投稿する

長崎県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(4ページ目)

1,394 メニュー

こちらは長崎県の人気メニューランキングページです。

1394件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
肉うどん(いきうどん )
ランチ
今日11:00~15:00
長崎県壱岐市郷ノ浦町渡良触157-1

レビュー一覧(2)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    壱岐のとっても美味しい手打ちうどん #うどん #肉うどん

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    魚釣りが大好きな大将が、わざわざ長崎県壱岐の島に移住してまで開いたうどん屋さん。 手打ちの麺が美味しい、拘りのうどん。 #うどん #肉うどん

3.1
具雑煮(ほうじゅう )
今日11:00~00:00
島鉄本社前駅から370m
長崎県島原市新町2-243

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    その名の通りまさに具沢山の雑煮。 あご出汁と椎茸だしが効いた濃いめのお吸い物に刻み昆布の出汁のフォローに沢山の野菜。鍋焼きうどんのうどんを餅に差し替えたようにも感じます。 400年前に江戸幕府の弾圧に抵抗したキリスト教徒の農民達が、島原の乱で一揆を起こした際に餅を蓄え、山の鶏、海のものをかき集めて作ったのが由来とされる島原名物。 #雑煮 #長崎 #島鉄本社前 #島原 #ランチ #和食 #郷土料理 #具雑煮

3.0
お山のビーフシチュー(パンorライス・サラダ付)(グリーンテラス 雲仙 (うんぜん))
今日11:00~18:00
深江駅から8.37km
長崎県雲仙市小浜町雲仙320

レビュー一覧(1)

  • sally81
    sally81

    雲仙小浜温泉街にあり、店構えがとても可愛らしいです。店内にもショートスペースですが、小物の販売を行っていました。  ビーフシチューは雲仙牛を使用しており、とても美味しかったです。じっくり煮込んであり、お肉は柔らかく、口の中ですぐにほぐれてしまいました。温泉街にあるので、また温泉に入りに行った時には立ち寄りたいおみせです。

3.0
特製チャンポン(思案橋ラーメン )
今日11:30~04:00
思案橋駅から105m
長崎県五島市浜町6-17

レビュー一覧(3)

  • kage009
    kage009

    #長崎#ちゃんぽん#思案橋らーめん#kageログ#思案橋#ラーメン

  • setubiya
    setubiya

    思案橋ラーメン 特製ちゃんぽん 見た目はオーソドックスなキャベツを中心とした野菜に豚肉、イカ、キクラゲ、紅白の練り物。 目を引くのは小振りながら牡蠣が鎮座しております。 そして特製は中心に生卵がトッピング 見た目からボリュームはさほどありません 鼻を抜ける豚骨臭と 濃厚なスープに絶妙な塩加減 具材の旨味も溶けだしてやや甘みすら感じます これ程濃厚なスープはチャンポンでは珍しいです 麺は一般的なチャンポン麺でコシもあります。 野菜は食べやすい大きさに切り揃えてあり 火の通り具合も良いですね。 途中で玉子を崩すことで味変しますが コクが増してこれもまた美味しいです。 味わいながらもあっと言う間に完食 個人的には中華街の有名店のチャンポンより美味しいと感じました。 ごちそうさまでした! #長崎チャンポン #ちゃんぽん

  • setubiya
    setubiya

    特製チャンポン 麺 #長崎チャンポン #ちゃんぽん

3.0
明太釜玉うどん(讃岐 絢うどん)
ランチ
今日11:00~21:00
赤迫駅から1.58km
長崎県西彼杵郡長与町高田郷 719-8

レビュー一覧(1)

  • dangers_18
    dangers_18

    女の都にある「絢うどん」さんの明太釜玉うどん!!✨いつもは焼きチーズカレーうどんなんですが今回はこれに決めました😏 #絢うどん #明太釜玉うどん

3.0
肉玉ぶっかけうどん(鶴天 )
今日11:15~14:30,17:30~20:30
大波止駅から153m
長崎県長崎市樺島町5-10 Mビル 1F

レビュー一覧(1)

  • reiko0811
    reiko0811

    うどんはコシがあってシコシコしています。お肉は甘辛い味付けで、うどんと一緒に食べるとさらに美味しいです。半熟卵の天ぷらは割ってみると黄味がとろけます。

3.0
讃岐天ぶっかけうどん(鶴天 )
今日11:15~14:30,17:30~20:30
大波止駅から153m
長崎県長崎市樺島町5-10 Mビル 1F

レビュー一覧(1)

  • reiko0811
    reiko0811

    半熟卵とちくわの天ぷらがのっています。うどんはモチモチしこしこしていて、見た目もつややかで非常に美味しいです。天ぷらはどちらも揚げたてで、アツアツでうどんに合います。

3.0
ちゃんぽん(会楽園 (かいらくえん))
今日11:00~16:00,17:00~21:30
築町駅から134m
長崎県長崎市新地町10-16

レビュー一覧(2)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    量が少なそうに見えてますが、スープがたっぷり目になってそう見えているんですね。こってりとした濃厚なスープで、甘味を感じるスープです。とてもキレイな色の麵です。ちゃんぽんの具材は、キャベツ、もやし、ネギ、ちくわ、紅白かもぼこ、イカ、豚肉、貝でしょうか。豚肉もイカも素材が新しいです。お店によっては古い材料を使っているところもあるので、新鮮な材料を使っているのは嬉しいですね。一番、驚いたことはスープがとても温かくて最後まで冷めていないところ。ラードを使っているのでしょうが、これは他のお店で感じた事はありません。最後まで温かいと食べていても最後まで美味しく感じるんですね。半分ほど食べたところです。麵も伸びずに変わりないですね。ちゃんぽんの味は濃厚でアッサリしていて、甘さが少しありますが、食べていく内に何度もスープを飲みたくなる味なんですね。そうかと言って味が濃いわけではなく、素材の味もしっかり出ていました。とても美味しかったです。

  • youko
    youko

    #ちゃんぽん #長崎

3.0
半熟卵ラーメン(かんしゃく魂 )
今日定休日
大学病院前駅から157m
長崎県長崎市岩川町4-3

レビュー一覧(1)

  • reiko0811
    reiko0811

    麺は細麺の縮れ麺で、スープが濃厚で非常に美味しいです。チャーシューは厚くて食べ応えがあり、ネギもたっぷり。味付けされた煮玉子も、割ってみると半熟で黄味がとろりと溶け出して非常に全体のバランスが良いラーメンです。

3.0
バクダンラーメン(思案橋ラーメン )
今日11:30~04:00
思案橋駅から105m
長崎県五島市浜町6-17

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    立地もいいなあ。寸胴1つに溢れんばかりの骨がぐつぐつ沸騰し豚骨臭強め、でもスープは軽め旨味少なめ。爆弾は意外に味変力低し。芸能人サインと店の賑わいが最高のスパイスかもしれない。 #ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    立地もいいなあ。寸胴1つに溢れんばかりの骨がぐつぐつ沸騰し豚骨臭強め、でもスープは軽め旨味少なめ。爆弾は意外に味変力低し。芸能人サインと店の賑わいが最高のスパイスかもしれない。 #ラーメン

3.0
ちゃんぽん(雲龍亭築町店)
今日不明
築町駅から8m
長崎県長崎市築町2-8

レビュー一覧(1)

  • yoshiko1
    yoshiko1

    エビが見えてますね、それに豚肉は解凍しないまま入れたでしょという感じの炒め具合です。これも愛嬌ですね。色が薄めのスープですね。お店の方がおっしゃるには、スープは具がたくさん入っているからそれほど味付けなくても良い味を出すとの事です。スープはこってりではなくアッサリしていて美味しいです。麵を見ると、とてもキレイです。ちゃんぽんの麵は黄色っぽい色になっているんですね。食感もしっかりしてて美味しいです。コクがあまりないのでアッサリが好きな方には、おすすめのちゃんぽんになります。

3.0
らーめん(丸徳ラーメン 駅前店 )
今日不明
佐世保駅から212m
長崎県佐世保市白南風町6-4

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    定番の四角エッジ柔麺、スープは白濁度強めだがさっぱり綺麗なタイプ。具はこれも定番のモヤシとキクラゲ、胡椒無し。勿論、終日おでんあり。歴史を食べに行く店だな。 #ラーメン

  • ogopoco
    ogopoco

    定番の四角エッジ柔麺、スープは白濁度強めだがさっぱり綺麗なタイプ。具はこれも定番のモヤシとキクラゲ、胡椒無し。勿論、終日おでんあり。歴史を食べに行く店だな。 #ラーメン