投稿する

佐賀県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(3ページ目)

517 メニュー

こちらは佐賀県の人気メニューランキングページです。

517件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
湯豆腐ランチ(和多屋別荘 )
ランチ
今日不明
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙738

レビュー一覧(1)

  • tesseihosoka
    tesseihosoka

    こんな美味しい湯豆腐ははじめて。 セットランチメニューです。 この写真だけではないですが、男性でもお腹いっぱいになるコースで十分に楽しめました。佐賀に行く際は是非立ち寄りたいお店です。

3.1
エビ天うどん(おこのみ亭 )
今日11:00~21:00
佐賀県佐賀市鍋島町八戸1144-1

レビュー一覧(1)

  • yoi_
    yoi_

    魚介の出汁が効いて、麺はもちもちタイプです。あいにく牛蒡天が切れていたので、エビ天に変更。 お腹が空いているときは、うどんとお好み焼きとダブルで食べちゃうことも。

3.1
野菜ラーメン(ビッグワン )
今日定休日
佐賀県佐賀市駅前中央1-13-16

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    明けましておめでとうございます✨ フォロワーの皆様今年も一年よろしくお願いします 2018年初ラーメンは「ビッグワン」さんで! 店員さんが知り合いなので、新年の挨拶も兼ねて! #ラーメン

3.1
味噌ラーメン大盛り(大久ラーメン )
今日不明
吉野ケ里公園駅から580m
佐賀県三養基郡みやき町吉田30-3

レビュー一覧(6)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりに大久で味噌ラーメン! 味噌ラーメンの大盛りで650円は安いし、美味しいから最高です! #ラーメン #味噌ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    #ラーメン #味噌ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりに大久の味噌ラーメン! 豚骨も美味しいけど、味噌も美味い! #ラーメン #味噌ラーメン

3.1
ラーメン(麺家ぶらっくぴっぐ )
ランチ
今日11:30~20:00
佐賀県佐賀市本庄町大字袋285-1

レビュー一覧(3)

  • hajime
    hajime

    店の名に恥じないトンコツの風味が強い濃厚スープ、ここまで豚が主張するラーメンは初めて食べた。

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりにこちらでラーメンを食べる! 濃い目の豚骨スープに中太麺の相性が良く、美味い! #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    お店がリニューアルされてから、初めて行きました! 前の食券制から食べた後の支払いになったのと、座敷、テーブル席が無くなって、コの字型のカウンターに変わっていました! しかもらーめんの濃厚さが増して、更に美味しくなってました! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
辛味噌ちゃんぽん大盛(池田屋 )
今日11:00~15:30,18:00~21:00
佐賀駅から2.18km
佐賀県佐賀市赤松町6-11

レビュー一覧(4)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    ここのちゃんぽんが1番好き! #ちゃんぽん

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    今年もお世話になります! 辛味噌チャンポン美味い! #ちゃんぽん

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりに池田屋 の辛味噌チャンポン! 今日は蒸し暑いから、汗だくになりましたw #ちゃんぽん

3.1
ラーメン(竜里)
ランチ
今日定休日
西唐津駅から940m
佐賀県唐津市菜畑4070-2

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    名店「一竜軒」の跡にオープン。釜1基だけで炊く製法は同じ。油分控えめ、レンゲ内の骨は少ないがスープの骨溶込み具合と臭さがいい!一竜軒との関係云々はさておき、純粋に豚骨ラーメンとして美味い!紅生姜、炒り豆の様式も一竜軒と同じ。比較覚悟の出店だろうけど懐旧バイアス不要の一杯!

3.1
もうひとつサンラータン麺(中華そば たんたん )
今日18:00~21:00
佐賀県佐賀市高木瀬東4-3-8

レビュー一覧(3)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    気になってたメニューの「もうひとつのサンラータン麺」を頂く! 普通の酸辣湯麺との違いはサラサラのスープでは無く、餡かけ中華そばでした! これはこれで美味しい!ただ夏に食べると汗だくになりそうですw #酸辣湯麺

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    何だか急に寒くなったので、辛い物を食べて体を温めようと佐賀市高木瀬に「たんたん」にて「もう1つの酸辣湯麺」を注文! 普通のサラサラスープの酸辣湯麺もあるんですけど、こっちは餡かけの酸辣湯麺なので、最後まで熱々で食べれます! #酸辣湯麺

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    外仕事で体が冷えるので、餡かけの酸辣湯麺を食べて、温まります! さて昼からも仕事張り切ってやろうかな! #酸辣湯麺

3.1
みそラーメン(東洋軒 )
ランチ
今日定休日
佐賀駅から1.69km
佐賀県佐賀市水ケ江1-5-7

レビュー一覧(2)

  • hajime
    hajime

    佐賀では珍しいみそラーメンを出すお店。スープはサッパリ、具はチャーシュー、もやしとシンプルに。チャーシューはサッパリして美味かった。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    創業は、1958年(昭和33年)。注文の「みそラーメン」は、豚骨味噌系。14時前には完売してしまうほどの人気商品だ。本場札幌から直送される西山麺を採用。味噌の風味は、出汁のうま味を損なわない絶妙な塩梅に調整。仄かな辛みも、味の引締め役を好演する。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.1
ラーメン(大連らーめん (だいれんらーめん))
今日11:00~14:30,18:00~23:30
鍋島駅から2.51km
佐賀県佐賀市西与賀町厘外940-3

レビュー一覧(4)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    2016年ラーメン食べ始めは「大連」さんで! 今年は去年以上に新規開拓のお店に行ければと思ってます! #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりに大連! パンチの効いた濃厚スープが美味い! #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりに「大連らーめん」へ! パンチの効いた豚骨スープに中太麺が絡んで、安定の美味しさでした! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
ラーメン(麺家ぶらっくぴっぐ )
今日11:30~20:00
佐賀県佐賀市本庄町大字袋285-1

レビュー一覧(6)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりにこちらのラーメン! 久しぶりだからか、スープが濃厚に感じて美味しかった!まろやかなスープに中太麺が佐賀ラーメンって感じ! #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    久しぶりに訪問! 相変わらず濃厚な豚骨スープに中太麺がよく絡んで美味しいです! #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    #ラーメン #豚骨ラーメン

3.0
富士山ちゃんぽん(伊万里ちゃんぽん 伊万里店 )
ランチ
今日11:00~21:00
佐賀県伊万里市大坪町丙2075

レビュー一覧(2)

  • user_33208855
    user_33208855

    12時前からほぼ満席!!すごい!!↵私ではないですが、富士山ちゃんぽんをたべている人が居ました!!↵富士山ちゃんぽんとは、通常のちゃんぽんの麺・野菜・スープも全て2倍、2杯分の量のちゃんぽんを言うそうです。↵写真では分からないが、とてつもない大きさのちゃんぽん!

3.0
ごぼう天うどん(牧のうどん 武雄北方店 (まきのうどん))
ランチ
今日10:00~22:30
北方駅から561m
佐賀県武雄市北方町志久52-5

レビュー一覧(1)

  • 注文の際にうどんの硬さを聞かれました。 福岡県のうどんは、わざわざ柔らかく茹でると 聞いたことがありました。 九州はそうなのかなぁ?と思い、硬めでお願いしました。 配膳された時にプチ驚きがありました。 うどんと一緒にやかんがあり、中身はスープだと聞きました。 ”スープ?…かけ出汁ではないの?” 別に要らんだろうと思いましたが、中盤から必要になりました。  うどんは私の基準で普通の太さでした。 硬めと注文をした割には柔らかいうどんで、 スープを吸い込んでいくようなうどんでした。 そのスープはやや薄味に思いました。 ごぼう天は正しくごぼう天です。 香川で食べるごぼう天は、ごぼう天に下味がついています。 なのでそのつもりで食べて驚き、 思わず箸で摘んでいたごぼう天をガン見しました。 #うどん #ごぼう天うどん #ごぼう天