投稿する

福井県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(3ページ目)

954 メニュー

こちらは福井県の人気メニューランキングページです。

954件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
小籠包(遊福亭 (【旧店名】福亭))
ディナー
今日11:00~00:00
花堂駅から2.51km
福井県福井市渕3丁目401

レビュー一覧(1)

  • user_07264946
    user_07264946

    熱々ジューシーな餡がとっても美味しかったです。先週行った中華街の料理よりずっと美味しかったです。やはり馴染みの料理が良いのでしょうね。庶民の味ですがしっかりと胃袋を掴まれてます。

3.0
辛旨らーめん(らーめん 岩本屋 福井店)
ディナー
今日11:00~00:30
福大前西福井駅から1.37km
福井県福井市光陽2丁目10番地15

レビュー一覧(1)

  • user_07264946
    user_07264946

    先日のお通夜の日、夜食に行ったラーメン屋さん 見た感じは台湾ラーメンのように見えますね。 赤い唐辛子が不気味な感じ、危険な香りが・・・ 食べてみるとやはりビジュアル通り辛いっ でも夏はこの辛さが旨いっ 口の中がピリピリと刺激されればされるほど食欲が増してくる魔性のラーメン 麺の硬さは普通、ニラやもやしの食感も食べごたえもありますねぇ~。 辛いですがスープも完食

3.0
鶏白湯らぁーめん(つた屋 )
今日11:00~00:00
福井県越前市横市町28-27-1

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    スープは、「強火で短時間一気に煮込むことにより、鶏から出る旨味とコラーゲンが凝縮された自慢のスープ」とメニューに書いてある通り、見た目クリーミーな白濁でちょいこってりですが、あっさりしていて深みのある味でした。これがまた細麺によく絡むんです。野菜も数種類入っていて、鍋の後に麺を入れた締めのラーメンって感じです。↵

3.0
もつ鍋(博多若鳥 (はかたわかとり))
ディナー
今日17:00~23:00
花堂駅から2.45km
福井県福井市渕2-917

レビュー一覧(2)

  • user_07264946
    user_07264946

    このもつ鍋、スープは醤油味と豚骨味・みそキムチ味があります。今回は醤油味をチョイス、コレがまた旨いのなんのって・・・この鍋は絶対にお薦めですねぇ、リピート絶対アリですぅ~。次回は豚骨味にしてみようかな、そして次々回は味噌味と。

  • user_07264946
    user_07264946

    山盛りのキャベツやニラの上に牛モツと豚バラが、

3.0
中華そば(味見屋 )
今日10:30~20:00
西鯖江駅から285m
福井県鯖江市本町2-2-19

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    カマボコとハムが一段と目を引く中華そばです。そして、ん?チャーシューじゃなくて肉(^-^) スープはなるほど、確かに噂に聞くだけあってうまぁ〜い!やさしい味!そして甘ぁ〜い!しかし単純じゃなく、厚みのある味だ(^-^)一度食べたら病みつきになるかも知れませんよ(^-^)/

3.0
がんこ琥珀の醤油ラーメン(鯖の江 )
今日11:30~14:00
福井県鯖江市持明寺10-19-3

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    スープは魚介系で、醤油は5種類をブレンド、なんともまろやかな味です。最初の一口こそ、魚介っていうのがガンと来るんですが、だんだんと不思議に強く感じなくなってきて、最後まで飽きさせない味でした。こんなに最後まで美味しく飲み干せるスープもめずらしいかもしれません。麺も細めで、スープと麺のバランスもいい。

3.0
敦賀ラーメン(おかや )
今日不明
福井県敦賀市本町1-10-4

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    スープは豚骨醤油でネギとチャーシューが乗った昔ながらの中華そば。おぉ、これだこれ! 思わず嬉しくなります。敦賀ラーメンの特徴なんですが、とんこつ醤油にしてはあっさりなんで、最後まで美味しく食べられます。懐かしさで当時を思い出しながら食べたんで、より美味しく感じたのかも知れません。

3.0
カニ玉ラーメン(花湖 )
今日不明
神明駅から1.69km
福井県鯖江市杉本町18-8-3

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    もう一杯はカニ玉ラーメンですが、こちらも甘酢ではなくあっさりとした塩味でした。いつも天津飯を食べるときは甘酢の方ばかりなので、ちょっびり頼りなさを感じました。まっ、これは好き好きですね(^^;)

3.0
和風醤油ラーメン(麦わら屋 )
今日11:00~15:00,17:00~22:00
越前開発駅から332m
福井県福井市開発町2-614

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    和風醤油と言うだけあって、魚介系の鰹風味が効いてます。これ以上鰹が前に出てはいけないギリギリのところ。(^ ^)和風と言うことであれば、完成度は高い(^-^)/↵

3.0
ラーメン(中華そば 一力 (いちりき))
今日11:00~19:00
敦賀駅から1.77km
福井県敦賀市中央町1-13-21

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    スープは豚骨と鶏ガラスープで少し濁りがある。臭みはなく、マイルドな醤油ダレの味がなかなか旨い。なんといっても敦賀ラーメンには付き物の紅生姜がピリッとアクセントになっている。柔らかな歯ごたえのあるチャーシューもいい。

3.0
濃厚醤油ラーメン(麺匠かぐや)
今日11:00~14:15
敦賀駅から1.81km
福井県敦賀市呉竹町2丁目5−25−1

レビュー一覧(2)

  • user_89692789
    user_89692789

    この濃厚醤油ラーメンの真っ黒なスープ、一口飲んでみると、確かに濃厚(^-^) ですが、これが実にまろやかな味なんです。意外なほど角がなくスーっと飲めました。麺が中縮れ麺なのでよく絡んで、いい具合です。分厚いチャーシューも旨い。

  • nobubouzu
    nobubouzu

    #ラーメン