー一覧(1)

  • miyota326
    miyota326

    大きなパフェが有名なお店です。 店内は昭和風のレトロな雰囲気で薄暗い感じです。 お腹を空かせて行かないと食べきれない位の大きさです。

3.0
ごまみそソフトクリーム(タケヤ味噌 みそ会館 )
ランチ
今日09:30~16:30
長野県諏訪市湖岸通り2-3-17

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    諏訪湖のほとりに来ました。あの信州タケヤ味噌のみそ会館で、変わりダネソフトクリームを発見したので、立ち寄りました。見た目はすりゴマのような粒が見えるけれど味噌色ではなく、味もほんのり程度で食べやすいソフトクリームでした。

3.0
ミルクズコットとアイスティ(蓼科花ファクトリー )
今日09:00~17:00
長野県茅野市北山5720-1

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    カウンター席の大きくて磨き上げられだ窓ガラスの向こうには、一枚の絵のような美しい八ヶ岳が見られます。 ズコットはルネサンス期イタリアのトスカーナ地方フィレンツェで誕生した、丸いドーム型の半ば凍った(半解凍状態)ケーキ。 少しシャリシャリしてて冷たくて美味しかったけど、調べなかったら解凍ミスかと思っていたかも… お味は◎♪

3.0
アイスミルクティー&バナナチーズケーキ (Cafe流れ星)
今日不明
上松駅から5.13km

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    赤沢森林鉄道に乗るため車を山奥へグイグイ走らせていると、緑しかなかったシンプルな風景の中にいきなりCafe登場!! まさに森の中の一軒家。 こんなところに怪しい… すごい気になるが電車の時間のほうが気になるので先を急ぎ、赤沢森林鉄道を堪能した帰りにティータイム。 数台とめられる駐車場から眺めるとやはり怪しげ… 迷いつつも近づくと遠目からより可愛らしい外観。 ドアを開けると想像以上に可愛らしいくシンプルな店内。 そしてその店内の雰囲気に合う癒し系の店員さんが一人。 空腹ではなかったため食事はしなかったが、別席のランチはとても美味しそうだったので残念… 注文したアイスミルクティーとアイスカフェオレは普通。 でもバナナチーズケーキは最高♪♪ 最後の一個だったらしくラッキー!! チーズの味は控えめだがバナナがしっかり感じられる良いお味でした(^-^) レジ横で焼き菓子を販売していたので購入して、おやつに食べてみたら手作り感満載でなかなか美味。 雪降る時期はやっていないようなので冬場は要注意。

3.0
ジェラートダブル しぼりたてジャージー牛乳&とうもろこし(パティスリーシュテルン 安曇野)
ランチ
今日09:00~18:30
一日市場駅から1.25km
長野県安曇野市三郷温5919 HAMAフラワーパーク安曇野商店街内

レビュー一覧(1)

  • tomo1220
    tomo1220

    コクがあるのに後味すっきりなしぼりたてジャージー牛乳と信州産とうもろこしのジェラート。新鮮な食材が使われていてとっても美味しかったです。